1: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:25:01.01 ID:TM/9Sor50
盛り上がりやばかったよな

999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
4: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:27:55.80 ID:HjshMBtja
エンパべの2点目がやばすぎたあれは叫んだ
5: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:28:53.29 ID:b9eQH78Ep
ムバッペがほんとに次世代の怪物だってしらしめたよな
7: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:29:07.26 ID:i5T7JgUva
どう見ても大谷VSトラウトの方が盛り上がってたやん
そもそも視聴率ナンボよ?w
WBCに勝ってんの?w
そもそも視聴率ナンボよ?w
WBCに勝ってんの?w
8: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:29:52.03 ID:G7AAej9e0
内容もバグってたしな
9: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:30:28.56 ID:TM/9Sor50
アルゼンチンの勝利ってのもヤバい
メッシの物語として出来過ぎ
メッシの物語として出来過ぎ
10: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:30:48.51 ID:B8H6Js7zp
アルゼンチンの2点目と3点目めっちゃ軽やかやったな
アルゼンチンとは思えなかった
アルゼンチンとは思えなかった
12: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:31:53.92 ID:TM/9Sor50
ムバッペが大舞台に強すぎるわ
あいつ心臓強すぎ
あいつ心臓強すぎ
13: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:32:52.31 ID:HpD5Er/F0
審判がね
16: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:33:57.93 ID:f3sMMBpbp
前半はお通夜だったな
エムパペいなかったら過去最悪だった
エムパペいなかったら過去最悪だった
17: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:33:59.09 ID:34gOkfhWa
知らんはずないのに本人が否定してるエムバペで押し通したアベマは絶許
19: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:34:32.41 ID:4Tb2Iaf70
メッシとエムバペが両方います→チームは弱いです
大谷とトラウトが両方います→チームは弱いです
🤔
大谷とトラウトが両方います→チームは弱いです
🤔
20: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:34:43.84 ID:U1Ae8yXA0
ちな視聴者は15億人らしい
22: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:35:47.16 ID:ibEt4UxB0
>>20
少な…
WBCは視聴率50%とかやから40億人やぞ
少な…
WBCは視聴率50%とかやから40億人やぞ
35: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:40:17.09 ID:bgg4Evr/0
>>22
絶許狙いやめろ
絶許狙いやめろ
26: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:37:36.60 ID:jEhjt1oma
>>20
日本国内での視聴率は?
そこでWBCに負けたら完全に野球>サッカーになるけど大丈夫?
日本国内での視聴率は?
そこでWBCに負けたら完全に野球>サッカーになるけど大丈夫?
21: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:34:56.78 ID:dFJTw9EX0
サンジェルマンもエンゼルスみたいなんか?
24: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:35:57.29 ID:WakDfMT5d
>>21
今年はCLでバイエルンに完敗して散った模様
今年はCLでバイエルンに完敗して散った模様
29: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:38:15.61 ID:09G5qzVyd
>>21
エンゼルスは地区優勝出来ないしPSGとは違うような気もする
エンゼルスは地区優勝出来ないしPSGとは違うような気もする
23: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:35:54.53 ID:TM/9Sor50
ネイマールもいてほしかったのはある
ブラジルの試合どれも面白いし
ブラジルの試合どれも面白いし
25: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:37:13.37 ID:H/KDjfU00
ラウタロマルティネスとかいうアルゼンチンの村上
27: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:38:03.87 ID:TM/9Sor50
アルゼンチンはエンソもやばかったわ
28: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:38:14.10 ID:FS/PPcQS0
メッシの時代からムバッペの時代へ、みたいなのが感じられてよかった
WBCもダルビッシュの時代が終わり大谷そして佐々木山本と受け継がれるみたいなストーリーが好きや
WBCもダルビッシュの時代が終わり大谷そして佐々木山本と受け継がれるみたいなストーリーが好きや
36: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:40:17.89 ID:B8H6Js7zp
>>28
18年こそムバッペの時代到来っぽかったのに結局バロンドールも取れなかったな
18年こそムバッペの時代到来っぽかったのに結局バロンドールも取れなかったな
32: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:38:58.00 ID:H/KDjfU00
ディ・マリアがヤバかったわ
33: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:39:09.16 ID:6lbVW6Dp0
野球は一対一の場面があるから本当に対決って感じ
37: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:40:20.03 ID:b9eQH78Ep
ムバッペがほんとおかしい
1人だけなんかバグってた
1人だけなんかバグってた
38: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:40:55.48 ID:NrDThJII0
なんJも結構サッカーファンおるんやな
39: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:41:39.10 ID:H/KDjfU00
フランス代表エンバペキャプテンになったことににグリーズマンが不満を抱いてて早速内紛起きそうで草
40: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:42:43.38 ID:TM/9Sor50
>>39
フランス代表ムバッペになったの笑うわ
正直若すぎないかとは思う
実力は最高だけど
フランス代表ムバッペになったの笑うわ
正直若すぎないかとは思う
実力は最高だけど
42: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:44:20.86 ID:H/KDjfU00
>>40
まだキャプテンやるには経験不足な感じはあるわ
まだキャプテンやるには経験不足な感じはあるわ
45: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:46:11.29 ID:HpD5Er/F0
>>39
グリーズマンってキャプテンっていう性格じゃないやろ
プレースタイルも性格もNo2タイプちゃうか
グリーズマンってキャプテンっていう性格じゃないやろ
プレースタイルも性格もNo2タイプちゃうか
41: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:42:50.56 ID:ivaHt51w0
決勝PKとラッキーゴールだけやのにやっぱメッシすげえとか言ってるガイジばっかで笑えたわ
内容はどうでもよくてメッシが勝てば盛り上がれるんだからいいよなサカ豚は
内容はどうでもよくてメッシが勝てば盛り上がれるんだからいいよなサカ豚は
43: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:44:22.96 ID:HjshMBtja
>>41
メッシ失点ロストもあったけど前半は中央付近で受けてほんとに針の穴通すようなパス出して凄かった
メッシ失点ロストもあったけど前半は中央付近で受けてほんとに針の穴通すようなパス出して凄かった
46: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:47:23.56 ID:491776yua
おっさん対若者のなにがいいねん
47: 風吹けば名無し 2023/03/22(水) 22:47:35.14 ID:b625HGF4a
シダン監督になればみんな言う事聞くやろ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679491501/
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999