1: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:16:42.45 ID:2SCVLzsD0
川崎、東京五輪、W杯最終予選、W杯本戦、ほんまいい選手やったわ…🥹






999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:17:46.15 ID:2SCVLzsD0
オーストラリア代表戦、先制ゴール「田中碧」がトレンド入り!「A代表初ゴールおめでとう」

男子サッカーのW杯アジア最終予選第4戦が12日、各地で行われ、日本代表は本拠でオーストラリア代表と対戦。

今予選初出場ながら初先発に抜てきされたMF田中碧(21=デュッセルドルフ)が前半8分に先制ゴール。

ネット上では「ナイスゴール」「やっぱ田中碧さんうまい」など絶賛の声が続々と上がり、Yahoo!リアルタイム検索でも「田中碧」トレンド入りした。

MF田中は4―3―3の中盤3枚の一角に入ってプレー。
前半8分に左サイドMF南野からのクロスをペナルティエリア内で受け右足一閃。

ネットでは「A代表初ゴールおめでとう」「田中選手さすがです」「田中碧最高」「ワンタッチであそこに置くのウマッ」「田中碧ナイス。なんで今まで使われなかったんや」など絶賛の嵐。

開幕から3戦で1勝2敗とつまずき、これ以上は“絶対負けられない”大事な一戦での貴重な先制ゴールに興奮するファンの声が多く上がっていた。
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/10/12/kiji/20211012s00002014542000c.html

9: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:21:57.10 ID:fbd4wBNX0
田中碧を絶賛する内田篤人

 67分、前線へのプレッシングに出た後に、懸命に自陣深い位置へのディフェンスに戻る姿を見て「田中碧すごいですね」と一言。
 「技術がある選手って技術に逃げがちなんですけど、強度やサボらないという部分ではさすがですよね」と語った。
 さらに72分、谷口彰悟が左サイドでかわされたところに素早く駆けつけてサウジアラビアの攻撃を防いだシーンにも、「カバーリングの技術もそうですけど、センスや見ているところもいいですよね」と言及。
 川崎フロンターレで培われたボールを扱う技術が注目されがちな田中だが、内田氏はその献身的な守備にも着目している。

10: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:22:49.91 ID:T3mauTXi0
光ってた選手だったよな
今までよくやってくれた、ご苦労様でしあ

11: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:23:22.94 ID:jR82kL2Z0
輝いてたな

12: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:24:03.77 ID:y6iILVo+0
五輪で久保や堂安にズバズバ縦パス入れてたの田中碧だったな

13: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:25:18.68 ID:REV8AMVb0
サッカーIQが高い

15: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:26:13.89 ID:5WwAfoSj0
碧の移籍先がドイツ2部って判明した時なんで2部なんかに行くんだって騒いでる奴いたけど至極真っ当な評価だったよな

17: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:27:45.45 ID:8MxEcyQ80
>>15
逆やで
川崎の頃の良さが、ドイツ2部に合わせたせいで削られてしまった
ドイツは川崎と要求が真逆だからな

18: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:28:51.91 ID:XOacwDPE0
>>15
言うてドイツ2部はスコットやベルギーみたいな辺境1部よりリーグレベル上やけどな

19: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:30:56.43 ID:fLbdJjzT0
>>15
移籍市場開いてすぐ慌ててさっさとドイツ2部に決めてしまったが
普通は5大1部とかいいとこは8月末まで待ったらオファーあった可能性あるで
開いてすぐやと4大2部とか辺境1部のオファーくらいしかないやで

20: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:32:53.58 ID:h7+35Cpf0
>>15
碧はドイツ2部デュッセルドルフなんかに行ったせいでキャリアが狂った
あのクラブに行ったら良かった面が潰されてしまった
もっと合うクラブやリーグに行ったらもっと成長できたわ

川崎の頃は碧は守田の上位互換とまで言う人も板倉やから
守田みたいにポルトガル行った方が良かったかもな

22: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:33:09.93 ID:h7+35Cpf0
>>20
×板倉→いたくらい

21: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:32:56.77 ID:QqNJn2Fh0
これから定期

23: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:33:56.19 ID:pXjeviOS0
まだ最近25歳になったばかりの若さやで
遠藤や守田はその年齢の頃まだ日本のJにいて海外進出すらしとらんからな

24: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:34:37.54 ID:f0UEt/ub0
ワールドカップベス16のチームにドイツ2部の選手おるのすごない?

26: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:36:02.97 ID:GOL9GRWt0
>>24
W杯でスペイン相手に善戦してゴールまで決めてMOMで
ドイツ戦でもゴール決めたからな碧は

27: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:36:42.63 ID:0/Zl02TM0
>>24
どっちかと言うと元々才能のある代表クラスの選手なのに
間違ってドイツ2部に行ってしまったがために迷走してるという逆パターンやな

25: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:34:56.46 ID:KEipi4bg0
冨安のベストフレンド
三笘の幼馴染

29: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:37:45.97 ID:9heRgixu0




28: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:37:27.43 ID:VYJ0h0cU0
ドイツ2部ってステップアップ目的で行く意味あるん?J1のほうがまだいいんじゃ

30: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:39:12.02 ID:TXZegU6T0
>>28
運が良ければドイツ1部にチームが昇格して4大1部に行ける
遠藤航もそれ

33: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:41:19.00 ID:0SqFb4rP0
>>28
目指すサッカーの方向によると思うで
やっぱり外国人の当たりの強さや強度やフィジカルやプレスとか色々その辺がJの方が緩くてドイツ2部の方がキツいからそういう意味での修行にはなる
遠藤や板倉のような守備タイプならええかも

でも田中碧は技術的なタイプやからなあ
技術的には田中碧の方が上やけど周りやチームのやり方に合わせんならんから
田中碧の良さが削られていく…

31: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:40:07.71 ID:N4RqKoRg0
ワオ練習しろ

32: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:40:46.28 ID:YNqUEg6d0
大迫(勇)
調子微妙の南野
吉田長友酒井
謎選出の佐々木
GK川島
という糞みたいな人選だったおかげで相対的に田中碧は輝いてただけや

37: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:46:04.00 ID:3oN3+TGb0
>>32
W杯スペイン戦でも輝いてFIFA公式MOMやで


ゴールだけやなくてブスケツ潰しも頑張っとった

34: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:42:40.40 ID:7ldX6P4z0
鎌田も雰囲気だけで田中と能力的には大差ない

35: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:44:40.51 ID:pqB1kKh20
>>34
なんなら最終予選序盤負けてた頃にいた鎌田をフルベンにして
田中碧をスタメン起用したオーストラリア戦から中盤安定して勝ち続けたんや
ゴールまで決めて救世主やしな田中碧

36: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:45:34.67 ID:HZRXdPgG0
タヌカーナ!

38: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:46:51.73 ID:J5kNaXeT0
イケメンなのもあるけど漫画の主人公っぽい顔してるよな
目がデカいからか

39: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:47:02.77 ID:Zapo7R1H0
海サカに帰ってワオワオ言っとけ

40: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:47:58.98 ID:0PanqxV40
川崎の頃、守田のポジション奪ってベンチ送りにしとるの凄えな

41: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:49:44.68 ID:RhZsTf1S0
当時は田中碧の方が三笘より評価高かったな
五輪の時とか

42: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:51:17.49 ID:CDjyePnz0
>>41
W杯から入ったニワカは、当時は碧の方が絶賛されて三笘の方が叩かれてたって信じられんのやろうな

43: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:51:36.05 ID:oAcECASu0
>>41
三笘は守備ボロかったしな

44: それでも動く名無し 2023/09/20(水) 06:52:09.91 ID:xxP7ysbc0
>>41
田中碧の方が先に代表でスタメン取って活躍してたから、三笘は田中碧に色々教えてもらったと言っとったわ