1: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:18:09.51 ID:hhSBtgJG0

20230908-00449751-usoccer-000-5-view


 サウジアラビア代表が、なんとも皮肉な状況に陥っている。

 同国代表には、ロベルト・マンチーニ監督が先月、イタリア代表監督を電撃辞任して就任したばかり。イタリアを欧州選手権制覇に導いた手腕発揮が期待されたが、初陣となった9日のコスタリカ戦は1―3で敗れた。同国代表は5連敗となった。お次は12日に韓国と対戦するが、破格年俸2100万ポンド(約39億円)に見合う結果を出さなければ、地位安泰とはいかなくなりそうだ。

【写真】サウジ代表のマンチーニ監督

 そんな中、韓国メディア「スポーツ京郷」が、サウジ苦戦の理由について「サウジの主力選手たちが所属チームでポジションを失ったことが原因とみられる」と指摘。FWクリスチアーノ・ロナウド(アルナスル)とFWネイマール(アルヒラル)、FWカリム・ベンゼマ(アルイテハド)ら世界的ビッグネーム加入のあおりを受けているわけ。リーグ強化が、代表弱体化の一因になってしまったのだ。

 来年1月に開幕する「アジアカップ」は結果が求められる立場。マンチーニ監督も「まずは27年ぶりにアジアカップで優勝することが目標となる」と意気込んでいる。名将は、苦境に陥るサウジアラビア代表を立て直すことができるか。





999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:18:23.16 ID:hhSBtgJG0
アホなのかな?

3: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:18:49.71 ID:hhSBtgJG0
W杯の宣伝用に乱獲したのに肝心の代表が弱体化してて草

4: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:19:15.55 ID:yt6ZkpXma
5連敗とか中日かよ

5: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:19:52.84 ID:YcNBDHcY0
韓国vsサウジ
絶対負けられない戦いよ

6: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:20:07.02 ID:hhSBtgJG0
そもそもEUROを優勝させてもW杯に出れて無いんだよね…

8: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:21:52.38 ID:smS4WSS70
中国かな?

9: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:21:55.66 ID:PHGJtgXoa
監督一人に39億円?!!
すげーラッキーだなこの監督も

10: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:22:20.72 ID:ZGAU2n+k0
数年経って言うならわかるけど来たの最近やろ

13: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:24:05.70 ID:fuKgtTCTa
札束ビンタで帰化させられないの?




14: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:24:41.78 ID:PHGJtgXoa
>>13
俺も思った
一人1000億とかで帰化させればいいのに

16: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:26:46.69 ID:4sPh5uFA0
>>13
昔は出来たけどそれで1.5流選手集めて代表にするのをFIFAが危惧してから全面禁止なってる
2000年代までは中東でよくやってた戦法、元ブラジル人のジウベルト・モハメド・ラマダンとか
ジエゴ・ハッサン・アブドゥルとか出身察する名前の代表戦士が中東には多くいた

15: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:26:16.81 ID:cMS81lhd0
39億0勝は殺されかねんぞ

17: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:26:55.20 ID:w1js2X370
枠拡大してるからヘーキヘーキ

18: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:26:59.43 ID:VZlhuc1l0
ヨーロッパ行けばええやん

19: それでも動く名無し 2023/09/11(月) 23:28:57.07 ID:i38BpIGs0
ハンジフリックもカタールの監督とかやりゃええやん