カテゴリ:リーガ・エスパニョーラ > バルセロナ
メッシさん、実はサッカー中継の試合をかなり見ていた
多くの試合を観戦するメッシ「フランスリーグはもっと見るようになった」
11/27(月) 0:02配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000051-goal-socc
http://www.goal.com/jp/%E3%8B%E3%A5%E3%BC%E3%B9/%E5%A4%9A%E3%8F%E3%AE%E8%A9%A6%E5%88%E3%92%E8%A6%B3%E6%A6%E3%99%E3%8B%E3%A1%E3%83%E3%B7%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%B9%E3%AA%E3%BC%E3%B0%E3%AF%E3%82%E3%A3%E3%A8%E8%A6%8B%E3%8B%E3%88%E3%86%E3%AB%E3%AA%E3%A3%E3%9F/9w1fd0xvi02x19pay7o66aczd
バルセロナFWメッシ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171127-00000051-goal-000-view.jpg
テレビではあまり試合を見ないと話す選手は多いが、バルセロナFWリオネル・メッシはそれに当てはまらないようだ。
昨季のゴールデンシュー(欧州最多得点王)受賞に際して、同賞主催メディアの一つであるスペイン『マルカ』とのインタビューに応じたメッシ。「試合はよく見ますか?」との質問に対して、次のように語っている。
「フットボールを見るのは好きだね。かなり追っているよ」
「特別好きなリーグとかはない。全体的に見ているよ。まあスペイン、イングランド、アルゼンチンのリーグが主で、アルゼンチンは時間的に少し辛いところがあるけどね。でも、すべてをちょっとずつつまんでいる感じだ」
メッシはまた、友人FWネイマールが移籍したパリ・サンジェルマンが所属するリーグ・アンも見るのかとの問いに、「もちろんだよ。前よりも見るようになったね」と返した。
11/27(月) 0:02配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-00000051-goal-socc
http://www.goal.com/jp/%E3%8B%E3%A5%E3%BC%E3%B9/%E5%A4%9A%E3%8F%E3%AE%E8%A9%A6%E5%88%E3%92%E8%A6%B3%E6%A6%E3%99%E3%8B%E3%A1%E3%83%E3%B7%E3%95%E3%A9%E3%B3%E3%B9%E3%AA%E3%BC%E3%B0%E3%AF%E3%82%E3%A3%E3%A8%E8%A6%8B%E3%8B%E3%88%E3%86%E3%AB%E3%AA%E3%A3%E3%9F/9w1fd0xvi02x19pay7o66aczd
バルセロナFWメッシ
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171127-00000051-goal-000-view.jpg
テレビではあまり試合を見ないと話す選手は多いが、バルセロナFWリオネル・メッシはそれに当てはまらないようだ。
昨季のゴールデンシュー(欧州最多得点王)受賞に際して、同賞主催メディアの一つであるスペイン『マルカ』とのインタビューに応じたメッシ。「試合はよく見ますか?」との質問に対して、次のように語っている。
「フットボールを見るのは好きだね。かなり追っているよ」
「特別好きなリーグとかはない。全体的に見ているよ。まあスペイン、イングランド、アルゼンチンのリーグが主で、アルゼンチンは時間的に少し辛いところがあるけどね。でも、すべてをちょっとずつつまんでいる感じだ」
メッシはまた、友人FWネイマールが移籍したパリ・サンジェルマンが所属するリーグ・アンも見るのかとの問いに、「もちろんだよ。前よりも見るようになったね」と返した。
続きを読む
バレンシアバルセロナ戦で大誤審wwwwwwwww
バルサ、最強クラスのFWの補強をする!やはり第一に狙うべき選手は・・
1: 豆次郎 ★ 2017/11/03(金) 12:30:03.38 ID:CAP_USER9
11/3(金) 12:18配信
バルサが1月に優秀なFW獲得予定!コウチーニョにオファー出すか来週決まる
FCバルセロナは手を尽くしたにもかかわらず、夏にコウチーニョを獲得することができなかった。ネイマールの代わりに補強として入ったのはデンベレ、デウロフェウ、パウリーニョといった選手たちだった。
現在ルイス・スアレスがバルサ入団以来のスランプに陥っているばかりではなく、デンベレがバルサスタイルに慣れる間もなく重傷を負っていること、またデウロフェウもまだ順応しきれていないことからも、メッシへの負担が大きくなっている。
ペップ・セグーラ率いる強化部門とSDロベルト・フェルナンデスは現在、コウチーニョをNo.1の補強候補として見ているが、来週の重役会で正式にオファーを送るかどうかが決定される。いずれにしても1億5,000万ユーロ(約199億円)という法外な金額を支払うつもりはない。
また一方で、才能ある若い選手を安価に手に入れるという策もある。
例えばシャルケ04所属のミッドフィルダーのゴレツカであるが、今シーズンで現所属クラブとの契約期間が満了する。問題としては、バイエルン・ミュンヘンもこの選手に関心を示していることだ。
また同じくシャルケ所属のマックス・マイヤーや、バイエル・レバークーゼンのユリアン・ブラント、モナコのトマ・レマルなども移籍金4,000万ユーロ(約53億円)以下で手に入れることのできる選手たちだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00010004-sportes-socc

バルサが1月に優秀なFW獲得予定!コウチーニョにオファー出すか来週決まる
FCバルセロナは手を尽くしたにもかかわらず、夏にコウチーニョを獲得することができなかった。ネイマールの代わりに補強として入ったのはデンベレ、デウロフェウ、パウリーニョといった選手たちだった。
現在ルイス・スアレスがバルサ入団以来のスランプに陥っているばかりではなく、デンベレがバルサスタイルに慣れる間もなく重傷を負っていること、またデウロフェウもまだ順応しきれていないことからも、メッシへの負担が大きくなっている。
ペップ・セグーラ率いる強化部門とSDロベルト・フェルナンデスは現在、コウチーニョをNo.1の補強候補として見ているが、来週の重役会で正式にオファーを送るかどうかが決定される。いずれにしても1億5,000万ユーロ(約199億円)という法外な金額を支払うつもりはない。
また一方で、才能ある若い選手を安価に手に入れるという策もある。
例えばシャルケ04所属のミッドフィルダーのゴレツカであるが、今シーズンで現所属クラブとの契約期間が満了する。問題としては、バイエルン・ミュンヘンもこの選手に関心を示していることだ。
また同じくシャルケ所属のマックス・マイヤーや、バイエル・レバークーゼンのユリアン・ブラント、モナコのトマ・レマルなども移籍金4,000万ユーロ(約53億円)以下で手に入れることのできる選手たちだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171103-00010004-sportes-socc

続きを読む
戦術メッシのバルセロナさん、恐ろしく強い・・・
イニエスタ、バルサと生涯契約!これでバルサ安泰!
1: Egg ★ 2017/10/06(金) 19:23:39.30 ID:CAP_USER9
現地時間6日、本拠地カンプ・ノウでクラブ会長とともに記者会見を予定
バルセロナのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタがクラブと生涯契約を結ぶことで合意に達したとクラブ公式サイトが発表した。
残りのキャリアを全てブラウグラナ(青とえんじの意味でバルサの愛称)に捧げることが決まった。
33歳となったイニエスタは2018年6月で契約満了を迎えることから去就問題に注目が集まっていた。
15年からクラブのキャプテンを務める司令塔は生涯契約という異例の契約を結ぶことになった。
イニエスタは下部組織からバルサでプレー。2002年のトップデビューから、8度のリーグ優勝や4度のUEFAチャンピオンズリーグを経験してきた。
積み重ねたタイトルの数は30。FWリオネル・メッシと並ぶクラブ歴代最多タイ記録を保持している。
また、バルサ通算639試合に出場しており、これはMFシャビ・エルナンデス(アル・サッド)の767試合に次ぐ歴代2位の記録となっている。
イニエスタは現地時間6日の午後1時から、本拠地カンプ・ノウでジョゼップ・マリア・バルトメウ会長とともに記者会見を行う予定だと発表された。
10/6(金) 19:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00010018-soccermzw-socc
写真

バルセロナのスペイン代表MFアンドレス・イニエスタがクラブと生涯契約を結ぶことで合意に達したとクラブ公式サイトが発表した。
残りのキャリアを全てブラウグラナ(青とえんじの意味でバルサの愛称)に捧げることが決まった。
33歳となったイニエスタは2018年6月で契約満了を迎えることから去就問題に注目が集まっていた。
15年からクラブのキャプテンを務める司令塔は生涯契約という異例の契約を結ぶことになった。
イニエスタは下部組織からバルサでプレー。2002年のトップデビューから、8度のリーグ優勝や4度のUEFAチャンピオンズリーグを経験してきた。
積み重ねたタイトルの数は30。FWリオネル・メッシと並ぶクラブ歴代最多タイ記録を保持している。
また、バルサ通算639試合に出場しており、これはMFシャビ・エルナンデス(アル・サッド)の767試合に次ぐ歴代2位の記録となっている。
イニエスタは現地時間6日の午後1時から、本拠地カンプ・ノウでジョゼップ・マリア・バルトメウ会長とともに記者会見を行う予定だと発表された。
10/6(金) 19:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171006-00010018-soccermzw-socc
写真

続きを読む
メッシ、無観客試合も超絶プレーを見せ2ゴール!バルセロナ vs ラス・パルマス
バルサがマジでリーガから消えそうな気配、カタルーニャ独立ならバルサはフランスリーグへ?
1: Egg ★ ©2ch.net 2017/09/30(土) 07:41:32.83 ID:CAP_USER9
■リーガ会長は「独立なら3クラブとも在籍はできない」と断言
バルセロナが、騒然としている。
10月1日、以前から公言していた通り、スペイン北東部のカタルーニャ州は独立の賛否を問う住民投票を実施する。これを違憲と見なしているスペイン政府は、投票自体を阻止せんとおよそ1万人の警察官や特殊部隊を投入。各投票場の閉鎖を画策しており、すでにデモ隊との衝突がそこかしこで起こっている。
国内メディアの大方の予想は、投票は結果的に実施され、独立が大勢を占めるというもの。もしそうなれば、カタルーニャ州政府は48時間以内に独立を宣言するだろう。
サッカーファンにとって気になるのは、カタルーニャ州に本拠地を置くバルセロナ、エスパニョール、ジローナの3クラブが、リーガ・エスパニョーラから離脱するのか否かだ。米スポーツ専門チャンネル『ESPN』が、同州のスポーツ大臣、ジェラール・フィゲラスの見解を掲載している。
「どのような結果になるかは分からないが、独立に傾いた場合、プロフェッショナル・クラブは決断を迫られるだろう。とくに、バルサがそうだ。要はどのリーグでプレーしたいのかを示さなければいけない。スペインなのか、他の国なのか。イタリア、フランス、あるいはプレミアリーグなのか。すべての交渉はそこから始まる」
リーガのハビエル・テバス会長は、「もし独立となれば、カタルーニャの3クラブはラ・リーガに在籍することはできない」と断言。だがフィゲラス大臣は、「あくまで彼の個人的な考えだ」と反論し、「さまざまな契約事項や経済的な損失などすべてをよく吟味し、そのうえで、他のラ・リーガのクラブに意見を聞かなければならない」と語った。
一連の動向を受けて『ESPN』は、「バルサはレアル・マドリーとともに莫大な収益をリーガにもたらしており、テバス会長も本心では収入の激減を望んではいない。どこかに着地点を見出すはずで、バルサもリーガにとどまれると考えているはずだ。フランスにおけるモナコ、イングランド・リーグに参戦しているウェールズのクラブのような位置づけになるのではないか」と予測した。
エル・クラシコがこの世からなくなるなど、想像もしたくないが……。
ちなみにカタルーニャ州は3年前にも、法的拘束力のない住民投票を実施。投票率は30%程度と低かったが、8割近くが独立を支持した。今回は法的拘束力があると主張したうえでの、即日開票となる。
スペインのみならずヨーロッパ中の視線がカタルーニャに向けられている。そしてバルサはその歴史的な日の夜、本拠地カンプ・ノウで、ラス・パルマスとの一戦に臨む。
サッカーダイジェスト9/30(土) 5:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170930-00030551-sdigestw-socc
写真

バルセロナが、騒然としている。
10月1日、以前から公言していた通り、スペイン北東部のカタルーニャ州は独立の賛否を問う住民投票を実施する。これを違憲と見なしているスペイン政府は、投票自体を阻止せんとおよそ1万人の警察官や特殊部隊を投入。各投票場の閉鎖を画策しており、すでにデモ隊との衝突がそこかしこで起こっている。
国内メディアの大方の予想は、投票は結果的に実施され、独立が大勢を占めるというもの。もしそうなれば、カタルーニャ州政府は48時間以内に独立を宣言するだろう。
サッカーファンにとって気になるのは、カタルーニャ州に本拠地を置くバルセロナ、エスパニョール、ジローナの3クラブが、リーガ・エスパニョーラから離脱するのか否かだ。米スポーツ専門チャンネル『ESPN』が、同州のスポーツ大臣、ジェラール・フィゲラスの見解を掲載している。
「どのような結果になるかは分からないが、独立に傾いた場合、プロフェッショナル・クラブは決断を迫られるだろう。とくに、バルサがそうだ。要はどのリーグでプレーしたいのかを示さなければいけない。スペインなのか、他の国なのか。イタリア、フランス、あるいはプレミアリーグなのか。すべての交渉はそこから始まる」
リーガのハビエル・テバス会長は、「もし独立となれば、カタルーニャの3クラブはラ・リーガに在籍することはできない」と断言。だがフィゲラス大臣は、「あくまで彼の個人的な考えだ」と反論し、「さまざまな契約事項や経済的な損失などすべてをよく吟味し、そのうえで、他のラ・リーガのクラブに意見を聞かなければならない」と語った。
一連の動向を受けて『ESPN』は、「バルサはレアル・マドリーとともに莫大な収益をリーガにもたらしており、テバス会長も本心では収入の激減を望んではいない。どこかに着地点を見出すはずで、バルサもリーガにとどまれると考えているはずだ。フランスにおけるモナコ、イングランド・リーグに参戦しているウェールズのクラブのような位置づけになるのではないか」と予測した。
エル・クラシコがこの世からなくなるなど、想像もしたくないが……。
ちなみにカタルーニャ州は3年前にも、法的拘束力のない住民投票を実施。投票率は30%程度と低かったが、8割近くが独立を支持した。今回は法的拘束力があると主張したうえでの、即日開票となる。
スペインのみならずヨーロッパ中の視線がカタルーニャに向けられている。そしてバルサはその歴史的な日の夜、本拠地カンプ・ノウで、ラス・パルマスとの一戦に臨む。
サッカーダイジェスト9/30(土) 5:40配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170930-00030551-sdigestw-socc
写真

続きを読む
世界最強サッカーチームバルセロナさん、フランスリーグ参戦へ
メッシ、尋常ない活躍でエイバルから大量得点!予知を持っているかのようなプレーとネットの声!パウリーニョも活躍!
1: Egg ★@©2ch.net 2017/09/20(水) 06:54:31.88 ID:CAP_USER9
[9.19 リーガ・エスパニョーラ第5節 バルセロナ6-1エイバル]
【スコア】
バルセロナ 6-1 エイバル
【得点者】
1-0 21分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
2-0 38分 パウリーニョ(バルセロナ)
3-0 53分 デニス・スアレス(バルセロナ)
3-1 57分 セルジ・エンリク(エイバル)
4-1 59分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
5-1 62分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
6-1 87分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11049742
リーガ・エスパニョーラ第5節1日目が19日に開催され、MF乾貴士が所属するエイバルがバルセロナのホームに乗り込み、1-6で敗れた。昨季最終節の対戦で2得点を奪っていた乾は、フル出場を果たしたもののゴールは生まれなかった。
前節ヘタフェ戦(○2-1)でFWウスマン・デンベレが負傷して約3か月半から4か月離脱することになったバルセロナ。エイバル戦ではFWルイス・スアレス、MFイバン・ラキティッチ、DFジョルディ・アルバらがベンチスタートとなり、
MFパウリーニョが移籍後リーガ初先発を果たした他、FWジェラール・デウロフェウ、MFデニス・スアレスらがスターティングメンバーに名を連ねた。
前半3分にいきなり決定機を創出したのはエイバルだった。乾から左サイドでボールを受けたMFダビド・フンカのスルーパスに反応したFWセルジ・エンリクが完全に抜け出したものの、
右足から放ったシュートは好反応を見せたGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンに阻まれてしまう。さらに同10分、右サイドから送られたクロスをファーサイドで受けた乾が右足で狙うが、これもテア・シュテーゲンにストップされた。
すると前半20分、MFアンドレス・イニエスタとのワンツーでPA内に走り込んだDFネメソン・セメドがDFアレハンドロ・ガルベスのファウルを誘い、バルセロナがPKを獲得。これをFWリオネル・メッシがきっちり蹴り込んで、スコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負ったエイバルは前半28分、MFゴンサロ・エスカランテのスルーパスをPA内で受けた乾が鮮やかな反転からフィニッシュに持ち込むも、シュートはDFジェラール・ピケにブロックされてしまう。
すると同38分、D・スアレスが蹴り出したCKに走り込んだパウリーニョが豪快なヘディングシュートを突き刺し、バルセロナがリードを2点差に広げた。
2-0とバルセロナがリードしたまま後半を迎えると、同8分にバルセロナが追加点を奪取。左サイドからボールを運んだメッシのシュートはGKマルコ・ドミトロビッチにストップされたものの、
こぼれ球を拾ったD・スアレスが冷静に蹴り込んでネットを揺らし、リードを3点差に広げる。だが同12分、乾のパスを受けたフンカが送った鋭いクロスに飛び込んだS・エンリクが巧みに押し込み、エイバルが1点を返した。
しかし後半14分、MFセルジ・ブスケツのパスを受けたメッシがPA内に運ぶと、タイミングをずらした左足の優しいタッチでゴールに流し込み、バルセロナのリードは再び3点差に。
同17分には乾が好機を迎えたが左足から放ったシュートはテア・シュテーゲンに阻まれると、その流れからバルセロナがカウンターを発動させ、パウリーニョとのパス交換からPA内に進入したメッシが左足でねじ込んでハットトリックを達成。
リードは4点差に広がった。
さらに後半42分にはDFアレイシ・ビダルとのワンツーからメッシがゴールを陥れて自身4点目、チーム6点目を記録。その後はバルセロナに追加点こそ生まれなかったものの、エイバルの反撃も許さず、6-1の快勝で開幕5連勝を飾った。
9/20(水) 6:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-01644251-gekisaka-socc
写真

メッシ劇場、4ゴールと大爆発! バルサが6-1完勝、エイバル乾はゴールならず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170920-00010001-soccermzw-socc
新戦力のパウリーニョ、デニスが2試合連続ゴール!さらにメッシ4ゴールを決めバルサがリーガ5連勝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00010002-sportes-socc
【スコア】
バルセロナ 6-1 エイバル
【得点者】
1-0 21分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
2-0 38分 パウリーニョ(バルセロナ)
3-0 53分 デニス・スアレス(バルセロナ)
3-1 57分 セルジ・エンリク(エイバル)
4-1 59分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
5-1 62分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
6-1 87分 リオネル・メッシ(バルセロナ)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/11049742
リーガ・エスパニョーラ第5節1日目が19日に開催され、MF乾貴士が所属するエイバルがバルセロナのホームに乗り込み、1-6で敗れた。昨季最終節の対戦で2得点を奪っていた乾は、フル出場を果たしたもののゴールは生まれなかった。
前節ヘタフェ戦(○2-1)でFWウスマン・デンベレが負傷して約3か月半から4か月離脱することになったバルセロナ。エイバル戦ではFWルイス・スアレス、MFイバン・ラキティッチ、DFジョルディ・アルバらがベンチスタートとなり、
MFパウリーニョが移籍後リーガ初先発を果たした他、FWジェラール・デウロフェウ、MFデニス・スアレスらがスターティングメンバーに名を連ねた。
前半3分にいきなり決定機を創出したのはエイバルだった。乾から左サイドでボールを受けたMFダビド・フンカのスルーパスに反応したFWセルジ・エンリクが完全に抜け出したものの、
右足から放ったシュートは好反応を見せたGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンに阻まれてしまう。さらに同10分、右サイドから送られたクロスをファーサイドで受けた乾が右足で狙うが、これもテア・シュテーゲンにストップされた。
すると前半20分、MFアンドレス・イニエスタとのワンツーでPA内に走り込んだDFネメソン・セメドがDFアレハンドロ・ガルベスのファウルを誘い、バルセロナがPKを獲得。これをFWリオネル・メッシがきっちり蹴り込んで、スコアを1-0とした。
1点のビハインドを背負ったエイバルは前半28分、MFゴンサロ・エスカランテのスルーパスをPA内で受けた乾が鮮やかな反転からフィニッシュに持ち込むも、シュートはDFジェラール・ピケにブロックされてしまう。
すると同38分、D・スアレスが蹴り出したCKに走り込んだパウリーニョが豪快なヘディングシュートを突き刺し、バルセロナがリードを2点差に広げた。
2-0とバルセロナがリードしたまま後半を迎えると、同8分にバルセロナが追加点を奪取。左サイドからボールを運んだメッシのシュートはGKマルコ・ドミトロビッチにストップされたものの、
こぼれ球を拾ったD・スアレスが冷静に蹴り込んでネットを揺らし、リードを3点差に広げる。だが同12分、乾のパスを受けたフンカが送った鋭いクロスに飛び込んだS・エンリクが巧みに押し込み、エイバルが1点を返した。
しかし後半14分、MFセルジ・ブスケツのパスを受けたメッシがPA内に運ぶと、タイミングをずらした左足の優しいタッチでゴールに流し込み、バルセロナのリードは再び3点差に。
同17分には乾が好機を迎えたが左足から放ったシュートはテア・シュテーゲンに阻まれると、その流れからバルセロナがカウンターを発動させ、パウリーニョとのパス交換からPA内に進入したメッシが左足でねじ込んでハットトリックを達成。
リードは4点差に広がった。
さらに後半42分にはDFアレイシ・ビダルとのワンツーからメッシがゴールを陥れて自身4点目、チーム6点目を記録。その後はバルセロナに追加点こそ生まれなかったものの、エイバルの反撃も許さず、6-1の快勝で開幕5連勝を飾った。
9/20(水) 6:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-01644251-gekisaka-socc
写真

メッシ劇場、4ゴールと大爆発! バルサが6-1完勝、エイバル乾はゴールならず
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170920-00010001-soccermzw-socc
新戦力のパウリーニョ、デニスが2試合連続ゴール!さらにメッシ4ゴールを決めバルサがリーガ5連勝
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00010002-sportes-socc
続きを読む