1: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:01:05.61 ID:WS1mSxIK0


455367_heroa


ワイはせっかくマンU行ったのにファンペルシーが来てレギュラー奪われたあたり




999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:01:57.62 ID:vheJ+Xbk0
ユナイテッド移籍がアカン

3: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:02:07.12 ID:9MCGLK3b0
ドルに戻ったとこまでは仕方ないやん

4: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:02:07.36 ID:OZjOTm7la
ドルトムントに復帰した当たり

6: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:02:46.27 ID:9JUI4IKV0
ガム爺引退やろ
続けとったらもう少し大事に扱われとったわ

7: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:03:15.23 ID:07f3QmUu0
言うてもまんう行った時もやれてはいたからな
単に早熟で劣化が早すぎただけなんかもしれん

8: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:03:26.24 ID:j6VXqaLh0
モイーズから

9: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:03:54.38 ID:WS1mSxIK0
中田もローマ行ってトッティ控えになってから落ちていった気がする

16: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:05:27.80 ID:VrHZyfImd
>>9
いうてもローマでの活躍が無かったらここまで評価されてないかも知れんからなぁ
パルマ行ってからちゃう?

20: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:06:59.55 ID:WS1mSxIK0
>>16
パルマ行ってからはムトゥとアドリアーノがやりたい放題やってる尻拭い役にされてた記憶

21: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:07:03.10 ID:QiWU1ZyWr
>>16
パルマでアドリアーノとムトゥのオレがオレが民とトリデンテとか
そら中田姉さんも萎むってもんですよ

10: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:04:25.88 ID:y6yceoqd0
監督変わってクロス放り込みサッカーやりだして居場所がなくなった

12: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:04:42.09 ID:WS1mSxIK0
無理にビッグクラブ行かん方が長い目で見たらいい気がするわ

13: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:04:52.87 ID:LKf0wWSc0
モイーズでサイドハーフやらされて単独で突破してクロスを要求されてたの可哀想やった

14: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:05:10.97 ID:9MCGLK3b0
復帰後ドルで繋ぐことやりだしたくらいからやろ?

15: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:05:26.69 ID:om6nUwcP0
モイーズ定期

17: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:06:12.98 ID:xhXqYN/q0
プレミア仕様に身体作って失敗したイメージ

18: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:06:18.18 ID:nEkabXqV0
マンUに無能監督が来てから

19: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:06:46.58 ID:DJE2Ansi0
まさかこんな風になるとはね 何が起こるかわからんけど悲しいね

22: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:07:06.53 ID:lYyWgHvw0
ゴール前でおどおどするようになったのいつからやろか

23: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:07:11.41 ID:jyFme+V10
ずっとドルで英雄になる選択はなかったのか

26: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:08:24.14 ID:WS1mSxIK0
>>23
それで良かったのにな

24: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:07:11.92 ID:VrHZyfImd
まあサッカーは相当特別なレベルの選手やない限りシステムによって持ち味がいかせんようになるから難しいわね



25: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:07:46.88 ID:QAb2wYAia
ファーガソンがいなくなってから

27: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:08:24.17 ID:1PkNBPwd0
ファン・ペルシーいなければルーニーCFで香川トップ下やったけど
根本的に脳筋ウイングとボール回せないボランチやったから厳しい

30: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:09:19.20 ID:9MCGLK3b0
>>27
スコールズとギグスおらんかったっけ?
まあ老人やったが

69: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:17:16.88 ID:gbaDUMJK0
>>27
これやな

28: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:08:54.13 ID:/aPBrE/y0
香川よりもユナイテッドで失敗したデパイはリヨン戻って活躍して結局行きたかったバルサ行けたんだよな
ザハもまぁユナイテッドではダメだったけどパレスでそこそこ幸せそうやな
年齢が違うけど香川もユナイテッド後のやりようはあったよな

35: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:15.36 ID:/aPBrE/y0
>>28
リヨンは戻ってやないな
普通の移籍や

29: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:09:16.39 ID:1wrrl48G0
もし監督の後を追ってリバプール行ってたら活躍したんやろか

31: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:09:29.93 ID:e40Q2suba
まんうでガム爺が勇退してから

33: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:09:55.87 ID:1dAf8Wl50
この人どこ行ってしもたん?🤔

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4337
105 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[]:2011/07/24(日) 23:25:19.62 ID:RPepMaQX0
宮市 アーセナル

宇佐美 バイエルン

フンミン ハンブルガー(笑)

90: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:19:49.96 ID:BCVOXAyZa
>>33
もう10年経つのか・・・

105: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:21:36.39 ID:gbaDUMJK0
>>33
宇佐美の期待してた完成系が今の孫興民って皮肉やろ

109: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:22:01.05 ID:l7kk/o0I0
>>105
全然タイプちゃうやろ

34: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:09:58.88 ID:uTSFnAvn0
ドルト復帰はもう選手として折れたようなもんや
嫌でも新たなチャレンジせんとアカンねん

43: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:11:52.42 ID:WS1mSxIK0
>>34
都落ち感が強かった
やっぱり他リーグに挑戦すべきやった

36: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:16.94 ID:kze/GxgGd
単純に早熟やっただけやろ
世界的に見ればよくあることや



37: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:31.17 ID:w0YBQxI/0
ドルトムント最初の2シーズンをリアルタイムで見てたか否かで評価がまったく二分する選手だと思うわ
香川の早いターンからチームの攻撃のスイッチが入るのは見てて楽しかった

38: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:32.54 ID:6X5xvalYp
こいつシャドーでおこぼれもらうしか出来なかったもんなあ
トップ下も全然出来てなかった

39: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:35.72 ID:WS1mSxIK0
どんな才能ある選手でもその時々の選択ミスで大幅に選手生命変わって行くよなあ

40: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:10:53.30 ID:2kBZJsHwa
結局早熟なだけでしょ
レバンドフスキ、ギュンドアン、ペリシッチ、フンメルスとか今EUROで各国代表の主力としてバリバリやってるやん
ギリシャリーグですら通用しないとかもうおかしいやん

120: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:22:58.62 ID:GDICeAmr0
>>40
早熟って言葉あるけど
熟してもそのレベルいかん選手が大半やん

137: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:25:21.53 ID:AMbPqAJea
>>120
たしかに熟してもそのレベルには殆どが行かんが、そのレベルに行ったのに30ちょっとギリシャリーグすら通用しないとかそれもおかしい
同期はまだバリバリ代表でやってる奴おるのに

154: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:26:43.63 ID:TtmRrsBH0
>>137
普通に膝が終わってるんやろ

41: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:11:16.76 ID:/aPBrE/y0
ドルでかなり活躍したムヒタリアンはユナイテッドでもアーセナルでもダメダメやったけどローマではようやっとるしな

42: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:11:29.24 ID:JxMr1AaJ0
シンちゃんケイスケホンダより人に合わせられないよね

48: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:13:42.53 ID:WS1mSxIK0
>>42
本田のミラン10番という謎現象

73: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:17:51.11 ID:JJRPTNNPa
>>48
不可解なモニュメントの話はやめろ

44: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:12:36.65 ID:QiWU1ZyWr
ヴァイグルくんも行方不明なので
難しいのお

45: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:12:43.64 ID:kze/GxgGd
ブンデスで大活躍したドイツ人のマルコマリンもチェルシーでは全然ダメだった
マリンも最終的には辺境リーグでプレーしてたけど、香川も全く同じパターン
ただの早熟で監督のせいじゃない

46: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:13:00.58 ID:cHCDLNZUd
モイーズ襲来

47: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:13:18.74 ID:4jkyH25U0
全盛期にマンU行って自分の良さを失ったよな
あのままドルトムントでずっとやるのが正解だったやろ

51: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:14:21.70 ID:s60avSHCM
>>47
マンUなんかマジで多くの選手ダメにしてるからなぁ
あそこプレミアのビッグクラブの中でもかなり特殊やろ
合わない選手取りすぎ

56: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:15:01.33 ID:aD/Pf4FD0
>>47
ドル2期も活躍してた次期あったし完全に失敗だったとは思えない

80: 風吹けば名無し 2021/06/23(水) 01:18:20.32 ID:FRda+DXi0
>>47
Cl決勝行けたしな


http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1624377665/0-


▼本日の大人気記事▼


【画像】JKさん、とんでもない水着を着せられてしまうWWWWWWW

【朗報】鎌田大地、セビージャ移籍!!!!!!!!


【画像】サッカー日本代表CB谷口さんの彼女…やばすぎWWWWWWWWWWWWW


【画像】サッカーのカンボジア代表監督、めちゃくちゃカッコいいWWWWWWW


【動画】久保建英、伝説に残るような3股抜きのゴラッソをジャマイカ相手に決め先制WW


【朗報】“ピクシー”ストイコビッチ…日本の強さに絶句WWWWWWWWWW

【採点】最強U24日本VSジャマイカの採点…MVPはやはりWWWWWWWWW

【朗報】久保建英さん…五輪世代だと無敵の強さを誇る模様WWWWWWWWW

【速報】南野タキ、まさかのバイエルン移籍クルーWWWWWWWWW

【速報】チェルシーさん…シティを下してCL優勝キター!まさに魂の守備WWWWWW

【速報】フランク鎌田…トッテナム移籍キターWWWWWWWWWWW

【GIF】J2でとんでもないQBKが決まるWWWWWWWWWW


【悲報】韓国さん…アジア予選でトルクメニスタン以下の順位WWWWWW


【画像】レアルGKクルトワの彼女…あまりにもヤバすぎるWWWWWWW

【スペインの反応】久保建英、劇的ゴールでの評価がやばいWWWWWWWW

【画像】久保建英さんのゴールを決めた直後…イキリまくるWWWWWW

【朗報】久保建英さんのゴラッソにレアル中井も大興奮キターWWWW


【画像】宇垣アナウンサー、Gカップだった模様WWWWWWWWW







999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999