458: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:19:12.38
0042ad0c-s

セルティックレベルなら活躍できて当然みたいな論調があるけど
できないやつはできないし今活躍してる古橋、旗手、前田のレベルが高いだけなんだよね
日本人が多すぎるから簡単に見えるけど特に古橋みたいにあれだけ得点重ねるのは上田でも浅野でもたぶん無理


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999


476: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:21:50.46
>>458
本当それなのよ
スコットランドはブンデス二部よりレベル低い、みたいな事言ってた元選手もいたが
例えばじゃあ奥川がセルティック行ったとして古橋ほどの無双できるはずもなく
前田レベルの活躍もまあ無理だろう

489: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:24:45.28
>>476
セルティックに奥川いたら普通に無双すると思うけど
10ゴール10アシスト以上は軽くやる

495: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:25:37.33
>>489
Jリーグでも点が取れないのに

506: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:27:00.35
>>489
そのロジックだとセルティックで10ゴール10アシストの旗手はブンデスでも通用すると言うことか…

519: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:29:06.15
>>458
セルティックはレベル低く無いよ
J1でも優勝争えるレベル
こことレンジャーズ以外はJ2中位レベルなのも事実
要はセルティックのクラブ内での争いが激しいだけで、公式戦に出れれば回りも上手い選手が多いし、そりゃ活躍出来るよ
御膳立てが出来ているってこと

521: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:29:41.39
>>458
J3にいい選手がいてもJ3だからね?
J2にいい選手がいてもJ2だからね?
J1で活躍して初めていい選手だねって認められる
ステップアップしてくる選手のレベルが低いとは思ってないけど

いい選手ならさっさと移籍しないとな 





526: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:30:51.56
>>521
つまりJ2にメッシレベルの選手がいても代表には呼ばないってことか

528: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:31:54.35
>>526
メッシレベルならJ2なんて経由しないし

530: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:32:18.62
>>528
香川はJ2にいたけど

540: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:34:19.64
>>530
カスやん

531: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:32:21.47
>>526
若いか代表の実績があれば呼ばれる可能性は有るよ

534: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:33:02.36
>>526
もう子供の頃にバルセロナが連れて行くよ…

536: 名無し@サポーター 2023/03/27(月) 22:33:43.62
>>534
でも森保なら使わない




999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999