1: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:11:44.59

0161f39f



久保建英ほどの才能が貧困の家に生まれてたらスタートラインにすら立てないと考えると恐ろしいわ


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


12: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:20:56.38
>>1
小野伸二は10人兄弟で、少年サッカーの月謝が払えなかったから一人でボール蹴ってたら、少年サッカーチームの監督が「お金は要らないから入ってくれ」って言われたらしいな

14: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:21:58.45
>>12
しかも母子家庭だからな
どうやって10人産んだんだよ

2: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:12:27.59
学校の体育のサッカーとかで無双してスカウトが来るだろ

3: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:13:09.58
>>2
体育見に来るスカウトマンなんている訳ねえだろ

7: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:14:21.08
>>3
ワイ

4: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:13:42.57
10歳でJリーグの傘下チームに所属やからな

5: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:13:57.64
高校サッカーとかで活躍してJリーグとかはあったかもしれんけど絶対今みたいには活躍できてないやろなぁ

8: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:15:08.60
リーガなら並みだろ
日本人じゃなければほぼ無名

13: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:21:11.77
>>8
日本人じゃなかったらすでにマドリーでバリバリやってるぞ

20: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:29:20.32
>>13
マドリーEU外枠使ってんのベリンガムだけやで



9: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:17:05.34
ヨーロッパやともうサッカーは貧民の成り上がりスポーツやなくなってるからな
プロになるような選手は良い環境でサッカーさせてやれないと難しい

10: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:18:06.32
ブラジルなんかもそう言われてるな
もう貧乏人の成り上がる手段じゃなくなってるって

11: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:20:24.39
無能が金のせいにしてて草

15: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:23:21.93
バルサが金出したんやないの

16: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:25:44.08
フィジカル重視のアスリート競技になったのに加えて
戦術が複雑化してフィーリングじゃトッププロじゃ戦えなくなったからな
ユースとかで小さい頃からの積み重ねがいる

18: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:27:14.88
親のスペインでの就労が条件だったはずやからバルサがある程度工面してたやろ

19: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:28:32.06
マジレスすると向こうは有能やと金かからん
なんなら争奪戦になるレベルなら親に仕事や金まで融通してもらえる
ソースはアオアシ

21: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:40:52.35
従兄弟も陸上で話題になっとったし運動神経がいい家系なんやな

24: 名無し@サポーター 2023/09/26(火) 09:57:58.96
親が金持ってて行動力ある有能な人でよかったわほんま