1: 愛の戦士 ★ 2023/02/07(火) 06:08:28.38 ID:V/6KKHU19
スポニチannex 2/7(火) 2:00

J1福岡がセルティック(スコットランド)の元日本代表MF井手口陽介(26)獲りに動いていることが6日、分かった。複数の関係者によると、期限付き移籍の模様。交渉は大詰めを迎えているという。
圧倒的な運動量とボール奪取能力、パンチのあるミドルシュートを武器にするダイナモは、22年1月にG大阪から2度目の海外挑戦を果たした。だがポステコグルー監督の信頼を勝ち取れず、ここまでの1年間で公式戦出場は6試合のみ。今シーズンは1試合も出場機会がなかった。
今冬には古巣・G大阪や名古屋を含めて、Jリーグ復帰を検討。その中でボランチを探していた福岡との交渉が一気に進んだとみられる。
G大阪アカデミー育ちだが、福岡県福岡市出身。小学校卒業までは福岡で育った。19年12月以降は日本代表に選出されていないが、まだ26歳。史上初の3カ国共催となる26年W杯出場を目指し、生まれ故郷で再起を図る。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0c5fed541bc0d90b461e34b137937c340c0740&preview=auto

J1福岡がセルティック(スコットランド)の元日本代表MF井手口陽介(26)獲りに動いていることが6日、分かった。複数の関係者によると、期限付き移籍の模様。交渉は大詰めを迎えているという。
圧倒的な運動量とボール奪取能力、パンチのあるミドルシュートを武器にするダイナモは、22年1月にG大阪から2度目の海外挑戦を果たした。だがポステコグルー監督の信頼を勝ち取れず、ここまでの1年間で公式戦出場は6試合のみ。今シーズンは1試合も出場機会がなかった。
今冬には古巣・G大阪や名古屋を含めて、Jリーグ復帰を検討。その中でボランチを探していた福岡との交渉が一気に進んだとみられる。
G大阪アカデミー育ちだが、福岡県福岡市出身。小学校卒業までは福岡で育った。19年12月以降は日本代表に選出されていないが、まだ26歳。史上初の3カ国共催となる26年W杯出場を目指し、生まれ故郷で再起を図る。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5b0c5fed541bc0d90b461e34b137937c340c0740&preview=auto
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:10:27.30 ID:L3qtR10w0
よし、前はもう札幌戻ってこいや
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:10:49.73 ID:+fqpibGD0
2度失敗したらさすがにもう欧州に未練は無かろう
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:12:06.17 ID:FjGk8DDZ0
恥ずかしながらまた戻ってまいりました・・・
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:19:38.26 ID:4CXnzayi0
また日本人コレクションかよ
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:24:51.15 ID:N/8OUzc90
日本人を重用するポステコの元で試合出れないなら残っても厳しいかな
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:25:37.93 ID:jO24wRUS0
日本人だらけになりすぎて地元から反発とか出ないかちょっと心配だわ
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:30:38.91 ID:cWKfSJ4z0
>>7
反発出るのは負けてるのに出続ける時だけ
反発出るのは負けてるのに出続ける時だけ
15: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:37:03.58 ID:N/8OUzc90
>>7
セルティックは俊輔を覚えてるサポが多いから他のクラブより反発少ないかも
セルティックは俊輔を覚えてるサポが多いから他のクラブより反発少ないかも
81: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 09:54:47.97 ID:Gt9p/+vP0
>>7
その話題で海外の反応記事あがってたね
ライバルチームのレンジャーズが排外主義だからその反発もあり
俺らセルティックは気にしない
意識の高いリベラルは優秀な外国人は大歓迎だ
みたいなノリらしい
井手口は監督が使おうと思う度に怪我してんの不運よなぁ
その話題で海外の反応記事あがってたね
ライバルチームのレンジャーズが排外主義だからその反発もあり
俺らセルティックは気にしない
意識の高いリベラルは優秀な外国人は大歓迎だ
みたいなノリらしい
井手口は監督が使おうと思う度に怪我してんの不運よなぁ
84: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 09:59:13.63 ID:uc9xciT/0
>>81
三苫んとこのチームもエクアドル3兄弟とか出てるし、「助っ人外人」って感覚もあんまねーんじゃねーの?
「海外から買ってきた選手」ってだけで、それでチームが勝つならヨシ
要らなくなったらすぐにポイッ
三苫んとこのチームもエクアドル3兄弟とか出てるし、「助っ人外人」って感覚もあんまねーんじゃねーの?
「海外から買ってきた選手」ってだけで、それでチームが勝つならヨシ
要らなくなったらすぐにポイッ
86: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 10:01:00.03 ID:dvQy7NZf0
>>81
ローマとラツィオの関係みたいなもんだな
ローマとラツィオの関係みたいなもんだな
93: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 10:12:04.24 ID:ZNEV4XJ70
>>7
そもそもイギリスは外人だらけだし。
そもそもイギリスは外人だらけだし。
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:28:47.29 ID:ADEGdrg00
もうJリーグすら厳しそう
一瞬すげーよかったのにな
下手すりゃ30前に引退じゃね
一瞬すげーよかったのにな
下手すりゃ30前に引退じゃね
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:29:06.58 ID:5N6G6UVT0
スットコでさえ通用しないとは
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:29:41.39 ID:a1nvSHb50
J3でギリちゃうけ
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:30:14.86 ID:C9ASRqPR0
ピークは18歳
16: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:41:21.15 ID:KeDA0AyX0
>>11
オージー戦のゴールでもなく18歳なの?
オージー戦のゴールでもなく18歳なの?
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:31:53.14 ID:ZHPYpQj30
J1なんて通用しねえだろ
J2に行けよ
J2に行けよ
14: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:34:01.13 ID:C9ASRqPR0
鎌田が中学のとき井手口見てユースを諦め
高校でプレミアで戦った京都ユースで奥川見てプロ諦め
気がついたら一番成功してた
高校でプレミアで戦った京都ユースで奥川見てプロ諦め
気がついたら一番成功してた
17: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:45:36.99 ID:kv9Q54wI0
スットコで通用しない奴がJでやれるわけねーだろ
18: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:46:24.18 ID:yQZlBKbL0
海外挑戦2回とも通用しない人も珍しいね
22: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:56:15.37 ID:75hGkddw0
>>18
タカシ
タカシ
38: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:35:17.14 ID:hb8dwE4P0
>>22
宇佐美は一度目は欧州CL決勝メンバーだし、2回目はそれなりに試合に出られてた
さすがに井手口とは格が2段階くらい差がある
宇佐美は一度目は欧州CL決勝メンバーだし、2回目はそれなりに試合に出られてた
さすがに井手口とは格が2段階くらい差がある
87: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 10:01:10.68 ID:in1k+DqX0
>>38
決勝たって単なる数合わせだし2回目も出れたのは2部が中心だろ。それでも井手口よりは活躍しているけど。
決勝たって単なる数合わせだし2回目も出れたのは2部が中心だろ。それでも井手口よりは活躍しているけど。
88: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 10:01:56.96 ID:o+jOCZVD0
>>38
宇佐美のCL決勝は既にクビ宣告された後に、ベンチメンバー足りなくなって
単なる置物として据えられただけやで
決勝メンバーというよりは獄門晒し首に近かったw
宇佐美のCL決勝は既にクビ宣告された後に、ベンチメンバー足りなくなって
単なる置物として据えられただけやで
決勝メンバーというよりは獄門晒し首に近かったw
113: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:49:41.17 ID:ismkulk70
>>38
宇佐美がドイツで活躍したのは、原口がヘルタから移籍してきて同僚でいた2部時代のデュッセルドルフの時だけだから…
宇佐美がドイツで活躍したのは、原口がヘルタから移籍してきて同僚でいた2部時代のデュッセルドルフの時だけだから…
25: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:10:22.81 ID:g/CWhJ270
>>18
大久保
大久保
112: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 11:45:54.88 ID:ismkulk70
>>25
大久保はマジョルカでは結構試合出てたよ。
ヴォルフスブルクではお話にならなかったけど。
気質的にスペインの方が合ってたぽい。
井手口は宇佐美コースだろうな。
大久保はマジョルカでは結構試合出てたよ。
ヴォルフスブルクではお話にならなかったけど。
気質的にスペインの方が合ってたぽい。
井手口は宇佐美コースだろうな。
19: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:48:30.55 ID:FEz2EWMw0
三笘と同じ歳なのになんで終わった扱いされてるんだよ
20: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:50:08.83 ID:yQZlBKbL0
>>19
イージーボーナスステージのスットコで干されてるからでは
イージーボーナスステージのスットコで干されてるからでは
21: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:50:34.39 ID:zKNWZscB0
なんで急にポンコツ化したんだ?大きな怪我での離脱もないのに
背が低いから伸び率は低いと思ったけど、明らかにシュートもボール奪取も下手になってるじゃん
若いうちから海外行くほうが成長はマイナスに思えてくるわ
背が低いから伸び率は低いと思ったけど、明らかにシュートもボール奪取も下手になってるじゃん
若いうちから海外行くほうが成長はマイナスに思えてくるわ
24: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:09:26.25 ID:Kemtp4mY0
>>21
いやスコット行くや否や大怪我だけど
いやスコット行くや否や大怪我だけど
46: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 08:24:19.49 ID:Z49iUdtH0
>>21
リーズ失敗
リーズ失敗
23: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 06:57:13.59 ID:0vA344iX0
Jにいた頃は若いのに凄い選手だったな
海外行って大怪我して転落していったな
運がなかった
海外行って大怪我して転落していったな
運がなかった
53: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 08:43:42.60 ID:jZkyQr590
>>23
あの頃は顔も似てたから第二の中田になりそうだなと思った
パスセンスもよくて周りがよく見えてる選手だなと思ったし
あの頃は顔も似てたから第二の中田になりそうだなと思った
パスセンスもよくて周りがよく見えてる選手だなと思ったし
26: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:10:35.26 ID:qjQbzfZR0
福岡の監督がこんな愚かな選択するわけないから変なスポンサーの意向かな。下手くそでフィジカルも無く運動量も無くサッカー脳も無い選手。ガンバの一部のサポが2020年に活躍したと言い張ってるだけw
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:14:21.54 ID:3WjBpi4z0
もう全員日本人になるんでは?
鳥栖が選手もスタッフも韓国人多かった頃より酷くない?
鳥栖が選手もスタッフも韓国人多かった頃より酷くない?
30: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:17:48.06 ID:3WjBpi4z0
>>28
セルティックが
が抜けてた
また日本人穫るんだろな
セルティックで活躍出来なかったのは井手口と水野晃樹か
セルティックが
が抜けてた
また日本人穫るんだろな
セルティックで活躍出来なかったのは井手口と水野晃樹か
29: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:15:56.49 ID:RvQjMrn+0
福岡出身を集めてるのか
福岡出身しか来てくれないのか
あのサッカーじゃなあ
福岡出身しか来てくれないのか
あのサッカーじゃなあ
31: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:20:59.69 ID:DmSqyfXZ0
代表でゴール決めたときは新たなスターの誕生だと思ったのに
32: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:23:14.69 ID:ZFJdkYcd0
ヘタレなのは福岡出身だからか
成人式の写真も酷かったもんな
成人式の写真も酷かったもんな
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/07(火) 07:25:58.42 ID:ksxtPSL20
まだ26歳なんかよ
ベテランのイメージ
ベテランのイメージ
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999