88: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 10:58:21.90 ID:7QaN7zLy0
news_368952_1


ドイツももはやゲルマン民族のチームじゃないからなw

109: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:24:12.66 ID:LFiL5AMI0
>>88
昔からやろ
2014年メンバーもクローゼ、ポドルスキ、ケディラ、エジル、ギュンドアン、ボアテング、マリオ・ゴメス、ムスタフィとかゲルマンやないし




144: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 12:21:00.82 ID:pc76s/sw0
>>109
無知はクローゼ、ポドルスキを移民とかいうけど
実際はクローゼ、ポドルスキはドイツ系ポーランド人
戦後ドイツ領からポーランド領になった場所に残ったドイツ人の子孫で逆輸入の選手
少し調べたらすぐわかることなのに

90: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 10:58:53.53 ID:2jrpShkS0
バスケットボールは黒人の移民でドイツ代表ワールドカップ優勝してたな

ネトウヨは移民嫌いでフィフィとか殺しそうで怖いわ

94: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:00:58.98 ID:wEMzmtE80
>>90
何だよそっちも黒人だったのか
ドイツ人デカいから強いのかと思ってたわw

96: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:02:08.78 ID:2jrpShkS0
>>94
MVPが黒人

97: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:03:56.62 ID:X73VoN1j0
浅野の呪い




100: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:07:01.52 ID:0+Y2XU7c0
てかプレミアリーグとか
見るとドイツのアフリカンは
フランスやイングランドに
比べてショボいな
トルコ系だと
ギュンドアンは良い選手

102: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:10:09.53 ID:woNzm6uR0
ドイツは監督交代前よりは強いの?

103: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:18:22.00 ID:EvlBtXlD0
ドイツ弱過ぎて、
日本が勝った価値ダダ下がり

104: 名無しさん@恐縮です 2023/11/19(日) 11:19:11.84 ID:LEP3XN9y0
日本>トルコ>ドイツ>フランス