サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    2016年05月

    1: 砂漠のマスカレード  2016/05/28(土) 06:20:01.80 ID:CAP_USER9

    re_sc20150730_ym_honda-ogp_0

     
    日本代表FW本田圭佑(29=ACミラン)が、初招集のMF小林祐希(24=磐田)を2代目に“指名”した。
    今年1月にミラノで会食したプラチナ世代のレフティーを高く評価。
    強気な発言と強じんなメンタルを持つ選手が日本に少ないことを指摘した上で、貴重な個性を持つ小林祐の成長を促す考えを示した。
    この日、MF香川真司(27=ドルトムント)、FW浅野拓磨(21=広島)と欧州組合宿に合流し、ランニング中心のメニューを消化した。

    かつての自分の姿が重なった。日本代表に初選出された小林祐について問われると
    「実はミラノで一度、食事をしている」と切り出し、「初対面でも自信があって、何にも恐れずに発言する。自分の若い頃とかぶる部分もある」と評した。
    今年1月に共通の知人がいる縁で会食。いきなり懐に飛び込んできた新顔を自身の後継者候補と見た。

    共通点は多い。磐田の司令塔を担う小林祐は初招集を受けて「いきなり10番でも問題ない」「(本田に4番の)パフォーマンスを教えたい」などと発言した。
    周囲も度肝を抜くビッグマウスは“本家”ばり。2人ともレフティーで、本田が代表でつける背番号4は小林祐が磐田で背負う番号でもある。

    本田はJリーグでのプレーを映像でチェック。「僕はホルンのオーナーですからね」と冗談めかして笑い、ともにピッチに立つイメージも膨らんでいる。
    小林祐は宇佐美らと同じ92年生まれのプラチナ世代。「僕らのあの時より全然うまいと思うし、楽しみ。
    メンタルが整った選手が現れた」。強い信念で自らの道を切り開いてきた男は笑顔を見せた。

    本田はかつて背番号10の中村(現横浜)にFKキッカー役を代わるよう訴えた経験がある。
    かつての自分のように小林祐が「FKを蹴りたい」と言ったらどうするか。そう問われた本田は「うまければ蹴ればいい。
    (得点を)決められるなら決めてほしいし。それは僕はフラットに考えている」と答えた。
    後継者のアピールにも耳を傾けながら成長を後押しする。

    「彼自身の言ったことが今後どう実現するか注目してほしい。発言する選手が日本には少ない訳ですから、希少価値が高い。
    大事にしてあげてほしい」。もちろん簡単に席を譲るつもりはないが、後輩へバトンをつなぐ思いもある。
    本田と小林祐。似て非なる2人の“融合”に注目が集まりそうだ。

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/05/28/kiji/K20160528012672070.html
    2016年5月28日 05:30

    続きを読む

    1: Egg ★ 2016/05/27(金) 20:03:21.56 ID:CAP_USER9

    15788_ext_04_0

     
    ◇日本代表メンバー発表

     A代表に初選出された磐田のMF小林祐が常連組に“宣戦布告”した。

     自他ともに認めるビッグマウスは、24歳での初代表に「5年くらい遅れている。幼稚園の時の目標は“19歳で代表に入る”だった」とサラリ。30日からの合宿に向け「外国人の監督なので、自分の意見は伝えるつもり。それで駄目なら納得できる。ポジションを奪いにいくつもりでやるし、強烈な爪痕を残したい」と強気な姿勢を見せた。

     東京Vの下部組織で育ち、プロ2年目の11年に史上最年少の19歳でトップチームの主将に就任。10番も背負った。12年7月に磐田へ期限付き移籍し、翌年9月に就任した名波監督にボランチからトップ下にコンバートされ才能が開花。21日の甲府戦(ヤマハ)ではハリルホジッチ監督が見守る中、自身初の3試合連続ゴールを決めた。

     1メートル82の長身レフティーが背番号4をつけてトップ下でプレーする姿はFW本田を連想させる。日の丸エースとの初タッグ。自身は得点後に指で数字の「4」を表す“4番ポーズ”のパフォーマンスをするのが恒例だが「(本田に)教えて、やってもらえればいい」ともくろむ。さらに「後々10番はつけたいので、香川選手と話せる機会があれば直接話したい。いきなり10番でも問題ない」と豪語した。

     発表会見では指揮官から守備面の課題も指摘されたが「ジュビロと代表では守備のやり方が違う。対人なら絶対負けない」と自信たっぷり。「引退するまで代表に選ばれ続ける選手になりたい」と語る男が、激戦区の2列目に新風を巻き起こす。

     ◆小林 祐希(こばやし・ゆうき)1992年(平4)4月24日、東京都東村山市生まれの24歳。東京Vジュニアユースから同ユースに進み、11年にトップ昇格。翌年7月に磐田へ期限付き移籍し、同年12月に完全移籍した。U―16から各年代別代表に選ばれたが、A代表は初。J1通算24試合4得点。J2通算138試合14得点。1メートル82、72キロ。血液型O。利き足は左。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-00000074-spnannex-socc

    2016/05/27(金) 10:22:40.53
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464312160/

    続きを読む

    459: U-名無しさん@016/05/28(土) 07:17:46.08 ID:UCMIX2kZa
    【G大阪】宇佐美、本田や香川を「超えられると思ってやっていく」 
    http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160528-OHT1T50012.html 
    no title


    小林祐との共闘を誓ったG大阪・宇佐美 

     G大阪の日本代表FW宇佐美貴史(24)が27日、親友で日本代表に初招集された小林祐のビッグマウスをフォローして共闘を熱望した。 
    大阪・吹田市内でF東京戦(29日・味スタ)に向け調整。 
    小林祐とは年代別代表などで知り合い、気心知る仲だ。 
    代表入りが決まった26日に香川が背負う背番号10を希望したり、 
    本田には自身がゴールを決めた際に披露する「4番ポーズを教えたい」と語るなど、言いたい放題の小林祐を 
    「キャラがさく裂してますね。でも心底、そういう(傲慢な)振る舞いをするやつではない。あえて自分にプレッシャーをかけている部分があると思う」とフォローした。 

     宇佐美も11年にバイエルンへ移籍した際には「最終的にはバロンドール(世界年間最優秀選手賞)という目標を持っています」と語るなど、ビッグマウスで自身に重圧をかけるタイプ。 
    似た思考を持っているからこそ共鳴する部分がある。 
    同い年と代表での初共演に向け「ライバルとは思っていない。一緒に頑張っていこうという感じ」とうなずいた。 

     一方で宇佐美がライバルと見据えるのは、代表で確固たる地位を確立する香川や本田だ。 
    26日にはハリル監督が「本田、香川を超える選手がここ5年出てきていない」と危機感を口にしたが 
    「(本田や香川を)超えていかないといけないし、超えられると思ってやっていく。もっとやらないと、というのは、オレが一番思っている」。 
    ビッグマウスの片りんをのぞかせ、G大阪の本拠地・吹田スタジアムでも行われるキリン杯へ気合を入れた。続きを読む

    155: 名無しさん 2016/05/27(金) 21:27:17.60 ID:ruqLlhBg0

    BrsxA8ACUAAPwZD1

     
    柿谷もバルサにしか行かないとか言ってたもんなあ 
    大口叩くと後が怖い 
    けどそれを怖がって言葉を仕舞う人よりは応援したい

    続きを読む

    1: Egg ★@t 2016/05/26(木) 22:09:05.40 ID:CAP_USER9
    ストライカーに不安を抱えるドイツ

    henry_t


    EURO2016が6月10日に開幕する。グループCに所属するドイツ代表は、12日にリールで行われるウクライナ代表戦を皮切りに、
    16日にポーランド代表と21日に北アイルランド代表と対戦する予定となっている。

    元フランス代表で現在は解説者として活躍するティエリ・アンリ氏は、ドイツ代表について「多くの人がドイツが勝つことを望んでいる。
    彼らは世界チャンピオンだ。ほぼ間違いなく準決勝や決勝に進むだろう」語った。英『sky SPORTS』が伝えている。

    2014ワールドカップを制したドイツだが、アンリ氏はチームの問題点を指摘する。

    「もし足りないことがあるとすれば、決定力のあるストライカーだ。彼らはEURO予選では、多くの試合で高いポゼッションを誇り、クロスを送り込みながらも、
    ゴールを決めきることができていなかった。それはドイツ代表が、マリオ・ゴメスを呼び戻さなければならなかったことが物語っている」

    ドイツ代表はEURO2016予選ではFWとして、バイエルン・ミュンヘンのマリオ・ゲッツェやヴォルフスブルクのマックス・クルーゼを招集してきた。

    だが、昨年11月から本大会に向けた国際親善試合からベシクタシュ(トルコ)でプレイする30歳のマリオ・ゴメスを復帰させている。
    アンリ氏は「決定力のあるストライカーが欠けている」と指摘するが、ベシクタシュで今季27ゴールを記録したマリオ・ゴメスの加入で、問題は解決するのだろうか。

    theWORLD(ザ・ワールド) 5月24日(火)21時40分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160524-00010035-theworld-socc

    続きを読む

    1: Egg ★@2016/05/28(土) 01:56:25.10 ID:CAP_USER9
    【スコア】
    U-23日本代表 0-1 U-22イングランド代表

    【得点者】
    0-1 14分 ルイス・ベイカー(PK)(イングランド)

    http://web.gekisaka.jp/live/detail/?2499-2499-lv

    第44回トゥーロン国際大会のグループステージ第4節が27日に行われ、U-23日本代表とU-22イングランド代表が対戦した。

     日本は前節のギニア戦で大会初白星を収めたものの、初戦からの2連敗もあり、すでにグループステージ敗退が決定。今大会最後の試合は、計12得点を挙げて3連勝でグループB首位につけるイングランドとの一戦となった。

     日本は、FW浅野拓磨がA代表招集のため離脱。DF三浦弦太も負傷でメンバー外となった。先発メンバーには、GKが中村航輔、DFは右にファン・ウェルメスケルケン・際、左に三丸拡が入り、喜田拓也がセンターバックに入り、植田直通とコンビを組む。MFは井手口陽介、矢島慎也、野津田岳人、南野拓実に加え、A代表初招集の大島僚太が名を連ね、FWにオナイウ阿道が入った。

     一方のイングランドは、アーセナルのDFカラム・チェンバース、アストン・ヴィラのMFジャック・グリーリッシュ、日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンのDFマット・ターゲットらが名を連ねた。

     試合は14分に動く。日本は三丸が自陣ペナルティエリア内右で、ジョン・スウィフトを倒してしまいPKを献上。これをルイス・ベイカーに落ち着いて右隅へ決められ、イングランドに先制点を許した。

     押し込まれる展開が続く日本だったが、徐々にペースを掴む。26分、エリア手前正面でボールを受けたオナイウ阿道が左足を振り抜くが、シュートは相手GKアンガス・ガンに阻まれた。30分には、エリア手前中央でのパス交換から、野津田が左足シュートを放つが、わずかに枠の右に外れた。

     39分、イングランドはベイカーがエリア前で右足を振り抜く。強烈なミドルシュートは枠を捉えるが、GK中村が反応して弾き出した。日本は1点ビハインドで前半を折り返す。

     イングランドは、ターゲットとベイカーを下げてDFドミニク・ヨルファとMFルベン・ロフタス・チークを投入し、後半を迎える。50分、エリア手前右でFKのチャンスを得た日本は、野津田が左足シュートを放つと、壁にあたってコースが変わるが、シュートは枠の左に外れた。

     日本は51分、オナイウ阿道に代えて原川力をピッチに送り出す。直後の52分、高い位置でボールを奪った日本は、相手のクリアボールに反応した野津田が、エリア手前で左足ダイレクトボレーを放つが、豪快なシュートはクロスバー直撃。対してイングランドは55分、エリア手前中央のFKで、マット・グライムスが左足で直接狙うが、これもクロスバーに弾き返された。

     日本は59分に、矢島を下げて富樫敬真を投入。67分には、三丸と野津田に代えて鎌田大地と前田直輝をピッチに送り出す。終盤は日本が主導権を握り、最後まで攻勢に出るが、得点を奪えず。このまま試合はタイムアップを迎え、日本が0-1で敗戦。大会は1勝3敗で終了した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160528-00448393-soccerk-socc

    続きを読む

    1: 公共放送名無しさん 2016/05/28(土) 00:40:17.23 ID:pxeHVnJz
    リオを目指す若きサムライ・メンバー入りへ 誰がアピールに成功か!
    (試合開始 0:15)
    【解説】早野宏史,【アナウンサー】松野靖彦,【スタジオ解説】福西崇史
    ※前スレ
    トゥーロン国際サッカー大会 グループB 日本×イングランド★1
    http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1464356206/

    続きを読む

    1: Egg ★ 2016/05/26(木) 23:24:06.51 ID:CAP_USER9

    no title

     
    ブンデスリーガはすべての試合日程を終え、現在は選手たちの出来栄えを評価する時期となっている。
    そんな折、独『sport1』が今季のベストプレイヤーを発表し、12位まで明らかになった。

    12位モハムド・ダフード(ボルシアMG)

    11位ヤロスラフ・ドロブニー(ハンブルガーSV)

    10位マルコ・ロイス(ドルトムント)

    9位アレッサンドロ・シェプフ(シャルケ)

    8位香川真司(ドルトムント)

    7位キングスレイ・コマン(バイエルン)

    6位アルトゥーロ・ビダル(バイエルン)

    5位フランク・リベリ(バイエルン)

    4位ラース・ベンダー(レヴァークーゼン)

    3位トーマス・ミュラー(バイエルン)

    2位ロベルト・レヴァンドフスキ(バイエルン)

    1位ヘンリク・ムヒタリヤン(ドルトムント)

    ベストイレブンではないだけに、攻撃陣に偏っているが、その中で香川が8位と堂々のランクインを果たしている。
    同メディアは「9ゴールを挙げたこの日本人はドルトムントの攻撃陣の中で重要なファクターになった」と評価した。

    そんな中1位に輝いたのはムヒタリヤン。
    今季キャリアハイの活躍を見せた同選手が得点王のレヴァンドフスキを押しのけ、1位に選ばれた。

    移籍の噂が絶えない同選手だが、今季の活躍を踏まえるとドルトムントはチームに残すために全力を注ぐ必要があるだろう。

    theWORLD(ザ・ワールド) 5月26日(木)22時46分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160526-00010031-theworld-socc

    独『sport1』
    http://www.sport1.de/fussball

    続きを読む

    1: Egg ★@無断転載は禁止 c2ch.net 2016/05/27(金) 20:59:58.78 ID:CAP_USER9
    キリン杯に向けた日本代表の事前合宿が27日、千葉県内で行われ、FW本田圭佑(ミラン)、MF香川真司(ドルトムント)、FW浅野拓磨(広島)の3人が合流した。事前合宿4日目は午前と午後の2部練習で、午後練習には本田、香川、浅野とFW岡崎慎司(レスター・シティ)、FW原口元気(ヘルタ・ベルリン)の5人が参加。この日合流した本田、香川、浅野の3人は軽めのメニューで調整した。

     キリン杯に出場する日本代表メンバーは前日26日に発表された。本田は「まだちゃんと確認していない」としながらも、初選出となったMF小林祐希(磐田)について「一度、ミラノで食事している」と、すでにピッチ外で面識があることを明らかにした。

     背番号や左利きといったプレースタイル、さらには強気な発言ぶりなどで本田と比較されることもある小林祐。本田は「知人を通じて偶然会うことになった」という初対面を振り返り、「すごく自信があるという意味で、何も恐れず発言するところは少し自分の若いころにかぶる部分もあった」と、うれしそうに笑った。

     FW宇佐美貴史やMF柴崎岳と同じ92年生まれのプラチナ世代。「(宇佐美)貴史の世代なのかな。その意味でクオリティーは僕らの世代よりある。楽しみだし、そこにそういうメンタルが伴った選手が現れたのかなと」。ビッグマウスとも言われる個性的なキャラクターを持った日本人選手はあまりいない。「彼自身が言ったことが今後実現するかどうかを注目してあげてほしい。そういう発言をする日本人は少ないし、その希少価値を大事にしてほしい」と、先輩としての“親心”ものぞかせた。

     磐田では本田と同じ背番号4をつける小林祐だが、代表選出後の取材では「(日本代表で)のちのち10番を付けたい」とも発言したという。10年南アフリカW杯以降、日本の10番を背負う香川は小林祐の発言について聞かれ、「それぐらいの意気込みでやるのはいいこと。それぐらいの自信があるのだと思うし、楽しみ」と、威勢の良い後輩の出現を素直に喜んでいた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160527-01627686-gekisaka-socc

    【サッカー】<日本代表>MF小林祐希、香川真司に宣戦布告!「いきなり10番でも問題ない」24歳初代表に「5年くらい遅れている」★2
    http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1464347001/

    続きを読む

    1: 動物園φ ★ 2016/05/27(金) 18:31:58.55 ID:CAP_USER9
    no title


    2016年05月27日 17:45 発信地:ロンドン/英国

    【5月27日 AFP】イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)は27日、ジョゼ・モウリーニョ(Jose Mourinho)氏の新監督就任を正式に発表した。

     クラブが発表した声明によると、モウリーニョ氏は3年契約にサインし、2020年まで契約を延長するオプションが付いている。

     モウリーニョ氏は「マンチェスター・ユナイテッドの監督になるということは、サッカー界において特別な栄誉だ。」とコメント。「ユナイテッドは世界中の誰もが知っているし、高い評価を得ているクラブだ」

     ユナイテッドは23日、今季のチームをリーグ4位以内に導けなかったとして、ルイス・ファン・ハール(Louis van Gaal)氏を解任していた。(c)AFP

    http://www.afpbb.com/articles/-/3088297

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ