1: 爆笑ゴリラ ★ 2023/02/07(火) 11:38:41.50 ID:wwz2J46P9
2023年2月7日
三笘薫の活躍で“森保無能説”再燃!? やはり『ブルーロック』は正しかったのか
世界トップレベルと言われるイングランド・プレミアリーグにて、まさに無双状態の活躍を続けている三笘薫選手。しかしそうした快進撃によって、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会における森保一監督の采配があらためて疑問視されているようだ。
日本サッカー界の至宝・三笘選手
三笘選手は現在、ブライトンのエースとして起用されており、次々とスーパープレイを見せ付けている。
日本時間1月30日に行われたイングランド・FAカップの4回戦では、強豪・リヴァプール相手に神業的なゴールを披露。空中フェイントを駆使したシュートは世界中で賞賛され、マン・オブ・ザ・マッチ(最優秀選手)に選出された。
また、2月5日に行われたプレミアリーグ第22節、ブライトンvsボーンマスの試合では、試合終了直前にヘディングでゴール。注目度に比例し、相手チームからのマークが厳しい状況だったが、それを平然と跳ねのけてみせた。
直近のリーグ戦では、5試合のうち4得点をあげるほどの勢いで、今世界でもっとも注目されているサッカー選手の1人だ。
ここで重要なのが、ブライトンのロベルト・デ・ゼルビ監督が、直近のほぼすべての試合で三笘選手を先発として出場させていること。そして三笘選手は期待に応えるように、試合終盤までパフォーマンスを維持し、リヴァプール戦やボーンマス戦では試合終了間際に決定的なゴールを決めている。
『ブルーロック』の“監督イジリ”は正しかった?
念のため振り返っておくと、W杯カタール大会で三笘選手は“ジョーカー”的な扱いを受けていた。対ドイツ戦、続くコスタリカ戦でも、スタメンではなくベンチスタートだったのだ。
現在、デ・ゼルビ監督はそれに真っ向から反する起用法を行っており、実際に勝利を積み重ねている。そのためネット上では、W杯カタール大会における森保監督の手腕に疑問を抱く人が続出している。
サッカーファンからは《三笘が活躍するほど森保の無能ぶりが証明されるな》《ぶっちゃけ素人でもデゼルビの三笘の使い方がベストだと思ってただろ》《ちょっと森保変えたほうがええんちゃう もう選手に追いつかない》《三笘が活躍すればするほど頓珍漢な起用しかしない森保の株が下がる》《もう三笘を止めれるのって森保だけだろ》といった声が噴出している状況だ。
なお、森保監督については以前からサッカーファンの間で、その手腕に賛否両論が上がっていたことで有名。サッカー漫画『ブルーロック』では、森保監督をモデルと思わしき「法一保守」なるU-20代表の監督が登場し、上からの指令のみを聞く性格から「耳なし法一」と揶揄されていた。
W杯でベスト16の成績を残したことで、そうした扱いが風化しつつあったものの、三笘の活躍によってふたたび“法一保守”の風刺が効いてくるかもしれない。
とはいえ、W杯時には久保建英選手から“三苫選手が足首を痛めていた”といった証言も出ていたため、森保監督の采配について擁護するファンも少なくない。
森保監督には今後、日本代表監督として真の実力を示してほしいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117595
三笘薫の活躍で“森保無能説”再燃!? やはり『ブルーロック』は正しかったのか
世界トップレベルと言われるイングランド・プレミアリーグにて、まさに無双状態の活躍を続けている三笘薫選手。しかしそうした快進撃によって、サッカーワールドカップ(W杯)カタール大会における森保一監督の采配があらためて疑問視されているようだ。
日本サッカー界の至宝・三笘選手
三笘選手は現在、ブライトンのエースとして起用されており、次々とスーパープレイを見せ付けている。
日本時間1月30日に行われたイングランド・FAカップの4回戦では、強豪・リヴァプール相手に神業的なゴールを披露。空中フェイントを駆使したシュートは世界中で賞賛され、マン・オブ・ザ・マッチ(最優秀選手)に選出された。
また、2月5日に行われたプレミアリーグ第22節、ブライトンvsボーンマスの試合では、試合終了直前にヘディングでゴール。注目度に比例し、相手チームからのマークが厳しい状況だったが、それを平然と跳ねのけてみせた。
直近のリーグ戦では、5試合のうち4得点をあげるほどの勢いで、今世界でもっとも注目されているサッカー選手の1人だ。
ここで重要なのが、ブライトンのロベルト・デ・ゼルビ監督が、直近のほぼすべての試合で三笘選手を先発として出場させていること。そして三笘選手は期待に応えるように、試合終盤までパフォーマンスを維持し、リヴァプール戦やボーンマス戦では試合終了間際に決定的なゴールを決めている。
『ブルーロック』の“監督イジリ”は正しかった?
念のため振り返っておくと、W杯カタール大会で三笘選手は“ジョーカー”的な扱いを受けていた。対ドイツ戦、続くコスタリカ戦でも、スタメンではなくベンチスタートだったのだ。
現在、デ・ゼルビ監督はそれに真っ向から反する起用法を行っており、実際に勝利を積み重ねている。そのためネット上では、W杯カタール大会における森保監督の手腕に疑問を抱く人が続出している。
サッカーファンからは《三笘が活躍するほど森保の無能ぶりが証明されるな》《ぶっちゃけ素人でもデゼルビの三笘の使い方がベストだと思ってただろ》《ちょっと森保変えたほうがええんちゃう もう選手に追いつかない》《三笘が活躍すればするほど頓珍漢な起用しかしない森保の株が下がる》《もう三笘を止めれるのって森保だけだろ》といった声が噴出している状況だ。
なお、森保監督については以前からサッカーファンの間で、その手腕に賛否両論が上がっていたことで有名。サッカー漫画『ブルーロック』では、森保監督をモデルと思わしき「法一保守」なるU-20代表の監督が登場し、上からの指令のみを聞く性格から「耳なし法一」と揶揄されていた。
W杯でベスト16の成績を残したことで、そうした扱いが風化しつつあったものの、三笘の活躍によってふたたび“法一保守”の風刺が効いてくるかもしれない。
とはいえ、W杯時には久保建英選手から“三苫選手が足首を痛めていた”といった証言も出ていたため、森保監督の采配について擁護するファンも少なくない。
森保監督には今後、日本代表監督として真の実力を示してほしいところだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/117595
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:40:39.42 ID:oaLbibRP0
まだステマしてんのか
300: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:32:31.51 ID:/4XcwHk/0
>>4
ホントしつこいよな
ホントしつこいよな
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:41:06.05 ID:YqcbH1Ly0
活躍してるのW杯後からやろ
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:41:56.16 ID:SvIkpboc0
>>5
ワールドカップ前にちょうどブライトンでスタメン奪取した
ワールドカップ前にちょうどブライトンでスタメン奪取した
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:41:23.56 ID:reajqnbV0
>>1
ブルーロックは日本国内の高校生たちがやり合っているだけ!
世界最高の舞台でブルーロックのプレイを実現しちやっている三笘の試合を見ちゃったら、フィクションのブルーロックなんて見てられなくなったわ。
ブルーロックは日本国内の高校生たちがやり合っているだけ!
世界最高の舞台でブルーロックのプレイを実現しちやっている三笘の試合を見ちゃったら、フィクションのブルーロックなんて見てられなくなったわ。
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:46:52.09 ID:MV4ZEaUa0
>>6
ブルーロックは必殺技とかじゃなくて自分の特徴を生かして点を取りに行くガツガツしたプレイヤーになれと言ってるだけ
必殺技とかプレイとかは後付け
ブルーロックは必殺技とかじゃなくて自分の特徴を生かして点を取りに行くガツガツしたプレイヤーになれと言ってるだけ
必殺技とかプレイとかは後付け
927: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 14:40:38.05 ID:QIS3pvrw0
>>24
必殺技って何?
必殺技って何?
955: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 14:45:48.61 ID:6oiQwwqq0
>>927
大体のプレイヤーが特殊能力持ち、途中で見るのやめたけどあんりちゃんのおっぱいくらいしか褒めるトコが無かった
アニメも一話目の最初一分くらいで選手じゃなくて背景動いてるだけなの見てやめた
大体のプレイヤーが特殊能力持ち、途中で見るのやめたけどあんりちゃんのおっぱいくらいしか褒めるトコが無かった
アニメも一話目の最初一分くらいで選手じゃなくて背景動いてるだけなの見てやめた
164: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:14:23.08 ID:AIhzkogp0
>>6
読んでないのバレバレやな
読んでないのバレバレやな
180: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:16:06.48 ID:reajqnbV0
>>164
アニメしか見てないぞ。
アニメしか見てないぞ。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:41:48.86 ID:GJK+v5zR0
森保が成長を助けたんだろ何いってんだよ
中位の広島を3回優勝させる名将
中位の広島を3回優勝させる名将
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:42:55.96 ID:C0mVi5hi0
WCで負けたのが悔しくて外国でみんな頑張っているイメージ
97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:04:10.05 ID:gUkv496w0
>>10
関係ないよ
W杯前から活躍してるから
関係ないよ
W杯前から活躍してるから
157: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:13:14.63 ID:Pswcx4Ly0
>>138
お前>>97でワールドカップ前から活躍してたって書いてるけどブライトンの試合見てたはずなのに三笘が足首傷めたの知らないの?
お前>>97でワールドカップ前から活躍してたって書いてるけどブライトンの試合見てたはずなのに三笘が足首傷めたの知らないの?
163: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:14:17.98 ID:6IheZPbc0
>>10
トイレかな
トイレかな
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:43:23.56 ID:XrNDq9+w0
コスタリカ戦の敗戦は三笘出すの遅すぎかつ伊藤が三笘にパス出さなすぎ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:43:52.38 ID:vc4MX5Ye0
森保が無能なのはわかりきってること
日本サッカーは失われた8年がでかすぎる
日本サッカーは失われた8年がでかすぎる
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:44:01.71 ID:k2wnxbLy0
むしろワールドカップで一気に成長したんじゃん
そもそも大学生の頃から呼んでんのに
そもそも大学生の頃から呼んでんのに
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:44:28.97 ID:u9iELAJK0
三笘を頭から使ってたらドイツにもスペインにも勝てなかっただろよ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:05.58 ID:WVkbMfCV0
三笘がどうこうというより、長友が出てる時間がとにかく無駄
ひたすら耐えるだけになってた
ひたすら耐えるだけになってた
113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:06:15.37 ID:uqb7hdzK0
>>15
それ
長友が一番やばかった
それ
長友が一番やばかった
117: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:06:33.37 ID:SvIkpboc0
>>113
長友の出場には電通の強い力を感じた
長友の出場には電通の強い力を感じた
124: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:07:37.31 ID:kClnl+0r0
>>117
密着とかしてたしな
嫁も芸能人だし、大人の事情だった。
密着とかしてたしな
嫁も芸能人だし、大人の事情だった。
420: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:47:33.95 ID:ALLwdN5/0
>>15
長友の選択肢は
戻す
すぐに戻す
適当にクロス
長友の選択肢は
戻す
すぐに戻す
適当にクロス
453: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:51:51.56 ID:DAi3pVBD0
>>15
それ
それ
657:名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 13:25:32.64 ID:7KSNJ+k90
>>15
ほんとこれ
ほんとこれ
917: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 14:38:34.10 ID:8qRbuCzP0
>>15
長友がいたポジションに三笘が入ることで、
野球で言う、スローカーブの後のストレートに似た効果を出す作戦だった
三笘での奇襲を生むための長友
長友がいたポジションに三笘が入ることで、
野球で言う、スローカーブの後のストレートに似た効果を出す作戦だった
三笘での奇襲を生むための長友
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:21.42 ID:SvIkpboc0
冷静に考えて残り数十分で一人の選手に「なんとか逆転してきてね」て送り出すのはやばいと思う
三笘もプレッシャー半端なかっただろうそりゃ泣くわ
三笘もプレッシャー半端なかっただろうそりゃ泣くわ
923: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 14:39:27.23 ID:JmPS4ZC00
>>16
可哀想
可哀想
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:22.28 ID:yTR4fVwX0
GK川島の侮辱はあれ駄目だろ編集とかなんも言わんのか
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:23.55 ID:kiDHrfDQ0
SBの代わりにFWよんで三笘にWBさせてた有能監督
伊東と縦に並べた超絶有能監督
伊東と縦に並べた超絶有能監督
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:34.71 ID:reajqnbV0
>>1
客観的データを見れば
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
10代、20代、30代で男女共で大人気。
40代50代60代では男女共に不人気だという事が分かる。
https://imgur.com/a/ASZSNwO
ブルーロックなんか見ているのは若年層だけで、ジジババには全くウケていないことが分かる!
ルパン三世vsキャッツ・アイの年代別の人気も見ろ!まさにジジババ内覇権アニメ!
客観的データを見れば
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking
10代、20代、30代で男女共で大人気。
40代50代60代では男女共に不人気だという事が分かる。
https://imgur.com/a/ASZSNwO
ブルーロックなんか見ているのは若年層だけで、ジジババには全くウケていないことが分かる!
ルパン三世vsキャッツ・アイの年代別の人気も見ろ!まさにジジババ内覇権アニメ!
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:48:42.60 ID:reajqnbV0
>>19
画像先週の画像だったわ。
最新はこっち
画像先週の画像だったわ。
最新はこっち
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:46:20.40 ID:Euo8+Mz40
今シーズンのブライトンの試合全部観てたからわかるけど、実はW杯前から結果出し始めていた
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:46:27.76 ID:WlKJAcho0
いままでの本大会ではロシア大会の本田みたいに後半からジョーカーのように使える選手がそれまでいなかったからな
変化をつけられるのがベンチにいないとダメだよ
変化をつけられるのがベンチにいないとダメだよ
479: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:54:58.02 ID:Xf0QXjbh0
>>21
本田はただの自己中の乞食
あんなのは結局はチームの足を引っ張るだけなんだよ
ロシア大会の決勝トーナメントでは本田を投入したせいで延長戦にも行けずに一気に逆転負けしたよな
あれは今でも日本の屈辱的なトラウマになってる
本田はただの自己中の乞食
あんなのは結局はチームの足を引っ張るだけなんだよ
ロシア大会の決勝トーナメントでは本田を投入したせいで延長戦にも行けずに一気に逆転負けしたよな
あれは今でも日本の屈辱的なトラウマになってる
537: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 13:02:51.63 ID:EMLlHGUc0
>>479
おまけに三浦瑠麗なんかと組んだりして経済ビジネス何たら会だのと
今東南アジアのほうに行ってるらしいな
怪しい胡散臭いという言葉しか浮かばんな本田とかいうやつ
おまけに三浦瑠麗なんかと組んだりして経済ビジネス何たら会だのと
今東南アジアのほうに行ってるらしいな
怪しい胡散臭いという言葉しか浮かばんな本田とかいうやつ
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:46:47.67 ID:j0Wv8FDv0
頭からだしたところで戦術三苫じゃ無理よ。
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:47:14.67 ID:MwEvzylA0
コスタリカ戦で決めなきゃいけないところを舐めプしてターンオーバーとかしてる時点でアホ過ぎる
214: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:19:16.55 ID:EU5J4Ukv0
>>26
それが一番の意味不明だったね
それが一番の意味不明だったね
27: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:47:47.63 ID:vc4MX5Ye0
ブルーロックとかもう名前がダサイ
ハイキューもそうだけどチー牛的ナヨナヨ漫画ばっかりやな
ハイキューもそうだけどチー牛的ナヨナヨ漫画ばっかりやな
305: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:33:25.50 ID:GLs8Faxv0
>>27
てか、スポーツ漫画は総じてタイトルがダサいような気が
てか、スポーツ漫画は総じてタイトルがダサいような気が
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:48:17.48 ID:C0mVi5hi0
ドイツやスペインに勝ったのはみんなの自信になったのでは
だからこそ3位クロアチアにPK負けしたことが悔しかったのでは
だからこそ3位クロアチアにPK負けしたことが悔しかったのでは
29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:48:24.62 ID:bWbcHjjC0
三笘のインスタはmitomaじゃなく三笘薫kaoruでやってるから外国人が探せなくてフォロワー数がのびない説
175: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:15:34.83 ID:G6Y3lLkD0
>>1
>>29
マジでこれ
海外ではmitomaで認識されてるのにインスタアカウントにもユーザー名にもmitomaの文字を入れてない謎
だからマジで外国人が三笘のインスタアカウントを探せてない
mitomaのワードでインスタ検索してもアカウントヒットしないから
気付いてなさそうだから誰か三笘の事務所に教えてあげてほしい
>>29
マジでこれ
海外ではmitomaで認識されてるのにインスタアカウントにもユーザー名にもmitomaの文字を入れてない謎
だからマジで外国人が三笘のインスタアカウントを探せてない
mitomaのワードでインスタ検索してもアカウントヒットしないから
気付いてなさそうだから誰か三笘の事務所に教えてあげてほしい
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:48:37.35 ID:Thv4nuFn0
とはいえで逃げんな
便乗でディスったならちゃんと悪名背負え
便乗でディスったならちゃんと悪名背負え
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:49:03.32 ID:wEufe9qh0
久保を捨て駒にして後半三笘ハマってたじゃん
36: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:50:49.30 ID:GJK+v5zR0
>>32
捨て駒と言うか使わなきゃいけないノルマがあるんだろアディダスだから
捨て駒と言うか使わなきゃいけないノルマがあるんだろアディダスだから
355: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:40:02.61 ID:mQ0Bzqby0
>>32
久保は絶望的に戦術に合ってなかった
だからなぜ使うのか不思議だった
久保は絶望的に戦術に合ってなかった
だからなぜ使うのか不思議だった
359: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:40:31.46 ID:kClnl+0r0
>>355
久保は守備力買われてだろ?
本気で言ってんのか?
久保は守備力買われてだろ?
本気で言ってんのか?
360: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:40:40.69 ID:6kygJ6uv0
>>355
スペイン戦は上手く行っていたように見えたけどな。
スペイン戦は上手く行っていたように見えたけどな。
444: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 12:50:14.75 ID:QYKMe9JY0
>>355
ドイツのフォーメーションが当初の予想と違っていてチグハグになってたから試合中に久保含めた選手同士で調整してたろ
ドイツのフォーメーションが当初の予想と違っていてチグハグになってたから試合中に久保含めた選手同士で調整してたろ
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:49:15.07 ID:Euo8+Mz40
ブルーロックみたけど結局各々の適正ポジションがあって今の現代サッカーでいいよねって感じに落ち着く
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999