1: Egg ★ 2021/10/06(水) 18:39:00.09 ID:CAP_USER9
電話口に出たアルベルト・ザッケローニは、いつもと変わらず穏やかで丁寧だった。UAEの代表監督を辞した後、彼は故郷の海辺の町チェゼナティコで静かな日々を送っている。
しかし、私が日本サッカーについて質問をすると、彼の声は急に熱を帯びはじめた。ザックはこれまでいくつものイタリアのトップチームを率い(ボローニャ、ウディネーゼ、トリノ、ラツィオ、ミラン、インテル、ユベントス......)、多くの勝利を手に入れてきた。だが、若きサムライたちを率いた4年の経験は、彼の心の中でも特別な場所を占めているようだ。 そんな彼に、時代を問わず、日本人プレーヤーのベストイレブンを選んでもらった。
――ではGKからいきましょうか。
「もし11人しか選べないなら、その中にGKはいない。残念ながらトップ11に入れるようなGKはいない。優秀なGKはたくさんいたが、絶対的なチャンピオンではなかった」
――アルベルトがそう言うなら、11人をフィールドプレーヤーで選ぶことにしましょう。では一応クラシカルなフォーメーションに沿って、右サイドバックから始めましょう。
「内田篤人だね。彼のような選手を持つのは全ての監督にとって喜びだと思う。なぜかわかるかね? 彼の強さは、その確かさにある。サイドバックの仕事を常に確実にこなしてくれる。思いつきでストライカーの真似や、その他のポジションのプレーをしてみて結局失敗するということは皆無だ。そのプレーはレベルが高く、たとえ目をつぶっていても彼がそこにいてくれることがわかる。全幅の信頼を置くことができるんだ」
――では左サイドバックは?
「それはもう長友佑都と言うしかないだろう。まるでエンジンを搭載しているかのような選手だ。疲れを知らず、いつも、いつまでも走り続けくれる。だから彼がいるだけで、相手チームに対して数的優位にたっているような、そんな錯覚に陥るんだ」
――センターバックはどうでしょう?
「今はイタリアのサンプドリアでプレーしている吉田麻也だ。タイミングを読むのがとてもうまく、ポジショニングのセンスがあり、空中戦にも強い。それだけではない。人間的にも彼のような選手がグループの中にいることは非常に重要だ。いつでもチームメイトに手を貸すことができる。
つづく
スポルティーバ 10/6(水) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/42da438631ccc9abc4f8f18528fa41415655acf8
写真

しかし、私が日本サッカーについて質問をすると、彼の声は急に熱を帯びはじめた。ザックはこれまでいくつものイタリアのトップチームを率い(ボローニャ、ウディネーゼ、トリノ、ラツィオ、ミラン、インテル、ユベントス......)、多くの勝利を手に入れてきた。だが、若きサムライたちを率いた4年の経験は、彼の心の中でも特別な場所を占めているようだ。 そんな彼に、時代を問わず、日本人プレーヤーのベストイレブンを選んでもらった。
――ではGKからいきましょうか。
「もし11人しか選べないなら、その中にGKはいない。残念ながらトップ11に入れるようなGKはいない。優秀なGKはたくさんいたが、絶対的なチャンピオンではなかった」
――アルベルトがそう言うなら、11人をフィールドプレーヤーで選ぶことにしましょう。では一応クラシカルなフォーメーションに沿って、右サイドバックから始めましょう。
「内田篤人だね。彼のような選手を持つのは全ての監督にとって喜びだと思う。なぜかわかるかね? 彼の強さは、その確かさにある。サイドバックの仕事を常に確実にこなしてくれる。思いつきでストライカーの真似や、その他のポジションのプレーをしてみて結局失敗するということは皆無だ。そのプレーはレベルが高く、たとえ目をつぶっていても彼がそこにいてくれることがわかる。全幅の信頼を置くことができるんだ」
――では左サイドバックは?
「それはもう長友佑都と言うしかないだろう。まるでエンジンを搭載しているかのような選手だ。疲れを知らず、いつも、いつまでも走り続けくれる。だから彼がいるだけで、相手チームに対して数的優位にたっているような、そんな錯覚に陥るんだ」
――センターバックはどうでしょう?
「今はイタリアのサンプドリアでプレーしている吉田麻也だ。タイミングを読むのがとてもうまく、ポジショニングのセンスがあり、空中戦にも強い。それだけではない。人間的にも彼のような選手がグループの中にいることは非常に重要だ。いつでもチームメイトに手を貸すことができる。
つづく
スポルティーバ 10/6(水) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/42da438631ccc9abc4f8f18528fa41415655acf8
写真

999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: Egg ★ 2021/10/06(水) 18:39:09.65 ID:CAP_USER9
もうひとりは今野泰幸だろう。彼のポジションはディフェンスだが、実際には中盤の選手のような働きもしてくれる。パスがうまく、彼のプレーを見るたびに、私はフランコ・バレージのことを思い出していた。不安そうな表情を見せることはほとんどなく、いつも冷静で正確なのは、彼の大きな才能のひとつだと思う。本当にいい選手だと思う」
――中盤に移りましょう。ひと口に中盤といっても、オフェンシブ、ディフェンシブといろいろあるとは思いますが......。
「中盤はバラエティーに富んだポジションで、右、左、センターなどとはっきり分けることはできない。だが、とにかくまずは遠藤保仁だ。典型的なレジスタで、チームの頭脳、日本版アンドレア・ピルロといえる。彼にこれと決まったポジションはなく、中盤のどこでプレーしてもすばらしい働きを見せてくれた。
そして我がキャプテンの長谷部誠、彼は真のリーダーで、とにかく非常に聡明だ。常にバランスがとれており、レベルの高さを見せ、闘志にあふれている。10メートル前方に陣取ったカイザー・(フランツ・)ベッケンバウアーと言ってもいいかもしれないね」
――それはまたすばらしい褒め言葉だ。彼もそれを聞いたら喜ぶでしょう。攻撃的な選手はどうですか。
「香川真司だね。彼はぎりぎりで私のトップ11に入った。なぜなら相対的に見ると、それほど多くのゴールを決めたわけではなく、2桁いくことはなかった。大会で勝つのはやはり多くゴールをするチームであって、よく言われるような失点が少ないチームではない。それでも香川はスピードがあって、敵をかわすのがうまく、並外れたテクニックを持ったクロッサーだ。
中田英寿を外すことはできないだろう。彼はテクニックにおいてもフィジカルにおいても本当に強かった。常に全力で戦い、疲れることを知らない。いつも多くの解決策を持っており、敵にとっては実に嫌な相手だっただろう。彼のゾーンはハーフウェーラインから上。私は彼の監督であったことはなかったが、もし手元にいたら決して彼を外すことはなかっただろう。
――中盤に移りましょう。ひと口に中盤といっても、オフェンシブ、ディフェンシブといろいろあるとは思いますが......。
「中盤はバラエティーに富んだポジションで、右、左、センターなどとはっきり分けることはできない。だが、とにかくまずは遠藤保仁だ。典型的なレジスタで、チームの頭脳、日本版アンドレア・ピルロといえる。彼にこれと決まったポジションはなく、中盤のどこでプレーしてもすばらしい働きを見せてくれた。
そして我がキャプテンの長谷部誠、彼は真のリーダーで、とにかく非常に聡明だ。常にバランスがとれており、レベルの高さを見せ、闘志にあふれている。10メートル前方に陣取ったカイザー・(フランツ・)ベッケンバウアーと言ってもいいかもしれないね」
――それはまたすばらしい褒め言葉だ。彼もそれを聞いたら喜ぶでしょう。攻撃的な選手はどうですか。
「香川真司だね。彼はぎりぎりで私のトップ11に入った。なぜなら相対的に見ると、それほど多くのゴールを決めたわけではなく、2桁いくことはなかった。大会で勝つのはやはり多くゴールをするチームであって、よく言われるような失点が少ないチームではない。それでも香川はスピードがあって、敵をかわすのがうまく、並外れたテクニックを持ったクロッサーだ。
中田英寿を外すことはできないだろう。彼はテクニックにおいてもフィジカルにおいても本当に強かった。常に全力で戦い、疲れることを知らない。いつも多くの解決策を持っており、敵にとっては実に嫌な相手だっただろう。彼のゾーンはハーフウェーラインから上。私は彼の監督であったことはなかったが、もし手元にいたら決して彼を外すことはなかっただろう。
3: Egg ★ 2021/10/06(水) 18:39:29.58 ID:CAP_USER9
もうひとりはもちろん本田圭佑だ。彼はパーフェクトな選手だ。彼の足は木の幹のように、ハードさでは誰も歯が立たない。タイミングも完璧で、カリスマ性も持っている。私は彼の本当のポジションはトレクアルティスタ(トップ下)だと思っている。ミランはそれがわからず、彼を右サイドで使っていたが、まったくもって才能の無駄遣いだった。CSKAモスクワでは、彼は本来のポジションでプレーしていたから、結果を出すことができた。
本田に短所があるとしたら? もう少しスピードがあればと思うことは何度もあった。彼がイタリアで大成することができなかったのは、この点も大きかったと思う」
――残りはFW2人ですが、まだ中盤を続けたい?
「中盤に人材がそろっているのは確かだが、日本には優秀なアタッカーが多いから、こちらにもスペースを割かないといけない。その優秀な選手たちの中でも一番偉大なのはやはり三浦知良だろう。これは疑いようがない。スピードがあり、なによりゴールへの嗅覚が非常に優れている。カリスマ性、持久力、ゴール下での俊敏性もすばらしい。
残念に思うのは、イタリアで彼が所属したのがジェノアという小さなチームだったとことだ。彼の才能をうまく使いきることができなかった。もし彼がもっとビッグクラブ、ユベントスかミランかインテルにでも行っていたら、違った成果をあげることができだろう。とにかく彼は日本ではサッカーの歴史を作った選手なのだ」
――では最後のひとりをお願いします。
「それは迷うことなく岡崎慎司だ。ゴールのビジョンが明確に見える、数少ないファーストトップだ。まるで足に磁石がついているかのように、ぴったりとボールを吸いつけてコントロールする。フィリッポ・インザーギに似ているが、フィジカルはピッポよりも強い。さまざまな方法でゴールを奪うことができる。ロメル・ルカクまでの強靭さはないが、岡崎に何か仕掛けようとすれば必ず痛い目に遭う。それに何よりすばらしいのは彼の戦う魂だ。岡崎は真の戦士だよ」
本田に短所があるとしたら? もう少しスピードがあればと思うことは何度もあった。彼がイタリアで大成することができなかったのは、この点も大きかったと思う」
――残りはFW2人ですが、まだ中盤を続けたい?
「中盤に人材がそろっているのは確かだが、日本には優秀なアタッカーが多いから、こちらにもスペースを割かないといけない。その優秀な選手たちの中でも一番偉大なのはやはり三浦知良だろう。これは疑いようがない。スピードがあり、なによりゴールへの嗅覚が非常に優れている。カリスマ性、持久力、ゴール下での俊敏性もすばらしい。
残念に思うのは、イタリアで彼が所属したのがジェノアという小さなチームだったとことだ。彼の才能をうまく使いきることができなかった。もし彼がもっとビッグクラブ、ユベントスかミランかインテルにでも行っていたら、違った成果をあげることができだろう。とにかく彼は日本ではサッカーの歴史を作った選手なのだ」
――では最後のひとりをお願いします。
「それは迷うことなく岡崎慎司だ。ゴールのビジョンが明確に見える、数少ないファーストトップだ。まるで足に磁石がついているかのように、ぴったりとボールを吸いつけてコントロールする。フィリッポ・インザーギに似ているが、フィジカルはピッポよりも強い。さまざまな方法でゴールを奪うことができる。ロメル・ルカクまでの強靭さはないが、岡崎に何か仕掛けようとすれば必ず痛い目に遭う。それに何よりすばらしいのは彼の戦う魂だ。岡崎は真の戦士だよ」
8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:41:39.00 ID:Ee2lbXSu0
>>3
>もうひとりはもちろん本田圭佑だ。彼はパーフェクトな選手だ
そんな完璧な本田をなぜか代表に招集しない森保w
>もうひとりはもちろん本田圭佑だ。彼はパーフェクトな選手だ
そんな完璧な本田をなぜか代表に招集しない森保w
23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:46:11.27 ID:2YstE2Mj0
>>8
>もう少しスピードが有れば
>もう少しスピードが有れば
777: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:03:00.32 ID:O7+gM/lN0
>>23
ゲームで本田が自分を使ったら「足が遅い」って苦言を呈してたな
ゲームで本田が自分を使ったら「足が遅い」って苦言を呈してたな
836: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:36:54.57 ID:S27PxKRp0
>>777
足の遅さは百歩譲っていいとしてって言ってたぞ
足の遅さは百歩譲っていいとしてって言ってたぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:51:18.34 ID:uE4BNrE70
>>8
割と本田好きな俺から見ても馬鹿過ぎる。
割と本田好きな俺から見ても馬鹿過ぎる。
81: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:56:32.91 ID:UDewu1F60
>>8
10年前の本田なら呼んでるわ
10年前の本田なら呼んでるわ
592: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:19:30.14 ID:V34crdkh0
>>8
その理屈ならカズも呼ばなきゃならんじゃん
その理屈ならカズも呼ばなきゃならんじゃん
707: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:43:55.52 ID:v9WZvTf10
>>8
本田を選ぶなら俺は小野を選ぶ
本田を選ぶなら俺は小野を選ぶ
791: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:09:10.61 ID:B8Q+KQUY0
>>707
お前はよくわかってる
お前はよくわかってる
739: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:53:01.05 ID:M3t1OXrG0
>>8
まぁ晩年だからな
あんだけ何らかの結果を残すのはある意味すごい
突出した何かしらあるわけでもないのに
まぁ晩年だからな
あんだけ何らかの結果を残すのはある意味すごい
突出した何かしらあるわけでもないのに
815: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:24:30.21 ID:AJtrjxJE0
>>3
本田をパーフェクトとか言ってべた褒めしてるけど、
これイタリアでも同じ事言えるの?
こんな事言ったらめちゃくちゃ否定されて叩かれて大変な事になると思うけど
日本代表で本田トップ下で使い続けて全く結果出せなかったし
ワールドカップも本田で大失敗したのに、この言い草はないわ
自ら自分はサッカー知らないアホの無能監督でしたと白状してるようなもじゃん
本田をパーフェクトとか言ってべた褒めしてるけど、
これイタリアでも同じ事言えるの?
こんな事言ったらめちゃくちゃ否定されて叩かれて大変な事になると思うけど
日本代表で本田トップ下で使い続けて全く結果出せなかったし
ワールドカップも本田で大失敗したのに、この言い草はないわ
自ら自分はサッカー知らないアホの無能監督でしたと白状してるようなもじゃん
819: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:27:02.63 ID:QMOHxJsq0
>>815
ミランの使い方が悪い本田は悪くないと言ってる
CSKAではトップ下だったから活躍できたとも言ってる
実際はCSKAでも右サイドが殆どだったのに
要するにザックもそんなに本田を知らないのかもな
ミランの使い方が悪い本田は悪くないと言ってる
CSKAではトップ下だったから活躍できたとも言ってる
実際はCSKAでも右サイドが殆どだったのに
要するにザックもそんなに本田を知らないのかもな
834: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:35:34.84 ID:+JuUdtZq0
>>819
本田ってCSKAでも活躍なんてしてないよね
ほんとザッケローニってサッカー知らないんじゃないかと思うよ
上でも出てたけど、電通に「本田は凄い選手だけど、香川はイマイチでっせ」って洗脳されてた感じ
実際に、代表での香川のゴール数は本田と変わらないのに(強奪PKを除く)
本田は得点するけど香川はできないみたいに言ってるし
ブラジルW杯でも、香川はスタメン外したけど
一番出来が悪くてロスト三昧だった本田こそ外すべきだったのに、本田は絶対に外さなかったからね
本田ってCSKAでも活躍なんてしてないよね
ほんとザッケローニってサッカー知らないんじゃないかと思うよ
上でも出てたけど、電通に「本田は凄い選手だけど、香川はイマイチでっせ」って洗脳されてた感じ
実際に、代表での香川のゴール数は本田と変わらないのに(強奪PKを除く)
本田は得点するけど香川はできないみたいに言ってるし
ブラジルW杯でも、香川はスタメン外したけど
一番出来が悪くてロスト三昧だった本田こそ外すべきだったのに、本田は絶対に外さなかったからね
845: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:40:11.70 ID:RUDaecnS0
>>834
香川は親善試合で雑魚相手にゴール数稼いでるだけだから
大事な公式戦では点差ついた試合でしかゴールしてない
本田の真逆ね、だから評価されてないんだよ
香川は親善試合で雑魚相手にゴール数稼いでるだけだから
大事な公式戦では点差ついた試合でしかゴールしてない
本田の真逆ね、だから評価されてないんだよ
848: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:43:57.94 ID:+JuUdtZq0
>>845
それは本田も同じじゃない?
本田のゴールで勝てた試合なんて数えるほどなんだし
それは本田も同じじゃない?
本田のゴールで勝てた試合なんて数えるほどなんだし
820: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:27:56.40 ID:RUDaecnS0
>>815
アジアカップ優勝、ワールドカップ予選かつてないほど余裕で突破
本番はギリギリ香川がテンパりまくったせい
アジアカップ優勝、ワールドカップ予選かつてないほど余裕で突破
本番はギリギリ香川がテンパりまくったせい
846: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:41:17.02 ID:+JuUdtZq0
>>820
散々言われているように、アジア杯では香川の活躍なくして優勝はあり得なかった
アジア予選で本田が活躍したのはホームの雑魚相手のぬるい試合だけ
本番は本田がミスロストしまくったせいで失点して負けた、ほぼ全ての失点に絡んでいたのが本田だよね
何故か香川のせいみたいに言ってるけど、全ては本田のロストのせいだよ
散々言われているように、アジア杯では香川の活躍なくして優勝はあり得なかった
アジア予選で本田が活躍したのはホームの雑魚相手のぬるい試合だけ
本番は本田がミスロストしまくったせいで失点して負けた、ほぼ全ての失点に絡んでいたのが本田だよね
何故か香川のせいみたいに言ってるけど、全ては本田のロストのせいだよ
853: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:48:52.24 ID:OCknxtEz0
>>846
アウェイのオーストラリア戦本田の突破からのアシストでゴールだったけど嘘つくなよ
アウェイのオーストラリア戦本田の突破からのアシストでゴールだったけど嘘つくなよ
858: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:50:45.89 ID:+JuUdtZq0
>>853
勝ててないじゃんw
勝ててないじゃんw
862: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:53:31.88 ID:OCknxtEz0
>>858
本田のアシストで引き分けたんだから活躍してるじゃん
勝てたかどうかなんて言ってないよ、論点ずらしとかひろゆきかな?
本田のアシストで引き分けたんだから活躍してるじゃん
勝てたかどうかなんて言ってないよ、論点ずらしとかひろゆきかな?
870: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:57:33.42 ID:hIT1tneu0
>>846
象牙戦の香川のクソプレーは全部本田のせいなん?
お前凄いな
象牙戦の香川のクソプレーは全部本田のせいなん?
お前凄いな
936: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:44:27.27 ID:/Nx88GwV0
>>870
本田のロストが起点だからな
本田が悪いんだよ
本田のロストが起点だからな
本田が悪いんだよ
869: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:56:49.61 ID:bgRpfKVD0
>>820
本田ってアジアカップで何かした?
足引っ張っただけのくせに電通MVPに輝いたもんだから
みんなザワついてたよなwww
あの頃から本田のゴリ押しが加速して、日本代表は弱くなって行ったんだよなあ
本田ってアジアカップで何かした?
足引っ張っただけのくせに電通MVPに輝いたもんだから
みんなザワついてたよなwww
あの頃から本田のゴリ押しが加速して、日本代表は弱くなって行ったんだよなあ
875: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:58:52.48 ID:/wWfowYk0
>>869
あのMVPを疑うのならサッカー見るのやめたほうがいいよ
あのMVPを疑うのならサッカー見るのやめたほうがいいよ
879: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:01:16.00 ID:bgRpfKVD0
>>875
だから、本田が何かした?
足引っ張っただけだよな
だから、本田が何かした?
足引っ張っただけだよな
▼本日の大人気記事▼

【朗報】元アイドル「自宅ではパン○ィー1枚ですよ」
【朗報画像】閉会式に現れたクッソ可愛いボランティアの女の子…やばいWWWWWWWWWW
【朗報画像】奇跡の美魔女(48)、現るWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【速報】サッカー日本代表アジア最終予選メンバー発表WWWWW
【GIF】これがリバプール史上最高ストライカーのプレーやWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW
【朗報】日本人バレーボール選手の画像が海外でバズりまくってしまうWWWWWW
【画像】韓国人「ヨーロッパ旅行きたで~W」 →結果WWWWWWWWW

【朗報】元アイドル「自宅ではパン○ィー1枚ですよ」
【朗報画像】閉会式に現れたクッソ可愛いボランティアの女の子…やばいWWWWWWWWWW
【朗報画像】奇跡の美魔女(48)、現るWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【速報】サッカー日本代表アジア最終予選メンバー発表WWWWW
【GIF】これがリバプール史上最高ストライカーのプレーやWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW
【朗報】日本人バレーボール選手の画像が海外でバズりまくってしまうWWWWWW
【画像】韓国人「ヨーロッパ旅行きたで~W」 →結果WWWWWWWWW
【号外】犯行時少年だったクソガキ3人、死刑確定!!!!
882: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:04:25.98 ID:/wWfowYk0
>>879
アジアカップすら見てないならいいわ
アジアカップすら見てないならいいわ
893: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:09:02.53 ID:bgRpfKVD0
>>882
見てないのはお前だろ
本田がMVPに値する活躍したというなら言ってみろよ
逃げないでさーw
見てないのはお前だろ
本田がMVPに値する活躍したというなら言ってみろよ
逃げないでさーw
901: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:13:53.02 ID:/wWfowYk0
>>893
全9得点中6得点に絡んだ
全9得点中6得点に絡んだ
909: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:19:53.00 ID:/wWfowYk0
941: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:48:40.05 ID:/Nx88GwV0
>>909
必死で探してその程度かよw
ノーゴールノーアシストでMVPは異常だよ
韓国戦ではPK外してあわや戦犯だったしな
電通案件本田は電通スポンサー絡みの監督からしか評価されない
これは周知の事実な
必死で探してその程度かよw
ノーゴールノーアシストでMVPは異常だよ
韓国戦ではPK外してあわや戦犯だったしな
電通案件本田は電通スポンサー絡みの監督からしか評価されない
これは周知の事実な
917: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:26:52.58 ID:/wWfowYk0
823: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:29:09.16 ID:ANXNXVYE0
>>815
本田トップ下で結果出してただろw
本田トップ下で結果出してただろw
847: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:42:16.79 ID:+JuUdtZq0
>>823
世界大会で結果出せなかったよね
世界大会で結果出せなかったよね
871: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:57:47.49 ID:RvCO+TfG0
>>823
えっ
えっ
914: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:23:29.68 ID:pGsfAbNy0
>>823
本田をなぜトップ下で使わないのか?という質問に対して
ハリル「本田トップ下でブラジルWCは勝てましたか?
コロンビア戦ではトップ下の本田がロストして4失点して負けましたよね?」
さすがハリルは名将だな
本田トップ下で結果出せなかった無能ザッケローニとは格が違うわ
本田をなぜトップ下で使わないのか?という質問に対して
ハリル「本田トップ下でブラジルWCは勝てましたか?
コロンビア戦ではトップ下の本田がロストして4失点して負けましたよね?」
さすがハリルは名将だな
本田トップ下で結果出せなかった無能ザッケローニとは格が違うわ
921: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:29:43.24 ID:r10e/o4T0
>>823
実は本田はミランでもトップ下をやってるんだよな
ミハイロビッチのときにプレシーズンからトップ下を任されてシーズン開幕後数試合までね
で、チームは絶不調に陥って慌てて本田を外した←パンキナーロ化ね
その時に本田が言ったのが「何故出られなくなったのわからない」
本当にもうね、あほかと
誰が見ても糞プレー連発のお前が原因だろ、どの口で言うかってね
心底呆れたよ
実は本田はミランでもトップ下をやってるんだよな
ミハイロビッチのときにプレシーズンからトップ下を任されてシーズン開幕後数試合までね
で、チームは絶不調に陥って慌てて本田を外した←パンキナーロ化ね
その時に本田が言ったのが「何故出られなくなったのわからない」
本当にもうね、あほかと
誰が見ても糞プレー連発のお前が原因だろ、どの口で言うかってね
心底呆れたよ
929: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:36:14.77 ID:QlBHQd160
>>823
本田のトップ下はアジアで無敗
オランダには互角以上だったしベルギーには勝ってる
本田のトップ下はアジアで無敗
オランダには互角以上だったしベルギーには勝ってる
948: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:57:26.25 ID:UTIbt/Yo0
>>929
本田は厳しい中東アウェーの試合とかは仮病使って逃げてた卑怯者
本田は厳しい中東アウェーの試合とかは仮病使って逃げてた卑怯者
4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:40:02.46 ID:kT+hxqoB0
川島「...」
6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:41:01.86 ID:RZ5FTvCg0
>>4
ワロタ
ワロタ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:41:32.19 ID:GWkPDTYp0
>>4
まぁ、しゃーない
逆にいえば川島を選ぶかどうかしか選択肢がなかった
まぁ、しゃーない
逆にいえば川島を選ぶかどうかしか選択肢がなかった
9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:42:13.18 ID:oYwlL6jl0
>>4
メスが
メスが
26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:46:32.51 ID:9Nd5VFZn0
>>4
2018W杯は川島のせいでベルギーに負けたんだよなぁ
1失点目なんかありえないわ
2018W杯は川島のせいでベルギーに負けたんだよなぁ
1失点目なんかありえないわ
205: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:13:27.36 ID:VMG3aXyF0
>>26
川島は本当に酷かった
コロンビア戦の失点とかプロでは有り得ないミスだわ
川島は本当に酷かった
コロンビア戦の失点とかプロでは有り得ないミスだわ
380: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:42:31.92 ID:uaXyXf0b0
>>26
プロから見ても結構難しいボールだったみたいだし不運だったとしか言いようがないあれは
それより二失点目のフェライニを対策できなかった事のほうが問題
プロから見ても結構難しいボールだったみたいだし不運だったとしか言いようがないあれは
それより二失点目のフェライニを対策できなかった事のほうが問題
771: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:01:06.11 ID:R2XWvb+20
>>380
あのシュート自体の難しさ以前に川島自身のキャッチ能力の低さ故にパンチングに逃げまくって波状攻撃受けた結果だろ
韓国とかそこら辺のGKでも余裕で捕れるような球をパンチングしたら駄目
あのシュート自体の難しさ以前に川島自身のキャッチ能力の低さ故にパンチングに逃げまくって波状攻撃受けた結果だろ
韓国とかそこら辺のGKでも余裕で捕れるような球をパンチングしたら駄目
778: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:03:12.02 ID:sG/iRX5P0
>>771
川島はどっかの女子アナと同じくらいの手のサイズだからしゃーない
微妙なのは全てパンチングで、って迷わずやってたんだよ
川島はどっかの女子アナと同じくらいの手のサイズだからしゃーない
微妙なのは全てパンチングで、って迷わずやってたんだよ
898: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 22:12:54.81 ID:836jYedq0
>>380
運じゃねえよ
その前のプレーからちゃんと見ろ
W杯に出るようなキーパーならキャッチングできて当然のイージーなボールをビビって猫パンチして相手ボールにしたのが起点だろ
川島の実力不足のせいで負けた
これは揺るぎない事実
運じゃねえよ
その前のプレーからちゃんと見ろ
W杯に出るようなキーパーならキャッチングできて当然のイージーなボールをビビって猫パンチして相手ボールにしたのが起点だろ
川島の実力不足のせいで負けた
これは揺るぎない事実
423: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:48:50.26 ID:Wr8Jf/l90
>>26
2018W杯は本田のせいでベルギーに負けたんだよ
本田を出さなきゃ勝てていた
あの本田の糞コーナーを見ても、彼はパーフェクトだと言えるのか、ザックに聞いてみたいね
まともな監督なら本田なんか評価しないけどね
2018W杯は本田のせいでベルギーに負けたんだよ
本田を出さなきゃ勝てていた
あの本田の糞コーナーを見ても、彼はパーフェクトだと言えるのか、ザックに聞いてみたいね
まともな監督なら本田なんか評価しないけどね
449: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:52:55.75 ID:FDtzwwsq0
>>423
あそこで、確実に延長になるようにショートコーナーをやらず
ゴールを狙いに行った本田の判断は正しかったと思う
あの時点で日本のほうが消耗していたし、交代で投入できるメンバーの質も
ベルギーとは差があった
延長戦に突入してたら、5-2くらいで負けていたと思う
あそこで、確実に延長になるようにショートコーナーをやらず
ゴールを狙いに行った本田の判断は正しかったと思う
あの時点で日本のほうが消耗していたし、交代で投入できるメンバーの質も
ベルギーとは差があった
延長戦に突入してたら、5-2くらいで負けていたと思う
465: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:54:52.01 ID:QMOHxJsq0
>>449
負けて正しいかったはない
負けて正しいかったはない
471: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:56:18.14 ID:YvLzxdFa0
>>449
はぁ?
何その無理矢理な擁護
誰もいない所にコーナー蹴り込むのが正しかったなんて意見として横暴過ぎ
ショートで出してからクロス上げればベルギーがカウンターに出る時間は確実に無くなってたんですけど
はぁ?
何その無理矢理な擁護
誰もいない所にコーナー蹴り込むのが正しかったなんて意見として横暴過ぎ
ショートで出してからクロス上げればベルギーがカウンターに出る時間は確実に無くなってたんですけど
513: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:03:02.87 ID:Wr8Jf/l90
>>449
カペッロは本田を酷評していたよ
世界的にも本田のあの糞コーナーはあり得ない、本田が戦犯だと批判されていた
延長に持ち込めば日本の方が有利だっただろうという意見も多かったし、俺もそう思う
カペッロは本田を酷評していたよ
世界的にも本田のあの糞コーナーはあり得ない、本田が戦犯だと批判されていた
延長に持ち込めば日本の方が有利だっただろうという意見も多かったし、俺もそう思う
602: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:21:53.72 ID:sG/iRX5P0
>>513
ギリギリ香川さんからのショートコーナーからの2失点目忘れる鳥頭w
あの試合はどうやっても勝てんよ
1失点目で「あっ…」てなって
ショートコーナーからあれよあれよと同点にされて終わったと思った
日本選手もベルギーの選手は全く焦ってなかった
とか言ってたし
で、ベルギーの選手が勝ち確心したのはギリギリ香川さんのパスミスっていうねw
ギリギリ香川さんからのショートコーナーからの2失点目忘れる鳥頭w
あの試合はどうやっても勝てんよ
1失点目で「あっ…」てなって
ショートコーナーからあれよあれよと同点にされて終わったと思った
日本選手もベルギーの選手は全く焦ってなかった
とか言ってたし
で、ベルギーの選手が勝ち確心したのはギリギリ香川さんのパスミスっていうねw
617: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:23:52.04 ID:CHjAGggD0
>>513
あれが本田の独断ならCB下がってろよって話になるのだけどな
あれが本田の独断ならCB下がってろよって話になるのだけどな
679: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:36:27.01 ID:Bwn+4mhG0
>>513
それはない
何故なら控えが糞で
かつ、高さに対抗できてなかったから
それはない
何故なら控えが糞で
かつ、高さに対抗できてなかったから
745: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:54:25.89 ID:TJI1m6eK0
>>679
高さに対抗できてなくて、時間もないのに
最後に独断でありえない戦犯CK蹴り上げた本田って本当にサッカー知らないバカだよね
あそこはショートコーナー一択でしょ
本田のせいで負けたよねベルギー戦
そりゃカペッロに怒られて当然だし
本田を評価する監督がいないのも当然だよね
高さに対抗できてなくて、時間もないのに
最後に独断でありえない戦犯CK蹴り上げた本田って本当にサッカー知らないバカだよね
あそこはショートコーナー一択でしょ
本田のせいで負けたよねベルギー戦
そりゃカペッロに怒られて当然だし
本田を評価する監督がいないのも当然だよね
451: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:53:05.83 ID:uaXyXf0b0
>>423
いや負けるのが早まっただけで日本の層の厚さや疲労考えてもどのみち負けるのは確定してた
逆に本田のあのFKが最後のチャンスだった
いや負けるのが早まっただけで日本の層の厚さや疲労考えてもどのみち負けるのは確定してた
逆に本田のあのFKが最後のチャンスだった
488: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:58:31.10 ID:lGt6Vhco0
>>451
あれ普通止める?
ボールの軌道が落ちたからクルトワが弾けたけど、FK完璧だったと思う
逆にあれが決まらなかった時点で負けたと思ったわ
あれ普通止める?
ボールの軌道が落ちたからクルトワが弾けたけど、FK完璧だったと思う
逆にあれが決まらなかった時点で負けたと思ったわ
665: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:33:09.79 ID:gFcOGjcz0
>>26
2010南アでパラグアイにPK負けしたのもな
2010南アでパラグアイにPK負けしたのもな
40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:50:06.23 ID:4U6gAUqi0
>>4
ザック 「すまない お笑いゴールキーパーなら君はワールドクラスだ」
ザック 「すまない お笑いゴールキーパーなら君はワールドクラスだ」
702: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:42:56.83 ID:XysuJ/BN0
>>40
ザックは飯倉や高橋範夫を知らないのか
ザックは飯倉や高橋範夫を知らないのか
731: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 20:51:28.37 ID:dPLsgCss0
>>702
南「やっとオレは許された」
南「やっとオレは許された」
238: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 19:19:17.87 ID:38WOfv2y0
>>4
807: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 21:20:35.55 ID:lr+Z8IQV0
>>4
ザックジャパンの恥晒し扱いだもんな…
ザックジャパンの恥晒し扱いだもんな…
5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:40:32.91 ID:QW2nNGt+0
辛辣でワロタ
10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/06(水) 18:42:28.22 ID:aea686vG0
もう一度ザックでいいよ
本田いないからやりたいことできるだろ
本田いないからやりたいことできるだろ
▼本日の大人気記事▼
【画像】 松井玲奈30歳 彼氏いない歴30年WWWWWWW

【GIF】相馬きゅんの奥さんのダンス、可愛すぎるWWWWWWWWWWWW
【速報】TBSで放送事故。いろいろぐちゃぐちゃWWWWWWWWWWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【動画】ハーランドのシュート練習…凄すぎるWWWWWWWWW
【画像】白石麻衣さん、エチ過ぎるWWWWWWWWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW
【朗報】日本人バレーボール選手の画像が海外でバズりまくってしまうWWWWWW
【画像】韓国人「ヨーロッパ旅行きたで~W」 →結果WWWWWWWWW
【画像】 松井玲奈30歳 彼氏いない歴30年WWWWWWW

【GIF】相馬きゅんの奥さんのダンス、可愛すぎるWWWWWWWWWWWW
【速報】TBSで放送事故。いろいろぐちゃぐちゃWWWWWWWWWWWWW
【画像】東京大学サッカー部女子マネージャーが美人すぎると話題にWWWWWWWW
【動画】ハーランドのシュート練習…凄すぎるWWWWWWWWW
【画像】白石麻衣さん、エチ過ぎるWWWWWWWWWWWWWWW
【朗報画像】マスク美女、マスク外したあとがあまりにも酷すぎるWWWWWW
【速報】久保建英(20)、大人気アイドルと熱愛発覚WWWWWWWW
【悲報画像】30歳過ぎた男性、もはやこのレベルの女しか結婚相手がいないWWWWWWWW
【朗報】日本人バレーボール選手の画像が海外でバズりまくってしまうWWWWWW
【画像】韓国人「ヨーロッパ旅行きたで~W」 →結果WWWWWWWWW
【号外】犯行時少年だったクソガキ3人、死刑確定!!!!
【GIF】NMB48のエチエチ新人がとんでもないWWWWWW999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999