1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/17(日) 13:51:50.19 ID:CAP_USER9
10/17(日) 12:49
デイリースポーツ
ヒロミ 日本のサッカー熱「冷め始めてるかな」 松本人志も地上波の一体感「大事」
松本人志(左)とヒロミ
タレント・ヒロミが17日、フジテレビ系で放送された「ワイドナショー」に出演。12日のカタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(埼玉スタジアム)に2-1で勝利し、なんとか7大会連続のW杯出場に崖っぷちで希望をつないだサッカー日本代表について、コメントした。
ヒロミは「(日本でのサッカー熱が)ちょっと冷め始めてるのか、ちょっとそれ感じるのよ。普通だったら、(オーストラリア戦に)勝って、とにかくつないだ!ってので、盛り上がってもいいのに」と今大会(予選)の日本での熱狂度が低いのでは、と指摘。「あの前園でさえ、引き気味な感じが…」と番組レギュラーの元日本代表、タレントの前園真聖の“熱”の体感も低いことをイジった。
前園は「(今は)けっこう、意外とサッカー見てない人が多い」と分析。「アウェー、地上波でやってないので」と今予選のアウェー戦の地上波での放送が、放映権の高騰などが原因で“消滅”したことも要因の1つとした。
MCのダウンタウン・松本人志は「地上波で見て、オレだけじゃない、みんなも見てるんや、というあれがやっぱり大事」と話すと、ヒロミも「やっぱ、一緒感がないんだよね」とうなずき、松本は「ジブリ(映画)何回も(テレビで)やる(放送する)けど、アホか!っちゅうぐらい視聴率獲る。(それと同じで)多分一緒に観たい、一緒に共有したいんでしょうね」とテレビの画面で生放送で見て、同じ瞬間を誰かと共有するという感覚が盛り上がりには必要では?と分析していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98ff3bddfaf247b7ab0f717a6b48a62f825cc018
デイリースポーツ
ヒロミ 日本のサッカー熱「冷め始めてるかな」 松本人志も地上波の一体感「大事」
松本人志(左)とヒロミ
タレント・ヒロミが17日、フジテレビ系で放送された「ワイドナショー」に出演。12日のカタールW杯アジア最終予選オーストラリア戦(埼玉スタジアム)に2-1で勝利し、なんとか7大会連続のW杯出場に崖っぷちで希望をつないだサッカー日本代表について、コメントした。
ヒロミは「(日本でのサッカー熱が)ちょっと冷め始めてるのか、ちょっとそれ感じるのよ。普通だったら、(オーストラリア戦に)勝って、とにかくつないだ!ってので、盛り上がってもいいのに」と今大会(予選)の日本での熱狂度が低いのでは、と指摘。「あの前園でさえ、引き気味な感じが…」と番組レギュラーの元日本代表、タレントの前園真聖の“熱”の体感も低いことをイジった。
前園は「(今は)けっこう、意外とサッカー見てない人が多い」と分析。「アウェー、地上波でやってないので」と今予選のアウェー戦の地上波での放送が、放映権の高騰などが原因で“消滅”したことも要因の1つとした。
MCのダウンタウン・松本人志は「地上波で見て、オレだけじゃない、みんなも見てるんや、というあれがやっぱり大事」と話すと、ヒロミも「やっぱ、一緒感がないんだよね」とうなずき、松本は「ジブリ(映画)何回も(テレビで)やる(放送する)けど、アホか!っちゅうぐらい視聴率獲る。(それと同じで)多分一緒に観たい、一緒に共有したいんでしょうね」とテレビの画面で生放送で見て、同じ瞬間を誰かと共有するという感覚が盛り上がりには必要では?と分析していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98ff3bddfaf247b7ab0f717a6b48a62f825cc018
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:00:20.94 ID:ygS1IS/J0
もともと作られたでっちあげの人気
自分も昔の職場で興味もないのにWC盛り上がってるフリして面倒くさかった
自分も昔の職場で興味もないのにWC盛り上がってるフリして面倒くさかった
11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:00:21.66 ID:HjRERdch0
スポーツ全般、五輪ゴリ押し第5波で完全にシラけた
勝手にやってろ脳筋
勝手にやってろ脳筋
49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:18:47.93 ID:Tc19kZj70
>>11
政治脳きもw
政治脳きもw
12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:00:33.78 ID:zbdcHR+M0
でもさ音楽やら映画やら興味ない人増えてるんだし
スポーツもそんなもんじゃないの?
スポーツもそんなもんじゃないの?
21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:07:06.89 ID:NfczqGdU0
>>12
スポーツ観戦自体があきらかに
落ちている
野球はまだましな法
みんな何に興味があるんだろう
ゲーム? スマホ?
スポーツ観戦自体があきらかに
落ちている
野球はまだましな法
みんな何に興味があるんだろう
ゲーム? スマホ?
53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:21:15.75 ID:pi6D8bKg0
>>21
YouTubeとソシャゲという意味でスマホで合ってると思う
とにかく脳死状態で時間を無駄に過ごしたい状態になってる
コロナ以後顕著に
YouTubeとソシャゲという意味でスマホで合ってると思う
とにかく脳死状態で時間を無駄に過ごしたい状態になってる
コロナ以後顕著に
97: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:34:04.01 ID:uiIdIMwS0
>>21
勝敗があるから、時間やお金を消費する「娯楽」として
衰退してるみたい。
勝敗があるから、時間やお金を消費する「娯楽」として
衰退してるみたい。
140: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:44:51.66 ID:MFCUiXcs0
>>21
マスクしながら応援なんて
くそも面白くないからな
日本でスポーツ観戦なんて
もう無理だろ
マスクしながら応援なんて
くそも面白くないからな
日本でスポーツ観戦なんて
もう無理だろ
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:09:13.50 ID:Qf/1aqPp0
>>12
音楽 儲からなくなっただけで聴くやつやるやつはそんなに減ってない
映画 近年絶好調。2019は総観客動員数最多更新
ダメになったのはテレビだけ
音楽 儲からなくなっただけで聴くやつやるやつはそんなに減ってない
映画 近年絶好調。2019は総観客動員数最多更新
ダメになったのはテレビだけ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:01:46.01 ID:W1HKG6Cw0
やっぱり甲子園だよな
誰かしら見てそうだもん
誰かしら見てそうだもん
64: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:23:40.43 ID:9S/dsBgh0
>>14
一番ヤバいのはコア視聴率が壊滅してる野球なんだが
一番ヤバいのはコア視聴率が壊滅してる野球なんだが
15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:03:56.97 ID:4X4G6xou0
おっさんにとってのテレビは永遠に主要メディアなんだろうな
480: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 16:56:06.41 ID:bR/ge/1I0
>>15
これ。
デマでっちあげ、偽情報を垂れ流す放送害悪コンテンツ。芸能事務所との癒着メディアに価値はない
これ。
デマでっちあげ、偽情報を垂れ流す放送害悪コンテンツ。芸能事務所との癒着メディアに価値はない
17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:06:02.69 ID:/CnbbTZe0
正直五輪でスポーツはしばらく食傷気味ってのあるんじゃないか
19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:06:07.92 ID:YZD8Finw0
わしはドーハから始まって
2002年で完全に燃え尽きてしまったな
今はとても穏やかな気持ちや
2002年で完全に燃え尽きてしまったな
今はとても穏やかな気持ちや
240: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:09:35.81 ID:aIe5g2IC0
>>19
俺はドーハから始まってドイツで燃え尽きた。
俺はドーハから始まってドイツで燃え尽きた。
24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:09:35.44 ID:u6TsTAFy0
ブラジル大会でブザマな姿を見た後から冷めてる
本田香川以降スター選手無し
他の競技が世界一を争えるレベルなのにサッカーは日韓大会から変わってないというか下がってる
はっきり理由がわかってるから珍しくもない
本田香川以降スター選手無し
他の競技が世界一を争えるレベルなのにサッカーは日韓大会から変わってないというか下がってる
はっきり理由がわかってるから珍しくもない
33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:23.03 ID:jKx1nCsS0
>>24
ロシア大会の視聴率よかったが
ロシア大会の視聴率よかったが
25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:10:45.93 ID:27t6nrX60
日本は長年野球の国だからな
サッカー熱なんて単なるイレギュラーに過ぎなかったのよ
サッカー熱なんて単なるイレギュラーに過ぎなかったのよ
42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:16:31.61 ID:nFU06z790
>>25
長嶋茂雄イチロー大谷翔平と国民的スーパースターは野球選手からしか出てこないからな
長嶋茂雄イチロー大谷翔平と国民的スーパースターは野球選手からしか出てこないからな
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:10:46.13 ID:YioQSjNV0
日本代表の試合で盛り上がらないならサッカーはもう終わりじゃ
ないかな。唯一そこで踏みとどまってたのに。
ないかな。唯一そこで踏みとどまってたのに。
28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:11:59.55 ID:rpnNFBNf0
欧州サッカーもクリロナメッシ以降パッとしないしな
1998~2014年までだな良かったのは
サッカーはもうオワコン
1998~2014年までだな良かったのは
サッカーはもうオワコン
29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:14.15 ID:W1HKG6Cw0
平均年齢50歳の国で
スポーツもへったくれもないわな
最近は子供がやってるのも見ないわ
スポーツもへったくれもないわな
最近は子供がやってるのも見ないわ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:15.19 ID:juE3AHKJ0
応援しないで文句ばっか言ってる人たちが見れなくなるのは良いことじゃん
▼本日の大人気記事▼

【画像】浜辺美波、写真集でビキニ姿解禁WWWWWWWWWWWWW
【画像】女って化粧の威力半端ないなWWWめちゃくちゃ垢抜けるやんWWWW
【朗報】元アイドル「自宅ではパン○ィー1枚ですよ」
【朗報画像】閉会式に現れたクッソ可愛いボランティアの女の子…やばいWWWWWWWWWW
【朗報画像】奇跡の美魔女(48)、現るWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【速報】サッカー日本代表アジア最終予選メンバー発表WWWWW
【GIF】これがリバプール史上最高ストライカーのプレーやWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW

【画像】浜辺美波、写真集でビキニ姿解禁WWWWWWWWWWWWW
【画像】女って化粧の威力半端ないなWWWめちゃくちゃ垢抜けるやんWWWW
【朗報】元アイドル「自宅ではパン○ィー1枚ですよ」
【朗報画像】閉会式に現れたクッソ可愛いボランティアの女の子…やばいWWWWWWWWWW
【朗報画像】奇跡の美魔女(48)、現るWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【速報】サッカー日本代表アジア最終予選メンバー発表WWWWW
【GIF】これがリバプール史上最高ストライカーのプレーやWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW
32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:22.27 ID:gSUazZ8H0
国内リーグが地上波で一度も高視聴率な時代を作ってない時点で
球蹴りなんて認めないよ
球蹴りなんて認めないよ
69: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:25:05.64 ID:mKEgtJbw0
>>32
最初の数年だけは凄かったぞ
最初の数年だけは凄かったぞ
34: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:37.51 ID:WL6hFzdm0
別にテレビでの一体感なんていらないだろ
それでも芸人より視聴率いいけどな
もはやサッカー代表なければテレビなんて誰も観ないよ
ますますテレビのオワコン化が進むだけ
それでも芸人より視聴率いいけどな
もはやサッカー代表なければテレビなんて誰も観ないよ
ますますテレビのオワコン化が進むだけ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:13:40.49 ID:WfrJAgmn0
ガラ谷なんか日米誰も興味なし
36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:14:00.83 ID:Krbb1xL90
盛んな欧州でもサッカー離れがすすんでるんだろ
そりゃ日本はそれ以上の速度で落ちぶれるわ
そりゃ日本はそれ以上の速度で落ちぶれるわ
170: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:53:41.17 ID:0XKU2w5o0
>>36
欧州サッカーの市場規模は拡大の一途
主要チームの営業収益はここ20年で5倍〜10倍
PL公開してるチームもあるから見てみ
欧州サッカーの市場規模は拡大の一途
主要チームの営業収益はここ20年で5倍〜10倍
PL公開してるチームもあるから見てみ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:14:05.36 ID:MeH1NQjS0
主要メディアの交代が浮き彫りになった
ペンの魔力も今は昔、もう恐くない
ペンの魔力も今は昔、もう恐くない
38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:15:17.81 ID:7VV0/dJ20
森保のサッカーつまらんしよわいから見ない
39: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:15:35.13 ID:XhRiY/f00
サッカーよりもたまに日テレやNHKが地上波で野球やってんのなんとかしてほしい
あんな退屈なもん誰が見るんだよ
あんな退屈なもん誰が見るんだよ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:16:09.82 ID:lbIy7bvt0
まあ女、子供が見てないようだとブームとは言えないしな
46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:18:18.30 ID:hdt3o1DJ0
やっぱ中田英寿がいた時代が一番盛り上がったな
48: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:18:33.23 ID:W1HKG6Cw0
サッカーなり野球なり
やってる人間が少ないだろ
そりゃ盛り上がるわけもなく
水球とかの運命辿る
やってる人間が少ないだろ
そりゃ盛り上がるわけもなく
水球とかの運命辿る
54: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:21:28.99 ID:ctG1xt1b0
そりゃJリーグはサッカーファンだけが観る閉じたコンテンツになってしまったからね…
仕方ないよね…
でも良いじゃない、DAZNから莫大なお金が入ったんだから
仕方ないよね…
でも良いじゃない、DAZNから莫大なお金が入ったんだから
57: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:22:18.48 ID:1aLshD0Y0
野球はドラフトとかTVニュースとかで頻繁にやるけど
サッカーjリーグはTV見てても新人とか高校の有望株とか全然わからんな
矢部爺FCもスパサカも終わって更に情報が取れなくなった
サッカーjリーグはTV見てても新人とか高校の有望株とか全然わからんな
矢部爺FCもスパサカも終わって更に情報が取れなくなった
72: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:25:56.01 ID:9S/dsBgh0
>>57
地上波自体年寄しか見なくなった結果、野球のコア視聴率が壊滅してるというのが現実
サッカーやバスケはコアが取れるから地上波でやりたがる
地上波自体年寄しか見なくなった結果、野球のコア視聴率が壊滅してるというのが現実
サッカーやバスケはコアが取れるから地上波でやりたがる
78: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:27:46.43 ID:PAn9MTFH0
>>72
>サッカーやバスケはコアが取れるから地上波でやりたがる
キー局のどこで放送してるの?
>サッカーやバスケはコアが取れるから地上波でやりたがる
キー局のどこで放送してるの?
59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:22:56.46 ID:CmE2FVOD0
世界に200カ国以上もあるのに世界の放映権料金の4分の1を日本の地上波が
払ってると聞いて完全に日本はカモだし、ここいらで一回負けた方がいい。
払ってると聞いて完全に日本はカモだし、ここいらで一回負けた方がいい。
60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:23:06.49 ID:GvuR1fRL0
日本のサッカー自体がつまらないからな
監督ガーとか言うけど選手自体がフィジカルもメンタルも海外に負けてるやん
いつまでもちまちまパスサッカーばかりで飽きるんよ
監督ガーとか言うけど選手自体がフィジカルもメンタルも海外に負けてるやん
いつまでもちまちまパスサッカーばかりで飽きるんよ
66: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:23:54.79 ID:pKeSsTtZ0
カズの現役継続が日本サッカーのマイナスイメージに繋がってるってことはないの?
68: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:24:54.86 ID:CzGshHYU0
Jは地元密着型もやめるんでしょ
いよいよ日本サッカーは終末期に入ってきたな
いよいよ日本サッカーは終末期に入ってきたな
70: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:25:45.95 ID:bwKNRSe80
今回落ちたら、ぼったくり考えて奴等涙目だろ
予選もアウェイは高すぎるから諦めたし
予選もアウェイは高すぎるから諦めたし
71: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:25:48.33 ID:pfngPdqO0
スター不在なんだよな
73: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:26:17.52 ID:YioQSjNV0
W杯出場するのが当たり前、みたいな感覚になってるせいじゃないの?
ショック療法でW杯に出られない、となれば逆に活性化するかもよ。
ショック療法でW杯に出られない、となれば逆に活性化するかもよ。
348: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 15:37:02.66 ID:8R5PDsEY0
>>73
忘れ去られるだけ
忘れ去られるだけ
74: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:26:40.93 ID:W1HKG6Cw0
サッカーは若くないと無理
82: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:28:57.92 ID:XSP977LK0
ワールドカップ出場から自国開催
グループ突破とかあって
世界に追いつけである程度のとこまで来て
そっから成長はとうぜん鈍化するからな
ニワカにわかるストーリーがない
で日本人監督
外人様が日本サッカーを世界レベルにする
という幻想がない
グループ突破とかあって
世界に追いつけである程度のとこまで来て
そっから成長はとうぜん鈍化するからな
ニワカにわかるストーリーがない
で日本人監督
外人様が日本サッカーを世界レベルにする
という幻想がない
88: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:30:33.47 ID:RYxzCAF30
j2とか3とかできてしばらく入れ替わりに燃え上がってからは一部の熱心な人除いて冷めてったと思うよ
127: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:41:25.67 ID:lRHJuPjS0
そりゃ地上波で放送ないのに地上波で盛り上げてくれんわな。
地上波で盛り上げるって番宣だし。
地上波で盛り上げるって番宣だし。
130: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:41:42.94 ID:ntHZdch30
今の協会の体制では明るい展望は抱けない。
協会の内部はイエスマンばかりの歪な場所みたいだね。
巷の不信なんてどこ吹く風だもんね。
今後、協会理事の選任は人脈を断ち切る新たな選任方法、基準が必要では。
協会の内部はイエスマンばかりの歪な場所みたいだね。
巷の不信なんてどこ吹く風だもんね。
今後、協会理事の選任は人脈を断ち切る新たな選任方法、基準が必要では。
137: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:43:33.12 ID:+PU6+ZID0
直前にオリンピックあってそれなりに盛り上がっちゃったから
もういいやになってるのはあるな
前はW杯予選てかなり盛り上がったのにね
もういいやになってるのはあるな
前はW杯予選てかなり盛り上がったのにね
139: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:44:18.30 ID://n0Bh2H0
ボクシングのヘビー級とかF1と同じ流れだね
昔はマイクタイソンの試合が地上波で放送されていたけど、WOWOWで放送されるようになってマニアだけのものになった
昔はマイクタイソンの試合が地上波で放送されていたけど、WOWOWで放送されるようになってマニアだけのものになった
158: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:49:54.60 ID:eb1+BWhm0
>>139
F1はドリフトブームによって急に退屈感が出てきたからなあ
F1はドリフトブームによって急に退屈感が出てきたからなあ
148: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:48:17.87 ID://UXx+z50
地上波が終わってる現実にも目を向けような
149: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:48:19.96 ID:byLwrzTb0
森保の髪型で10%くらい視聴率損してる
151: 名無しさん@恐縮です 2021/10/17(日) 14:48:49.43 ID:8ghUiqoj0
海外のスーパースターも世代交代していなくなった
いまだにベッカムで止まってる人も多いんじゃないの
いまだにベッカムで止まってる人も多いんじゃないの
▼本日の大人気記事▼
【画像】広瀬すずの姉…とんでもない格好になってしまうWWWWWWWW
【悲報】月亭邦正、芸能界引退WWWWWWWWWWWWWW
【画像】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるWWWW
【画像】可愛すぎるJKグラドル、発見されるWWWWWWWWWWWW
【悲報画像】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔WWWWWWWW
【朗報画像】浜辺美波、写真集でビキニ姿解禁WWWWWWWWWWWWW
【悲報画像】納言・薄幸さんのお胸がやばすぎるWWWWWWWWW
【画像】 松井玲奈30歳 彼氏いない歴30年WWWWWWW
【GIF】相馬きゅんの奥さんのダンス、可愛すぎるWWWWWWWWWWWW
【速報】TBSで放送事故。いろいろぐちゃぐちゃWWWWWWWWWWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【動画】ハーランドのシュート練習…凄すぎるWWWWWWWWW
【画像】広瀬すずの姉…とんでもない格好になってしまうWWWWWWWW
【悲報】月亭邦正、芸能界引退WWWWWWWWWWWWWW
【画像】佳子様、ガチのマジでかわいすぎるWWWW
【画像】可愛すぎるJKグラドル、発見されるWWWWWWWWWWWW
【悲報画像】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔WWWWWWWW
【朗報画像】浜辺美波、写真集でビキニ姿解禁WWWWWWWWWWWWW
【悲報画像】納言・薄幸さんのお胸がやばすぎるWWWWWWWWW
【画像】 松井玲奈30歳 彼氏いない歴30年WWWWWWW
【GIF】相馬きゅんの奥さんのダンス、可愛すぎるWWWWWWWWWWWW
【速報】TBSで放送事故。いろいろぐちゃぐちゃWWWWWWWWWWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【動画】ハーランドのシュート練習…凄すぎるWWWWWWWWW
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999