1: ゴアマガラ ★ 2023/03/27(月) 20:45:29.79 ID:xOYrh0zW9
◆国際親善試合 日本代表ーコロンビア代表(28日・ヨドコウ桜スタジアム)

 サッカー日本代表FW浅野拓磨(ボーフム)が26日、千葉市内での練習後に取材に応じ、親善試合・コロンビア戦(28日、ヨドコウ)へ意気込みを語った。

 第2次森保ジャパンの初陣となった24日のウルグアイ戦は1―1のドロー。チームはサイドバック(SB)が中盤の内側にポジションを取る新たなビルドアップ戦術にもトライしたが、新体制1戦目ということもあり、連係面に課題を残した。

 1トップで先発した浅野は「イメージは共有できているものの、それをピッチ上でどう出していくか。ここから良くしていこうという意識は全員があるし、これが完成形ではないと全員が分かっている。なかなかうまくいかなくても焦らず、次のW杯で勝つことが一番大事なので。焦らず、でも常に全力でやっていきたい」と力強く話した。

 一方で、前線から中盤に下りてビルドアップに関わるプレーは「苦手」と語った。浅野の武器は、快足を生かして相手DFの背後に抜け出してゴールを奪うプレーだ。

 「自分のウィークポイントを伸ばそうと必死になるより、自分の特長を100%出したい。今、代表がやろうとしてること、トライしてる部分は正直、僕からしたら苦手なことがピッチで出るかなと思います。動かそうとする分、FWもボールに関わらないといけない。
ただ、自分の得意とするプレーはそういう部分ではなく、相手の隙を突いたり、1本でゴールを狙う、献身的にチームために走るとか、そういうところだと思う。そこは自分でもなくしちゃいけない。強さである分、そこは100%生かして、なくさない方がいいのかなとは思ってる」

 チーム戦術を構築する重要性を十分に理解しながらも「僕はあまり戦術とかどうこうは、そんなに考えないタイプ。ピッチの中でどういう状況があってどういう判断をしてと…。サッカーってアドリブがモノを言うかなっていう部分もある」と浅野。
「個人的に言えば、勝つことが一番大事。今の段階では組み立てる部分や作っていくことは大事だと思うけど、優先順位を忘れてはいけない」と自身のストロングポイントを発揮し続け、勝利を追うことを誓った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ed2f0be4a9c7eb74d311633aaf282e72f1e63d4




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:47:45.34 ID:LuIA63Vw0
いや、そこは考えてくれよ

3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:48:03.88 ID:NH8YkTXR0
考えろよ

4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:49:02.19 ID:Jn+SJR0J0
いやいや

5: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:49:28.38 ID:oFsvGwXi0
戦術無視宣言かよ。味方のコース邪魔するわけだ

6: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:49:41.99 ID:ayBjRCYH0
上田の方が向いてるかもな

7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:49:43.83 ID:9w5dFSqj0
三笘のコースめっちゃ蓋してたもんな

8: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:50:23.20 ID:tk2fyWyl0
浅野のドイツ戦のゴールはまぐれだったのかね

25: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:56:43.14 ID:OPepAdHm0
>>8
あれはドイツのDFが舐め過ぎだっただけ。コース切ってればノイアーが取れると思ってたんでしょ。シュート打ってればあんな事もある。

59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:09:20.12 ID:ayBjRCYH0
>>25
それでもそこで決めるのが浅野なんだよ
ここぞって時に持ってる持ってないはめちゃくちゃデカい

111: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:32:01.91 ID:GaQ9Acti0
>>8,25
トラップは完璧だっただろ
まぐれかどうかは分からんがあそこで完璧だったのは評価出来る

116: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:33:47.49 ID:+Bbol/7P0
>>8
100回に1回のシュートが撃てる選手よりも、100回に30回のシュートが撃てる選手を選ばないと

125: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:42:31.34 ID:zZAmbaW50
>>8
10年に一日だけメッシになった日なんだよ

9: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:51:50.70 ID:UXY96LLh0
組み立て参加できなくてフィニッシュ精度もうんちじゃ邪魔なだけじゃないか

10: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:51:58.14 ID:96XnrX2j0
コネ採用

11: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:52:06.58 ID:LdgTaSO90
こんな脳筋を入れた森保が馬鹿
もうこんなん代表に合う合わない以前の問題

12: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:52:50.67 ID:dEvWr3pu0
お前の戦術とか知らねえよ

13: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:53:03.70 ID:h79TfC2K0
お前らFWが下がってきてビルドアップに参加してると叩くじゃん

141: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:56:23.41 ID:4zaVb83T0
>>13
PA内で、囮になるか、ポストしろと。こいつはシュート技術が無い

14: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:53:38.47 ID:1zP8f6NY0
考えろ

15: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:53:47.06 ID:hob2awGE0
森保じゃないと呼ばれてない

16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:53:48.02 ID:m/aL6SfQ0
戦術無視でもいいけど圧倒的な個人技が必要だぞ
実際は2代目師匠と言っていいレベルで下手くそだけど

17: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:53:51.82 ID:rHteN7rj0
弟はなんとかミシャ式を会得するのを頑張ってるのに

18: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:54:35.82 ID:hdQaXOkV0
ただの野人岡野だからな
こいつの足元の技術は高校サッカーレベル




128: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:43:39.78 ID:zZAmbaW50
>>18
それは高校生に失礼

19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:54:38.61 ID:AFaCWGBT0
浅野以前に
サイドバックがあんなとこにずっといるのは無理だろ
攻撃でも守備でも役に立たない
ボコボコにやられて早く諦めてほしい

31: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:54.23 ID:LdgTaSO90
>>19
有能なコーチがしっかりデザインするなら偽SBの戦術はめちゃくちゃ有効なんだけどな
J3でも通用しなかった無能の名波がやってるからゴミなだけ

20: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:54:40.94 ID:7WWHany80
まじでこんな得点率低い奴をワントップのスタメンで使い続ける森保は死ね

21: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:54:41.27 ID:tgXbT2QU0
正直森保じゃなければ呼ばれてない

22: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:55:35.79 ID:E4U+bZWG0
これなら上田のほうがまだ仕事しそう

23: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:55:38.59 ID:2w25yI/40
昨日の情熱大陸は古橋、tverで見れる

24: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:55:48.83 ID:UuU9gLpP0
味方がドリブルするスペースをめっちゃ潰してたもんな、浅野
SBがオーバーラップしするなら中へ、インナーラップするなら開くなり引くなりせんと

26: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:13.19 ID:2At4WWRg0
今回はW杯戦士の顔見せ興行
今後はフェードアウトしていくだろうからどうでもいいよ

27: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:21.59 ID:eH9NBcZT0
もう代表を引退してくれ

28: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:26.80 ID:UuU9gLpP0
前田遼一は浅野をいっぺんボコボコにしといたほうがええわ

29: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:41.15 ID:1hoPB+Vt0
浅野も森保もワールドカップで結果出した
否定派だったけどなんも言えんよ
ワールドカップは結果が全て

30: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:57:47.07 ID:ASpw9N450
自ら無能宣言してどうする
いや、この脳筋で代表まで登りつめたんだから逆にすげーのかも

33: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:58:30.97 ID:UuU9gLpP0
>>30
大事なときに決めるんだよなー

32: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:58:17.95 ID:NpeXg+YS0
もしかして明日の試合出るつもり?

34: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:59:51.06 ID:UCS9SBzj0
要らんわ、ドイツ戦は奇跡の1発が出ただけ
フィニッシュの精度が皆無だし、前線で蓋してるし
大自然いて上田がちょっと名誉回復して
ならキヨゴでも呼べよって感じ

35: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 20:59:52.71 ID:+madohCh0
またとんでもないおバカが現れたな!

36: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:00:25.01 ID:ASpw9N450
メッシ、クリロナ、エムバペ、ハーランドなら許されるかもしれないけど、お前レベルが何言ってんだよ

37: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:00:32.56 ID:tgXbT2QU0
中村がこいつを追い出してくれる
問題は森保の広島贔屓だけ

93: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:25:53.34 ID:9BassRL50
>>37
毛糸はすでに相馬を追い出してくれたからな
浅野も追い出してくれること期待だがポジションが違うからなあ

38: 名無しさん@恐縮です 2023/03/27(月) 21:00:42.24 ID:G00fudjx0
他にいねえの誰か
三年後もこの人みなきゃいけないの
さすがに誰かいるだろあんだけ海外いってて