1: 久太郎 ★ 2023/09/21(木) 06:01:06.59 ID:LCDLV+nk9

D7_rvUfUcAA9aWF


グループA
ガラタサライ 2-2 コペンハーゲン
[得点者]
モハメド・エルユノシ (前半35分)コペンハーゲン
ディオゴ・ゴンサウベス(後半13分)コペンハーゲン
サシャ・ボエ     (後半41分)ガラタサライ
テテ         (後半43分)ガラタサライ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920007/summary?gk=41

バイエルン 4-3 マンチェスター・U
[得点者]
レロイ・サネ    (前半28分)バイエルン
セルジュ・ニャブリ (前半32分)バイエルン
ラスムス・ホイルンド(後半04分)マンU
ハリー・ケーン   (後半08分)バイエルン PK
カゼミロ      (後半43分)マンU
マティス・テル   (後半47分)バイエルン
カゼミロ      (後半50分)マンU
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920009/summary?gk=41


グループB
セビージャ 1-1 RCランス
[得点者]
ルーカス・オカンポス(前半09分)セビージャ
アンジェロ・フルジニ(前半24分)ランス
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920010/summary?gk=41

アーセナル 4-0 PSV
[得点者]
ブカヨ・サカ      (前半08分)アーセナル
レアンドロ・トロサール (前半20分)アーセナル
ガブリエル・ジェズス  (前半38分)アーセナル
マルティン・ウーデゴール(後半25分)アーセナル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920011/summary?gk=41
※冨安健洋は後半14分から出場


グループC
レアル・マドリード 1-0 ウニオン・ベルリン
[得点者]
ジュード・ベリンガム(後半49分)レアル・マドリード
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920008/summary?gk=41

ブラガ 1-2 ナポリ
[得点者]
ジョバンニ・ディロレンツォ(前半46分)ナポリ
ブルマ          (後半39分)ブラガ
オウンゴール       (後半43分)ナポリ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920012/summary?gk=41


グループD 
レアル・ソシエダ 1-1 インテル
[得点者]
ブライス・メンデス  (前半04分)ソシエダ
ラウタロ・マルティネス(後半42分)インテル
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920013/summary?gk=41
※久保建英は後半27分まで出場

ベンフィカ 0-2 ザルツブルグ
[得点者]
ロコ・シミッチ (前半15分)ザルツブルグ
オスカル・グロフ(後半06分)ザルツブルグ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/230920014/summary?gk=41

UEFA-CL グループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings






999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: 久太郎 ★ 2023/09/21(木) 06:01:45.73 ID:LCDLV+nk9
>>1
バイエルン、マンチェスター・Uとの計7ゴールの打ち合いを制しCL初戦20連勝達成

現地時間20日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)が開幕し、グループAではバイエルンがホームのアリアンツ・アレーナにマンチェスター・ユナイテッドを迎えた。

チャンピオンズリーグ(CL)2023-24 試合日程・順位表・結果・グループステージ組み合わせ

バイエルンとユナイテッドの2強と見られているグループA。その両雄が初戦で激突することとなったが、ユナイテッドはマウント、マグワイア、ヴァラン、ワン=ビサッカ、ショー、マラシアを負傷で欠き、特に最終ラインに不安を抱えての初戦となっていた。

それでも、ラッシュフォード、ブルーノ・フェルナンデスら攻撃陣は健在。開始わずか5分、敵陣でパスミスを奪い、エリア内左からのエリクセンの股抜きパスをゴール前に走り込んだペリストリが押し込むも、ギリギリのところでデイヴィスがブロックする。

レヴァークーゼンとのブンデスリーガ首位攻防戦のスタメンからトップ下をミュラーではなくムシアラに代えたバイエルンは、指揮官のトゥヘルが昨シーズンの退席処分の影響でベンチ入り禁止。その影響もあってか、立ち上がり15分はユナイテッドのプレスにはめられてなかなかボールを前に運べず、リズムの悪い時間が続いた。

上手くいかない嫌な流れを払拭したのは、10番を背負うサネ。28分、ペナルティーエリア右でボールを受けたサネがカットインし、ケインとのワンツーからダイレクトで左足を振り抜く。強烈なシュートはGKオナナの守備範囲だったがはじき切れず、ゴール右へと決まってバイエルンが均衡を破った。

さらに33分、左サイドでボールを受けたムシアラが鋭いターンからスピードに乗ったドリブルでエリア内に侵入。ダロートともつれながらも切り返してゴール前に折り返すと、フリーのニャブリがゴール右へと流し込んでバイエルンが2-0とリードを広げた。

2点ビハインドで後半を迎えたユナイテッドは49分、高い位置でボールを奪い返し、B・フェルナンデスの股抜きパスをラッシュフォードがダイレクトで落とすと、ホイルンドのシュートがブロックに入ったキム・ミンジェの足に当たってゴール右へと決まり、1点差に詰め寄る。

これで流れを掴みたいユナイテッドだったが、51分に左CKをファーサイドのウパメカノが頭で折り返すと、目の前のエリクセンの左腕に当たる。そのままプレーは続いたが、VARとオン・フィールド・レビューの結果、バイエルンにPKが与えられる。このPKをケインがゴール左へと沈め、バイエルンが3-1と再びリードを2点に広げた。

こうなると流れは再びバイエルン。直後には左サイドからドリブルで中央に切り込んだムシアラのスルーパスに抜け出したサネのシュートが左のポストを直撃。決まっていれば勝負アリの場面だった。

63分にニャブリに代えてコマンを投入したバイエルンは、75分にムシアラを下げてチュポ=モティングを投入。一方のユナイテッドは69分にエリクセンに代えてマクトミネイを投入すると、81分にホイルンドとペリストリを下げてマルシャルとガルナチョを投入し点を取りに行く。

迎えた88分、ゴール前でマルシャルの落としを受けたカゼミーロが難しいボールコントロールから体勢を崩しながらもゴール左へと執念で蹴り込み、ユナイテッドが再び1点差に詰め寄る。

アディショナルタイムは4分あり、バイエルンにとっては嫌な流れとなるが、投入されたばかりのテルが決めて勝負あり。終了間際にB・フェルナンデスのFKをカゼミーロが合わせてユナイテッドが意地のゴールを挙げたものの、反撃もそこまで。4-3で名門同士の開幕戦を制したバイエルンが、CLのホームゲームで100勝を達成、またCL初戦に限ると20連勝という記録を打ち立てた。

■試合結果
バイエルン 4-3 マンチェスター・U

■得点者
バイエルン:サネ(28分)、ニャブリ(32分)、ケイン(53分PK)、テル(90+2分)
マンチェスター・U:ホイルンド(49分)、カゼミーロ(88分、90+5分)


https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfe221e58f5e6ce743f156a0e6686a950ea6e4

3: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:04:08.30 ID:A0sPwWB70
終盤のガラタサライは面白かった
ソシエダはアウェーで虐殺されそう

4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:04:14.33 ID:/rauFUdH0
久保っ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:05:25.88 ID:plKyIC7s0
昔レアルとやった時も4-3だったよなまーん

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:08:03.40 ID:/rauFUdH0
鎌田や久保のコーナーキック上手いのに日本代表のセットプレー成功率低すぎ

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:08:36.42 ID:eVPfcvMa0
ソシエダもったいねええええええええ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:08:48.46 ID:MN81q+p40
どの試合が一番面白かったの?
久保スタメンだったからソシエダ見てたけど

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:15:54.06 ID:M2BX3WJV0
>>9
レベル低いけどバイエルンユナイテッド

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:09:44.60 ID:Hmx3Mon/0
久保全然ダメだったな

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:11:03.35 ID:bdn9fH3z0
インテルはチャルハノール怪我?
ミラノダービーの後で気が抜けたのかもしれないが
テュラム息子とかディマルコとか外して
ピッポ弟余裕こき過ぎだろ流石に

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:12:36.02 ID:Kz4hL5690
ガラタサライ面白すぎでしょ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:13:30.14 ID:ZaxpLFSy0
冨安良かったよー

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:14:30.67 ID:pZ8oqJ3v0
久保大活躍!

ノーゴールノーアシスト、チームは勝てず

こればっかやな

17: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:16:20.78 ID:GycQ9gq30
ユナイテッド最後の失点なけりゃな

105: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 11:30:20.93 ID:UKVUNIXk0
>>17
その失点がなけりゃその後の試合展開も変わって最後のゴールがあったかもわからないよ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:18:13.80 ID:LTYNnmVV0
ラレアルは2位抜け出来りゃ御の字だから
これでええやろ




20: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:20:19.39 ID:rEOs1H+C0
ベンフィカw
もうポルトガル要らんだろ

23: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:21:13.14 ID:c1EsIxhL0
>>20
前半10分くらいから10人だぞ

25: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:25:46.92 ID:XNgT6rK90
>>20
ザルツブルク、シャフタール、ツルヴェナズヴェズダ、レッドスターの辺境3銃士を舐めちゃいかんぞ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:20:25.51 ID:bnUFMO3+0
ユナイテッドとド突き合いしてるようでは今季のバイエルンも期待できないな

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:20:58.92 ID:CjHnQ+hI0
リーガ11位のソシエダに引き分けるセリエ1位
セリエ雑魚すぎwww
やっぱり去年はW杯出れなかったお陰で勝ち上がれただけでマグレでしかなかった

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:22:38.97 ID:6vdf2dO20
レアル後半49分の得点ってどんな感じだったの?

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:27:52.47 ID:9Y++jilT0
小久保がベンチ入りしてたな

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:28:24.52 ID:XuokoMIp0
今日も3失点してるがミンジェはやれてるんか

104: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 11:27:53.81 ID:kLxgDfdb0
>>27
ミンジェがかなり穴
レギュラー剥奪も近い

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:30:45.23 ID:XneORapI0
バイエルンが弱体化していってるなー
ブンデスでも抜けた存在じゃなくなってる

29: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:31:38.35 ID:dpqffZ2V0
ベリンガムすごすぎ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:33:01.64 ID:g5kwjWt40
■ソシエダ
7.82 メンデス⚽
7.32 メリーノ
7.28 バレネチェア
7.20 クボ
7.01 ティアニー

■インテル
7.51 パヴァール
6.96 ゾマー
6.76 ダンフリース
6.73 デ・フライ
6.72 マルティネス⚽

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:43:31.28 ID:gn479cQU0
>>30
良かった奴らをことごとく交代で下げてたら
そら勝てなくなるわな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:33:51.91 ID:uk8GqFcE0
ベリンガムとったのか
引き分けかと思ってた

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:36:39.43 ID:R8WLjXq00
アーセナルは今年はリーグ4位以内で妥協してCL狙いが正解かもな
アーセナルもリーグとCLどっちも戦える戦力いないし
今年のCLはどこも微妙だからアーセナルにチャンスあるわ

47: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:01:51.23 ID:grgPlpge0
>>32
残念ながらリーグでちょっと手を抜いたら
あっという間にEL圏も怪しくなるので無理
マンU、チェルが復活してきたら更に過酷になるし

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:20:07.58 ID:2hj9EsKp0
>>47
まんうとチェルシーは今シーズンはないな

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:37:15.40 ID:87mzxZlp0
ユナイテッド現在プレミア13位のチームなのに
バイエルン大丈夫?

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:41:55.88 ID:sMvM0n/S0
マドリーはここまで全勝だけど辛勝が多いな
まあ黒猿と狂永遠がいないから仕方ないのだろうけど
シーズン序盤で躓かないマドリーというのもらしくない気もするが

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:46:06.37 ID:GMjV9Svu0
アーセナル4-0PSV

随分凄い差だな

37: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:46:20.82 ID:IUz2li800
セビージャ対強ランス(弱)というリーグ下位同士の戦い

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:46:44.50 ID:7IoHEYCA0
バイエルンスクデッドだこれww

39: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:51:51.86 ID:HLe0Cx290
セビージャはどうせELいって無双するから

40: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:55:49.87 ID:QP/9Z66O0
バイヤン大したことないみたいね🤭

41: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:57:01.52 ID:7IoHEYCA0
今朝未明は特に番狂わせない?。。。ザルツブルクくらい?

42: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:57:40.58 ID:87mzxZlp0
冨安はどうだった?

43: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:57:46.07 ID:GGDQGzB20
バイエルンより強い日本代表すごいな

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 06:57:58.13 ID:9YVRYTLS0
世界最高額スカッド (1820億円) のマンチェスターさん…

45: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:00:52.30 ID:XneORapI0
バイエルンの韓国人DF役に立ってんのか?

50: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:10:10.84 ID:7IoHEYCA0
>>45
あのカテナチオ王国セリエAの最優秀DF賞を受賞したジョカトーレなんだから心配ご無用!ww

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:01:40.24 ID:xsXSKs6z0
日本代表がCL出たらベスト4までは行けるなこれ
シティ、アーセナル、マドリー以外だと日本代表の方が強い

48: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:06:45.34 ID:0a45JgiK0
ミンジェは完全に過大評価だったな
対人と空中戦は強いがマジそれだけ
リーグで圧倒的だった冬頃までのナポリなら跳ね返すだけでスタッツが上がっていくがバイエルンぐらいになるともうボロが出てくる
マンUなんか行ってたら今頃ボロクソ叩かれてる

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:07:41.34 ID:GycQ9gq30
>>48
マグワイアやん

80: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 08:58:46.66 ID:Uc6AM88F0
>>48
レバークーゼン戦もマンU戦も守備陣最高点で現地でも大人気だよ
バイヤンは6番不在でスッカスカなスペースをほぼ二人でカバーしてる

51: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:14:47.67 ID:3thsSGF+0
・インテル戦の久保建英
 4 チャンス演出
 19/21 パス成功
 1 大チャンス演出
 ?50% シュート精度
 ?4/6 クロス精度
 2/3 デュエル勝利

54: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:26:43.23 ID:N4f8WRlh0
ユナイテッドのGKはもう呪われてるな
デヘアがフリーだから獲ろうぜ

55: 名無しさん@恐縮です 2023/09/21(木) 07:27:22.40 ID:UiWmIRVp0
バイエルンとマンUが撃ち合いとかバカじゃねの