431: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 01:30:53.69

f13a4d38

7df6994a

2114b46c




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


432: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 01:30:56.08
改めて昨日の1点目のパスが凄すぎる
絶妙にDF間の間を通し、パスのボールスピードもドンピシャの加減
このパスだけでどんだけセンス溢れた凄い才能もった選手かわかるわ

439: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 01:37:39.18
>>432
リプレー何度も見たけどマドリーの守備陣5人の間通してるんだよね
たぶんあそこしか通らないパスコース
よく反応して抑えたシュート打ったバレネチェアもすごかった

442: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 01:39:55.08
>>432
前まではシルバにしか2手先が見えてなかったけど
最近は周りが久保が何をやろうか考えて動いてるのもデカい

446: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 01:44:27.28
>>432
マドリーの選手が唖然としてたからな





130: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 20:48:02.69
久保はボールを止める癖が諸刃の剣になるやろな
インテルが久保をどう封じてくるか見もの
マドリーは地力があるから久保を自由にさせてたけどイタリアならではのファンタジスタ封じを見せてくるだろう
ホールの流れを止めないプレーができればインテルは対応できないと思われ
封じられたらそれまでやな
久保の穴が晒されるかもしれない一番になるやも

135: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 21:32:46.32
>>130
久保と三笘勘違いしてない?

138: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 21:41:26.26
>>130
ミトシンはCL出れないんだから心配しなくていいって

140: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 21:45:22.35
>>130
それは癖じゃなく意図だよ
流れ止めないプレーで対抗出来るというのは同じ事思った
前季バスクダービー並みの速くて強いパス回しが出来ればいいんだけどね

132: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 20:53:10.99
いよいよCLデビューだなあ楽しみすぎる!
イマノル今日はマドリー戦そのままで来るのかイジってくるのか


137: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 21:40:50.33
ソシエダvsインテル
この試合が1番難しい試合みたいだね
微妙にインテル有利っぽい
あとの試合はほぼオッズ通りに決まってた

143: 名無し@サポーター 2023/09/20(水) 21:47:35.03
そもそもとまらないとぬけないなので久保と比べるレベルにないし久保が止まるというのはおかしい