サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    タグ:日本人

    15: 名無しさん@恐縮です ^^ 2016/11/03(木) 06:43:08.87 ID:8psUGdPw0

    B3UVWv9CMAAUjKv

     
    普通に日本人がCLに出てて不思議な感じ
    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/01/12(火) 20:43:45.20 ID:CAP_USER*.net
    2016年の日本サッカー界は、1月13日から中東カタールの首都・ドーハで行われるリオ五輪アジア最終予選で
    幕を開ける。五輪は23歳以下の選手でチームが編成されるため、日本代表ではなくU-23(23歳以下)日本代表が出場する。
    最終予選には16か国が集い、上位3か国のみが出場権を得る。五輪は16か国参加のため、W杯に比べると
    狭き門となっている。そのぶん競争は熾烈だ。

    ■五輪出場のキーマンとなる「遠藤航」
    手倉森誠(48歳)が率いるU-23日本代表で、キャプテンを務めるのが遠藤航(えんどう わたる、22歳)だ。
    湘南ベルマーレの下部組織で育ち、高校卒業を待たずにJリーグへのデビューを飾った。センターバックを
    定位置としながらも、サイドバックとボランチでも高次元のプレーを見せ、15年8月に
    ヴァイッド・ハリルホジッチ監督(63歳)のもとで日本代表に初選出された。ロシアW杯アジア2次予選にも
    出場するなど大きな可能性を示し、新シーズンからJ1リーグの強豪・浦和レッズへ移籍することが決定している。
    U-23日本代表ではキャプテンの腕章を巻くのはもちろん、攻守の要となるボランチとしてプレーする。
    2016年の飛躍が期待されるひとりで、五輪出場のキーマンである。
    リオ五輪出場を目指すチームには、海外でプレーする選手も招集されている。久保裕也(くぼ ゆうや)と
    南野拓実(みなみの たくみ)だ。

    ■スイスで活躍するマルチなストライカー「久保裕也」
    22歳の久保は京都サンガの下部組織で実力を蓄え、2012年2月には当時のアルベルト・ザッケローニ監督に
    よって日本代表に選出された。将来性を見越したセレクトだったが、彼の才能はすぐにヨーロッパのクラブが
    認めるところとなる。13年6月、スイスのヤングボーイズへ移籍することになったのだ。
    スイスで3シーズン目を迎える今季は、12月までに消化されたリーグ戦18試合のうち15試合に先発し、4ゴールを
    マークしている。豊富な得点パターンを持つマルチなスナイパーだ。ストライカーだけでなくチャンスメーカーの
    仕事もこなせるが、手倉森監督の構想では得点源として機能することを期待されている。

    ■強豪国の選手としのぎを削る「南野拓実」
    最終予選の期間中に21歳となる南野は、15年1月にオーストリアのレッドブル・ザルツブルクへ移籍した。
    リーグ後半戦からの加入だった14-15シーズンは13試合出場で3ゴールに終わったが、今シーズンは
    前半戦だけで7ゴールをマークした。ブラジルやスペイン、アフリカ各国の選手としのぎを削りながら、
    得点ランキングで4位に食い込んでいる。ハリルホジッチ監督の日本代表にも、遠藤航とともに選出されている。
    「結果がすべて」と語る20歳の瞳は、ピッチで鋭い輝きを放つ。
    久保と同じように南野も、攻撃の様々な役割をこなすことができる。U-23日本代表では中盤での起用が
    濃厚だが、求められるのはゴールでありアシストだ。南野自身も得点につながるプレーをすることで、
    最終予選突破に貢献することを誓う。

    ■広島のスピードスター「浅野拓磨」
    Jリーガーにも有望なタレントがいる。サンフレッチェ広島の浅野拓磨(あさの たくま)だ。
    遠藤、久保、南野がJリーグのクラブの下部組織育ちなのに対して、21歳の浅野は高校サッカーの
    名門・四日市中央工業の出身だ。冬の全国高校選手権では得点王に輝き、複数のクラブから勧誘を
    受けたなかでサンフレッチェを選んだ。
    昨年は飛躍のシーズンとなった。プロ3年目にしてJ1リーグで初ゴールをマークし、通算でも8得点を
    記録したのだ。そのすべてが、途中出場からである。50メートル5秒台の快足を生かし、“スーパーサブ”として
    圧倒的な存在感を放った。ハリルホジッチ監督の招集を受けて日本代表でもプレーし、Jリーグの
    ベストヤングプレーヤー賞にも輝いている。
    U-23日本代表では久保、鈴木武蔵(すずき むさし、21歳・アルビレックス新潟)、オナイウ阿道
    (おないう あど、20歳・ジェフ千葉)らとポジションを争う。スタメンでも途中出場でも結果を残すスピードスターには、
    手倉森監督も信頼を寄せている。

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 17:28:04.57 ID:???*.net

    CMdfYavWEAAA76I

     
     ブンデスリーガの取材でドイツへ行った。現在、1部のトップチームにはドルトムントMF香川、
    フランクフルトMF長谷部、マインツFW武藤ら10人が所属しており、他の欧州主要リーグと比べて
    突出して多い。現地の関係者に聞きたかったのは、多くの日本人選手がドイツで活躍できている理由だ。

     ブンデスリーガのザイフェルトCEOが、まず挙げたのはリーグのプレースタイル。「各リーグに特徴がある。
    例えばプレミアリーグはとてもフィジカル(重視)。ブンデスリーガもフィジカルは重要だが、より戦術が重視される。
    戦術的にプレーするためには規律が必要なので、日本人選手はフィットする」。
    さらに、ドイツ人と日本人の思考傾向や精神的な部分での親和性について「ドイツ人はサッカー以外でも、
    ルールや規律、戦術を好む。日本人も同様だと聞く。この2つの文化はとてもよく合うのだと思う」と指摘した。

     フランクフルトの日本代表MF長谷部が語ったのは、日本人選手の評価を高めてきてくれた先人達の存在。
    「奥寺さんから始まり、高原さんらが活躍してきたので、日本人選手の認知度が高い」。
    08年からドイツでプレーしてきた長谷部自身も大きく貢献してきたのは間違いない。
    日本人選手に対する高評価は契約するクラブだけでなく、同僚ら他の選手からも感じるということで
    「“日本人だといい選手が多いな”という感じになっているので、他の選手からも受け入れられやすい」
    と選手目線ならではの感想を語った。また、リーグに外国人枠がない(ドイツ人を1チーム12人以上登録
    するなどのルールはある)ことも、日本人選手が移籍しやすいのにあると説明した。

     一方で日本人選手の課題として、長谷部はフィジカル面の強化に加えて「言葉はもっと頑張った方がいい」
    とドイツ語習得を挙げた。長谷部が所属するフランクフルトのヒュブナー・スポーツディレクターが
    「獲得を考えている選手が2、3人いる」と言うように新たな移籍の動きもある。ドイツで確固たる地位を築いた
    日本人選手がさらに増えることになりそうだ。(大久保 尚文)

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151110-00000072-spnannex-socc

    続きを読む

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/21(水) 17:52:48.366 ID:S5k8RnmK0.net

    a089e924-s

     
    本田香川すごいけどやっぱり一番は中田?
    詳しい人教えて

    続きを読む

    1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/10/01(木) 21:20:09.65 ID:???*.net


    COYxEacVAAAdbKn

    ワールドカップから1年が経ち、サッカー界では次のワールドカップに向けて大きく動いている。
    今夏の移籍ウィンドウに目を向ければ、次のワールドカップを目指す若手はステップアップを望み、
    中堅選手はレギュラーを確保できる環境を模索した。そして、30歳を超えた選手たちは「キャリアの終盤」
    に向けた移籍を決断している。昨年や一昨年に比べると激しく動いたという印象が強い。
    そんな移籍が決まる際に最も重要なのが「移籍金」であることは言うまでもない。
    「選手の実力や将来性とマッチしているのか」、「現在必要なのか将来必要なのか」
    などを考慮しながら選手に付けられた「値札」を吟味。その上で移籍金を支払うことが獲得側には求められるのだ。
    その目に見えぬ選手の価値を指し示すものが「市場価値」、「評価額」という言葉であり、
    欧州の有名サイト『Transfermarkt』は定期的に選手の「市場価値(Marktwert)」を更新している。
    昨年同様に、日本人選手の評価額トップ100を調べてみたのでご紹介しよう。
    なお、同額の場合の順位付けは『Transfermarkt』にならっている。

    100位 渡邉 大剛
    所属:大宮アルディージャ
    99位 山本 海人
    所属:ヴィッセル神戸
    98位 菊地 光将
    所属:大宮アルディージャ
    97位 下平 匠
    所属:横浜F・マリノス
    96位 佐藤 寿人
    所属:サンフレッチェ広島
    95位 今野 泰幸
    所属:ガンバ大阪
    94位 増田 誓志
    所属:蔚山現代FC
    93位 阿部 勇樹
    所属:浦和レッズ
    92位 高山 薫
    所属:湘南ベルマーレ
    91位 石毛 秀樹
    所属:清水エスパルス
    90位 昌子 源
    所属:鹿島アントラーズ
    89位 大島 僚太
    所属:川崎フロンターレ
    88位 森岡 亮太
    所属:ヴィッセル神戸
    87位 杉本 健勇
    所属:川崎フロンターレ
    86位 小川 慶治朗
    所属:ヴィッセル神戸
    85位 藤本 康太
    所属:セレッソ大阪
    84位 高橋 秀人
    所属:FC東京
    83位 李 忠成
    所属:浦和レッズ
    82位 西 大伍
    所属:鹿島アントラーズ
    81位 丹羽 大輝
    所属:ガンバ大阪


    続きは↓の記事から
    http://qoly.jp/2015/10/01/top-100-most-valuable-japanese-footballer-by-transfermarkt-2015?part=2

    続きを読む

    949: 名無しに人種はない@実況・\(^o^)/ 2015/09/17(木) 20:08:26.35 ID:/sTsREv90.net
    FIFA16 日本人能力値一覧 
    no title
    続きを読む

    1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/07/14(火) 17:31:46.69 ID:???*.net
    ミラン所属の日本代表FW本田圭佑がオーナーを務めるオーストリア3部のSVホルンは14日、
    J2のコンサドーレ札幌からFW榊翔太を完全移籍で獲得したと発表した。

    現在22歳の榊は、6月28日から7月8日まで行われたトライアウトでSVホルンの練習に参加し、プレシーズンマッチでは得点も記録。
    クラブは、「持ち前のスピードやチームに貢献する姿勢が2部昇格への力になってくれると確信し、契約に至りました」と獲得理由を説明している。
    同選手の背番号は『4』に決まっており、31日から開幕する新シーズンに向けて、20日に再びチームに合流する予定。

    榊は、「この度、SVホルンに完全移籍することになりました。ユースからの約6年半コンサドーレ札幌にお世話になり、
    またシーズン中にチームを離れてしまう事を考えると今回の移籍を決断するのに非常に悩みました。

    自分がもっと成長したいという気持ちを持ってトライアウトに参加してきました。
    チーム関係者や関わってくれた人たちに感謝を忘れず、自分の成長や活躍で恩返しできればと思います」とコメントしている。

    また、本田は同選手について「スピードがあり相手にとって脅威となる選手。まだまだ成長できるポテンシャルがあり、
    優勝を目指す我々のパワーとなってくれると確信しています」と評価している。

    札幌ユース出身で2011年にトップチーム昇格を果たした榊は、J1で公式戦通算17試合に出場し5ゴールを記録。
    J2では通算22試合に出場し1ゴールを挙げている。

    SOCCER KING 7月14日(火)13時47分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150714-00330609-soccerk-socc

    榊 翔太選手 SVホルン(オーストリア3部) 完全移籍のお知らせ
    http://www.consadole-sapporo.jp/news/2015076407/

    写真
    no title

    続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/05/19(火) 13:49:29.81 ID:???*.net
     
    南米ペルーリーグのデポルティーボ・ムニシパルに所属する元柏レイソルの澤昌克がいま、地元の脚光を浴びている。

    澤は今月16日に開催されたリーグ第5節で、前節レオン・デ・ウアヌコ戦に続く2試合連続ゴールを決めた。

    この試合、澤は中央右寄りからのロングフィードに反応し、相手ディフェンダーの隙間を縫うように走りこみ、
    最後は後方からの難しいボールに合わせてネットを揺らせた。
    このゴールには現地の実況も興奮気味に「サムライ!」と叫んでいる。

    現在32歳の澤は柏退団後の昨年、2007年から所属していた古巣ムニシパルに復帰した。
    現在チームは2位と好成績をキープしており、澤も今シーズン5試合3ゴールと存在感を示している。

    http://news.livedoor.com/article/detail/10126332/
    2015年5月18日 20時37分

    https://www.youtube.com/watch?v=p2ooiPpcF4k&feature=player_embedded



    依頼です
    ◆芸スポ+スレッド作成依頼スレッド★786 [転載禁止](c)2ch.net
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1431814300/

    続きを読む

    1: Pumas ★@\(^o^)/ 2015/05/06(水) 07:31:39.97 ID:???*.net

    465507522cr7-500x334

     チャンピオンズリーグ(CL)準決勝1stレグでユベントスに敗戦を喫したものの、
     貴重なアウェイゴールを奪ったレアル・マドリーのFWクリスティアーノロナウドが、とある日本人少年を救った。

     マドリーサポーターに対する挑発的行為や暴言などであまり良いイメージの無い同選手だが、
     先日行われたファンの公開イベントで心優しき一面を見せている。

     大手メディア『ユーロスポーツ』によれば、事件は同イベントのファンによる質問コーナーで起きたという。

     ある小さな日本人の男の子が質問者に選ばれたが、同イベントでは通訳を介することを許されていなかった様子。
     男の子はたどたどしいポルトガル語でC・ロナウドへ質問。
     C・ロナウドは笑顔でそれを聞いてたという。

     ほほえましい光景に周りのファンも最初は笑顔だったが、次第に笑いへと変わり会場全体に大声が響いたようだ。

     その瞬間にC・ロナウドは「君たちは何がそんなに面白いんだ?なぜ?彼は上手にポルトガル語を話しているじゃないか?とても上手に!」と、周りを叱責。
     司会者と観客に向かい「彼は幸せでいるべきだ!とても難しいチャレンジをしているんだから。それはとても素晴らしいことだ」と、説明している。

     少年は、C・ロナウドの心優しい行動に対して、スーパースターはやはりスーパースターだったと感じたに違いないだろう。

     最後は笑顔で握手を交わし、イベントを終えている。

     5月6日(水)7時0分配信
     http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150506-00010007-footballc-socc

    続きを読む


    【主な日本人とプレミア】

    ≪リーグ戦出場なし≫ ☆西沢明訓(01年7~12月、ボルトン)エスパニョールから加入。
    リーグ杯で3試合1得点もリーグ戦の出場はなし。J2に降格した古巣C大阪に復帰するため、契約を解除して12月に退団した。

    ≪主にカップ戦要員≫ ☆中田英寿(05年8月~06年6月、ボルトン)加入直後は主力だったが、
    ロングボール主体の戦術にフィットできずに徐々に出場機会を失った。
    主にカップ戦要員となり、リーグ通算21試合1得点に終わった。

    ≪リーグ杯出場のみ≫ ☆李忠成(12年1月~13年2月、サウサンプトン)当時2部のチームに移籍して
    12年2月18日のダービー戦で初得点を記録するなど首位快走に貢献したが
    3月に右足じん帯損傷で長期離脱。プレミアに昇格した12~13年シーズンはリーグ杯の出場のみに終わった。

    ≪2年目公式戦0点≫ ☆香川真司(12年6月~14年8月、マンチェスターU)1年目は1
    3年3月2日のノーリッジ戦でプレミアリーグでのアジア人初のハットトリックを記録するなど上々のプレー。
    だが、モイーズ監督の就任した2年目は出場機会が激減。プロ入り後初の公式戦無得点。リーグ通算38試合6得点。

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/01/08/kiji/K20150108009593260.html
    2015年1月8日 07:55

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ