2021年04月01日 【朗報】田中碧とかいうイケメンのガチ天才wwwwwwwwwww 637: 名無し@サポーター 2021/03/29(月) 21:57:56.91田中碧って普段Jリーグの緩い環境でやってるのにいきなりアルゼンチンとやってバチバチ身体張れるの凄いな守備も出来てパスも上手くて持ち上がることもできてほんまデヨングみたい 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】久保建英さん…レアルマドリーから出たほうが良い模様… 47: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 04:22:16.24 ID:MtpJ0iD0Mというか久保くんはよマドリードからでてほしいわバルセロナもそうやけどあそこ選手育てる気皆無やん999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】日本代表、どんな勝ち方をしても叩かれる模様wwwwwww 394: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:23:38.70 ID:Hg9If3wW0USO大差付ける←マナー違反だ!僅差で勝つ←相手を舐めてる!僅差で負ける←やる気あるのか!大差で負ける←日本は弱い!チョンモメン理論無敵やんけ🤢🤢🤢999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】日本人「サッカーでモンゴル戦で圧勝した!」有識者「10点以上点差を付けるのはマナー違反」wwww 1: 風吹けば名無し 2021/03/31(水) 23:51:50.30 ID:d0eu6y/R0 モンゴル戦(W杯アジア2次予選)は、終わってみれば 14-0。 クリンチで逃げるのが精一杯の、戦意を喪失したモンゴルに対し、 日本は容赦なく最後まで殴りかかった。 日本の勝利自体は喜ばしいことではある。ただ、欧州では (南米でもそうだろうが)、10点以上奪うのはマナー違反。 得失点差が絡んだ試合でない限り、5点ぐらいで打ち止めに しようとする風土がある。 2001年3月。スタッド・ドゥ・フランスで行なわれたフランス対日本 の親善試合。日本が0-5で大敗した試合だ。その後半なかばだった。 ロベール・ピレスがタッチライン際でボールを受け、前進しようとした 瞬間、背後のベンチから声が飛んだ。 「もう止めておけ」 フランスは日本の息の根を止めることを避けようとした。 相手を完全に殴り倒すことは、スポーツの親善外交上、 好ましくない振る舞い。礼儀知らずの作法になる。 一方、ドイツは2002年日韓共催W杯で、サウジアラビアに8-0の 勝利を収めた。欧州各国はその行きすぎた行為に対して、非難を 浴びせたものだ。しかしドイツは懲りることなく2014年ブラジルW杯で、 再びマナー違反を冒す。準決勝でブラジルに7-1の勝利を飾る。 開催国を奈落の底に突き落とす礼儀知らずの大勝劇を演じた。 その夜、ブラジル全土に放送された現地のスポーツニュースは、 ドイツの攻撃を、空爆の被害を受ける実際の戦争映像と 重ね合わせる自虐的とも言うべき手法で、大敗を悼もうとした。 モンゴルをコテンパンにやっつけてしまった日本を褒める気はしない。 日本が欧州大陸の一国だったら、糾弾されていたに違いない。 モンゴルのサッカー界が、ショックでしばらく寝込んでしまう可能性を、 否定することはできないからだ。 (中略) 14-0。強化ということで考えれば、歴史的大勝劇の陰で露呈した 監督の采配が心配になる。モンゴル相手に大胆になれない、 よく言えば生真面目さ。悪く言えば臆病さ、心配性。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0f1f71930317adb1489418755feb76c4357ea2?page=1 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】吉田麻也さん…日本はみんな海外へ行け→誰に言っているのだろう… 611: 名無し@サポーター 2021/03/31(水) 07:20:16.17収穫は「色々な選手が点を獲ったこと」と語る吉田麻也、この先の強化は「夏に移籍する選手が1人でも多く出ないといけない」https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-394248.html日本代表キャプテンの言葉から国内組は💩以下だから早く海外の高いレベルでプレーしないといけないという強い思いを感じます 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【朗報】久保建英、圧倒的な存在感で最強アルゼンチンに2アシストしたけどwwww 1: 風吹けば名無し 2021/03/30(火) 09:31:58.50 ID:vuOA6FC7M 久保建英強すぎて草999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】最も信頼できないサッカーライターは誰ですか→圧倒的レジェンド1位を獲得wwww 150: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:06:11.03 ID:98HJDPgGaUSOレジェンドやぞ😡 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】モンゴル人が昨日の日本vsモンゴルの試合を見ての感想wwwwwwww 98: 風吹けば名無し 2021/04/01(木) 00:02:23.77 ID:3XI1wSKOdUSOモンゴル人が昨日の試合を見ての感想999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】杉山茂樹が10点以上取るべきじゃないと言ってたけどっ過去こんなことも起きたんやでwwwww 170: ホスカルネット(SB-Android) [CN] 2021/03/31(水) 17:16:33.01 ID:ieCVLBjM01984年の欧州選手権予選、スペインとオランダとマルタの試合知らんのか?オランダが5-0でマルタに勝ち、余裕こいてたら最終節でスペインが12-1でマルタに勝ち、スペインが得失点差ギリギリ大逆転で大会進出、オランダは予選敗退。スペインはそのまま準優勝。999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む
2021年04月01日 【悲報】日本、一歩間違えばモンゴルにここまでしてしまった可能性wwwww 105: プロストラチン(愛知県) [SN] 2021/03/31(水) 17:04:37.96 ID:F79q3CiM0 999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999 続きを読む