1: 久太郎 ★ 2023/09/11(月) 09:30:46.09 ID:MOpndnu79
 日本サッカー協会(JFA)は11日、日本代表からFW上田綺世が負傷のためにチームを離脱すると発表した。

 上田は9日に行われたドイツ代表との国際親善試合で先発出場。1得点を挙げたが、翌10日の練習は左足の違和感のために欠席していた。

 負傷離脱に際して上田は「ドイツ戦では自分なりにチームへ貢献できていたと手応えを感じていただけに途中離脱するのはとても悔しいですが、しっかりと治してまた所属チームで結果を出し、次の代表活動に帰って来られるよう努力し続けます」と、コメントしている。

 離脱に伴う追加招集は無し。日本代表は12日にベルギーのヘンクでキリンチャレンジカップ2023のトルコ代表戦を控えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba5096662dc1bf83d016ff44be19c7837e03e62






999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



4: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:33:17.91 ID:NWcNt3TO0
違和感てw

98: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:11:51.43 ID:JtWRbwU/0
>>4
ごく軽度の肉離れとか。野球選手はよくあるな。下半身のコンディション不良とかいって。

6: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:33:38.62 ID:03uCd1uZ0
ドイツ在住のトルコ人がすげー応援しそう

7: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:34:01.30 ID:GqIGpkeE0
フェイエはこれからCL始まるのにな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:34:59.84 ID:a1mOkqiY0
こいつの名前を読める人0人説

160: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 11:01:25.12 ID:mzcy0ddk0
>>8
うえだだろ?アホか?

187: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 12:11:14.86 ID:e9y5fbrM0
>>160
名前って言っとるやろアホw

9: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:35:18.11 ID:B27peDhq0
以前も負傷で途中離脱してたような…

10: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:36:03.66 ID:gw8jiU+A0
フェイエで活躍してくれ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:36:06.07 ID:qMOiNpLj0
もともと怪我しててドイツ戦も時間限定だったらしいから既定路線ぽいね
トルコ戦は鼻から使う気なかったでしょ

12: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:38:38.70 ID:IwL03qWp0
オヒョンギュに追いつけそう?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:38:49.72 ID:FjKCMukt0
他のメンバーに申し訳ない
じゃなくて悔しいと表現する団体スポーツ

21: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:41:12.64 ID:ei5+ngOq0
>>13
親善試合ごときで何で他のメンバーに申し訳なく思わなくちゃいけないわけ?

49: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:52:46.44 ID:yLbQ88mB0
>>13
レジャーと違い命懸けやねん

59: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:55:23.81 ID:yJJ118Tx0
>>13
おまえいっつもズレてるなあって言われないか?

108: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:16:56.52 ID:ZjYTxmyj0
>>13
良い風に言ってるつもりだけど、実際には何やらせても使えないタイプのクズ

125: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:26:09.48 ID:RO1iM00h0
>>13
テストマッチでお互い絶賛しのぎを削ってる真っ只中中、試合後負傷離脱して他のメンバーに申し訳ないなんていう意味不明な選手いるわけないやろ馬鹿すぎんか

189: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 12:12:58.59 ID:e9y5fbrM0
>>13
親善試合で何を言ってるん?
むしろ他の連中はアピールの場ができるって思ってるだろ

そんな仲良しこよしのチームなんて強くならんわ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:39:19.02 ID:KkR9dZd30
帯同しても次ぎは古橋と前田だろうしね

15: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:39:20.24 ID:dgVx82Jp0
サッカー界のかごしま太郎

16: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:39:42.21 ID:zTjZarUx0
古橋とハゲ使わなきゃならんから離脱しても無問題

18: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:40:48.80 ID:uWsnSh6T0
意外と壊れやすいのね
頑丈そうに見えるけど




19: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:40:55.57 ID:TUO0WsaU0
トルコ戦は浅野かぁ…
どうせならまだ代表とフィットしてないキヨゴにチャンス上げてほしいわ

22: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:41:19.48 ID:Ffcp59Yb0
>>19
浅野もない

古橋と前田

24: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:42:17.65 ID:qIVr/Huq0
古橋か?

26: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:43:34.51 ID:0klh1flh0
チャンス場面以外はよくやってたよ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:43:55.53 ID:uWsnSh6T0
2トップはどうだろう

28: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:44:17.40 ID:kydu15QS0
あと出番もないし大事をとって、って感じかな

30: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:45:55.32 ID:9NFE/CUy0
古橋スタメンくる〜

31: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:45:56.34 ID:N6NRC/ti0
古橋と大然のセルティックコンビがトルコ戦結果出せるか楽しみ
これで結果出せばこのチームの行く末は更におもしろくなるな

32: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:47:04.15 ID:VYuMX0CF0
三笘はお休みだろうから前田古橋久保の並びになるんだろうか

33: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:47:43.11 ID:1AcAsN510
冨安休ませて欲しいな
無駄に絶好調なんで怪我だけが怖い

34: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:48:04.70 ID:8u1/tsZj0
ともよ、おまえは本当に代表に縁遠いな

35: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:48:32.97 ID:gC9Y8Uuu0
日本ってなんでGKとCFに良い選手が出てこないんだろ?
このポジションに良い選手が出てきたらマジで強豪国になれると思うんだが

46: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:51:56.68 ID:NWcNt3TO0
>>35
CFの人材不足は世界的でしょ、ファーガソンみたいな微妙なのでもプレミアでスタメン張れてるぐらいだし

53: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:54:12.54 ID:XukhE08M0
>>46
ファーガソンは足元おぼつかないけどそれ以外はやれてるよ!

57: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:54:34.17 ID:yLbQ88mB0
>>53
どうでもいいだろ
あんな下手くそ

68: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:58:27.44 ID:IwL03qWp0
>>46
ファギーは1億ポンドのジョカトーレになるってうちのおばあちゃんがゆってたよ?

56: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:54:22.36 ID:X6re8LOY0
>>35
そこ2つは日本人が得意でないことしなきゃならんからね

155: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:56:08.94 ID:gb5cVRKc0
>>35
スコットランドとかベルギーレベルなら
他の白人黒人よりはるかの上のフォワードになれるんだから日本人に向いてるよな。

まあ時間の問題だろ。
競技人口増えて育成に力入れたらドイツだろうが撃破してるし

157: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 10:56:46.63 ID:cZKmLxsO0
>>35
GKは良い選手たくさんいるやろ
4大で活躍する選手が出てこないのは能力というより語学力の問題の方が大きい
現にワールドカップの権田なんて大活躍だったろ

36: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:48:41.23 ID:Y9yChUlm0
日本代表にとっては朗報だな
まぐれゴール以外はミスと外しまくりの糞プレーばかりだった
こいつがファーストチョイスだった意味が分からん

44: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:51:31.71 ID:ksafv+un0
>>36
サッカー見る目ないね

38: 名無しさん@恐縮です 2023/09/11(月) 09:50:24.13 ID:9NFE/CUy0
スタメン8人くらい入れ替えてトルコに勝ったら凄いな