1: フォーエバー ★ 2023/03/22(水) 17:16:58.19 ID:WU3sImWB9
3/22(水) 12:02配信
中日スポーツ
大谷とトラウト
◇21日 WBC決勝 日本3―2アメリカ(ローンデポ・パーク)
侍ジャパンは3―2とリードした9回、大谷翔平選手(エンゼルス)がクローザーとして登板。2死走者なしの場面でエンゼルスの同僚、『現役最強打者』と称されるマイク・トラウト外野手と直接対決。外角スライダーで空振り三振に抑え、『胴上げ投手』となった。
【写真】うお~~~!大谷翔平喜び爆発!!!
大リーグではあり得ない夢の対戦に、米メディアも興奮を抑えられなかった。米ニュースサイトのリンクトインニュースは「トラウトがこの試合の最後のアウト…これはエムバペVSメッシ級のドラマだ」と、昨年のサッカーW杯カタール大会でアルゼンチンを優勝に導いたメッシと、決勝戦で相まみえたフランスのエース、エムバペになぞらえた。
また、米放送局CBSスポーツのイリザリー記者は「この試合は『映画のような』正気とは思えないことになっている。トラウトVS大谷…これが現実になろうとしているのだ…」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/390c5765acbb3f2f75b7d630e8e5104f1eab9d0b

中日スポーツ
大谷とトラウト
◇21日 WBC決勝 日本3―2アメリカ(ローンデポ・パーク)
侍ジャパンは3―2とリードした9回、大谷翔平選手(エンゼルス)がクローザーとして登板。2死走者なしの場面でエンゼルスの同僚、『現役最強打者』と称されるマイク・トラウト外野手と直接対決。外角スライダーで空振り三振に抑え、『胴上げ投手』となった。
【写真】うお~~~!大谷翔平喜び爆発!!!
大リーグではあり得ない夢の対戦に、米メディアも興奮を抑えられなかった。米ニュースサイトのリンクトインニュースは「トラウトがこの試合の最後のアウト…これはエムバペVSメッシ級のドラマだ」と、昨年のサッカーW杯カタール大会でアルゼンチンを優勝に導いたメッシと、決勝戦で相まみえたフランスのエース、エムバペになぞらえた。
また、米放送局CBSスポーツのイリザリー記者は「この試合は『映画のような』正気とは思えないことになっている。トラウトVS大谷…これが現実になろうとしているのだ…」と伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/390c5765acbb3f2f75b7d630e8e5104f1eab9d0b

999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:17:49.83 ID:7YldRSae0
出来杉www
3: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:18:44.71 ID:5+/4VRXa0
で、天の邪鬼の底辺おじさんが「アメリカでは盛り上がってない」とか「マイナースポーツ」とか暴れるんでしょ
158: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:50:09.81 ID:p2lIt5Fl0
>>3
今はAuから出た天の邪子が最新型
今はAuから出た天の邪子が最新型
335: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:30:18.86 ID:1Wm9cgDo0
>>3
じゃあ逆に聞くけど野球ってヨーロッパやアフリカ、南米、東南アジア、中東ではそんなに認知されるほどのメジャースポーツなの?
じゃあ逆に聞くけど野球ってヨーロッパやアフリカ、南米、東南アジア、中東ではそんなに認知されるほどのメジャースポーツなの?
526: ^_^ん画面にせなあかんのか 2023/03/22(水) 19:22:38.35 ID:9qJYDqZv0
>>335
エリート先進国中心だよ 一部変な半島がいるけど
エリート先進国中心だよ 一部変な半島がいるけど
578: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:42:29.81 ID:7OZL7GVE0
>>335
マイナースポーツだよ?
で、世界で流行ってるスポーツしか楽しんじゃいけないの?
そのゲームをみてどれだけ楽しめるかの話だと思うけど
マイナースポーツだよ?
で、世界で流行ってるスポーツしか楽しんじゃいけないの?
そのゲームをみてどれだけ楽しめるかの話だと思うけど
583: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:47:13.90 ID:5+/4VRXa0
>>335
マイナースポーツだからなんなんだ?
じゃあ、サッカーとアメフトとバスケという以外はスポーツ禁止にしろとでも?
楽しむことになんの関係があるの?
マイナースポーツだからなんなんだ?
じゃあ、サッカーとアメフトとバスケという以外はスポーツ禁止にしろとでも?
楽しむことになんの関係があるの?
588: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:53:14.21 ID:Av4J5ln00
>>583
なんで世界と同じ価値観を持てないの?
なんで世界と同じ価値観を持てないの?
590: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:55:48.18 ID:en2/MGHA0
>>588
価値観は人それぞれだから
お互いを傷つけない限り多様な価値観を楽しむのが世界の潮流だから
価値観は人それぞれだから
お互いを傷つけない限り多様な価値観を楽しむのが世界の潮流だから
591: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:57:21.12 ID:5+/4VRXa0
>>588
世界では「メジャースポーツだけ応援しよう!」という価値観なの?
聞いたことがないけど
普通はどのスポーツでも国の代表として頑張るなら応援しようだけど
じゃあ、オリンピックもメジャースポーツだけ応援してるの?
世界では「メジャースポーツだけ応援しよう!」という価値観なの?
聞いたことがないけど
普通はどのスポーツでも国の代表として頑張るなら応援しようだけど
じゃあ、オリンピックもメジャースポーツだけ応援してるの?
597: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:02:10.78 ID:2nfCEL8s0
>>591
じゃなくて、世界で名が知れてるメッシやエムバペと比較するのはおかしいって話じゃね
じゃなくて、世界で名が知れてるメッシやエムバペと比較するのはおかしいって話じゃね
592: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:58:19.92 ID:zd97dD6H0
>>588
グリグリ応援しとけ
グリグリ応援しとけ
599: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:02:40.88 ID:7OZL7GVE0
>>588
いつものことだけど、5chの天の邪鬼な底辺おじさんって正論で返されると黙るねw
いつものことだけど、5chの天の邪鬼な底辺おじさんって正論で返されると黙るねw
601: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:06:11.15 ID:CzvrXrrJ0
>>588
バレーやバスケや卓球応援してるわ
世界でも日本でも人気のない球蹴りとか誰が見てるの?
バレーやバスケや卓球応援してるわ
世界でも日本でも人気のない球蹴りとか誰が見てるの?
915: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 11:52:56.87 ID:e/Ku4+7W0
>>588
悪い意味で右へ倣えしたがる最もダメ日本人やな
カバディ命の人もいれば、ボッチャ大好きな奴もいる
お前の物差しを押し付けるな
悪い意味で右へ倣えしたがる最もダメ日本人やな
カバディ命の人もいれば、ボッチャ大好きな奴もいる
お前の物差しを押し付けるな
596: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:59:45.25 ID:2nfCEL8s0
>>335
とある統計によると野球の競技人口は80億人らしいよ
野球の圧勝だね!
とある統計によると野球の競技人口は80億人らしいよ
野球の圧勝だね!
580: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:45:38.88 ID:PI/c2Uuv0
>>3
> 天の邪鬼の底辺おじさん
草
上手いこと言うな
> 天の邪鬼の底辺おじさん
草
上手いこと言うな
620: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:34:02.09 ID:2nfCEL8s0
>>3
天邪鬼っていうか事実だしな
アメリカでもWBCは視聴率1%だったりスポーツバーガラガラだったりする
天邪鬼っていうか事実だしな
アメリカでもWBCは視聴率1%だったりスポーツバーガラガラだったりする
630: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:43:05.67 ID:7OZL7GVE0
>>620
繰り返しになるけど、マイナースポーツだと応援しちゃいけないの?
盛り上がってはいけないの?
繰り返しになるけど、マイナースポーツだと応援しちゃいけないの?
盛り上がってはいけないの?
777: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 23:47:46.37 ID:RtPnj04t0
>>3
野球sageしてるのはおじさんじゃなくZ世代くらいの若い子が多いんじゃない?
言葉使いがやや幼稚な人が多いしね
野球sageしてるのはおじさんじゃなくZ世代くらいの若い子が多いんじゃない?
言葉使いがやや幼稚な人が多いしね
867: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 07:56:56.56 ID:3nYn1nxx0
>>3
これ
若者が若者がと言いつつ自分は初老ってのがサカ豚
これ
若者が若者がと言いつつ自分は初老ってのがサカ豚
4: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:18:53.38 ID:S37+F7uG0
日本は予選の相手がぬるすぎた
ベネズエラやドミニカやメキシコが予選の相手ならどうなってたか
メキシコも予選ならあのメガネをかけたドジャースで17勝のやつ
ドミニカならサイヤング賞のアルカンタラだから
ベネズエラやドミニカやメキシコが予選の相手ならどうなってたか
メキシコも予選ならあのメガネをかけたドジャースで17勝のやつ
ドミニカならサイヤング賞のアルカンタラだから
193: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:58:29.88 ID:+FVVbKIy0
>>4
投球回数規定がある以上層の厚さが大事よ
そいつら投げても予選なら2回か3回やろ?
投球回数規定がある以上層の厚さが大事よ
そいつら投げても予選なら2回か3回やろ?
331: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:29:32.50 ID:pgTo+aoy0
>>4
お前韓国メディアと同じこと言ってんな
お前韓国メディアと同じこと言ってんな
585: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 19:52:00.01 ID:5espH+IW0
>>4
韓国様とやってるのにぬるいとかないだろうw
韓国様とやってるのにぬるいとかないだろうw
605: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:09:08.81 ID:s9PqYvuJ0
>>4
そういうのやめろ
ふざけんな!!
そういうのやめろ
ふざけんな!!
636: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 20:46:07.23 ID:kGk0BvB40
>>4
だから何?
だから何?
864: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 07:54:04.08 ID:v5XYzhPl0
>>4
こっちもセ・リーグ最多勝&最優秀防御率の青柳やパ・リーグ首位打者の松本を欠いての布陣ですが?
こっちもセ・リーグ最多勝&最優秀防御率の青柳やパ・リーグ首位打者の松本を欠いての布陣ですが?
6: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/03/22(水) 17:19:09.98 ID:aUJEqoIH0
>>1
自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、
プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。
祭りは麻薬やギャンブルと似た興奮を伴うもので、たまにならいいが、
常習化すれば、まともな生活が破綻するものだ。
ところが、いまやプロスポーツイベントは、年中、隙間がないほどつまっている。
プロスポーツは、あれはもともと新聞やテレビが、ネタ切れにならないように販売促進で始めたものだ。
やればどちらかが勝つのだから、かならずニュースにできるわけだ。
政治に関心をもって庶民に騒がないように、報道番組の半分も使って国民を中毒にしている。
アイドルも、夢を売る、 と言えば聞こえがいいが、
もてない者たちに虚像を味合わせてはカネを巻き上げ、力を奪い、去勢している。
マンガやアニメも単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエロ挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
スマホは、つねにサイコロを振っているのと同じ。
開けばなにかいい話が出てくるかもしれない、と、刺激を求めて開いて画面にくぎ付け。
バカでもわかるし、バカでも楽しめるようにし、麻薬同様の中毒性でもって人々の思考や判断を奪っている。
貧しい人を見てみると、衣食住も余裕がないのに、
家賃の高い町中に住みたがり、部屋の中はガラクタだらけ。
これこそが、現代の消費社会に毒された典型的なバカ者じゃないか。
自分自身がみじめであればあるほど、他人のものごとを追いかけ、
身の回りはブランド品やら、スポーツファングッズ、アイドルグッズ、アニメグッズが溢れかえる。
次から次へとスマホの新機種に乗り換えるのも一緒だ。
ちょっと前まではパチンコだったものが、
そのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにシフトしただけではないか。
純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授
自分自身の現実の生活の貧しい者ほど、他人のものごとを追い、
プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにはまる。
祭りは麻薬やギャンブルと似た興奮を伴うもので、たまにならいいが、
常習化すれば、まともな生活が破綻するものだ。
ところが、いまやプロスポーツイベントは、年中、隙間がないほどつまっている。
プロスポーツは、あれはもともと新聞やテレビが、ネタ切れにならないように販売促進で始めたものだ。
やればどちらかが勝つのだから、かならずニュースにできるわけだ。
政治に関心をもって庶民に騒がないように、報道番組の半分も使って国民を中毒にしている。
アイドルも、夢を売る、 と言えば聞こえがいいが、
もてない者たちに虚像を味合わせてはカネを巻き上げ、力を奪い、去勢している。
マンガやアニメも単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエロ挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
スマホは、つねにサイコロを振っているのと同じ。
開けばなにかいい話が出てくるかもしれない、と、刺激を求めて開いて画面にくぎ付け。
バカでもわかるし、バカでも楽しめるようにし、麻薬同様の中毒性でもって人々の思考や判断を奪っている。
貧しい人を見てみると、衣食住も余裕がないのに、
家賃の高い町中に住みたがり、部屋の中はガラクタだらけ。
これこそが、現代の消費社会に毒された典型的なバカ者じゃないか。
自分自身がみじめであればあるほど、他人のものごとを追いかけ、
身の回りはブランド品やら、スポーツファングッズ、アイドルグッズ、アニメグッズが溢れかえる。
次から次へとスマホの新機種に乗り換えるのも一緒だ。
ちょっと前まではパチンコだったものが、
そのカネと時間の消費がプロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホにシフトしただけではないか。
純丘曜彰 教授博士
大阪芸術大学 芸術学部 哲学教授
790: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 00:26:14.19 ID:M2lVknRj0
>>6
ある程度競争に勝って余裕あるから自分にない他人の才を楽しめるんだと思うぞ
松本人志みてえなこといってると国境は越えられない
ある程度競争に勝って余裕あるから自分にない他人の才を楽しめるんだと思うぞ
松本人志みてえなこといってると国境は越えられない
856: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 07:48:55.05 ID:CagiVkr00
>>6
最強伝説黒沢の最初のページにあったなそんなの大爆笑
最強伝説黒沢の最初のページにあったなそんなの大爆笑
866: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 07:56:45.74 ID:zdcxDEiL0
>>6
東京大学まででてるのに文章が拙くて(本人の言い訳)
京アニ放火事件のコラムで被害者批判して炎上した人だっけ?
東京大学まででてるのに文章が拙くて(本人の言い訳)
京アニ放火事件のコラムで被害者批判して炎上した人だっけ?
7: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:19:14.24 ID:6zehigdG0
米国では視聴率1%台じゃなかったっけwww
19: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:20:58.85 ID:xkmfByMS0
>>7
その割にはツイッターの上位になるんだな
その割にはツイッターの上位になるんだな
295: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:22:51.81 ID:AfbMU6PV0
>>7
これまではね
今日の試合は同じ日米決勝と考えたらこれくらいはノルマだよ
FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
これまではね
今日の試合は同じ日米決勝と考えたらこれくらいはノルマだよ
FIFA女子W杯2015(カナダ)決勝
アメリカ-日本 全米視聴者数2670万人
330: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:29:05.75 ID:Cy5L2LeA0
>>7
3万チャンネルあるらしいので、1%あれば国民的大成功らしい
3万チャンネルあるらしいので、1%あれば国民的大成功らしい
871: 名無しさん@恐縮です 2023/03/23(木) 08:08:01.46 ID:PU87wwZC0
>>7
結局野球は長すぎるから切り抜き番組のが見やすいんだろ
結局野球は長すぎるから切り抜き番組のが見やすいんだろ
8: このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由) 2023/03/22(水) 17:19:22.26 ID:aUJEqoIH0
>>1
ダウンタウン松本
「野球やサッカーを応援してる奴は自分の人生を頑張れてない奴。
自分の人生に必死だったら他人なんて応援してる暇なんてない。」
サッカー中田英寿
「僕らはサッカーという特殊技能を持って人を喜ばせるエンターテイナーに過ぎないとおもいます。
サーカス団にいるのと同じです。
スポーツ選手だからといって特別に神格化されたり逆に罵られたりする必要はないと思います」
あるJリーガーが「自分に人生乗っけてくれる皆の想いを胸にピッチで戦える事がこの上なく幸せ」なんていってるが、これ綺麗ごとだと思う。
人生なんて誰も乗っけてはいない。自分の人生を他人に乗っけてるわけがない。
むしろ人生なんてものを乗っけられたら「乗っけるな」といってやったほうがいい。
それぞれ自分の人生を大切に歩むべき。
彼らが乗っけているのは、自分の勝利体験の高揚感を他人にしてもらうという依存心だよ。
本当の応援ってのはそんなものではない。
勝利することを願いはするが、だれかの勝利に自分を託すなんて言うまがまがしいことはしない。
ダウンタウン松本
「野球やサッカーを応援してる奴は自分の人生を頑張れてない奴。
自分の人生に必死だったら他人なんて応援してる暇なんてない。」
サッカー中田英寿
「僕らはサッカーという特殊技能を持って人を喜ばせるエンターテイナーに過ぎないとおもいます。
サーカス団にいるのと同じです。
スポーツ選手だからといって特別に神格化されたり逆に罵られたりする必要はないと思います」
あるJリーガーが「自分に人生乗っけてくれる皆の想いを胸にピッチで戦える事がこの上なく幸せ」なんていってるが、これ綺麗ごとだと思う。
人生なんて誰も乗っけてはいない。自分の人生を他人に乗っけてるわけがない。
むしろ人生なんてものを乗っけられたら「乗っけるな」といってやったほうがいい。
それぞれ自分の人生を大切に歩むべき。
彼らが乗っけているのは、自分の勝利体験の高揚感を他人にしてもらうという依存心だよ。
本当の応援ってのはそんなものではない。
勝利することを願いはするが、だれかの勝利に自分を託すなんて言うまがまがしいことはしない。
16: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:20:50.98 ID:HEszHkpM0
主演 大谷翔平
助演男優 ダルビッシュ有 トラウト
脇役 村上宗隆
脚本 栗山英樹
助演男優 ダルビッシュ有 トラウト
脇役 村上宗隆
脚本 栗山英樹
47: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:26:16.55 ID:mvchYQ1x0
>>16
助演女優賞は?
助演女優賞は?
50: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:27:00.98 ID:BrT0Rwhz0
>>47
たつじ母
たつじ母
59: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 17:29:04.67 ID:HEszHkpM0
>>47
レッツゴージョージのフローレンスちゃん
レッツゴージョージのフローレンスちゃん
223: 名無しさん@恐縮です 2023/03/22(水) 18:06:06.96 ID:FRkQLtnj0
>>16
まさにだな
メキシコ戦ヘルメット脱いで疾走する姿なんて野球題材映画のワンシーンだもんな
俳優顔負けだよ
まさにだな
メキシコ戦ヘルメット脱いで疾走する姿なんて野球題材映画のワンシーンだもんな
俳優顔負けだよ