42: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:33:27.80
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
46: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:42:21.35
>>42
0-1ならその言い訳もわかるが0-2ではねw
0-1ならその言い訳もわかるが0-2ではねw
49: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:46:08.96
>>42
ヤバいなエメリより訳わからない( ゚д゚)
ヤバいなエメリより訳わからない( ゚д゚)
43: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:37:55.61
あれでうまく行ってるのか
そりゃずっと勝てんわな
そりゃずっと勝てんわな
44: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:38:28.44
明らかに異変があったよなこれ
45: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:38:32.36
今までは久保が出なかった時とかにはちゃんと説明がされてたんだけど今回イマノルからも久保からも何もコメントが無いのはどういうことなんだろうな
47: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:42:54.27
ローマに何もさせなかったらしいからな
強がりなのかよくわからんけど、メンタル結構ヤバそう
強がりなのかよくわからんけど、メンタル結構ヤバそう
48: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:45:48.87
ローマからしたら守り薄めて攻める必要が無がなかっただけ
50: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:46:34.40
そう、1点のビハインドならまだわかるんだが、2点だからな
後半頭からギャンブルしなきゃ。みんなが疲れた頃に久保に20分与えても、相手はドン引きしてるしこじ開けるのきついってw
後半頭からギャンブルしなきゃ。みんなが疲れた頃に久保に20分与えても、相手はドン引きしてるしこじ開けるのきついってw
52: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:49:48.68
結局はやっぱり負けても体裁整えられればそれで良かったんだね
だったらタケにあんな会見させるなよ
だったらタケにあんな会見させるなよ
54: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:52:30.77
でもマジョルカ戦も10分だったんだよな
それを考慮に入れたら何か起こってるのは間違いない
それを考慮に入れたら何か起こってるのは間違いない
56: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:55:01.65
ローマ戦で様々な思惑があったとしても、マジョルカ戦で久保を使わなかった理由の説明にはならないんだよな
最近のイマノルは良くわからん
最近のイマノルは良くわからん
66: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:03:01.02
>>56
クラブや監督の趣向とSDの趣向が微妙にズレてるのかも知れないな
クラブや監督の趣向とSDの趣向が微妙にズレてるのかも知れないな
57: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:57:41.64
マジョルカも5バックであのゲームも結構後ろから放り込むシーンがあって気にはなっていた。
サイドで広げてから逆側のPAに放り込むのもマジョルカ戦でもやってたんで繋がってる気はする。
このゲームの準備として使ったのかもしらん。今思うとだが。
サイドで広げてから逆側のPAに放り込むのもマジョルカ戦でもやってたんで繋がってる気はする。
このゲームの準備として使ったのかもしらん。今思うとだが。
58: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:57:59.11
勝てなくなって、体裁を整えに行ってる感じはするな
何がなんでも勝ちたい久保が納得できるわけない
何がなんでも勝ちたい久保が納得できるわけない
59: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:58:57.33
シルバ復活したし、2TOPで前線のタケ&セルロットにオヤル加えて、3人でローテンションしつつ、シルバとタケも交代するような起用法をすればいいのに、
なぜかオヤル中心の3TOPでボロボロになっているのが、いまいち理解できない。
なぜかオヤル中心の3TOPでボロボロになっているのが、いまいち理解できない。
60: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 22:59:08.10
いやあ、負けるつもりはないやろ。
外から見てるとそう見えるかも知らんが。
外から見てるとそう見えるかも知らんが。
70: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:09:00.53
>>60
負けるつもりというより負けも許容してしまっている
特にELでは16で敗退がずっと続いてるからな
ある意味日本代表のW杯と似てるなw
でも今の日本代表の方がまだ負けて悔しいがあるかもな
負けるつもりというより負けも許容してしまっている
特にELでは16で敗退がずっと続いてるからな
ある意味日本代表のW杯と似てるなw
でも今の日本代表の方がまだ負けて悔しいがあるかもな
64: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:01:56.62
確かにマジョルカ戦も似た戦術見られたな
ローマ戦の練習にしたかね
なんか監督も自信を失ってるかもしれんが、ソシエダに似合わないことやめりゃいいのに
ローマ戦の練習にしたかね
なんか監督も自信を失ってるかもしれんが、ソシエダに似合わないことやめりゃいいのに
68: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:07:24.25
オヤル固定にするにしても調子落としてるスルじゃなくて久保スタメンにすれば良かった話だし
まあ今は両SBの質が低すぎて何するにしても厳しい感じはあるけど
まあ今は両SBの質が低すぎて何するにしても厳しい感じはあるけど
71: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:09:56.37
オヤルと久保だと前線に当てれないのでリーグ戦でもたぶんやりたがらんだろう。
80: 名無し@サポーター 2023/03/17(金) 23:25:52.47
ゲームプランと実際のゲームの状況はズレが生じるし選手の状況ごとの判断もある。
開始時のやり方とフェルナンデスを最初に入れたのは前線に競合いでの高さを求める戦い方に自分には見えた。
開始時のやり方とフェルナンデスを最初に入れたのは前線に競合いでの高さを求める戦い方に自分には見えた。
94: 名無し@サポーター 2023/03/18(土) 00:31:06.80
イマノルも政治的な圧力に負けてるんちゃうか
97: 名無し@サポーター 2023/03/18(土) 01:07:44.11
>>94
実はソシエダのあるところはイマノルの出身地でもあるんだよね
当然キャリアの最初はソシエダのユースから
実はソシエダのあるところはイマノルの出身地でもあるんだよね
当然キャリアの最初はソシエダのユースから
102: 名無し@サポーター 2023/03/18(土) 01:36:19.52
実際、違いを作れてるのはオヤルサバルでなくて久保だし。
クラブがオヤルサバルを重用するのは理解できるが、以前のように戻るのか疑問だな。
ナチュラルなパワーはともかく、キレが戻りそうな感じがしない
クラブがオヤルサバルを重用するのは理解できるが、以前のように戻るのか疑問だな。
ナチュラルなパワーはともかく、キレが戻りそうな感じがしない