1: シコリアン ★ 2021/03/15(月) 10:30:28.26 ID:CAP_USER9
81年のトヨタカップで贈呈後、40年乗車するトヨタ・セリカの値段に熱視線

 鹿島アントラーズのテクニカルディレクターを務める元ブラジル代表MFジーコ氏が、1991年の来日以前から母国で日本車を乗り続けていることはこれまでにも話題になっていたが、海外の複数メディアが再びスポットライトを当てている。

スペイン紙「AS」は愛車の推定金額に着目し、スター選手たちが所有するものとの比較から「とんでもない数字だ」と指摘している。

 思い出の詰まった”お宝”の愛車を大切に乗り続けていることを、ジーコ氏は2019年に母国メディア「AUTO ESPORTE」で告白。1981年当時のブラジルでは輸入制限があったため、車を持ち込むことが難しかったというエピソードのほか、走行距離が10万キロを超えていることなどが明かされていた。

 そうしたなか、「AS」紙は「ジーコの驚きの愛車。40歳で『捨てられた』値段」と見出しを打ち、高級車への情熱を見せないジーコ氏に注目している。世界的なスターともなれば、数千万円~数億円の高級スーパーカーを複数所有していることもあるが、記事では「元ブラジル代表のアイコンであるジーコは、ガレージを”改装”する気もなく、40年間乗ってきたトヨタのセリカを今でも愛用している」と指摘。

愛車の推定金額が約9000ユーロ(約117万円)であることを引き合いに「サッカー界の他の著名人が所有している車の価格と比較すると、とんでもない数字だ」と綴っている。  一方、ジーコ氏にとってクラブ世界一に輝いた際の”勲章”であることから「感傷的な価値を持っている」とも記しており、世界的レジェンドの功績に敬意を示していた。

全文はこちらから
3/15(月) 6:50配信 Football ZONE web
https://news.yahoo.co.jp/articles/a356f12dd34c4b442ce136268c093d9e2ba48dd8


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 10:35:01.22 ID:nLx10Uzk0
歴代トップ選手(英国サッカー専門誌、2020年最新版)
https://www.fourfourtwo.com/gallery/50-greatest-footballers-all-time

*1位 リオネル・メッシ
*2位 ディエゴ・マラドーナ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド
*6位 アルフレッド・ディステファノ
*7位 フランツ・ベッケンバウアー
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ガリンシャ
12位 ミシェル・プラティニ
13位 マルコ・ファンバステン
14位 ジョージ・ベスト
15位 フランコ・バレージ
16位 ジーコ
17位 ゲルト・ミュラー
18位 ジュゼッペ・メアッツァ
19位 ボビー ・チャールトン
20位 パオロ・マルディーニ
21位 ロマーリオ
22位 レフ・ヤシン
23位 エウゼビオ
24位 ロナウジーニョ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27位 ボビー・ムーア
28位 ソクラテス
29位 レイモン・コパ
30位 ローター・マテウス

6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 10:36:50.61 ID:ggHW/FAS0
日本軍に見えた

10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 10:50:39.35 ID:4DT8/Llp0
昔のセリカのCMはかっこよかった。
でも実際に走っているのはあまりみなかった。
当時はけっこう高かったのか?

46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:47:53.97 ID:KPJfaBMF0
>>10
ライバルのスカイラインRSがバカ売れ

53: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:59:35.32 ID:uIAD4iJh0
>>46
最近RS、鉄仮面のあの頃のスカイラインよく見るけど流行ってんの?
いつも前を通る中古車屋も仕入れたばかりと思われるRSを2台並べてある
値段はASKになってるけど

56: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 12:03:38.47 ID:KPJfaBMF0
>>53
GTRブーム定期的に有るからね
それの相乗効果かな
それと西部警察が再び脚光を浴びているからかな

12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 10:57:30.52 ID:seqbNoJD0
ジーコの愛車ならその10倍でも欲しい人いるだろ

13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 10:58:48.42 ID:Udb+cK/y0
今となっては逆にデザインもかっこいいだろ
メンテに金かかってそうだがエンジンとか当時のままなんだろうか
だったらトヨタ車が優秀すぎる

16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:01:58.56 ID:Kmbr/fVK0
WRCで活躍してたセリカは確かにカッコ良かった

18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:05:26.11 ID:j2H0VYzb0
オークションにかけたらとんでもない値段で落札されそうだけどな

19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:08:05.53 ID:V5IlPbAV0
車検通るのか

26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:13:47.20 ID:AFjmLEkc0
>>19
ボケだろうけど日本のシステムを当てはめない方がいい

21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:10:48.43 ID:eM3Yce0t0
セリカとスープラの80年代のはカッコイイな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:11:30.57 ID:xZY14Y9/0
ジーコの40年来の愛車、というだけで
ジーコ死後に博物館行きになってもおかしくないな

24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:13:08.90 ID:ia3Abozp0
まだ乗れてる方が凄くね

25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:13:27.52 ID:KP+XnjEv0
3代目セリカのA60型だよな
めっちゃ直線的なデザイン



999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:14:44.74 ID:obJNuR5/0
グループ5のセリカはカッコいい

28: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:17:17.18 ID:AV/hYsVZ0
これか
no title

31: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:27:17.07 ID:1mhwdlC70
>>28
ナンバーに意味あるのかな?

72: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 12:33:30.67 ID:WlUMt0XA0
>>28
ナンバーの4はジーコが一番好きな数字。
ドイツワールドカップで一番好きな数字は遠藤にあげると言って唯一出番無かったんだよw

29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:24:31.49 ID:wDGsHHvS0
賞でもらったら
優勝カップのようなもの

30: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:25:09.89 ID:4qQ9gE5w0
やきうってこういうレジェンドいないよな
チョン流と一緒でその後を誰も知らない

32: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:27:46.10 ID:Oqc9kTzA0
二代目セリカか
便所スリッパ

33: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:28:10.25 ID:PdzawZkO0
推定金額が約9000ユーロ(約117万円)ってのがよくわからないな
40年落ちの単なるセリカなら値段がつかないというか、
実際に売ってたとしても手数料等に数万円の利益を載せる程度じゃないの?
ブラジルで買った場合の値段ってこと?

34: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:30:39.13 ID:uJmnFxhw0
安いプラモデルみたいなデザインだね

45: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:47:13.65 ID:PdzawZkO0
>>34
当時はボディに曲面を使うのにコストがかかったんだろう

51: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:57:24.43 ID:aXww9xfq0
>>45
馬鹿は黙ってろよ
これの前のモデルはダルマってあだ名の丸っこいボディーだわ

35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:30:54.42 ID:mmeQ5w+f0
つうかブラジルにトヨタディーラーないだろうから、故障した時大変

日本で同じクルマ乗るのとわけが違う

37: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:33:00.87 ID:HLX5yk1H0
>>35
当時は無かったけど今はあった様な気が

87: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 13:00:13.53 ID:tP2eN+Yf0
>>35
トヨタは世界一の自動車メーカーなんだからブラジルにもトヨタは普通にある
ていうか3年くらい前にブラジルトヨタが出した
「トヨタカローラジーコリミテッドエディション」
という限定車は即完売した

no title

38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:33:54.51 ID:4qQ9gE5w0
これだな
セリカがどうこう以上に人生最高のときの最高の車なんだな
https://chie-pctr.c.yimg.jp/dk/iwiz-chie/ans-348678854?w=320&h=320&up=0

1981年の第2回トヨタカップで南米代表のフラメンゴの一員として来日。チームは欧州代表のリバプールを破ってクラブ王者となった。この試合で全3ゴールの起点となったジーコはMVPに輝き、トヨタ・セリカを獲得した。

 通常なら、車の代金を受け取るものだが、ジーコは「とにかくこの車を持って帰りたい」と、ブラジルに持ち帰ったが、あれから30年以上経った今も自家用車として活躍している。

 まだまだロングドライブも可能だといい、「オレの自慢の宝物さ」という。おかげで、海外メディアから「ジーコが日本のクラシックカーを所有している」ということで取材が入るほどなのだ。

 ジーコの想い。それは人だけでなく、モノに対しても同じだ。それがジーコの原点でもある。 (鈴木國弘)

42: 名無しさん@恐縮です 2021/03/15(月) 11:42:53.30 ID:gUZBqEcB0
>>38
普通にいい話だね


▼本日の大人気記事▼

【悲報画像】サッカー部さん、妥協してこのレベルの彼女を作ってしまう…WWWW

【悲報】レスターが映画化されたときの各メンバーの設定WWWWWW

【悲報】現在のチャンピオンズリーグ得点ランキング…もうめちゃくちゃWWWWWWWW

【悲報】サウサンプトン、アームストロングとキャプテンの南野タキへの対応WWWW

【悲報】内田篤人さんがCLとJリーグを見比べた感想WWWW


【GIF】頭おかしいサッカー選手さん、女の子の胸を撫でてしまう…

【画像】この美女サッカー選手のグラビアがやばすぎる件WWWWWWW

【動画】三笘はこの変態トラップのほうが今回のゴールより凄かった件WWWWWWW

【画像】川崎、谷口彰悟のモデルの彼女が可愛すぎて嫉妬しかない件WWWWW


【朗報】クリロナのなぜ笑うんだい少年…日本エムパぺとなるWWWWWW


【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW

【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW

【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW

本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW

【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW


【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW

【速報動画】遠藤航さん…シャルケ相手に2ゴールキターWWWWWWWW

【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW

【朗報】ジョアン・フェリックスさんって去年叩かれてたけど今年はどうなん?

【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW





999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999