笑っちゃうね
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:31:52.96 ID:D3k5jcLo0
タハハ
3: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:35:21.74 ID:D3k5jcLo0
せめて優勝を目標にしろよ
4: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:36:06.03 ID:S82xCWlc0
アンチ乙
ベスト16でも感動をありがとうできるから
ベスト16で喜べないやきうとは大違いだなw
ベスト16でも感動をありがとうできるから
ベスト16で喜べないやきうとは大違いだなw
5: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:37:24.89 ID:N0j3Wgqv0
野球はただ世界大会に出場するだけでもうベスト16なんやから楽やろ
6: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:40:29.80 ID:U22HqSQ3a
地方競馬で勝つのと有馬記念8着位違う
7: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:44:58.73 ID:PrTiRaCZ0
その目標すら大きく言ってるってだけで実際は毎回予選リーグ突破が目標
予選落ちの時もあれば予選通過した時も決勝Tで初戦敗退のどっちかだしな
WBCで言ったらオーストラリアみたいなもんだから
オーストラリア応援団が日本みたいに大会を楽しめたかって言ったらありえない
つまり日本サッカーを応援してる奴はWCの楽しさを知らないんだよ
やっぱ見るなら野球だな
予選落ちの時もあれば予選通過した時も決勝Tで初戦敗退のどっちかだしな
WBCで言ったらオーストラリアみたいなもんだから
オーストラリア応援団が日本みたいに大会を楽しめたかって言ったらありえない
つまり日本サッカーを応援してる奴はWCの楽しさを知らないんだよ
やっぱ見るなら野球だな
8: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:46:24.22 ID:D3k5jcLo0
>>7
WBCで言えばイタリアくらいじゃないか
チェコよりは流石にマシだろうけど
WBCで言えばイタリアくらいじゃないか
チェコよりは流石にマシだろうけど
9: 風吹けば名無し 2023/03/24(金) 09:48:04.23 ID:D3k5jcLo0
WBCで野球とサッカーの勝敗が完全についたな
世界で人気ということだけがサッカーの唯一の拠り所だったがWBCが大成功してしまった
世界で人気ということだけがサッカーの唯一の拠り所だったがWBCが大成功してしまった