346: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:06:10.54 ID:9xePiaGF0
老人しか見ないのが野球
そしてまたこれだったらしいねw
【野球】<視聴者の実態>明らかに高齢者向けコンテンツ!多いのは、M3-(男50~64歳)M3+(男65歳以上)無職層...★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573568547/
⚾WBC2023の視聴率も
M3(43.4%) F3(38.6%)が牽引!

そしてまたこれだったらしいねw
【野球】<視聴者の実態>明らかに高齢者向けコンテンツ!多いのは、M3-(男50~64歳)M3+(男65歳以上)無職層...★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573568547/
⚾WBC2023の視聴率も
M3(43.4%) F3(38.6%)が牽引!

351: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:10:46.74 ID:2hpoOZBh0
>>346
消せ消せ消せ
消せ消せ消せ
347: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:09:17.53 ID:zcsmjL4X0
サッカーなんて見てるの情弱のジジパバだけ
354: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:13:19.54 ID:vqLsl1Pt0
>>347
やきう見てるのが老人ですよ。
だって子供の競技人口見てみなよ。
大谷が渡米してからもやきうは落ち続けて、中体連でとうとう卓球に抜かれて4位に転落した。
やきう見てるのが老人ですよ。
だって子供の競技人口見てみなよ。
大谷が渡米してからもやきうは落ち続けて、中体連でとうとう卓球に抜かれて4位に転落した。
355: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:14:34.71 ID:WSf7KLYd0
>>354
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
389: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:41:07.60 ID:JMOb9gRR0
>>347
ネット使えないジジィしか見ないから地上波が強いんだろw
ネット使えないジジィしか見ないから地上波が強いんだろw
349: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:10:07.33 ID:78J7xBtF0
サッカーも野球も人気ってよりは
日本代表が人気
日本代表が人気
352: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:11:26.40 ID:IdAbwbUl0
サッカーは全試合Abemaでやりますだったけど
野球は、日本戦以外はJスポーツオンデマンド
日本戦だけAmazonプライムでやりますっていうアホみたいな仕様だからだろ
どっちも有料だし
野球は、日本戦以外はJスポーツオンデマンド
日本戦だけAmazonプライムでやりますっていうアホみたいな仕様だからだろ
どっちも有料だし
356: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:16:17.67 ID:ceYK/Qoi0
>>352
既加入者には余計な負担はないはずなのに彼らすらアマプラで見てないんだろ?
ジジババだってアマプラ利用者多いだろうに
既加入者には余計な負担はないはずなのに彼らすらアマプラで見てないんだろ?
ジジババだってアマプラ利用者多いだろうに
353: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:12:53.65 ID:os8lH5Jb0
最初アマプラで見るつもりだったけど犯罪芸人が出るとわかってやめた
359: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:16:58.59 ID:qg1HJmLu0
>>353
兼近&球数表示なしでいきなり躓いて、第二戦もラジオのアナウンサーを起用したら侍ジャパンの空振りを「結局かすりもしなかった」とか不快な表現多数で大不評だったな。
これどけ視聴率が良かったとメディアが騒いでるのに、アマゾンがダンマリしてるのはABEMAと比較してあまりに視聴数がしょぼかったからだろう。
兼近&球数表示なしでいきなり躓いて、第二戦もラジオのアナウンサーを起用したら侍ジャパンの空振りを「結局かすりもしなかった」とか不快な表現多数で大不評だったな。
これどけ視聴率が良かったとメディアが騒いでるのに、アマゾンがダンマリしてるのはABEMAと比較してあまりに視聴数がしょぼかったからだろう。
360: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:18:02.83 ID:BP43FTI30
なんだ結局サッカーの圧勝だったんだな
焼き豚さんドンマイ
焼き豚さんドンマイ
361: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:19:00.82 ID:qg1HJmLu0
>>360
そう。アマゾンが未だに視聴数を発表できずにいる時点でね。
そう。アマゾンが未だに視聴数を発表できずにいる時点でね。
363: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:19:35.57 ID:q7O8UY5i0
あほくさ
解説者が誰か、実況が誰かなんて、
総視聴率を左右するような要素足り得ない
なぜなら圧倒大半はにわかにすぎないんだから
お化け視聴率なんてにわかが集まって成立する
解説者で選ぶような玄人は誤差の範囲にしかならない
ましてアイドルタレント混じりの居酒屋実況解説なんてうざくて避ける、
何なら音声消してでもてのが玄人てもんだ
よくこんなゴミみたいな記事書けるなと呆れてしまうわ
解説者が誰か、実況が誰かなんて、
総視聴率を左右するような要素足り得ない
なぜなら圧倒大半はにわかにすぎないんだから
お化け視聴率なんてにわかが集まって成立する
解説者で選ぶような玄人は誤差の範囲にしかならない
ましてアイドルタレント混じりの居酒屋実況解説なんてうざくて避ける、
何なら音声消してでもてのが玄人てもんだ
よくこんなゴミみたいな記事書けるなと呆れてしまうわ
364: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:19:43.58 ID:qg1HJmLu0
アマプラは恥ずかしくて視聴数発表できずwww
365: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:22:08.14 ID:zT2WRynO0
いくら親ヌートバープロパガンダしても
肝心のヌートバーのインスタフォロワー数もショボいままだし
アスリートはフォロワー数いじらないから
実需要がダイレクトに出るからな
ちんこバレー選手に普通に負けているレベルだぞ、ヌートバー
肝心のヌートバーのインスタフォロワー数もショボいままだし
アスリートはフォロワー数いじらないから
実需要がダイレクトに出るからな
ちんこバレー選手に普通に負けているレベルだぞ、ヌートバー
366: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:22:48.06 ID:zT2WRynO0
欧米に媚びへつらう岸田政権がムカついてしょうがない
ここまで先祖を裏切る行為を続けるとは
鳩山由紀夫先生を少しは見習わないと
ここまで先祖を裏切る行為を続けるとは
鳩山由紀夫先生を少しは見習わないと
367: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:23:08.24 ID:8jNZYLWp0
20%もアベマが取れるわけねーだろw
どこのアホがこの記事書いてるねん
同時視聴なんて100万見れたらええほうや
視聴率いえば1%も奪えていない
どこのアホがこの記事書いてるねん
同時視聴なんて100万見れたらええほうや
視聴率いえば1%も奪えていない
368: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:27:05.78 ID:czXtN/fo0
>>367
お前がバカ
現実を認めろ
お前がバカ
現実を認めろ
377: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:34:34.93 ID:n6TY+Umc0
>>367
アベマの出してる視聴率は、分母が加入者数か国民全体なのか。
加入者数なら20%はおかしくないかも。
アベマの出してる視聴率は、分母が加入者数か国民全体なのか。
加入者数なら20%はおかしくないかも。
369: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:27:45.17 ID:stJveNFo0
野球は放送する時間帯が最高だから見てる
370: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:28:57.63 ID:qg1HJmLu0
🤣😅
デーブスペクター
「悲しいことにWBCはアメリカでは話題になってない
五輪並に盛り上げてるのは日本だけ
テレビモニターがいっばいあるスポーツバーですらつけてない
3月14日からは大学バスケが始まる
これは狂ってるほど盛り上がる せやろ?パックン」
パックン「うんうん」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
デーブスペクター
「悲しいことにWBCはアメリカでは話題になってない
五輪並に盛り上げてるのは日本だけ
テレビモニターがいっばいあるスポーツバーですらつけてない
3月14日からは大学バスケが始まる
これは狂ってるほど盛り上がる せやろ?パックン」
パックン「うんうん」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:29:02.65 ID:cckz2Hq70
アベマ20%は信じるんやw
適当すぎるだろ
適当すぎるだろ
424: 名無しさん@恐縮です 2023/03/19(日) 05:57:55.68 ID:MI8H5mwB0
>>371
信じるものは救われる
信じるものは救われる