サカラボ、最新サッカー動画、また管理人の魂の拠り所であるサッカーを 熱く独断と偏見も含めて語っていくサイトです。
    NEW、多くの方からコメントスマフォサイトの背景が黒で読みづらいとの意見を頂いたので背景色のデザインを変更させて頂きました。 このブログについて詳しくはコチラ

    2015年01月


    日本代表は連覇を目指したアジアカップで、8強にて姿を消した。
    残念な結果だったが、最大のライバルはその実力を認めていた。

    韓国代表は26日、準決勝でイラクに2-0と勝利。55年ぶりの優勝へ向けて決勝に進出した。
    韓国はウリ・シュティーリケ新監督の下で結果を残している。
    同じくハビエル・アギーレ新監督の下でプレーする日本は失意を味わったが、韓国代表は日本の強さを認めているという。

    証言したのは、日本をよく知る韓国代表FWだ。チョ・ヨンチョルが準決勝後に語った。

    もし日本がUAEに勝っていれば、27日にオーストラリアと準決勝を戦うはずだった。
    そうなった場合の結果予想には「分からない」と話したが、日本の強さを十分認識しているという。
    それも、チョ・ヨンチョルだけではなく、他の韓国代表の選手たちも、だ。

    「(ほかの)韓国の選手たちも、(日本代表には)弱いポジションがないと言っていました。
    本当に完璧なチームだと言っていました」

    「(日本とオーストラリアの準決勝になったら、)すごく面白い試合になると皆楽しみにしていた。
    そうして(両チームが)力を出し切ったところで(決勝で)韓国が勝ちたいと話していた」

    自身は初戦のオマーン戦で決勝点を挙げたが、その後は出場機会がない。
    それでも、若いチームの力と可能性を感じているという。「決勝へ行けたのもすごい結果。
    最後まで優勝を目指したい」と、55年ぶりの優勝への貢献を目指す。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000046-goal-socc
    GOAL 1月27日(火)9時0分配信

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00000046-goal-socc.view-000

    続きを読む

    c3688588-s


    レアル・マドリーのFWクリスティアーノ・ロナウドに重い処罰が加えられる可能性があるようだ。
    24日のコルドバ戦で、DFエジマールを蹴り、一発退場処分となったC・ロナウドは、
    さらに詰め寄って来たDFアンヘル・クレスポを振り払う際も、殴るような形となった。
    これにより、最大で12試合の出場停止処分を下される可能性があるとスペイン『ムンド・デポルティボ』は、報じている。

    一方、スペイン『マルカ』によれば、アレハンドロ・ヘルナンデス主審は、試合後のレポートにおいて、
    C・ロナウドの行為を暴力的なものだとはみなしていなかったという。
    ヘルナンデス主審はC・ロナウドのクレスポの顔への殴打を報告しておらず、見逃していたと報じている。

    報告には以下のように書かれている。「83分、C・ロナウドは以下の理由で退場処分を受けている:ボールが届かない状況で、対戦相手の脚を蹴った」。

    C・ロナウドが1試合の出場停止処分で済めば、欠場するのは次のレアル・ソシエダ戦のみとなる。
    しかし、3試合ないし、それ以上多くの出場停止処分を受けた場合、セビージャ戦やアトレティコ・マドリー戦でも欠場を余儀なくされ、
    チームにとっては大きな打撃となる。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00316783-gekisaka-socc
    ゲキサカ 1月27日(火)11時16分配信

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150127-00316783-gekisaka-socc.view-000
    画像: Getty Images (ゲキサカ)

    https://www.youtube.com/watch?v=LZD6jsdwu58&feature=youtu.be


    続きを読む

    2015-01-23-21-29-11


    “挽回可能な痛手”敵地での試合を増やせ

     「マイアミの奇跡」と呼ばれたアトランタ五輪の日本対ブラジル戦。両者の間には圧倒的な力の
    差があり、ゆえにGK川口能活はシュートの嵐にさらされた。

     けれども、あの日ブラジルが放ったシュートの数は、この日の日本がUAEに見舞ったもの
    よりも少なかった。

     90分で30本。

     よほどの力の差がない限り、これほどのシュートは打てるものではない。ところが、さほど
    力の差はないチームを相手に、この日の日本はこれだけのシュートを見舞った。シュートの数
    だけではない。決定機も数えきれないほどあった。だから「estoy contento
    (わたしは満足している)」というアギーレ監督の言葉は、わからないでもない。

     惜しむらくは、完全に勝つ意欲を放棄していた延長に入ってからのUAEを、もう一歩追い
    込もうとしなかったということだろう。中2日での試合。疲れがあったのはわかる。だが、
    耐えに耐えて、にもかかわらず追いつかれてしまった相手の忍耐度は、木の葉一枚が落ちただけで
    溢(あふ)れそうなコップのような状態だった。

     PK戦はサッカー選手にとってのロシアン・ルーレット。勝ち負けは運任せの部分が大きいが、
    自分たちの運命をそんなものに委ねるのは絶対に嫌だ、という意思のようなものが感じられない
    のは残念だった。

     とはいえ、1次リーグから注目を集めていた若き才能たちを、終始一方的に追い込んだことを、
    わたしは高く評価したい。1点しか奪えなかったことは予想外だったが、これほどまでに圧倒
    できるとは、実は思っていなかった。

     あれほどチャンスを作りながら1点しか奪えなかったとなると、必ず出てくるのが「決定力
    不足」「ストライカー不在」といった言葉である。否定はしない。だが、嘆いたところで現代表の
    問題点は解決しない。

     ここまでの試合ではほとんど気にならず、しかしこの日は痛感させられてしまったのが、パス
    コースのかすかなズレだった。走っている味方のスピードや体勢に無頓着なパス――受け手が
    一瞬勢いを減じなければならないパスが、日本の場合、まだまだ多い。そして、これは個人の
    意識次第で改善できる問題である。

     ともあれ、これで連覇の夢は断たれ、コンフェデ出場への道も消えた。日本は、貴重な真剣
    勝負の機会を失ったことになる。コンフェデに出ていてもW杯で勝てなかった日本は、今後、
    どうするべきなのか。

     敵地での試合を増やすしかない。

     欧州か。アメリカ大陸か。とにかく、日本のゴールデンタイムに試合時間を合わせるなどと
    いうことはせず、できる限りアウェー感を味わえるマッチメークをしていくしかない。

     この負けはもちろん痛い。だが、協会の考え方次第によっては挽回可能な痛手でもある。
    (金子達仁氏=スポーツライター)

    http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2015/kiji/K20150126009698490.html

    続きを読む

    777: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/01/26(月) 23:05:08.69 ID:Xmfk5oQ20.net
    失点シーン
    UAEのパスまわしに中盤の守備がグダグダに
    しいて言えば遠藤がチェックにいくべきところ見てるだけ
    no title

    それでもバックライン人数だけはいる
    no title

    森重が言った通りCBの距離あけすぎ
    no title

    森重が中へ入ってきて吉田が寄せに行くが間に合わず
    no title

    続きを読む

    26日付独ビルト紙は「ケルン大迫、ツォラーの居場所はない?」という記事を掲載。
    冬季中断中の練習試合で結果を残せていない大迫勇也(24)とツォラーのFW2人が後半戦もベンチを温めそうだと予想した。

    大迫については「移籍以来、初めてしっかりと準備期間をチームと一緒に過ごした。
    だがフロリダ合宿でも改善は見られず」とした。一方のMF長沢和輝(23)については「ポジション確保に近づいている」と記した。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000076-nksports-socc
    日刊スポーツ 1月26日(月)19時42分配信

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000076-nksports-socc.view-000
    ケルンの大迫(写真は2014年8月30日撮影)

    続きを読む

    179657786_bb


    連敗中で監督の進退問題が浮上しているACミランにさらに悪いニュースが舞い込んだ。
    FWステファン・エル・シャーラウィが骨折で長期離脱となってしまった。

    クラブは26日、ラツィオ戦で負傷し、診断の結果第五中足骨の骨折が判明したと公式発表している。

    全治は約6週間で、手術はせず保存治療を行うという。

    同日にはアジアカップを終え、FW本田圭佑が合流。
    現地時間27日に行われるコッパ・イタリア準々決勝ラツィオ戦に早くも出場する可能性が予想されている。

    進退を問われているフィリッポ・インザーギ監督にとって何としても勝ちたい重要な一戦だったが、さらに追い打ちをかける事態となっている。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150127-00010002-footballc-socc
    フットボールチャンネル 1月27日(火)5時0分配信

    続きを読む

    no title


     ドルトムントのユルゲン・クロップ監督は、今季チームに戻ってきた日本代表MF香川真司との信頼関係に
    関して、マンチェスターUで過ごした2年間によって香川の側に何らかの変化が生じたと感じていたのかも
    しれない。指揮官はドイツ『シュテルン』のインタビューで、ドルトムント復帰当初の同選手との関係に
    言及した。

     香川は昨年夏、古巣ドルトムントに復帰。初戦となった第3節フライブルク戦ではいきなり1ゴール
    1アシストを記録し、勝利に大きく貢献した。だがその後はチーム自体の不調も影響して結果を出せない
    時期が続き、第14節以降は先発の座を失ってしまった。

     『シュテルン』はクロップ監督へのインタビューで、「リーグタイトルとDFBポカール優勝という
    結果を残してスターとして去った香川のようなプレーヤーに違いをつくり出すことを期待できないのか」と
    質問。同時期にBミュンヘンに加入してすぐに中心選手となったMFシャビ・アロンソも引き合いに
    出している。クロップ監督は次のように答えた。

     「香川とアロンソを比較するのはフェアじゃないね。アロンソはここ10年、コンスタントにワールド
    クラスを体現してきた選手だ。シンジが2年前我々から離れたとき、彼との間には最高の信頼関係があった。
    彼が復帰したときも、私は以前と同じだったよ。でも、彼はその感覚にはもう慣れていなかったんだ」

     クロップ監督によれば、香川はシーズン序盤に太ももに違和感を抱えていたが、監督にはそれを話して
    いなかったとのことだ。

     「最初の4週間、彼は左足でしかシュートしなかった。太ももに問題を抱えていたからだ。でも、彼は
    そのことを誰にも話さなかったんだ。マンチェスターでのスタートのようになることを恐れていたのだろう。
    当時、彼はそのようなことでベンチ外となってしまったからね」

     「その後、彼はそのことを私に話した。人生から1年半を簡単に消すことはできない。戻って来ても違う
    人物になるものだ。物事への見方が変わるんだ」(Goal.com)

    http://www.sanspo.com/soccer/news/20150126/bun15012620510006-n1.html

    続きを読む

    1: a 2015/01/24(土) 00:13:21.68 ID:r7cBo9AM0.net
    今の香川が本来の日本人選手の姿だろ?

    829c7fbb


    それがドル2連覇の頃なんか実は90分で見たら微妙な試合も多かったのに
    シュートだけは今より少ないチャンスを確実に決めてヒーローになってた

    どうしてこうなった

    続きを読む

    a00001c3
    続きを読む

    no title


    「ヨーロッパ組だから」と言うだけで評価するのは好きではない。
    むしろ、Jリーグ組だってやれるんだぞ、とずっと思ってきたひとりである。

     それでも今大会、適応力、プレーの安定感、試合を読む力、そして純粋なテクニック……
    前線の選手に関して言えば、すべての面でヨーロッパ組はJリーグ組を上回っていたと言わざるを得ない。

     ちょうどJリーグがオフ期間だとはいえ、レギュラー争いに挑む立場なのだから、
    正直、もっと目の色を変えて、主役の座を狙ってほしかった。

     このギャップをいかに埋めるかが、ロシア・ワールドカップへの課題になるだろう。

     海を渡って行った南野、柿谷、原口、大迫らは、さらにもがきながら、
    個性と対応力を磨いていけばいいのではないか。また、今回試合には出られなかったが
    素質は十分な西川、昌子、植田……彼らも可能性は十分秘めている。

     ただし、この結果を受けて、「これまで通りではいけない」という相当に高い意識を持って、
    Jリーグの開幕に向かわなければいけない。

     2015年のアジアカップ。ワシはJリーグの危機を感じた。

    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150124-00010004-sdigestw-socc&p=2

    前スレ★1:2015/01/24(土) 13:46:31.06
    【サッカー】アジアカップ敗退に感じるJリーグの「危機」©2ch.net
    http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422074791/

    続きを読む

    ↑このページのトップヘ