1: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:56:23.78 ID:8I40CB3Ma
米大リーグを夢見るキューバの野球少年たち、 経済危機で揺らぐ強豪国の伝統


https://news.yahoo.co.jp/articles/4303ab1fe4d3de9dd331a17f90a2c2bed0e8fcdd




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:56:38.56 ID:A8aTZumc0
日本も同じや

3: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:57:33.20 ID:8cJARUwS0
アジアも日本以外そんな感じやろ

4: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:57:43.82 ID:zfehXdC60
野球やってる奴はサッカー上手いけどサッカーやってる奴って野球下手だよな

5: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:58:54.15 ID:BzOMvWd9a
>>4
めっちゃわかる
ワイや

7: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:00:17.12 ID:iul7wC3Vd
>>4
このレス間抜けで好き

10: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:01:32.43 ID:8Yp6lYU30
>>4
まぁサッカーの方が簡単だからな

6: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 20:59:06.33 ID:i9FvItgy0
そもそもカストロ議長がMLB行けるレベルの野球民やったのがデカかったんやろ

8: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/03/27(月) 21:00:56.40 ID:4MwdplXSa
亡命流出止める方法ないよな
アロザレーナもキューバ出身やぞ

9: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:01:15.75 ID:ZbSXyF5Z0
グリエルになりたいで草

11: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:01:36.70 ID:7BHDnG6C0
サッカーはアマチュアレベルならあんま技術いらんもんな
身体能力でゴリ押しできる




12: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:02:02.26 ID:VmQpcdcrM
野球は人気やけど道具なくて出来んからキューバ人の身体能力活かせるサッカーに流れとるんやろな

13: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:02:49.93 ID:KuJfrSWE0
>>12
まさにそう書いてる

14: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2023/03/27(月) 21:04:48.78 ID:2YTaSRwfa
身体能力あってもキューバにサッカー教える奴おらんからキューバが強くはならんやろ
野球ならまだ国内にいるだろうが

15: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:06:47.24 ID:T51rMKraM
国策以外で自由にサッカーできるような環境なんやろか
指導者も外から入れんやろうし

キューバ国内の野球選手は全員公務員やろ?

16: それでも動く名無し 2023/03/27(月) 21:07:11.85 ID:zE0Rzq37M
それでいいんじゃないの







999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999