サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    タグ:2トップ

    1: 風吹けば名無し@^^2017/08/15(火) 01:17:30.55 ID:I/Wilqx70

    342859


    ヨークとコールですよね

    続きを読む

    1: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7f06-sf7O) 2016/04/02(土) 08:56:40.39 

    236257_heroa



     
    「史上最強の2トップ」と聞いて、皆さんは一体どんな2人を思い浮かべるだろうか?
    まるでテレパシーで感じ合っているかのような抜群のコンビネーションを誇ったセット、
    大きな選手と小さな選手が互いを補完し合った玄人好みのセット、そして圧倒的なネームバリューで
    サッカーファンを魅了したセット。
    そのタイプは様々だが、記憶に残る2トップというのは多かれ少なかれ存在しているはずだ。
    そこで今回は、Qoly編集部のそれぞれに「史上最強の2トップ」を考えてもらった。
    対象となるのは、クラブチームで実現した2トップ。
    イバン・デ・ラ・ペーニャ×ロナウド、フアン・カルロス・バレロン×ロイ・マカーイといったいわゆる
    「トップ下×1トップ」は対象外とした。またあまりにも数が膨大になるため、
    代表チームで実現したコンビも今回は無しとさせていただいた。
    1トップ主流の今だからこそ、「サッカー史に残る2トップ」を思い出してみたい。

    編集部I

    1位:ドワイト・ヨーク × アンディ・コール(マンチェスター・ユナイテッド)
    2位:ティエリ・アンリ × デニス・ベルカンプ(アーセナル)
    3位:ラウール・ゴンサレス × フェルナンド・モリエンテス(レアル・マドリー)
    4位:ニハト・カフヴェチ × ダルコ・コヴァチェヴィッチ(レアル・ソシエダ)
    5位:ナイアル・クイン × ケヴィン・フィリップス(サンダーランド)

    【コメント】

    2トップといえばコール&ヨークというイメージがあるが、個人的にはニハト&コヴァチェヴィッチの凸凹コンビ!
    “衛星役“のニハトは小柄ながらエネルギッシュかつパワフルなシュートも持ち合わせており、好きな選手だった。
    当時のソシエダは、カルピン、デ・ペドロ、シャビ・アロンソら渋い選手が多く、チームとして好印象な影響もあるかも。

    続きは↓の記事から
    http://qoly.jp/2016/04/01/two-striker-selection-by-qoly

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 22:22:18.37 ID:CAP_USER*.net
    「史上最強の2トップ」と聞いて、皆さんは一体どんな2人を思い浮かべるだろうか?
    まるでテレパシーで感じ合っているかのような抜群のコンビネーションを誇ったセット、
    大きな選手と小さな選手が互いを補完し合った玄人好みのセット、そして圧倒的なネームバリューで
    サッカーファンを魅了したセット。
    そのタイプは様々だが、記憶に残る2トップというのは多かれ少なかれ存在しているはずだ。
    そこで今回は、Qoly編集部のそれぞれに「史上最強の2トップ」を考えてもらった。
    対象となるのは、クラブチームで実現した2トップ。
    イバン・デ・ラ・ペーニャ×ロナウド、フアン・カルロス・バレロン×ロイ・マカーイといったいわゆる
    「トップ下×1トップ」は対象外とした。またあまりにも数が膨大になるため、
    代表チームで実現したコンビも今回は無しとさせていただいた。
    1トップ主流の今だからこそ、「サッカー史に残る2トップ」を思い出してみたい。

    編集部I

    1位:ドワイト・ヨーク × アンディ・コール(マンチェスター・ユナイテッド)
    2位:ティエリ・アンリ × デニス・ベルカンプ(アーセナル)
    3位:ラウール・ゴンサレス × フェルナンド・モリエンテス(レアル・マドリー)
    4位:ニハト・カフヴェチ × ダルコ・コヴァチェヴィッチ(レアル・ソシエダ)
    5位:ナイアル・クイン × ケヴィン・フィリップス(サンダーランド)

    【コメント】

    2トップといえばコール&ヨークというイメージがあるが、個人的にはニハト&コヴァチェヴィッチの凸凹コンビ!
    “衛星役“のニハトは小柄ながらエネルギッシュかつパワフルなシュートも持ち合わせており、好きな選手だった。
    当時のソシエダは、カルピン、デ・ペドロ、シャビ・アロンソら渋い選手が多く、チームとして好印象な影響もあるかも。

    続きは↓の記事から
    http://qoly.jp/2016/04/01/two-striker-selection-by-qoly

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ