1: 梵天丸 ★ 2023/11/21(火) 15:47:23.31 ID:2TXik17K9
ニュース文: Shota, 2023.11.21. 11:20 am
スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。
DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。
DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。
このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。
「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」
「かつてガンバ大阪の遠藤保仁選手をひと目見ようと県総( 富山県総合運動公園陸上競技場)に13千人が来場したように、ビッグネームを獲得することがポピュラーな打開策となるが、目標設定した放映権料に必要な視聴者数、スポンサー料、各クラブに還元される配分金を割り出して全60クラブに努力を促すことや、他の放映会社を入れて競争入札するといって手法も考えられる。Jリーグには、なぜ海外リーグの放映権料が高騰したのか検証し、それをビジネスプランに落とし込んで欲しいと伝えている」
「おそらく出てくる答えは、ロナウドが移籍してどこの放映権料が跳ね上がったとか、メッシがMLSに移籍してどうなったとか、主にビッグネームの移籍で生じる放映権料の話になると思うが、Jリーグは勝利至上のサッカー軸と華のある選手がいるプレイヤー軸の2軸をもって、どれくらいの規模感でお金が動いたか検証しているはずである」
なおDAZN契約者数の赤字を解消するための手段として、現時点でJリーグ側は月額料金のさらなる値上げではなく、Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。
https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/
★1:2023/11/21(火) 12:46:13.10
前スレ
【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700538373/
スポーツ動画配信サービス『DAZN』は、2017年から明治安田生命Jリーグの公式戦を配信。複数回にわたる月額料金値上げ等による契約者数が減少する中、カターレ富山の公式サイトに掲載されていたDAZNの現状が話題を呼んでいる。
DAZNは2016年8月23日に日本国内でのサービス提供を開始すると、2017年からJリーグやラ・リーガ(スペイン1部)などサッカー中継もスタート。Jリーグとは2017年から10年間で約2100億円という放映権契約を結ぶと、今年3月には契約を見直し。2023年から2033年までの11年間で約2395億円という契約内容で合意に達していた。
DAZNの月額料金はサービス開始当初2000円弱と割安だったが、昨年2月に3000円まで値上げ。今年2月には3700円まで引き上げるとともに、格闘技やeスポーツなどを月額980円で視聴可能な「DAZN GLOBAL」というプランを新たに設けている。
このDAZNの放映権料や月額料金値上げについては、先月28日に富山がファン・サポーター向けに開催した「第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング」でも議題に挙がったとのこと。同クラブは一時掲載していたタウンミーティングの報告書(現在は削除)では、以下のように記されている。
「放映権料について、当初、Jリーグはダゾーンと年間視聴者数を100万人でグリップしているが、現在は40万人程度に留まっているため、ダゾーンは大赤字となっている」
「かつてガンバ大阪の遠藤保仁選手をひと目見ようと県総( 富山県総合運動公園陸上競技場)に13千人が来場したように、ビッグネームを獲得することがポピュラーな打開策となるが、目標設定した放映権料に必要な視聴者数、スポンサー料、各クラブに還元される配分金を割り出して全60クラブに努力を促すことや、他の放映会社を入れて競争入札するといって手法も考えられる。Jリーグには、なぜ海外リーグの放映権料が高騰したのか検証し、それをビジネスプランに落とし込んで欲しいと伝えている」
「おそらく出てくる答えは、ロナウドが移籍してどこの放映権料が跳ね上がったとか、メッシがMLSに移籍してどうなったとか、主にビッグネームの移籍で生じる放映権料の話になると思うが、Jリーグは勝利至上のサッカー軸と華のある選手がいるプレイヤー軸の2軸をもって、どれくらいの規模感でお金が動いたか検証しているはずである」
なおDAZN契約者数の赤字を解消するための手段として、現時点でJリーグ側は月額料金のさらなる値上げではなく、Jリーグ公式戦の視聴者数を現在の2.5倍にするための施策を検討しているという。
https://football-tribe.com/japan/2023/11/21/288202/
★1:2023/11/21(火) 12:46:13.10
前スレ
【サッカー】DAZN 値上げの要因「Jリーグ視聴者数の目標未達 現在は40万人程度で大赤字」 カターレ富山が報告書掲載も削除 [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700538373/
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:48:04.85 ID:+fBCN31F0
Jリーグには税金がありますから!
3: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:48:16.94 ID:jcW9rQ8L0
もう撤退しろよ
外資は目障りだわ
外資は目障りだわ
5: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:53:37.90 ID:KG5Ot52P0
隠蔽来たw
10: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:56:32.13 ID:vJpPAuoT0
>>5
出しちゃダメな資料晒しただけだろ
出しちゃダメな資料晒しただけだろ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:53:44.06 ID:ZhvtKXKn0
もうアカンやろ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:54:13.28 ID:AWUSzOW90
オワコンゼイリーグ解散待った無し(笑)
8: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:55:04.00 ID:Ca4YXHPx0
DAZNが参入してきた時はもうJリーグの勝ちみたいな勢いで話してた人どこ行ったんだろう
25: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:01:02.32 ID:1sy/P/ry0
>>8
なぜか野球の話してるよ
なぜか野球の話してるよ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:55:36.72 ID:pvGM4tAF0
前スレでJの話をしている方の割合が、そのままダ・ゾーン会員内でJリーグ観戦する人の割合なんだろうな
39: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:04:40.15 ID:y7xcPJbM0
>>9
その頃からリーグと既存局との関係を目茶苦茶にして撤退するかもって声はあったな
その頃からリーグと既存局との関係を目茶苦茶にして撤退するかもって声はあったな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:56:47.14 ID:VPDKY+UI0
F1だけ1000円で見せろや
12: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:57:03.81 ID:y7FhZ3fL0
サカ豚もうさあ
980円のときはまあわかるが
3000円オーバーになってどうして危機感もたなくて
焼豚焼豚と連呼してたんだ?
代表は相変わらず地上波視聴率云々するくせに
もう支離滅裂になってるぞ
980円のときはまあわかるが
3000円オーバーになってどうして危機感もたなくて
焼豚焼豚と連呼してたんだ?
代表は相変わらず地上波視聴率云々するくせに
もう支離滅裂になってるぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:03:52.01 ID:yN2bjF8U0
>>12
サカ豚は日本の国技である野球をサゲたいだけ
野球の代わりに朝鮮の国技である玉蹴りを推すのがお仕事w
サカ豚は日本の国技である野球をサゲたいだけ
野球の代わりに朝鮮の国技である玉蹴りを推すのがお仕事w
13: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:57:08.03 ID:YrUX7lnA0
14: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:58:11.45 ID:9FPJLVFZ0
Jリーグの権利の関係がよく知らんけど
地方のローカル情報テレビ番組見てたら地元応援プロスポーツコーナーって枠があって、その地域はJリーグのJ1のチームもあるのにサッカー以外の地元のプロ野球チームとプロバスケチームしかテレビで紹介しなかった
地方のローカル情報テレビ番組見てたら地元応援プロスポーツコーナーって枠があって、その地域はJリーグのJ1のチームもあるのにサッカー以外の地元のプロ野球チームとプロバスケチームしかテレビで紹介しなかった
51: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:09:25.11 ID:gdqk0olQ0
>>14
宮城か広島かどっちだろ?
宮城か広島かどっちだろ?
82: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:16:06.68 ID:9FPJLVFZ0
>>51
千葉
千葉
15: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:58:33.40 ID:EVK2rcJl0
F1だけしか視てないから別に安いコース作ってくれ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:59:20.51 ID:Ijh9oGaF0
サッカーとか他のスポーツは実力でこうやって苦労してるのに、野球は民放でタダで番宣されまくってホントにせこいよな
42: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:06:36.50 ID:z5bmv6TJ0
>>18
皆さんご覧ください
これがサカ豚という低能人種です
独占契約なんかしたのは税リーグの方なのに、タダで宣伝してくれないとか言ってますw
皆さんご覧ください
これがサカ豚という低能人種です
独占契約なんかしたのは税リーグの方なのに、タダで宣伝してくれないとか言ってますw
136: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:26:07.59 ID:jxYkLLpt0
>>18
サッカー番宣してもマニアしか見ないから視聴率に繋がらねぇんだよ。理解しろ。
サッカー番宣してもマニアしか見ないから視聴率に繋がらねぇんだよ。理解しろ。
138: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:26:45.99 ID:RHYYyIFh0
>>136
野球なんかその玉蹴りの遥かに下だろばーか
野球なんかその玉蹴りの遥かに下だろばーか
147: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:29:26.11 ID:jxYkLLpt0
>>138
貧乏人から広がっただけで、日本人には向かないんだよ。だからいくら番宣してもふーんで終わり。お前達以外はな(笑)
貧乏人から広がっただけで、日本人には向かないんだよ。だからいくら番宣してもふーんで終わり。お前達以外はな(笑)
154: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:30:40.95 ID:RHYYyIFh0
>>147
ドイツ様より日本のほうが貧乏だけど?
プエルトリコってドイツ様より金持ちなの?
野球の不人気の言い訳すんなよいちいち
ドイツ様より日本のほうが貧乏だけど?
プエルトリコってドイツ様より金持ちなの?
野球の不人気の言い訳すんなよいちいち
19: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:59:25.31 ID:JMo6+z4R0
数年前からプロ野球推しに変わったよな
Jリーグじゃ赤字拡大になるだけ、気付くのが遅かった
Jリーグじゃ赤字拡大になるだけ、気付くのが遅かった
30: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 16:03:20.37 ID:Ca4YXHPx0
>>19
プロ野球中継に参入した次の年ぐらいに社長だかが視聴者数が安定して高いって評価してたな
プロ野球中継に参入した次の年ぐらいに社長だかが視聴者数が安定して高いって評価してたな
20: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:59:35.40 ID:hhyIB4pu0
野球を切り捨てて役所の人間を強制加入にすればいい
21: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:59:36.82 ID:M7cIgjvQ0
野球を切ろう
小額過ぎて意味ないかw
小額過ぎて意味ないかw
22: 名無しさん@恐縮です 2023/11/21(火) 15:59:39.05 ID:3mbYXQkE0
このままだと2023年の年間視聴者数のトップが阪神巨人戦になりそうなDAZN
ちなみに虎テレネット無料開放、サンテレビで放送してた試合。
ちなみに虎テレネット無料開放、サンテレビで放送してた試合。
▼本日の大人気記事▼

【画像】橋本環奈のこの体勢やば過ぎWWWWWWW
【画像】綾瀬はるかの伝説的なCMWWWWWWW
【画像】美女さん…とんでもない格好で料理してしまうWWWWW
【画像】美人女子アナさん、何かに気づくWWWWWWWWWWWW
【画像】美人YOUTUBERさん、美化フィルターが外れてぶっコ抜けWWW
【画像】白石麻衣さん、身体が○○すぎるWWWWWWWWW
【画像】浜辺美波ちゃんを抱いた俳優の感想WWWWWW
【画像】元レスリング金メダリスト、土性沙羅さん美人になる

【画像】橋本環奈のこの体勢やば過ぎWWWWWWW
【画像】綾瀬はるかの伝説的なCMWWWWWWW
【画像】美女さん…とんでもない格好で料理してしまうWWWWW
【画像】美人女子アナさん、何かに気づくWWWWWWWWWWWW
【画像】美人YOUTUBERさん、美化フィルターが外れてぶっコ抜けWWW
【画像】白石麻衣さん、身体が○○すぎるWWWWWWWWW
【画像】浜辺美波ちゃんを抱いた俳優の感想WWWWWW
【画像】元レスリング金メダリスト、土性沙羅さん美人になる