1: ゴアマガラ ★ 2023/05/26(金) 21:50:19.19 ID:v9bggeHT9
元ブラジル代表MFでスペイン1部バルセロナでもプレーした〝ファンタジスタ〟のロナウジーニョ氏(43)はフランス1部パリ・サンジェルマンに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(35)を「歴代最高選手」に指名しなかった。
海外メディア「indy100」によると、ロナウジーニョ氏は2008年までバルセロナでともにプレーしたメッシについて言及。「私たちは友人でした。しかし、私は比較するのが好きではないので、彼が『史上最高である』と言うのは難しいと感じている」とした上で
「メッシは(ポルトガル代表FWクリスチアーノ)ロナウド(39=アルナスル)よりも〝時代最高の選手〟と考えているけど、メッシの名前を偉大な選手たちよりも先に言うことはできない」という。
ロナウジーニョ氏はメッシよりも優れている選手が「3人いる」とし、元ブラジル代表FWペレさんと同FWロナウド氏、元アルゼンチン代表FWディエゴ・マラドーナさんの名前を挙げて「サッカーの歴史でメッシが最高とは言い難い。彼は現在の最高選手だとしか言えない」と解説していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264405?page=1

海外メディア「indy100」によると、ロナウジーニョ氏は2008年までバルセロナでともにプレーしたメッシについて言及。「私たちは友人でした。しかし、私は比較するのが好きではないので、彼が『史上最高である』と言うのは難しいと感じている」とした上で
「メッシは(ポルトガル代表FWクリスチアーノ)ロナウド(39=アルナスル)よりも〝時代最高の選手〟と考えているけど、メッシの名前を偉大な選手たちよりも先に言うことはできない」という。
ロナウジーニョ氏はメッシよりも優れている選手が「3人いる」とし、元ブラジル代表FWペレさんと同FWロナウド氏、元アルゼンチン代表FWディエゴ・マラドーナさんの名前を挙げて「サッカーの歴史でメッシが最高とは言い難い。彼は現在の最高選手だとしか言えない」と解説していた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/264405?page=1

999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 21:51:54.58 ID:Yb540uaS0
死人ばかりやないかい!
5: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 21:57:16.01 ID:DKnLpL8v0
刑務所はどうなった?
6: ◆FANTA666Rg 2023/05/26(金) 21:57:22.04
ロナウジーニョが見ていて一番楽しかった
60: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:35:19.00 ID:+7e2pjz/0
>>6
俺も
プレーが汚くないし楽しそうだから
メッシクリロナマラドーナよりも
ナンバーワン
俺も
プレーが汚くないし楽しそうだから
メッシクリロナマラドーナよりも
ナンバーワン
8: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:01:28.73 ID:c7mcfgIg0
同感だな
ロナウジーニョが同じ考えとは
ロナウジーニョが同じ考えとは
9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:01:47.23 ID:2H6sNjoe0
個々の能力だけなら間違いなくメッシな気がする
10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:03:08.21 ID:t91/H1mp0
ロナウジーニョとエトーとデコだろ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:03:53.15 ID:HR5qo4mN0
マラドーナには誰も勝てない
12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:03:56.87 ID:Bf+lcMlo0
お前ちゃうんかいw
62: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:36:49.87 ID:+7e2pjz/0
>>12
そういうところが良いのよ
そういうところが良いのよ
13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:05:52.24 ID:Bwg5GZJD0
W杯さえとればメッシで間違いなしって言ってた人たちも、熱が冷めてやっぱ違うよなって雰囲気になってる
14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:06:15.90 ID:CcUpZZlh0
まあペレかマラドーナだわな
16: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:08:08.36 ID:+RMN6+xK0
メッシのワールドカップ決勝と
マラドーナのそれ、どちらか1試合だけ見れる権利があるとしたらどちらを見に行きますかってことよ
マラドーナのそれ、どちらか1試合だけ見れる権利があるとしたらどちらを見に行きますかってことよ
28: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:15:21.97 ID:ZLh+4eFF0
>>16
ああ、これは的確
カタールの決勝は凄い面白かったんだけど、終わってみれば正月の箱根駅伝みたいな感じで、その時は盛り上がるんだけど特に何も残らなかった
ああ、これは的確
カタールの決勝は凄い面白かったんだけど、終わってみれば正月の箱根駅伝みたいな感じで、その時は盛り上がるんだけど特に何も残らなかった
17: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:08:47.95 ID:lVartlaS0
マラドーナやペレが現代の育成システムと積み上げられたプレーの進化の下でやってたとした場合と、メッシがマラドーナやペレの時代の何もない時代でどこまでの選手になってたかの比較だけどそんなの無理だからどこを史上最高の基準点にするか次第だわな
18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:09:51.22 ID:VcAf1taO0
ストライカーとしてはクリロナやロナウドの方が上だろ
それとどのリーグでも活躍できるのはクリロナだな
メッシはプレミアでは厳しいだろ
それとどのリーグでも活躍できるのはクリロナだな
メッシはプレミアでは厳しいだろ
19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:09:55.04 ID:h6Mx8V6j0
ペレとマラドーナはわかるけどなんでロナウド?
怪我ばっかして全盛期短かかったじゃん
怪我ばっかして全盛期短かかったじゃん
21: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:10:28.38 ID:/7x1aTJK0
こいつエアプやろ
史上最高はプラティニとベッケンバウアーとクライフや
史上最高はプラティニとベッケンバウアーとクライフや
24: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:11:38.72 ID:QGwQvfz00
ジーコとフィーゴとベッケンバウアーだろ
26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:15:03.20 ID:ohfuRohZ0
ペレマラドーナはもう比べようが無いから良いとして大五郎ロナウドは確実にメッシ以下だろ…あと数年でハーランドより下になるレベル
27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:15:05.47 ID:P/Yy2jmQ0
最高の3人ってジーコ、フィーゴ、ベッケンバウアーじゃないの?
大沢あかねが言ってたやつ
大沢あかねが言ってたやつ
30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:16:41.38 ID:Ko143A3m0
ホナウジーニョがメッシを選ばないとは意外だな
32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:18:31.29 ID:ss523tBi0
チームメイトが言っちゃったから一定の説得力を生んでしまうな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:18:59.47 ID:VbZ6lK2Y0
全盛期が短すぎた元祖ロナウドを上げてるのはブラジル人としてのロナウジーニョが出てるかもな
GOATにペレ、マラドーナに続いてメッシだとアルゼンチンが優位になってしまう
GOATにペレ、マラドーナに続いてメッシだとアルゼンチンが優位になってしまう
35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:19:28.23 ID:/7x1aTJK0
南米とか個人技だけやん
あえて四人目をあげるとしたらルーマニアのハジやろな
あえて四人目をあげるとしたらルーマニアのハジやろな
37: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:21:02.11 ID:kRlUvnCJ0
ロナウドに憧れた選手多いよな
41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:24:27.25 ID:YePfXFq00
42: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:24:28.51 ID:o3ZzpgaR0
モウリーニョもクリロナメッシよりロナウドとマラドーナだったけど
ロナウジーニョもか
ロナウジーニョもか
44: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:27:52.04 ID:B5RTEVob0
ペレ メッシ バティストゥータ
マラドーナロナウドはない
マラドーナロナウドはない
46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:27:59.67 ID:vf1b3zbV0
比較するのが嫌いだからといいながらメッシより上が3人いるとか言うなよ
47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:28:21.78 ID:/7x1aTJK0
相手チームのドリンクに睡眠薬入れてたアルゼンチンやぞ
48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:28:34.60 ID:DGE0bdfR0
トッポジージョは今ごろ何してるんだろ?
50: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:30:46.97 ID:B5RTEVob0
バティストゥータは弱いな
他にいる
ペレメッシはガチ
ペレメッシロナウジーニョかもな
他にいる
ペレメッシはガチ
ペレメッシロナウジーニョかもな
52: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:32:08.08 ID:/7x1aTJK0
バルサ、インテル時代のロナウドは最高だったかもしれんが、怪我の後弱体化しちゃったからな
53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:32:26.31 ID:lyoJ2R2b0
>>1
歴代史上最高はお前だよ
歴代史上最高はお前だよ
54: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:32:28.92 ID:Pd8AH2/t0
ダビドシルバはオールタイムの比較なんて意味が無いけど最強はラウドルップつってたは
56: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:33:49.26 ID:eBeX5GJZ0
やはりイケメン
57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:34:02.27 ID:mcNm5kZ+0
ロナウジーニョほどわくわくした選手はいなかったな。
ベッカムをとろうとして失敗して代わりにとったロナウジーニョのおかげでバルセロナの時代が訪れたわけだし。
ベッカムをとろうとして失敗して代わりにとったロナウジーニョのおかげでバルセロナの時代が訪れたわけだし。
59: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:34:58.89 ID:X2YfdbAd0
一人はセルジオ越後で決まり
61: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:36:24.34 ID:thN0DXab0
サンチャゴ・ベルナベウでのクラシコでレアルサポから拍手もらったこいつも史上最高選手論争の話題には挙がってくるよな
史上最高選手だとはいえないけど
史上最高選手だとはいえないけど
63: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:37:53.01 ID:30XHCtOc0
怪我なきゃハーランドが全部持ってくだろう
あれはサッカー史上最初のニュータイプ
隙が無いはずなのに隙を突く
あれはサッカー史上最初のニュータイプ
隙が無いはずなのに隙を突く
64: 名無しさん@恐縮です 2023/05/26(金) 22:37:58.26 ID:HuqO5yqn0
ワールドカップではPK貰うおじさんになってたけどな
メッシの全盛期はイニシャビ時代で
直近3年ぐらいは劣化が酷い
ここ最近ならハーランドの方が遥かに凄い
メッシの全盛期はイニシャビ時代で
直近3年ぐらいは劣化が酷い
ここ最近ならハーランドの方が遥かに凄い