1: ラッコ ★ 2022/12/01(木) 02:34:20.49 ID:F32Ca9sc9
現在のスペインは10年前とは違う ドイツとの試合を生温いまま終わらせた影響も考えられる
2022年11月30日 後藤健生
ワールドカップ本大会の組み合わせが決まって以来、ドイツ代表とスペイン代表の試合はなるべくチェックするようにしていた。
すると、両チームとも10年ほど前の全盛時代ほどの強さがないことは明らかだった。とくに、9月に行われたネーションズリーグではそれぞれの課題が明らかになった。
ドイツの弱点は、ドイツ・メディアからも再三指摘されていたようにDFラインの脆さだった。守備力にも問題があるし、最終ラインから中盤までのパスのつなぎにもミスが多かった。
だから、ドイツ戦の後半、日本代表が攻撃的布陣にシフトしてからの展開は、ある意味予想通りだった。むしろ、日本は前半を抑えすぎたというのが僕の感想だ。
前半からもっと前からのプレスを仕掛けるべきだった。さすがにドイツの選手の技術レベルも高く、仕掛けてもかわされる場面もあったが、
それでも仕掛け続けることで相手にミスが生まれたはずだ。前半終了間際の“2点目”が取り消されたからよかったものの、2点差だったら逆転は難しかっただろう。
では、スペインのウィークポイントはどこにあるのか。それは「得点力不足」だろう。
スペイン代表のパスをつなぐ技術は間違いなく世界最高峰のレベルである。
日本が前からプレッシングを仕掛けていっても、そう簡単にはボールを奪えない。行きすぎたらかわされてピンチにつながりかねない。
相手のパスコースを少しでも制約するために、強度をコントロールしながらプレッシングを仕掛ける。かなり難しい作業だが、これを繰り返すしかないだろう。
従って、パスをつながれることは覚悟しなければならない。スペインがボールを握って攻撃を続け、日本の全選手が守備で完璧な動きをして耐え続ける。そんな時間が長くなることは間違いない。
昨年の東京オリンピックの準決勝でも、日本はスペインと対戦した。オリンピックの試合とはいえ、オーバーエイジも含めて多くの選手がワールドカップにも出場している。
オリンピックの試合でも、やはりスペインの攻撃を日本が耐える時間が続いたが、それでも日本は延長後半まで無失点で乗り切ったのだ。
両チームはオリンピック直前の準備試合でも対戦しており、そういう意味では互いを十分に知っているチーム同士の戦いなのだ。
そして、もちろん両チームともワールドカップ開幕後の2試合については徹底的に分析しているはずだ。
とにかく、オリンピックの準決勝のような戦いを繰り広げることが日本代表の最初のタスクとなる。
ただし、オリンピックでの対戦と違うことが2つある。
まず、グループリーグの戦いなので延長戦はないこと。つまり、90分を終えてスコアレスドローに持ち込むことは、日本にとって十分に可能なことだ。
オリンピックでは疲労で足が止まって延長後半に失点してしまったが、今回は90分を耐えればいい。
コスタリカ戦をせめて引き分けで終わらせておけていたら、引き分けでのグループリーグ突破も考えられたので、「敗戦」は返す返すも残念な結果だった。
その結果、日本はスペインに勝たなければグループリーグ突破が不可能な状況にあるのだ
(引き分けた場合にも可能性は残るが、ドイツとコスタリカの試合で引き分け、または1点差でのドイツ勝利というのはあまり現実的でない)。
日本は、守備的な試合をしながらも、なんとか最低でも1ゴールを奪わなければならないのだ。
日本がコスタリカに敗れた同じ11月27日の夜、スペインとドイツの試合が行われた。今大会のグループリーグの中でも“屈指の好カード”なので楽しみにしていたのだが、試合はかなり生温いものだった。
前半は、互いに構えて守っている時間が長く、後半に点を取り合った頃には多少はヒートアップしたが、1対1のまま残り時間10分を切ると互いにあまり攻撃を仕掛けなくなってしまった。
午後の試合で日本がコスタリカに敗れたため、ドイツの選手にもスペインの選手にも「最終戦で日本やコスタリカを破ればグループリーグを突破できる」という意識が働いたのだろう。
もう一つ、分かったのはスペインにも守備の弱点がありそうなことだった。
前半のドイツは、スペインをリスペクトしたのか、あまり前線から仕掛けることなく引いて構えて守っていた。
スペイン相手ではプレッシングを仕掛けてもかわされてしまうので、スペインと対戦するチームはこういう戦い方をすることが多い。
(>>2-5あたりに続く)
J SPORTSコラム&ニュース
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310224107/
2022年11月30日 後藤健生
ワールドカップ本大会の組み合わせが決まって以来、ドイツ代表とスペイン代表の試合はなるべくチェックするようにしていた。
すると、両チームとも10年ほど前の全盛時代ほどの強さがないことは明らかだった。とくに、9月に行われたネーションズリーグではそれぞれの課題が明らかになった。
ドイツの弱点は、ドイツ・メディアからも再三指摘されていたようにDFラインの脆さだった。守備力にも問題があるし、最終ラインから中盤までのパスのつなぎにもミスが多かった。
だから、ドイツ戦の後半、日本代表が攻撃的布陣にシフトしてからの展開は、ある意味予想通りだった。むしろ、日本は前半を抑えすぎたというのが僕の感想だ。
前半からもっと前からのプレスを仕掛けるべきだった。さすがにドイツの選手の技術レベルも高く、仕掛けてもかわされる場面もあったが、
それでも仕掛け続けることで相手にミスが生まれたはずだ。前半終了間際の“2点目”が取り消されたからよかったものの、2点差だったら逆転は難しかっただろう。
では、スペインのウィークポイントはどこにあるのか。それは「得点力不足」だろう。
スペイン代表のパスをつなぐ技術は間違いなく世界最高峰のレベルである。
日本が前からプレッシングを仕掛けていっても、そう簡単にはボールを奪えない。行きすぎたらかわされてピンチにつながりかねない。
相手のパスコースを少しでも制約するために、強度をコントロールしながらプレッシングを仕掛ける。かなり難しい作業だが、これを繰り返すしかないだろう。
従って、パスをつながれることは覚悟しなければならない。スペインがボールを握って攻撃を続け、日本の全選手が守備で完璧な動きをして耐え続ける。そんな時間が長くなることは間違いない。
昨年の東京オリンピックの準決勝でも、日本はスペインと対戦した。オリンピックの試合とはいえ、オーバーエイジも含めて多くの選手がワールドカップにも出場している。
オリンピックの試合でも、やはりスペインの攻撃を日本が耐える時間が続いたが、それでも日本は延長後半まで無失点で乗り切ったのだ。
両チームはオリンピック直前の準備試合でも対戦しており、そういう意味では互いを十分に知っているチーム同士の戦いなのだ。
そして、もちろん両チームともワールドカップ開幕後の2試合については徹底的に分析しているはずだ。
とにかく、オリンピックの準決勝のような戦いを繰り広げることが日本代表の最初のタスクとなる。
ただし、オリンピックでの対戦と違うことが2つある。
まず、グループリーグの戦いなので延長戦はないこと。つまり、90分を終えてスコアレスドローに持ち込むことは、日本にとって十分に可能なことだ。
オリンピックでは疲労で足が止まって延長後半に失点してしまったが、今回は90分を耐えればいい。
コスタリカ戦をせめて引き分けで終わらせておけていたら、引き分けでのグループリーグ突破も考えられたので、「敗戦」は返す返すも残念な結果だった。
その結果、日本はスペインに勝たなければグループリーグ突破が不可能な状況にあるのだ
(引き分けた場合にも可能性は残るが、ドイツとコスタリカの試合で引き分け、または1点差でのドイツ勝利というのはあまり現実的でない)。
日本は、守備的な試合をしながらも、なんとか最低でも1ゴールを奪わなければならないのだ。
日本がコスタリカに敗れた同じ11月27日の夜、スペインとドイツの試合が行われた。今大会のグループリーグの中でも“屈指の好カード”なので楽しみにしていたのだが、試合はかなり生温いものだった。
前半は、互いに構えて守っている時間が長く、後半に点を取り合った頃には多少はヒートアップしたが、1対1のまま残り時間10分を切ると互いにあまり攻撃を仕掛けなくなってしまった。
午後の試合で日本がコスタリカに敗れたため、ドイツの選手にもスペインの選手にも「最終戦で日本やコスタリカを破ればグループリーグを突破できる」という意識が働いたのだろう。
もう一つ、分かったのはスペインにも守備の弱点がありそうなことだった。
前半のドイツは、スペインをリスペクトしたのか、あまり前線から仕掛けることなく引いて構えて守っていた。
スペイン相手ではプレッシングを仕掛けてもかわされてしまうので、スペインと対戦するチームはこういう戦い方をすることが多い。
(>>2-5あたりに続く)
J SPORTSコラム&ニュース
https://news.jsports.co.jp/football/article/20190310224107/
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: ラッコ ★ 2022/12/01(木) 02:34:48.65 ID:F32Ca9sc9
(>>1の続き)
ところが、驚いたことにさして強力なプレッシングを受けているわけでもないのに、スペインの守備陣に単純な「アンフォースドエラー」が何回か生じたのだ。
なんと、セルヒオ・ブスケツがパスミスをした場面すらあった。
また、以前から様々なところで指摘されているように、スペインの両サイドバック(右がカルバハル、左がジョルディ・アルバ)は攻撃的なサイドバックだが、彼らの裏のスペースは狙いどころの一つとなる。
日本のサイドハーフもしくはウィングバックがここを狙えたら面白い。
伊東純也のスピードや、ワールドカップ・レベルでも十分に通用することが証明された三笘薫の独特のリズムのドリブルに期待したい。
スペインのパスの技術を考えると、前線からのプレスでボールを奪うことは難しいだろう。
だが、そこで少しでもパスコースを限定出来たり、パスのタイミングを狂わせることができれば、ボールがスペインのMFに渡った瞬間にボールを奪えるかもしれない。
テクニックに自信を持つスペインは、多少無理な体勢からでもロングボールを蹴ったりせずにつないでくる傾向がある。
そこを、日本のMFが狙うのである。つまり、コスタリカ戦の失点場面の裏返しの形だ。
守備を完璧に機能させながら、数少ないチャンスを狙って、そのワンチャンスを逃がさずに決める。各選手がそれぞれのタスクをこなした上で、それを90分間続ける。
そして、再展開によっては(スコアレスのまま、残り時間が少なくなった場合)ドイツ戦の後半のように超攻撃的布陣に切りかえる必要も生じるだろう。
そのタイミングの見極めを誤れば大量失点を招きかねない。タイミングの見極めは、森保一という監督の力量が試される部分である。
僕は大会開幕前にはドイツには勝てる可能性がかなりあるだろうが、スペイン相手に勝つことは難しいと思っていた。
だが、先日のスペイン対ドイツ戦を見た後で、日本が勝てるという可能性が上がったような気がした。
「最終戦で勝てばいい」とばかりに生温いままで試合を終わらせたことが精神的に影響し、日本戦でのパフォーマンスに影響を与える可能性もある
(ドイツ戦の勝利の後、日本がコスタリカ戦で集中を欠いていたのと同じように)。
スペインは明らかに日本より強い。10回試合をしたら、6回か7回はスペインが勝利するだろう。
だが、2回か3回は日本が勝つ可能性がある。最近のスペインの出来を見ると、そんな気がするのだが……。
■後藤 健生
1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。64年の東京五輪以来、サッカー観戦を続け、
「テレビでCLを見るよりも、大学リーグ生観戦」をモットーに観戦試合数は3700を超えた(もちろん、CL生観戦が第一希望だが!)。
74年西ドイツ大会以来、ワールドカップはすべて現地観戦。2007年より関西大学客員教授
<関連記事・関連スレ>
スペイン代表の弱点、現地記者「いくつかあるが、ディフェンスが弱い」 日本が勝つ確率は15%とも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ae983025d9920ea280deec9a7e19ddde023158
【サッカー】スペイン代表へ挑む日本代表、英ブックメーカーがオッズを公開|カタールW杯
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669821197/
> 日本の勝利が「9倍」に対し、スペイン代表は「1.36倍」。圧倒的にスペイン優勢のオッズを算出している。
スペイン監督”2位通過希望説”を完全否定「そのような推測はやめてほしい」【カタールW杯】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669818199/
【サッカー】無敵艦隊スペインが2位狙いで「日本に勝利を譲る」 ブラジル戦を「回避」と地元報道★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669639167/
【サッカーW杯】ベスメンでコスタリカ下しGL突破を決め、3戦目で主力を休ませる「8強入り最高のシナリオ」を放棄した森保監督はおかしい★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669719644/
ところが、驚いたことにさして強力なプレッシングを受けているわけでもないのに、スペインの守備陣に単純な「アンフォースドエラー」が何回か生じたのだ。
なんと、セルヒオ・ブスケツがパスミスをした場面すらあった。
また、以前から様々なところで指摘されているように、スペインの両サイドバック(右がカルバハル、左がジョルディ・アルバ)は攻撃的なサイドバックだが、彼らの裏のスペースは狙いどころの一つとなる。
日本のサイドハーフもしくはウィングバックがここを狙えたら面白い。
伊東純也のスピードや、ワールドカップ・レベルでも十分に通用することが証明された三笘薫の独特のリズムのドリブルに期待したい。
スペインのパスの技術を考えると、前線からのプレスでボールを奪うことは難しいだろう。
だが、そこで少しでもパスコースを限定出来たり、パスのタイミングを狂わせることができれば、ボールがスペインのMFに渡った瞬間にボールを奪えるかもしれない。
テクニックに自信を持つスペインは、多少無理な体勢からでもロングボールを蹴ったりせずにつないでくる傾向がある。
そこを、日本のMFが狙うのである。つまり、コスタリカ戦の失点場面の裏返しの形だ。
守備を完璧に機能させながら、数少ないチャンスを狙って、そのワンチャンスを逃がさずに決める。各選手がそれぞれのタスクをこなした上で、それを90分間続ける。
そして、再展開によっては(スコアレスのまま、残り時間が少なくなった場合)ドイツ戦の後半のように超攻撃的布陣に切りかえる必要も生じるだろう。
そのタイミングの見極めを誤れば大量失点を招きかねない。タイミングの見極めは、森保一という監督の力量が試される部分である。
僕は大会開幕前にはドイツには勝てる可能性がかなりあるだろうが、スペイン相手に勝つことは難しいと思っていた。
だが、先日のスペイン対ドイツ戦を見た後で、日本が勝てるという可能性が上がったような気がした。
「最終戦で勝てばいい」とばかりに生温いままで試合を終わらせたことが精神的に影響し、日本戦でのパフォーマンスに影響を与える可能性もある
(ドイツ戦の勝利の後、日本がコスタリカ戦で集中を欠いていたのと同じように)。
スペインは明らかに日本より強い。10回試合をしたら、6回か7回はスペインが勝利するだろう。
だが、2回か3回は日本が勝つ可能性がある。最近のスペインの出来を見ると、そんな気がするのだが……。
■後藤 健生
1952年東京生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程修了(国際政治)。64年の東京五輪以来、サッカー観戦を続け、
「テレビでCLを見るよりも、大学リーグ生観戦」をモットーに観戦試合数は3700を超えた(もちろん、CL生観戦が第一希望だが!)。
74年西ドイツ大会以来、ワールドカップはすべて現地観戦。2007年より関西大学客員教授
<関連記事・関連スレ>
スペイン代表の弱点、現地記者「いくつかあるが、ディフェンスが弱い」 日本が勝つ確率は15%とも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ae983025d9920ea280deec9a7e19ddde023158
【サッカー】スペイン代表へ挑む日本代表、英ブックメーカーがオッズを公開|カタールW杯
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669821197/
> 日本の勝利が「9倍」に対し、スペイン代表は「1.36倍」。圧倒的にスペイン優勢のオッズを算出している。
スペイン監督”2位通過希望説”を完全否定「そのような推測はやめてほしい」【カタールW杯】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669818199/
【サッカー】無敵艦隊スペインが2位狙いで「日本に勝利を譲る」 ブラジル戦を「回避」と地元報道★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669639167/
【サッカーW杯】ベスメンでコスタリカ下しGL突破を決め、3戦目で主力を休ませる「8強入り最高のシナリオ」を放棄した森保監督はおかしい★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669719644/
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:41:01.79 ID:QhlnlPqS0
100回のうち2,3回の間違いでは?
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:45:07.22 ID:kus8inrk0
100回やったら1回は勝てると思う。
問題はその1回を最初に持ってこれるかどうか。
問題はその1回を最初に持ってこれるかどうか。
10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:45:20.53 ID:WR4gOxId0
応援してんなら勝算低くても勝つと言えば良いんだよ
中途半端な評論家気取りが一番ダサいわ
中途半端な評論家気取りが一番ダサいわ
11: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:45:24.52 ID:k3h7uYO50
じゃあ負けるじゃないの
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:46:08.99 ID:dfrnppYu0
3勝3分3敗で五分五分だから
勝率3割ならほぼ互角の相手なんだけどな
10回中7回負けるみたいな勘違いしてるからこんなこと言い出してしまう
勝率3割ならほぼ互角の相手なんだけどな
10回中7回負けるみたいな勘違いしてるからこんなこと言い出してしまう
13: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:46:29.82 ID:oWYU3w140
100回やったらの間違いだろ
14: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:46:37.83 ID:HMz3Tnop0
野球なら100回やって100回勝てる
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:48:09.83 ID:6pBp6QK40
フラグ...
▼本日の大人気記事▼
【画像】ラーメン屋で隣のこんな美女が「おぢさんさっきから何見てるんですか」とか言ってきたらWWWWW
【悲報】敗戦のドイツに不穏な空気…チームがバラバラじゃねえかWWWWWW
【悲報】フリック監督「何だこれはデータにないぞ!?😭」日本(ワイもやったことない🤗)
【朗報】森保の5バックで三苫WBは神采配だった件WWWWWWWWW
【悲報】ドイツ人の55%、日本戦がトラウマにWWWWW
【悲報】文化祭JK、とんでもないユニフォームを着てしまい海外で大炎上…………………
【画像】小倉唯(27)とかいう美女WWWWWWWWWWW
【画像】 人気漫画「バキ」、最新話1ページ目でいきなり炎上
【朗報画像】楽天台湾チア、あまりに○ロすぎるとして当局指導WWWWWWWW
【画像】JK(17)「こんなTバック水着恥ずかしくて着られません…」お偉いさん「いいから着なさい!」
【画像】マンU移籍のラフィーニャの嫁…美人すぎてヤバいWWWWWWWW
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…
【速報】後藤真希(元ゴマキ)、卵1パック70円に並びヤフコメが炎上してしまう…
【画像】ラーメン屋で隣のこんな美女が「おぢさんさっきから何見てるんですか」とか言ってきたらWWWWW
【悲報】敗戦のドイツに不穏な空気…チームがバラバラじゃねえかWWWWWW
【悲報】フリック監督「何だこれはデータにないぞ!?😭」日本(ワイもやったことない🤗)
【朗報】森保の5バックで三苫WBは神采配だった件WWWWWWWWW
【悲報】ドイツ人の55%、日本戦がトラウマにWWWWW
【悲報】文化祭JK、とんでもないユニフォームを着てしまい海外で大炎上…………………
【画像】小倉唯(27)とかいう美女WWWWWWWWWWW
【画像】 人気漫画「バキ」、最新話1ページ目でいきなり炎上
【朗報画像】楽天台湾チア、あまりに○ロすぎるとして当局指導WWWWWWWW
【画像】JK(17)「こんなTバック水着恥ずかしくて着られません…」お偉いさん「いいから着なさい!」
【画像】マンU移籍のラフィーニャの嫁…美人すぎてヤバいWWWWWWWW
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…
【速報】後藤真希(元ゴマキ)、卵1パック70円に並びヤフコメが炎上してしまう…
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:49:45.92 ID:pTGN7CY50
今なら半分勝てるよ
何気に5人交代枠がデカい
ハイプレスかけまくれるからな
何気に5人交代枠がデカい
ハイプレスかけまくれるからな
17: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:52:03.59 ID:XERBYJKb0
ストライカーがいないから微妙だな
フリーキックになって期待させてくれる選手がいない
こいつなら点を決めてくれるってやつがいない
フリーキックになって期待させてくれる選手がいない
こいつなら点を決めてくれるってやつがいない
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:53:02.93 ID:VPhpOGeC0
五輪は負けたけど、そんなに一方的に押し込まれた展開ではなかったけどな
まあフル代表での対戦は比較にならないだろうけど
まあフル代表での対戦は比較にならないだろうけど
20: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:54:50.59 ID:eGdR6cC50
この状況なら1億回やって1億回日本が勝つわw
状況考えたらすぐわかるw
状況考えたらすぐわかるw
21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:56:12.51 ID:gvsE5Vtw0
チュニジアがフランスに勝ったから日本だってスペインに勝てるかもって思った。
再び世界を驚かせてほしいね日本👍
再び世界を驚かせてほしいね日本👍
22: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:56:43.86 ID:abKt3Pum0
そりゃあ可能性が0%なんてなかなかない。試合だからな
ただ、あまり意味はない
ただ、あまり意味はない
23: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:57:19.59 ID:q51wjAol0
2勝3分5敗くらいになりそう
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 02:57:59.02 ID:KoxlpXcz0
日本→ターンオーバー→コスタリカに負け
フランス→ターンオーバー→チュニジアに負け
スペイン→ターンオーバー→日本に負け
これはいける
フランス→ターンオーバー→チュニジアに負け
スペイン→ターンオーバー→日本に負け
これはいける
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:00:49.00 ID:ObiYrbCk0
サッカーはジャイキリ起こりやすいスポーツやからな
どこのそんくらいあるよ
ワールドカップに出てる国なら
どこのそんくらいあるよ
ワールドカップに出てる国なら
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:31:24.66 ID:gVksKYl10
>>25
それジャイキリって言わんだろ
それジャイキリって言わんだろ
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:01:24.33 ID:DJH427c20
10回に1回をドイツ戦で使っちゃったからな
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:03:48.95 ID:KnN1w7o80
勝率30%なのに100%勝てると言ってるある意味詐欺の論法
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:10:38.15 ID:QLKSfBeU0
日本も強くなったなあ
遠藤と酒井がいなくて、冨安はおそらく90分使えないけど、スペインを0点に封じ込める事が出来て、しかも勝てるなんて
これは優勝するんじゃないのw
遠藤と酒井がいなくて、冨安はおそらく90分使えないけど、スペインを0点に封じ込める事が出来て、しかも勝てるなんて
これは優勝するんじゃないのw
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:13:00.07 ID:22fHiOLT0
まあスペインが引いて守るってことはないだろうから、コスタリカ戦と違ってカウンターからチャンスは作れそう
30: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:15:18.80 ID:t8N5JhOx0
10年前が全盛期って何言ってんだ
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:18:00.08 ID:q/iWomji0
AIの予想では日本が勝つ確率20%くらい
20%もあると考えればいい
20%もあると考えればいい
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:18:30.30 ID:mu3yLitz0
盛りすぎでしょ
30回に1回勝てれば良い方でしょ
30回に1回勝てれば良い方でしょ
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:23:51.23 ID:zmvOA76P0
スペイン7-0コスタリカ1-0日本()
34: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:24:20.21 ID:z/0FRSib0
モラタ師匠が覚醒気味なんでね
36: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2022/12/01(木) 03:33:34.64 ID:FyZu9wH/0
後藤が言うと現実がその反対になるから止めてくれ
▼本日の大人気記事▼

【朗報画像】最近の卓球女子、マジでかわいすぎるWWWWWWWWW
【悲報】落選してしまったヨーロッパ組の選手一覧がこちら…
【朗報画像】あいみょんの太ももWWWWWWWWW
【朗報】相馬勇紀の美人奥さん…代表選出に号泣WWWWWWWWW
【悲報】朝倉未来さん、K-1選手に論破されメンタルボロボロWWWW
【画像】小倉唯(27)とかいう美女WWWWWWWWWWWWWWWW
【画像】TWICEのリーダーが○○すぎる件WWWWWWW
【画像】ハーランドの彼女?これが本当なら可愛すぎるWWWWWW
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…
【動画】高校時代の鎌田大地の練習、流石にうますぎるWWWWWWWWWW
【画像】エクアドル美女…めっちゃかわええWWWWWWWWW
【悲報】周辺住民「ラーメン二郎様へ。店のルールは守らせるのに社会のルールは守らせないんですね」
【GIF】AKB大島優子さん、さすがにデカ過ぎる…
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…

【朗報画像】最近の卓球女子、マジでかわいすぎるWWWWWWWWW
【悲報】落選してしまったヨーロッパ組の選手一覧がこちら…
【朗報画像】あいみょんの太ももWWWWWWWWW
【朗報】相馬勇紀の美人奥さん…代表選出に号泣WWWWWWWWW
【悲報】朝倉未来さん、K-1選手に論破されメンタルボロボロWWWW
【画像】小倉唯(27)とかいう美女WWWWWWWWWWWWWWWW
【画像】TWICEのリーダーが○○すぎる件WWWWWWW
【画像】ハーランドの彼女?これが本当なら可愛すぎるWWWWWW
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…
【動画】高校時代の鎌田大地の練習、流石にうますぎるWWWWWWWWWW
【画像】エクアドル美女…めっちゃかわええWWWWWWWWW
【悲報】周辺住民「ラーメン二郎様へ。店のルールは守らせるのに社会のルールは守らせないんですね」
【GIF】AKB大島優子さん、さすがにデカ過ぎる…
【悲報】世界美尻コンテスト、日本代表さん…
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999