1: 久太郎 ★ 2021/07/06(火) 12:02:55.10 ID:CAP_USER9
cd76e8cbfa74d4cfe1f0eab614723773-1024x683



コパ・アメリカ2021準決勝が5日に開催され、ブラジル代表とペルー代表が対戦した。

 前回大会では決勝で顔を合わせ、最終的にブラジルが勝利してタイトルを獲得したこのカード。今大会でもグループステージで対戦しており、その際はブラジルが4-0で大勝を収めている。

 この試合でブラジルは、準々決勝で一発退場となったガブリエル・ジェズスに加えてロベルト・フィルミーノも先発から外れた。代わりにルーカス・パケタとエヴェルトンが起用され、ネイマールやリチャーリソンとともにスタメン入りを果たした。

 試合は立ち上がりから、優勢が予想されたブラジルが主導権を握る。19分、カゼミーロのトリッキーなスルーパスにL・パケタが抜け出すと中央へラストパス。しかしこれに合わせたネイマール、そしてリチャーリソンのシュートをGKペドロ・ガジェセが連続して弾き出し、ペルーはなんとか難を逃れる。

 それでも35分、ブラジルはネイマールが左サイドを抜け出すと、エリア内で3人を引きつけてからまた抜きでマークをかわして折り返す。これをゴール前でフリーとなったL・パケタが左足で流し込み、スタメンに抜擢されたレフティーの2試合連続弾でブラジルが先制する。

 1点のビハインドで後半を迎え、攻勢に転じたいペルーは49分、ジャンルカ・ラパドゥーラが左足でブラジルゴールを強襲するもこれはGKエデルソンがセーブする。その後もペルーは主に左サイドを起点に攻撃の糸口を探すも、スコアは動かないままゲームは終盤に差し掛かる。

 81分にはFKから、ゴール前のアレクサンデル・カジェンスが飛び出したGKエデルソンの前で触るも、わずかにボールは枠の外へ。押し込まれるブラジルは、エデル・ミリトンやファビーニョら守備の切り札を立て続けに切って逃げ切りを図る。

 試合はこのまま終了。後半は苦しい時間が続いたものの、最後まで無失点を貫いたブラジルは、大会連覇に向けて決勝進出を果たした。

【スコア】
ブラジル代表 1-0 ペルー代表

【得点者】
1-0 35分 ルーカス・パケタ(ブラジル代表)

https://news.yahoo.co.jp/articles/32135410419242e63d94ecc4205677ea0c718964




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



7: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:05:27.48 ID:20K90ep70
なんとペルーがベスト4まで来てたのか

17: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:14:24.23 ID:mcExfDFC0
>>7
予選10国中8位以内に入ってトーナメントでパラグアイに勝っただけ

28: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:34:39.31 ID:6otRbHZg0
>>17
2位やぞw

42: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 18:52:28.90 ID:qohBdXXE0
>>7
ペルーは前回準優勝なんだけどな

47: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 19:24:34.24 ID:mjoSeTjH0
>>42
ここにいる大多数がコパアメリカなめすぎだよね

8: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:05:39.30 ID:DykV5/AY0
しかし少し前のブラジルはにわかの俺でも知ってる選手ばっかだったのに今知らん選手結構おるな 
前線はネイマールしか知らんわ

11: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:07:26.53 ID:uwgs9x9T0
>>8
それお前がサッカーに興味なくなっただけ

14: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:09:31.40 ID:LI0QMe+g0
>>8
にわかですらない無能になっただけだから
気にしなくていいよ

18: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:14:30.63 ID:p32rFypM0
>>8
にわかはワールドカップの前後しかサッカー見ないんだから、この時期は知らない選手だらけなのも当たり前

36: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:57:33.68 ID:xDrSx6zg0
>>8
全体的に小粒になってしまったのはある

43: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 18:54:32.30 ID:2c+Y3yQB0
>>8
かつてのブラジル代表はトップクラブチームのエースがゴロゴロいたからねえ

51: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 22:57:38.64 ID:ts96Mvab0
>>8
前線にバロンドール受賞経験者が3枚並んだ時代と比べると流石に小粒感はあるな

9: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:06:28.12 ID:pJJEqN3A0
マレーシアとか言って、コーナーのときゴホゴホしたりしてるのかな?

12: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:08:49.95 ID:ySH6vvtY0
お前らは知らないだろうがブラジルはいま冬なんだよ

15: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:10:26.22 ID:mjoSeTjH0
あら、ブラジルさん、珍しく強いじゃん

16: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:13:38.50 ID:opHhyyIH0
>>15
毎回コパは無双だろ
ヨーロッパ相手じゃ通用しなくなったけど

25: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:30:26.91 ID:mjoSeTjH0
>>16
はあ?

54: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 23:16:12.20 ID:ZzVEgU7A0
>>15
前回大会もアルゼンチンボコボコにしてブラジル優勝したで



20: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:17:02.24 ID:8pNc9S9M0
試合みてないけど、ネイマールは空気だったっぽいな

23: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:23:26.79 ID:C0YFuH2s0
>>20
ネイマールがDF3人交わして股抜きアシストしたのが決勝点

21: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:19:45.07 ID:MaEnNjvP0
南米選手権なのかコパアメリカなのか

27: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:33:03.73 ID:DtqTK83G0
>>21
同じ

欧州選手権はEURO

22: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:21:33.77 ID:E5pkOna30
この選手こないだも点獲ってなかった?
知らんかったけど新たな逸材なのか?

26: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:31:33.35 ID:7yJPcJlJ0
>>22
ミランが獲った時はカカー2世って言われてたけど、そこまで攻撃に秀でたものはなく、
守備は頑張るのでインサイドハーフとしてそこそこの選手ってイメージ

24: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:28:57.48 ID:XCMBDZD40
弱い方のペルーですら1-0かあ。
南米はどこでも強いわ。

30: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:34:53.89 ID:TA3Ftw3z0
今年はブラジルとアルゼンチンの5連戦で良かったな

32: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:46:59.37 ID:719wM0K90
そもそもペルーは近年のコパはまあまあ上位来ること多いやろ
04大会は優勝だし、前回19大会も準優勝
その割にワールドカップ予選はグダる

34: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 12:50:28.53 ID:PRE4GelW0
ペルー代表って国内組ばっかりなのにやたら強いな
つーかジャンルカ・ラパドゥーラがペルー代表を選択してた件

38: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 13:02:38.20 ID:EdOGEvAx0
エデルソンがアリソンからポジション奪ったか。

39: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 14:27:08.27 ID:nLqTqVBW0
ブラジルで怪物と呼ばれるような選手がいなくなったのは早い時点でヨーロッパのクラブに移籍して、戦術を叩きこまれるからじゃね

ブラジルの個人技主義サッカーの持ち味がどんどん消されているわ



41: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 17:45:39.85 ID:8aeGn7ZV0
>>39
ロナウジーニョもカカもネイマールも21歳移籍だもんな

40: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 17:41:40.41 ID:jmzRQ+Y50
ペルーは未だにバイエルンのピサロなイメージ

44: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 18:55:27.15 ID:wXkpHpMs0
ブラジルはルイスファビアーノがトップだった頃みたいに小粒揃いの時の方が強い印象あるわ

46: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 19:17:31.89 ID:L+Byq3pC0
ガブリエル・ジェズスやらガブリエル・バルボサやらはどこ行ったんだ?
本来ならセレソンのバリバリ主力なはずなのに

48: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 19:56:58.31 ID:L+Byq3pC0
コッパアメリカは日本でも善戦しちゃうぐらいだからな

55: 名無しさん@恐縮です 2021/07/06(火) 23:17:02.17 ID:ZzVEgU7A0
今回もブラジル優勝だな


▼本日の大人気記事▼

【画像】現在日本最強選手、鎌田の嫁…美人すぎて引くレベルWWWWWWWW

【画像】AKB48の横山由依さん、ガリンガリンに痩せてしまうWWWWWW


【画像】海外サッカーのエチエチな女性審判ちゃん達WWWWWWWWWWWWW

【画像】世界一かわいいサッカーオタク、見つかるWWWWWWWWWW


【画像】JKさん、とんでもない水着を着せられてしまうWWWWWWW

【朗報】鎌田大地、セビージャ移籍!!!!!!!!


【画像】サッカー日本代表CB谷口さんの彼女…やばすぎWWWWWWWWWWWWW


【画像】サッカーのカンボジア代表監督、めちゃくちゃカッコいいWWWWWWW


【動画】久保建英、伝説に残るような3股抜きのゴラッソをジャマイカ相手に決め先制WW


【朗報】“ピクシー”ストイコビッチ…日本の強さに絶句WWWWWWWWWW

【採点】最強U24日本VSジャマイカの採点…MVPはやはりWWWWWWWWW

【朗報】久保建英さん…五輪世代だと無敵の強さを誇る模様WWWWWWWWW

【速報】南野タキ、まさかのバイエルン移籍クルーWWWWWWWWW

【速報】チェルシーさん…シティを下してCL優勝キター!まさに魂の守備WWWWWW

【速報】フランク鎌田…トッテナム移籍キターWWWWWWWWWWW

【GIF】J2でとんでもないQBKが決まるWWWWWWWWWW


【悲報】韓国さん…アジア予選でトルクメニスタン以下の順位WWWWWW






999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



連覇おめ

56: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 01:31:46.79 ID:rEG+2Fxj0
ブラジルって2010年代以降つまらんチームになったよな
手堅いサッカーしかしなくなったしオフェンス陣に華がなさすぎる

57: 名無しさん@恐縮です 2021/07/07(水) 01:43:35.21 ID:0Hpojo+b0
>>56
ブラジルが手堅いのは昔っから。1994年とかそうだった。