318: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:33:30.79 ID:t8WEGX2q0

ab0dd261-s



結局テクニックは10代で完成されるってこと
後は経験の蓄積でレベルアップしていく
よく早熟とかバカにされてる選手多いけど、10代で頭角表せないオフェンスの選手は世界で通用するのは厳しいわ

ケガしたけど安部とか10代で鹿島の10番与えられたりポテンシャルは相当なものだった
せめて大卒ならゴリゴリいけるフィジカルでもないと


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




323: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:35:19.32 ID:ZMWusVou0
>>318
ヴァディー28歳からなんだけど

329: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:37:10.30 ID:tzLN/uPr0
>>323
そういう超例外もいなくはないけど、アタッカーは大体若くして一角くらいにはなってるよね

341: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:39:56.77 ID:t8WEGX2q0
>>323
ヴァーディーは技術だけじゃなくスプリント力あるからな

344: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:41:08.68 ID:ZMWusVou0
>>341
三笘もあるけど

348: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:43:12.06 ID:t8WEGX2q0
>>344
Jリーグで通用するスピードとフィジカルあっても海外では意味がない
そもそもヴァーディのスピードと三笘のスピード比較するとか大丈夫かよ

351: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:45:24.84 ID:ZMWusVou0
>>348
その割には欧州から来ている選手は日本の早さについていけないな

342: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:40:53.32 ID:ja1bSigZ0
>>323
三笘はヨーロッパ国籍じゃないし
せめて南米とかアフリカとかで24歳以降で初めて欧州挑戦した選手の名前上げろ

346: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:42:33.15 ID:ZMWusVou0
>>342
長谷部とか岡崎とかジーコとかいくらでもいますが

349: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:44:58.86 ID:ja1bSigZ0
>>346
10年前と今じゃ全然違うわw
ほんとバカだな

353: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:45:49.53 ID:ZMWusVou0
>>349
そんな変わらんぞ

360: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:47:57.79 ID:ja1bSigZ0
>>353
レベルの話じゃなくて
環境の話、Jリーグしか見てないから知らないかもしれないが選手=商品で25歳すぎてヨーロッパでプレーした経験ない選手なんて商品価値低すぎてろくなオファーない

370: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:50:19.06 ID:ZMWusVou0
>>360
じゃ25過ぎたら移籍ないんだ?

377: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:52:44.93 ID:ja1bSigZ0
>>370
0円移籍ならあるんじゃね
後はオランダ、ベルギーやポルトガルみたいなステップアップリーグの下位とか




381: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:53:47.74 ID:ZMWusVou0
>>377
そんな話は聞いたことないな

383: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:54:34.31 ID:ja1bSigZ0
>>381
守田

389: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:57:17.93 ID:ZMWusVou0
>>383
移籍しているやん

388: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:56:19.35 ID:PI/m6ufw0
>>372
そりゃ地理、時差、相手が全然違う
もしかしたら組織としてのレベルは大差ないかもしれないけど、現実として4大のスカウトもベルギーは見るけどJは見てない
日本人ブンデスブームの頃は割と来日してたけど、そこで成功例続かなかったので評価落とした

399: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:58:47.24 ID:ZMWusVou0
>>388
あれ日本ブームじゃなくて日本人のレベルが高かったから
代表でも活躍してた選手ばっかりなんだけど

426: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:06:32.13 ID:PI/m6ufw0
>>399
いや、レベルが高かったなら通用してるでしょ
でも直接移籍したケースだと金崎や山口など失敗例もかなり出した訳で、単なる過大評価だった
それで日本人は欧州辺境で結果出した安全銘柄か青田買いケースしか取らなくなったって当然の流れ

ていうか矢野貴章が直接行けたって時点でどう考えてもブームだわw国内だと良い選手だけどね

432: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:10:01.02 ID:ZMWusVou0
>>426
いや成功している人がJリーグで活躍日本代表で活躍してた人だから

今は?

447: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:15:33.01 ID:PI/m6ufw0
>>432
だからレベルが高いも低いも関係なくJから直接ブンデス行けたんでしょ?
明らかに適性評価じゃなくただのブームじゃん

それが落ち着いて失敗例も相当数出したから、スカウトをJに送ることはなくなった
実際近年ブンデスに定着した選手で4大以外経由してるパターンばかり。三笘も年齢考えてもそっちになる

451: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:17:18.03 ID:ZMWusVou0
>>447
いや高いから行けた
今はレベルが低い選手しかいない
鎌田みたいに才能ある選手は直接ブンデスだし

458: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:21:02.53 ID:PI/m6ufw0
>>451
鎌田がドイツ行ったとき20歳だから普通に青田買いパターンよ、三笘とは違う
かつ1回ベルギーにレンタル出されてる訳で、4大外経由パターンでもある

459: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:23:08.67 ID:ZMWusVou0
>>458
そうだよ。三笘は即戦力だから



463: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:25:23.99 ID:PI/m6ufw0
>>459
その即戦力直接移籍ケースがJの評価落ちて近年とんとないから
24歳の三笘は行けてもまずは4大外の欧州辺境からだろうね、って話に戻るんだが

467: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:26:09.37 ID:ZMWusVou0
>>463
それは君の妄想でしょ
移籍したらどうするん?

480: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:30:41.36 ID:PI/m6ufw0
>>467
妄想っていうか近年の傾向からの推測
もし行けたらJの評価が再び持ち直してきたってことだから普通に喜ばしいよ
ただ三笘ほど活躍してても、数少ない国外選手とのテストケースでこれだから厳しいと思うわ
実際そういう報道も現状全く出てないようだし

485: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:32:18.41 ID:ZMWusVou0
>>480
妄想乙としか言いようがない
今年移籍しなかってから言おうね

486: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:32:37.77 ID:PI/m6ufw0
>>485
うん、まぁ楽しみにしとくわ

490: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:34:50.75 ID:ZMWusVou0
>>486
で移籍したら最初からわかってた(笑)と言うんだろうな

435: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:11:49.00 ID:ZMWusVou0
>>426
遠藤ケイタ

501: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:38:37.83 ID:vd57vn7k0
>>399
長谷部自身ブームと言ってるぞ

514: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 15:45:34.20 ID:kjn94j7f0
>>501
ブームが過ぎてJから直接ブンデスには来れなくなったけど、
若い選手が鎌田みたいにひとつ下のリーグで頑張ってブンデスに来るという
新しい流れが出来るかも、ってまさにここで言われてる話してるね長谷部も

長谷部誠が言う「日本人のブームは過ぎた」。もう日本人選手はドイツ移籍できないのか?
https://www.footballchannel.jp/2019/08/05/post333219/

375: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:52:20.02 ID:1TE9H39R0
>>360
18歳で〇円移籍だもんな
酷い話だな

343: 名無しさん@恐縮です 2021/03/28(日) 14:41:02.95 ID:KAz55ovp0
>>323
ヴァーディーは英国人だからと言うのもある。
日本人ならスカウトされなかっただろう。


▼本日の大人気記事▼

【動画】この久保さんの超アシストにアンチ発狂WWWWWW

【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW

【速報】南野タキ…KPOPアイドルが好きだったWWWWWWWWWWW

【画像】この美女サッカー選手のグラビアがやばすぎる件WWWWWWW


【悲報画像】サッカー部さん、妥協してこのレベルの彼女を作ってしまう…WWWW

【悲報】レスターが映画化されたときの各メンバーの設定WWWWWW

【悲報】現在のチャンピオンズリーグ得点ランキング…もうめちゃくちゃWWWWWWWW

【悲報】サウサンプトン、アームストロングとキャプテンの南野タキへの対応WWWW

【悲報】内田篤人さんがCLとJリーグを見比べた感想WWWW


【GIF】頭おかしいサッカー選手さん、女の子の胸を撫でてしまう…

【画像】この美女サッカー選手のグラビアがやばすぎる件WWWWWWW

【動画】三笘はこの変態トラップのほうが今回のゴールより凄かった件WWWWWWW

【画像】川崎、谷口彰悟のモデルの彼女が可愛すぎて嫉妬しかない件WWWWW


【朗報】クリロナのなぜ笑うんだい少年…日本エムパぺとなるWWWWWW


【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW

【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW

【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW

本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW

【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW


【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW





999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999