1: ゴアマガラ ★ 2023/03/29(水) 21:32:59.53 ID:6lcN+Cq89
丸1年ゴールがない上田綺世

 サッカー日本代表は28日、キリンチャレンジカップ2023でコロンビア代表と対戦し、1-2で敗れている。上田綺世は後半開始から出場するも、得点に絡むことができず。
2019年の代表デビューからゴールがない状況が続いている中で、上田綺世は日本代表に招集し続けるべきなのだろうか。

上田は2019年6月のコパ・アメリカ(南米選手権)でA代表デビューし、同年12月のEAFF E-1サッカー選手権にも出場。この2大会は東京五輪世代中心のメンバー構成で、
上田はそこから2年強、代表から遠ざかった。フルメンバーの日本代表に初めて招集されたのは昨年3月で、それ以降は毎回招集されているがゴールを決められていない。

これまでもチャンスは何度も作っており、コロンビア代表戦でもヘディングでゴールを脅かすシーンがあった。「センターフォワードが点を取れないと言われている中で、点を取るための動きをする」必要性は上田自身も感じている。
「自ら点を取りに行くわがままな動き出し、それくらいやってもいいのかな」と貪欲にゴールを狙う姿勢は忘れていない。

 無得点が続く上田綺世を代表に呼び続けるべきか。その議論を整理する上で、日本代表のセンターフォワードには得点と同じくらい重要なタスクがあることを忘れてはいけない。

ウルグアイ代表戦では上田のポストプレーから伊東純也が倒されてPKを獲得(その後、オンフィールドレビューにより取り消された)しており、得点シーンでは伊東のクロスに対して、上田がニアで潰れる動きがあったからこそ、
ゴールを決めた西村拓真がフリーになっている。コロンビア代表戦の三笘薫のゴールにしても、町野修斗の動きが時間とスペースを生み出している。

 ゴールを決められるに越したことはないが、ゴールがないからと言って外すべきという短絡的な結論を出してはいけない。オリビエ・ジルーがいるからこそフランス代表でキリアン・エムバペが活きるのであり、
数年前のリバプールでもロベルト・フィルミーノがいるからこそ、サディオ・マネとモハメド・サラーが得点を量産できた。得点やアシスト以外の部分も評価しなければ、チームとしては機能しない。

全文はソースで
https://www.footballchannel.jp/2023/03/29/post498089/
no title




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:46:29.69 ID:ehE1VUU70
>>1
まるでジルーも点をとれないみたいな書き方だけどジルーはフランス代表歴代最高得点だからな

69: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 22:10:18.81 ID:y3ipzi850
>>1
俺も禿げてきたから久保のおでこが気になってしゃーない

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:36:35.36 ID:LjCAgLJi0
ゴールも決めないし守備もしない

鈴木隆之以下の無能

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:36:36.46 ID:63ODWdTj0
動き良かったよ
次も見たいね

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:36:58.28 ID:9THCgcuO0
巨人の選手かと思った

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:37:09.72 ID:xdnWxLkj0
使うべきだろ
コロンビアの188cmの選手に競り合いで勝てるのはとんでもない身体能力
上田の身体能力は日本人アスリートの中でトップだろう
むしろ24試合1ゴールの久保を使うべきなのか議論した方がいい

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:45:33.30 ID:4a8qo4P90
>>6
トップは言い過ぎ
男子バレーとか高校生でもあれくらい飛んで色々やれるぞ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:38:13.75 ID:zrUXYJCP0
久保は別にゴールを求められてる選手ではない

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:38:43.93 ID:JiEtzZSk0
こいつは負け犬の顔しとる

73: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 22:11:12.51 ID:71EteE1G0
>>8
お前は?

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:39:31.62 ID:9Z39mk820
大迫戦術に戻せば綾瀬もゴール量産しそうな気がするんだが

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:39:55.59 ID:KNgIY+bC0
あの打点の高いヘディングはいるだけで相手DFにプレッシャーを与えるだろ

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:40:16.01 ID:9o35sG270
結果がすべてだからね あれだけチャンスもらって駄目なんで

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:40:19.31 ID:uhwlUWO40
ゼロゴーラー上田とデンツー案件久保くん推しはいい加減ウザいw
身体能力高いなら、上田は陸上で金メダル目指せよ
久保くんはもう4年以上覚醒待っていたけど、
いつまでたっても雑なパスと精度の低いクロスでロストマシーンw
過去の俊さん清武香川中島に比べて明らかにキックの精度がおちるし、
中田や本田らのフィジカルもない
ひょっとしてリーガってストッコレベルなの?

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:40:59.77 ID:dHMZg1dL0
森保のことだから
村上を使い続けた栗山に感銘を受けてるんだろう

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:43:58.11 ID:7Hreqgun0
>>13
何か神格化されてるけどハンカチ信じ続けたアホだからな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:41:52.75 ID:J7Qw9qX20
FWなのに無得点
全く価値なし

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:42:10.86 ID:gSg9BwMf0
古橋呼ばないし競争ないから上田も楽だろうな
今後3年安泰なんじゃないのw




17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:42:47.58 ID:2Zmkz9Dm0
今回はっきりしたのは堂安はやっぱ難しいってことだろ
浅野といいワールドカップで点取ったのが面倒くさいけど
二人とも切らないと日本の向上見込めないわ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:43:04.21 ID:QjrBDPv40
トップに関しては注文多すぎるんじゃないのか
上田は特に前田要素も大迫要素も求められてそうに思う

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:45:37.84 ID:GVmGvb2C0
こんな時期の代表なんかまともに観てないけど、上田は残したら残しただけの
結果は残すんじゃないの。なんんせ身体能力が図抜けてるから。

むしろ堂安がもうちょっとなんとかならないのか、と思った。

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:45:47.43 ID:Hnh5D85p0
使い続けるべきかって言う程に
使われているイメージはない気がする

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:46:17.98 ID:pxg5/8R90
辛気臭い顔してるからあんま好きじゃない

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:46:25.83 ID:xOYEJ9YQ0
大迫の代わりに一番近いな。
もうちょっとポストができればいいけど。
古橋信者はなんで上田が呼ばれて古橋が呼ばれないか一生わかんないんだろうwww

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:47:08.20 ID:9o35sG270
たぶん本番に弱いタイプなんだと思うよ

102: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 22:31:01.93 ID:ENsT8KEQ0
>>26
1番駄目な奴や

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:47:11.50 ID:WEhR5Ty70
村上様みたいに結果出すんだろうなあ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:48:40.85 ID:UYBMU6t/0
どう考えても森保の戦術が悪いでしょ
CFのせいじゃないよもはや

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:49:06.96 ID:pcLp3+q+0
鈴木隆之みたいに本当に大事な時に決めてくれれば文句はない

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:49:32.81 ID:a2eQX27k0
結構良さそうに見えたけどな

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:50:39.10 ID:1+Ty7DGM0
クソソースだな
ジルーはフランス代表歴代最高得点者
フィルミーノはシュート上手い。今季のアーセナル戦のゴールとか素晴らしいぞ
そもそも上田なんて代表じゃ大して使われてもいないだろ

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:50:41.04 ID:0I/mP6UQ0
世の中には期待枠だけでまるで期待に答えずに終わる選手がいる
サッカーでそれが1番多いのは身体能力だけの馬鹿
上田の事です
頭は今更良くなりませんが
身体能力で夢見る馬鹿に動きの質だの頭の出来などわかりませんからね
森保の事です

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:51:44.81 ID:4MzAcwRv0
味方のシュートをブロックしたりドリブルの進路を塞ぐ浅野よりましだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:52:50.63 ID:xdnWxLkj0
上田のあの身体能力はとんでもない
この二試合で一番いいCFだった
コロンビアの190cm近くある奴に高さで勝つのはアスリートとして凄すぎる
これだけ身体能力高いと相手も止めるのは厳しい

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:53:20.96 ID:VZjUUwxo0
今回は良かった
浅野は年齢的にも次は無いと思うし前田上田を基本使いながら他に台頭しそうな選手を試して行けばいい

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:53:58.31 ID:eOZeBmc/0
悪くないと思うけどね?
問題は上田までボール運べないってところだけど




37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:54:21.25 ID:0I/mP6UQ0
相手も止めるのは難しい!→代表無得点

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:55:13.23 ID:xdnWxLkj0
上田はドラゴン久保みたいなものだよ
スピードもあるし跳躍力も凄いしシュートの威力も半端ない
森保が唯一才能を見抜いたのが上田だろう
あのヘディングを見てとんでもない選手だと確信した
バネが黒人並にあるんだよな

39: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:55:29.73 ID:0I/mP6UQ0
止めるのは簡単なんだよ
馬鹿で駆け引きが下手だから

40: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:55:43.49 ID:JE4+cBvF0
パスとシュートが下手な久保よりはマシなんだよなあ

41: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:56:15.01 ID:9o35sG270
ヘディング苦手の三苫が決めて上田が決めきれないとこ
なんだと思うけどな

42: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:57:31.10 ID:wjsoQMJQ0
持ってない奴は代表に入れてはダメ

43: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:57:41.99 ID:JXWe4xbl0
ベルギーじゃかなりゴールしてるんだから戦術にも問題ある気がする
運を持ってないのは間違いないけど

44: 名無しさん@恐縮です 2023/03/29(水) 21:57:58.38 ID:J7Qw9qX20
三笘は本当に素晴らしい選手だ