100: 2023/09/10(日) 23:54:43.25 ID:YYa/lXOF0
レアルマドリーのリュディガーとかいう雑魚よりトミのほうが上に感じたんだが

288: 2023/09/11(月) 00:05:17.17 ID:MoH+Z6CW0
>>100
リュディガーって身体能力すごいだけ

702: 2023/09/11(月) 00:23:34.94 ID:1E6/+JCx0
リュディガー
タケのカウンター以外のやつ
731: 2023/09/11(月) 00:24:41.19 ID:yeAuEu8pM
ドイツはやる気なかったけどな
リュディガーは試合中に昼寝してたし

979f22bc




313: 2023/09/11(月) 00:06:30.17 ID:YbH4QMsX0
リュディガーって叩かれてる?

329: 2023/09/11(月) 00:07:14.11 ID:awPuLJcTa
誰かにリュディガー走りのゴールパフォーマンスして欲しかった

563: 2023/09/11(月) 00:17:49.12 ID:4elq0izf0
リュディガーとか明らかにやる気なかったやん
代表を罰ゲームとしか思ってないんやろこいつら

615: 2023/09/11(月) 00:19:44.11 ID:oQGiQ3kn0
全てはあのリュディガーのシャカシャカ走りから始まったという風潮

772: 2023/09/11(月) 00:26:00.76 ID:6OfE0wdXM
上田はチャンス外し過ぎだけどリュディガー相手に背中キープとかトラップできるのは感心したわ

798: 2023/09/11(月) 00:27:03.43 ID:Ls/m5/bm0
リュディガーは日本戦だと珍プレーみたいな感じで取り上げられがちだけど
自分にとっての両脇の選手があまりに単純なミスしすぎてウンザリしてやる気なくなってるんだろ
マドリーでの闘将ぶりと比べたらモチベ低すぎる
上であがってる上田に奪われたシーンもシュロッターベックのイージーなパスミスだし3失点目は言わずもがな
そこでやる気なくなるメンタリティが悪いと言ってしまえばそれまでだけど正直可哀想



860: 2023/09/11(月) 00:30:09.12 ID:PzQ0ZKBR0
なんか浅野と関わってリュディガーの歯車も狂い始めたよな

912: 2023/09/11(月) 00:32:39.86 ID:6mfkuzjp0
リュディガーって結局相方にネスタ的な統率力あるCBおらんと能力発揮できんのよな
チェルシーじゃチアゴシウバ、レアルじゃアラバがやってくれてるけど代表じゃそのキャラクターおらんし

996: 2023/09/11(月) 00:37:07.93 ID:6zS5s2eO0
リュディガーはちゃんとやれば良い選手なのは間違い無いが代表であんな怠慢プレーするなら代表戦はスタメンから外した方がいいだろ