2023年03月30日 【朗報】東京藝大に合格した乃木坂46メンバーの画力、ガチの天才だったwwwwwwwwwwwwwwwww 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/03/29(水) 19:52:14.427 ID:2hrlSlHTdNIKU すごすぎるだろ 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月30日 【悲報】森保監督…三笘を酷使しすぎて怪我とかシャレにならん… 47: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 01:22:18.99 ID:hX1fHIkr0アジアぐらいなら三苫使わんでも勝てるやろ?ワールドカップの枠も増えたし50: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 01:26:31.20 ID:4Sv2JYX50FIFAの日程がおかしいわ南米アジアに不利すぎる 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月30日 【超悲報】三笘、案の定酷使で逝く。怪我か… 1: それでも動く名無し 2023/03/30(木) 00:28:50.73 ID:YkVV3u7t0 >迎えた後半。途中から不慣れな左サイドでプレーした。三笘が足を痛めており、55分くらいに交代することを事前に告げられていたという。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c75d332996bea3adc03a6f97fd0492a82ef2677 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月30日 【悲報】なぜWBCは「サッカーW杯」になれないのか!?最大の障害はMLBの「思惑と利権」wwwwwwww 1: ネギうどん ★ 2023/03/29(水) 18:18:09.70 ID:q4H1cNz+9 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)は日本が世界一に返り咲いて熱狂の渦に包まれたが、その半年前にはサッカーW杯があり、こちらは世界中が興奮した。 「そもそも『W杯』というのはサッカーが発祥。その人気にあやかって他のスポーツが追随したという歴史があります。WBCは野球発祥の国・アメリカが主導して創設したものです。ただ、このWBCによって、野球がサッカーのように世界的な人気スポーツとなるのかと聞かれれば『NO』と言わざるを得ません」(スポーツ紙デスク) 最大のネックとなるのがWBCの主催がMLBであることだと言われる。サッカーは各国の協会の上にFIFAが君臨しており、国際大会はFIFAが全てを仕切っている。大会の開催地は立候補制となっており、どの国でも立候補することができ、また組み合わせの抽選も公開されている。 「一方、WBCは、アメリカによるアメリカのための大会とも言えます。例外もありましたが、ベスト4以上の決勝リーグ戦はアメリカでしかやらないし、興行による利益配分はMLBが66%で日本は13%に過ぎないとも囁かれています。この『利権』はアンフェアではないかという見方もあり、実際、日本でも第2回大会の時に参加しないという動きがありました。WBCによって野球を世界的なスポーツにしたいのなら、FIFAのように別の組織を作って、そこに任せる必要があるでしょう」(前出・スポーツ紙デスク) せっかくここまで沸き立ったWBC。これまで関心のなかった他の国も巻き込んで、さらなる盛り上がりを見たいものだ。 https://www.asagei.com/excerpt/252628 前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680052689/ 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月30日 【悲報】韓国メディアさん「すまん。ガチで日本はサッカーより野球のほうがはるかに人気あるわ」 1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 18:07:36.09 ID:McOUttrtA https://news.yahoo.co.jp/articles/9192fa02dfcc896164eeb4ef7f2ef261473afd04 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月29日 【画像】「三笘女子」がトレンド入りするほど女性人気が凄いwwwww 1: ゴアマガラ ★ 2023/03/29(水) 21:38:38.63 ID:6lcN+Cq89 「三笘女子」がツイッターのトレンドに入っている。 28日、日本代表はキリンチャレンジカップ2023でコロンビア代表と対戦。ブライトン&ホーヴ・アルビオンに所属するMF三笘薫は先発すると、開始3分、守田英正のクロスを三豪快にヘディングシュート。見事な先制点をマークした。 その後逆転を許し1-2で敗れた日本だが、試合会場となったヨドコウ桜スタジアムには2万人を超えるサポーターがスタジアムに集まっており、その中には多くの「三笘女子」の姿もあったようだ。 ヨドコウ桜スタジアムではフォトスポットやメインスタンド場外に選手たちのバナーが掲出されていたが、その中でも三笘は大人気。ユニフォームを着た多くの女性ファンが行列を作る場面もあった。 その様子が29日の日本テレビ「スッキリ」でも放送されると、ツイッター上では「三笘女子」がトレンド入りすることに。三笘の人気の高さが改めて浮き彫りになった。 24日のウルグアイ代表戦後には、高まる自身への注目について「スタジアムの歓声とか、ドリブルした時の歓声は驚くことが多くて、あっちにいては伝わらない熱、報道の数というのは凄く感じています」と三笘は語っていた。 「心地良くはないです(笑)。相対的に同じぐらいであっては欲しいですが、注目が勝っているのは事実なので、そこに追いつきたいという気持ちでやっています」と素直な心境も明かしており、さらなる成長を誓っている。 https://web.ultra-soccer.jp/news/ampview?news_no=440030 https://web.ultra-soccer.jp/image/image?image_id=303777 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月29日 【悲報】日本代表は上田綺世を使い続けるべきか…代表デビューからFWでゴールなしwwww 1: ゴアマガラ ★ 2023/03/29(水) 21:32:59.53 ID:6lcN+Cq89 丸1年ゴールがない上田綺世 サッカー日本代表は28日、キリンチャレンジカップ2023でコロンビア代表と対戦し、1-2で敗れている。上田綺世は後半開始から出場するも、得点に絡むことができず。 2019年の代表デビューからゴールがない状況が続いている中で、上田綺世は日本代表に招集し続けるべきなのだろうか。 上田は2019年6月のコパ・アメリカ(南米選手権)でA代表デビューし、同年12月のEAFF E-1サッカー選手権にも出場。この2大会は東京五輪世代中心のメンバー構成で、 上田はそこから2年強、代表から遠ざかった。フルメンバーの日本代表に初めて招集されたのは昨年3月で、それ以降は毎回招集されているがゴールを決められていない。 これまでもチャンスは何度も作っており、コロンビア代表戦でもヘディングでゴールを脅かすシーンがあった。「センターフォワードが点を取れないと言われている中で、点を取るための動きをする」必要性は上田自身も感じている。 「自ら点を取りに行くわがままな動き出し、それくらいやってもいいのかな」と貪欲にゴールを狙う姿勢は忘れていない。 無得点が続く上田綺世を代表に呼び続けるべきか。その議論を整理する上で、日本代表のセンターフォワードには得点と同じくらい重要なタスクがあることを忘れてはいけない。 ウルグアイ代表戦では上田のポストプレーから伊東純也が倒されてPKを獲得(その後、オンフィールドレビューにより取り消された)しており、得点シーンでは伊東のクロスに対して、上田がニアで潰れる動きがあったからこそ、 ゴールを決めた西村拓真がフリーになっている。コロンビア代表戦の三笘薫のゴールにしても、町野修斗の動きが時間とスペースを生み出している。 ゴールを決められるに越したことはないが、ゴールがないからと言って外すべきという短絡的な結論を出してはいけない。オリビエ・ジルーがいるからこそフランス代表でキリアン・エムバペが活きるのであり、 数年前のリバプールでもロベルト・フィルミーノがいるからこそ、サディオ・マネとモハメド・サラーが得点を量産できた。得点やアシスト以外の部分も評価しなければ、チームとしては機能しない。 全文はソースで https://www.footballchannel.jp/2023/03/29/post498089/ 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月29日 【GIF】コロンビア、久保建英さんの転倒に爆笑してしまうwwwwww 1: 尺アジ ★ 2023/03/29(水) 19:58:17.69 ID:6bk1prqa9 森保一監督率いる日本代表は3月28日、キリンチャレンジカップでコロンビア代表と対戦。後半アディショナルタイムにMF久保建英(レアル・ソシエダ)が相手選手に背後から激しいタックルを受け、睨み合いとなるシーンがあった。対戦国コロンビアのメディアも注目している。 日本は前半3分、右サイドからのMF守田英正(スポルティング)のクロスにMF三笘薫(ブライトン)がヘディングで合わせて先制。同33分にコロンビアにサイドを崩されて同点弾を決められ、1-1で前半を折り返した。 森保監督はハーフタイムにMF鎌田大地(フランクフルト)に替えてMF遠藤航(シュツットガルト)、FW町野修斗(湘南ベルマーレ)に替えて上田を投入。同9分には三笘に替えてMF堂安律(フライブルク)を送り込んだ。 日本は左サイドバックで先発出場したバングーナガンデ佳史扶(FC東京)が相手選手との競り合いで傷み、後半14分にDF瀬古歩夢(グラスホッパー)と交代。同時にMF西村拓真(横浜F・マリノス)に替えてMF久保建英(レアル・ソシエダ)を途中出場させた。 後半16分に勝ち越しを許した日本は攻撃のギアを上げていくが、コロンビアのゴールを割れず。後半アディショナルタイム1分にはドリブルで駆け上がった久保が相手FWディエゴ・バロジェスに背後から激しいチャージを受けて転倒。ファウル判定でイエローカードが提示されたなか、久保がバロジェスに詰め寄るシーンもあった。 コロンビア誌「Semana」は「日本の選手はディエゴ・バロジェスに詰め寄ったが、文句を言ってピッチに倒れ込んだ」と見出しを打ち、「ディエゴ・バロジェスは久保にファウルをした。このファウルが久保の怒りを買い、久保はすぐに文句を言いに行った。しかし、バロジェスがしっかりと身体を張って久保を地面へと追い返した」と、睨み合って身体がぶつかった際に弾き返されてピッチに倒れ込んだことをレポートした。 ※続きは以下ソースをご確認下さい 3/29(水) 17:30配信 FOOTBALL ZONE https://news.yahoo.co.jp/articles/cab378d0e5c6621f7b35ed4d7a780c5dd38a1553 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月29日 【GIF】堂安律さん、意味不明な動きをしてしまうwwwwwwwwwwwwwwww 1: それでも動く名無し 2023/03/29(水) 16:25:57.68 ID:EA/vGEl80NIKU 味方のキープを信じてガラ空きのゴール前にいればいいのにわざわざ味方からボールを奪取してしまう https://tadaup.jp/loda/0329162246479963.gif 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2023年03月29日 【悲報】コロンビア代表監督が日韓を比較=韓国ネット「よく分かっている」「たしかに日本は…」 1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/29(水) 13:24:10.60 ID:nDy5Zr+4 2023年3月28日、韓国メディア・スポーツ韓国は「国際親善試合で日韓と対戦したコロンビア監督が率直な評価を述べた」と伝えた。 サッカー日本代表は同日に国際親善試合でコロンビア代表と対戦し、1‐2で敗れた。日本は前半3分にMF三笘薫のヘディングシュートで先制したが、同33分に追いつかれ、 さらに後半16分に逆転ゴールを許した。コロンビア代表は24日の韓国戦は2‐2で引き分けており、3月の国際親善試合を1勝1分けで終えた。 記事によると、コロンビア代表のネストル・ロレンソ監督は試合後、日本と韓国を比較する質問に対し「両チームとも高いレベルであることはカタールW杯で証明された。 対戦した結果、韓国の方が攻撃的で戦術が緻密だ。日本は1対1の状況をたくさんつくろうとする印象が強かった」と話したという。 この記事を見た韓国のネットユーザーからは 「よく分かっているね」 「韓国代表のサッカーは面白い」 「韓国は監督が変わって良くなった」 「クリンスマン監督、気に入った」 「たしかに日本のサッカーはいまひとつ面白味に欠ける」 など納得の声が上がっている。 その他 「日本は世代交代中、韓国はW杯メンバーだから」 「一度日韓戦をしよう。お互いに最高のメンバーで」 「こうやって比較するのではなく、実際に戦ってみるのが一番だ」 「でも実際に戦ったら0‐3で負ける(笑)」 などの声も見られた。(翻訳・編集/堂本) Record Korea 2023年3月29日(水) 12時0分 https://www.recordchina.co.jp/b911584-s39-c50-d0191.html ※関連スレ 【サッカー】 韓国代表 ウルグアイに1―2で敗れる [3/29] [仮面ウニダー★] https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1680038361/ 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む