256: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:42:12.16 ID:OU5NaTUN0

0fcf48ca



IJと冨安が次の大会までもてば・・

303: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:47:29.34 ID:p/lDtvv00
>>256
冨安はまだ若いだろ






999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




330: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:52:36.86 ID:OU5NaTUN0
>>303
なんかもう10年以上代表背負ってますが何か?
みたいな風格ある

344: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:58:04.12 ID:6jt3LSQX0
>>330
東京オリンピックのときオーバーエージ枠だと思ってた

267: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:43:50.32 ID:Mq7ogHUL0
日本以上の両WG抱えてる国がもはや片手で数えるほどしかない
ブラジルフランスイングランドあたりはさすがに超えられんけど

307: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:47:53.09 ID:FfRrjv030
>>267
えっ?全部日本のが上やん



322: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:50:36.10 ID:sH7E9mgJ0
>>307
ブラジルよりは完全に上だな

ムバッペデンベレ
ラシュフォードサカ
同じか上だな

281: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:45:08.95 ID:6jt3LSQX0
日本黄金期だな
あとディフェンスがこうなれば完璧なんだが

冨安 冨安 板倉 冨安

291: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:45:58.54 ID:zVdP4BQG0
>>281
怪我するから控えにも冨安3人必要

327: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:51:22.33 ID:Kyx26Asc0
>>281
菅原は計算立ちそうだから一人冨安減らしてもいけるやろ

282: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:45:12.97 ID:zZFd266H0
やっぱ森保さんの見る目はすごかったの?w

309: 名無しさん@恐縮です 2023/09/24(日) 23:48:10.33 ID:PPCeCxnZ0
>>282
過密日程の大会で全試合使うにはサブからってのは別におかしくないっちゃおかしくない
三笘、伊東みたいなドリブラーが途中から出てくるのは厄介極まりないし