873: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 05:55:16.36
e5aed3a4

アーセナルがPSVに4-0圧勝! 冨安健洋は58分に途中出場して待望のCLデビューを飾る【CL】
https://news.yahoo.co.jp/articles/751769ba0d8c8a8362dedf8a7b4d269dca5027a2


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


874: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 05:59:10.99
冨安良かった
でもノーロンもベンチが確定した
やはりつまらなすぎ

898: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:20:20.42
カラバオ要員タキ扱い最悪だ

902: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:23:51.09
>>898
タキみたいなリバポのお笑い枠だったら良かったのにな
能力は日本じゃずば抜けてるからアーセナルに余計腹たってくる
才能を飼い殺しにしやがってゴミチームがよ
バイエルンに10点とられてCL敗退しろ

914: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:34:47.26
>>902
冨安の能力って今一わからん
タキはお笑い枠じゃないし

927: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:43:24.96
>>914
日本代表見てりゃ能力レベチなのニワカにも分かるがな
ドイツ戦ファン投票MOMだしな
南野はお笑い枠だったよ最近は調子上げてきたが

903: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:25:56.25
なんかボローニャ時代以上にアーセナルで冨安は孤立してる気がする
ボローニャ時代はまだなんか冨安のモノマネだかなんだかでチームメイトを笑わせたみたいな話もあった
マルティネッリなんて冨安に向かってファックとか言ったんだぜ、糞野郎すぎるわ
まあ表情でどんな糞かわかるけどな、あの野郎に冨安が右サイドバックで出てた時にアシストしてやったのによ

921: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:39:13.24
>>903
まじで?どういう状況かしらんけど冨安ほどの男でもんなこと言われんのかしかも仲間に
マルティネッリなんてサッカーでも喧嘩でも冨安に軽くやられる雑魚だろ

928: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:44:29.21
>>921
冨安って温厚のようだからな、エピソード聞くと
マルティネッリにファックって言われてもたぶん笑顔で対応したんだろう
鼻折ってやりゃ良かったのに

924: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:40:54.98
>>903
ありえん
品がないクラブだな

904: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:26:33.43
怪我あけなんだから様子見の方がいいよ
日本の宝なんだから

911: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:32:16.21
冨安にパス出すな
がチームメイト全体に共有されてる奇妙なクラブ

913: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:34:01.28
アーセナルは冨安をレンタルはするつもりはなかった
アーセナル側が完全移籍を要求してるとイギリスメディアもイタリアメディアも口を揃えて言ってる
レンタルして負傷して返品されるのを恐れたんだろ
アーセナルからしたら損しかない
でも冨安にはレンタルオファーはあったけど完全移籍のオファーがなかった
それも負傷癖のせい

919: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:37:30.13
>>913
ティアニーだって怪我がちだったんだぜ
ティンバーさえ無事なら冨安もレンタルで出してもいいわって状況だったんだよ

916: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:36:05.93
パス来ねーし合わない左SBばかりやらされるし何だこれ
やらされてる事はティンバーの代役
あいつがジンチェンコのサブだった

918: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:36:20.62
怪我なくシーズン終えること
それしかできることは無いな

930: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:47:02.80
冨安はパスミス0だし、4点差だし無理に攻め上がる必要もないから堅実にパス交換してただけだろ
守備は完璧だし叩かれる出来ではないわ

931: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:48:54.37
>>930
どの試合にもパスくれなかった意地悪したー、の女々しいオッサンいるよね



935: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:51:34.64
後から入ってきたビエイラにも舐められてるし左サイド終わってる奴らばっかやん
この間の試合で冨安のロスト狙ったかのようにトロサールから無理矢理なパス付けられるし
チーム内に味方誰もいないのが今の冨安の現状
アジア人てだけでサッカー上手くても見下されるの本当クソだな
残ってやる必要なかったのにこんな露骨に差別してくるエセ優等生クラブ

948: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:04:56.66
>>935
ビエイラってプライスメンデスとかブルーノフェルナンデス系統の顔だよな
久保の正確な高速ドライブCKと違って、しょぼいCK蹴ってた

937: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:55:00.53
正直今日の役割やってる限り冨安の評価は上がらんだろうなー

939: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:55:44.61
移籍だ移籍!アーナル脱出!

941: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:58:41.22
190cm弱ある冨安が左SBで使われたり右SBで使われたりしたらそりゃ怪我するよな
それをスペとか言ってる奴ら死なねえかな、アルテタが諸悪の根源だろうが

944: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:59:37.66
慣れない故ミハイロビッチが勝手にSBで起用し始めたポジションで怪我多発
CBでどうなるかの判断材料がない
でもCBなら怪我のリスクが減るという先入観

945: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 06:59:46.36
左SB2番手ティンバー負傷したから3番手の冨安が左サブやってるけどティンバー復帰したらフルベンチの日々

946: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:00:02.41
今夏移籍の話があったのにクローザーとしてしか使われないんだから
チームの方針だけでなくアルテタとしても冨安は出ていいってくれて構わないということだろ
残したい選手なら今日スタメンで出してただろうしな 移籍はよ

947: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:01:46.49
さすがに今日スタメンじゃないことはわかるやん重要な一戦目だし

949: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:05:07.27
冨安の怪我が慢性的なものと思われてるから
他のチームも手を出しづらい
インテルもレンタルのつもりだったみたいだしな
今期は怪我なく終えることだけ考えないといけない

950: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:09:26.14
ベンホみたいに脱力してやれって言ってるグーナーが一番きもいな
アレ出来るのなんて

周囲の選手が毎回介護してくれる
自分は一切周囲の選手のケアしくてOK
無難なSBのプレーしか監督から求められてない
守備のときは他人任せOK、リスク管理ゼロ
なイングランド人のベンホワだから出来るのわからんの?
冨安が同じことしたらひたすら失点連発なんだが

951: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:11:06.34
毎回チームメイトに尻拭いさせて 
自分は一切ケアしないの流石すぎるなべんほわ


954: 名無し@サポーター 2023/09/21(木) 07:16:47.57
CBやるには気が弱すぎると思うわ
わざと肘打ちしてきたり、後ろから膝入れてくるようなやつらばかりな世界
やったら後が怖いと思わせるような選手じゃないとCBは厳しいよ
逆らったらチームやリーグに居づらくなるとかな
マイノリティの日本人には相当きつい
バスケの渡辺も最初思いっきりやられてたし
気が弱そうと思われたら終わり