タグ:チェルシー
ワイリバプール、今日チェルシーにやられた借りはCLで返せばいいよ 飴なら決勝トーナメントまで勝ち上がってくるだろうし
612: 名無しに人種はない@実況OK (ササクッテロ Sp9d-8DwU [126.35.70.191]) 2018/09/27(木) 11:46:43.04 ID:5D7smmn3p


今日やられた借りはCLで返せばいいよ
飴なら決勝トーナメントまで勝ち上がってくるだろうし
飴なら決勝トーナメントまで勝ち上がってくるだろうし
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
続きを読む
【動画】アザールさん、今季無敗のリバプール相手にとんでもない神ゴールを決めリバプールを鎮める、これは脱帽…
RT @_socceranalyzer: 絶好調リバプールを沈める変態的アザールのゴール
pic.twitter.com/NgT9kNGnyH

— U(@U044)Thu Sep 27 02:13:03 +0000 2018
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
続きを読む
モウ時代のチェルシーってかっこよかったよな…
モウ時代のチェルシーってかっこよかった。
傭兵集団って感じで、いかつい顔の選手ばっかり
ワールドカップ見て北欧系だとわかった。
ヨーロッパは抗議したり大袈裟にアピールするもんだと思ったら
北欧系はそういう事しない、メンタリティ的に寡黙で正々堂々。
黒人系と相性悪いのかな。
ドログバやマネみたいな酋長やファイタータイプならいいけど
フィジカル良くてもメンタルどうなん?って選手が多い印象。
ムヒタリアンはモウに合ってると思ったんだがアーセナル行ってもた。
チェルシー時代のような相手の攻め手がなくなって
真綿で締め上げるような展開にならない。
むらっけのある黒人の多さなんじゃないかな。
今の選手で堅いサッカーしようと思っても
どっか穴ができてしまう。
いくらモチベーターと言っても選手自身の本質的なメンタリティはどうしようもない
傭兵集団って感じで、いかつい顔の選手ばっかり
ワールドカップ見て北欧系だとわかった。
ヨーロッパは抗議したり大袈裟にアピールするもんだと思ったら
北欧系はそういう事しない、メンタリティ的に寡黙で正々堂々。
黒人系と相性悪いのかな。
ドログバやマネみたいな酋長やファイタータイプならいいけど
フィジカル良くてもメンタルどうなん?って選手が多い印象。
ムヒタリアンはモウに合ってると思ったんだがアーセナル行ってもた。
チェルシー時代のような相手の攻め手がなくなって
真綿で締め上げるような展開にならない。
むらっけのある黒人の多さなんじゃないかな。
今の選手で堅いサッカーしようと思っても
どっか穴ができてしまう。
いくらモチベーターと言っても選手自身の本質的なメンタリティはどうしようもない
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
チェルシー新監督サッリさん、かなりシティとは差があるとみっ止める
チェルシーを率いるマウリツィオ・サッリ監督は、自身が望むようにチームがプレーするためにはまだ時間が必要であることを強調した。5日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。
昨シーズンのプレミアリーグ王者とFAカップ王者が激突するコミュニティ・シールドが5日に行われ、マンチェスター・Cと対戦したチェルシー。13分、セルヒオ・アグエロに先制点を奪われると、後半にもアグエロに追加点を許し、0-2で敗れた。
試合後インタビューに応じたサッリ監督が試合を振り返り、改善点が多くあることを語った。
「現時点で我々と(マンチェスター)シティには小さくはない差がある。前半はそこまで悪くはなかった。後半に入って、フィジカルの面で大きな違いがあったと思う。ここまでのプレシーズン(の日程)は少しおかしくて厳しかった。これからまたハードワークをしなければならない」
また、7月14日にチェルシーの新監督に就任したサッリ監督にとって、まだチームを率いて3週間しか経っておらず、自身の哲学を浸透し切れていないことを強調。さらに、2018 FIFAワールドカップ ロシアの影響で数人の主力選手たちがまだ合流していないことの影響があったことも認めた。
「私は3週間前にここにきて、6人の選手とはまだ会ってもいない。だから、とても難しい状況ではある。今後どうなるかは自分次第でもあるし、選手次第でもある。時間はかかると思う。時にはすぐうまくいくこともあるが、すぐにはうまくいかないこともある」
「ナポリの時、最初の3、4試合は苦しんだ。でも、その時はプレシーズンを7月の始まりから行っていた。少しは自分の哲学を見せることはできたが、現時点ではあまり多くはない。プレッシングの場面においてもいい場面もあったが、ダメな時もあった。私は試合を支配することを好むが、今日の試合はそれができなかった」
「チームが完成するまでには多くのことをやらなければならない。それは簡単なことではない。来週にはフレンドリーマッチ(7日のリヨン戦)がある。でも、現時点で私は、試合を行うことよりも、より多くのトレーニングをしたい」
新シーズン開幕が近づいているプレミアリーグ。チェルシーは11日、アウェイでハダースフィールドと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00806893-soccerk-socc
昨シーズンのプレミアリーグ王者とFAカップ王者が激突するコミュニティ・シールドが5日に行われ、マンチェスター・Cと対戦したチェルシー。13分、セルヒオ・アグエロに先制点を奪われると、後半にもアグエロに追加点を許し、0-2で敗れた。
試合後インタビューに応じたサッリ監督が試合を振り返り、改善点が多くあることを語った。
「現時点で我々と(マンチェスター)シティには小さくはない差がある。前半はそこまで悪くはなかった。後半に入って、フィジカルの面で大きな違いがあったと思う。ここまでのプレシーズン(の日程)は少しおかしくて厳しかった。これからまたハードワークをしなければならない」
また、7月14日にチェルシーの新監督に就任したサッリ監督にとって、まだチームを率いて3週間しか経っておらず、自身の哲学を浸透し切れていないことを強調。さらに、2018 FIFAワールドカップ ロシアの影響で数人の主力選手たちがまだ合流していないことの影響があったことも認めた。
「私は3週間前にここにきて、6人の選手とはまだ会ってもいない。だから、とても難しい状況ではある。今後どうなるかは自分次第でもあるし、選手次第でもある。時間はかかると思う。時にはすぐうまくいくこともあるが、すぐにはうまくいかないこともある」
「ナポリの時、最初の3、4試合は苦しんだ。でも、その時はプレシーズンを7月の始まりから行っていた。少しは自分の哲学を見せることはできたが、現時点ではあまり多くはない。プレッシングの場面においてもいい場面もあったが、ダメな時もあった。私は試合を支配することを好むが、今日の試合はそれができなかった」
「チームが完成するまでには多くのことをやらなければならない。それは簡単なことではない。来週にはフレンドリーマッチ(7日のリヨン戦)がある。でも、現時点で私は、試合を行うことよりも、より多くのトレーニングをしたい」
新シーズン開幕が近づいているプレミアリーグ。チェルシーは11日、アウェイでハダースフィールドと対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00806893-soccerk-socc
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
続きを読む
【悲報】チェルシーさんの補強・・・
コンテ「ルカクが欲しい!」
フロント「あいよ」→モラタ
コンテ「サンチェスが欲しい!」
フロント「あいよ」→バークリー
コンテ「モナコ躍進の原動力であるバカヨコが欲しい!」
フロント「あいよ」→バカ
コンテ「なんやこのフロント…」→解任
フロント「あいよ」→モラタ
コンテ「サンチェスが欲しい!」
フロント「あいよ」→バークリー
コンテ「モナコ躍進の原動力であるバカヨコが欲しい!」
フロント「あいよ」→バカ
コンテ「なんやこのフロント…」→解任
続きを読む
にわかだけどモラタってなんで外れたの?今シーズンも結構決めてなかったっけ
チェルシーvsマンU、アザールのPKを死守しチェルシー初タイトル!コンテの首はつながるか・・
【チェルシー 1-0 マンU FA杯決勝】
現地時間19日にFA杯決勝の試合が行われ、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが対戦。
試合開始して9分にチェルシーのエデン・アザールに強烈なシュートを放たれるが、GKダビド・デ・ヘアのファインセーブにより先制点を許さず。しかし22分、ペナルティエリア内に侵入したアザールをフィル・ジョーンズが倒してしまいチェルシーにPKを献上。このPKをアザール自ら決めてチェルシーに先制点が入った。
対するユナイテッドは56分、マーカス・ラッシュフォードがシュートを放ってゴールを狙うもGKティボー・クルトワに止められてしまう。63分にはフリーキックからのこぼれ球をアレクシス・サンチェスが押し込むもオフサイドの判定により同点ならず。
結局、1点を守り切ったチェルシーが1-0の勝利をおさめた。この結果、 2011/12シーズン以来となる6年ぶり8回目のFA杯優勝を果たしている。
【得点者】
22分 1-0 アザール(チェルシー)
フットボールチャンネル 5/20(日) 3:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270025-footballc-socc
現地時間19日にFA杯決勝の試合が行われ、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドが対戦。
試合開始して9分にチェルシーのエデン・アザールに強烈なシュートを放たれるが、GKダビド・デ・ヘアのファインセーブにより先制点を許さず。しかし22分、ペナルティエリア内に侵入したアザールをフィル・ジョーンズが倒してしまいチェルシーにPKを献上。このPKをアザール自ら決めてチェルシーに先制点が入った。
対するユナイテッドは56分、マーカス・ラッシュフォードがシュートを放ってゴールを狙うもGKティボー・クルトワに止められてしまう。63分にはフリーキックからのこぼれ球をアレクシス・サンチェスが押し込むもオフサイドの判定により同点ならず。
結局、1点を守り切ったチェルシーが1-0の勝利をおさめた。この結果、 2011/12シーズン以来となる6年ぶり8回目のFA杯優勝を果たしている。
【得点者】
22分 1-0 アザール(チェルシー)
フットボールチャンネル 5/20(日) 3:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180520-00270025-footballc-socc
続きを読む
【悲報】ワイチェルシー、絶命wwww
【悲報】リヴァプールさん、チェルシー相手に完封負け。これまさかCL決勝でレアルに負けてリーグもチェルシーに抜かれて来期のCL逃す展開ある?
2: さあ名無しさん、ここは守りたい 2018/05/06(日) 23:44:30.62 ID:6q7sH9Rs
チェルシースタメン
Courtois; Azpilicueta, Cahill(c), Rudiger; Moses, Kante, Bakayoko, Fabregas, Alonso; Hazard, Giroud.
Subs: Caballero, Christensen, Zappacosta, Emerson, Barkley, Pedro, Willian.

リヴァプールスタメン
Karius; Clyne, Lovren, van Dijk, Robertson; Alexander-Arnold, Wijnaldum, Milner; Mane, Salah, Firmino.
SUBS: Mignolet, Klavan, Moreno, Henderson, Woodburn, Ings, Solanke.

Referee: Anthony Taylor
Assistants: Gary Beswick, Adam Nunn
Fourth official: Craig Pawson
リヴァプール:○ならCLストレートイン(4位以内)確定
続きを読む
Courtois; Azpilicueta, Cahill(c), Rudiger; Moses, Kante, Bakayoko, Fabregas, Alonso; Hazard, Giroud.
Subs: Caballero, Christensen, Zappacosta, Emerson, Barkley, Pedro, Willian.

リヴァプールスタメン
Karius; Clyne, Lovren, van Dijk, Robertson; Alexander-Arnold, Wijnaldum, Milner; Mane, Salah, Firmino.
SUBS: Mignolet, Klavan, Moreno, Henderson, Woodburn, Ings, Solanke.

Referee: Anthony Taylor
Assistants: Gary Beswick, Adam Nunn
Fourth official: Craig Pawson
リヴァプール:○ならCLストレートイン(4位以内)確定