ボルダラスの続投を支持したのは会長ただ一人だった
出場時間が減る一方の久保。打開策はあるのか? (C) Getty Images
前節のベティス戦の敗戦(0-1)を受けて、ヘタフェのクラブ内ではホセ・ボルダラス監督の進退を巡り激論がかわされた。実質続投を支持したのはアンヘル・トーレス会長ただ一人。他の幹部、アドバイザー、友人は一様に即解任を主張したが、ヘタフェの近年の戦績を見てもらえれば分かるとおり、アンヘル・トーレス会長はシーズン途中に監督を交代することに常に否定的なスタンスを取ってきた。
【動画】衝撃のゴラッソ炸裂!久保建英で出場した最新試合のハイライトはこちら
さらに、チームが失速しているのは事実だが、降格ゾーンに足を踏み入れているわけではない。また解任(現行契約は2022年6月まで)すれば、300万ユーロ(約3億7500万円)に設定されている契約解除金を支払わなければならず、そうした事情を勘案し周囲の反対を押し切る形でアンヘル・トーレス会長は続投に踏み切った。
「今まで放置をしていた問題を指摘し合った」とマウロ・アランバリが認めたように、その間、中心選手が音頭を取って何とか一致団結しようとチーム内でもミーティングが開催され、次の決戦に備えていた。
一部のメディアで報じられているように、ヘタフェがミチェルと話し合いの場を持ったことは事実だ。前回監督時代(2009年~11年)からアンヘル・トーレスにとってはお互い気心の知れた間柄でもある。ただ現状は来シーズンに向けたアプローチという側面のほうが強く、名前は明らかになっていないが、次期監督の最有力候補としてリストアップしている人物がもう一人いる。
ここまでボルダラス監督の進退を巡るクラブ内での駆け引きをレポートしてきたのは、この問題が現在タケ(久保建英)の置かれている状況と密接に関係するからだ。率直に言って、ボルダラスが続投することは、出場機会を増やしたい一心のタケにとってバッドニュースだ。したがって大一番となったバレンシア戦での勝利(3-0)もプラスに作用することはない。
タケはカルレス・アレニャと同様にこの一戦もベンチスタート。ともに4試合連続で、おまけに揃って出番が回ってきたのは試合の行方が決した後だった。
すでにボルダラスは交代枠を二枚使っていたが、いずれもCBのエリック・カバコからCBのソフィアン・チャクラ、FWのエネス・ウナルからFWのクチョ・エルナンデスという同じポジション同士のもの。4-4-2システムを動かしたくないという指揮官の心理が伺われ、ダビド・ティモールとともにタケとアレニャが投入されたのは85分だった。しかもアレニャはダメ押しの3点目を決めてアピールに成功する一方で、タケの放ったシュートはポストに嫌われた。
現状を打破する手立ては…
これまでのレポートでも指摘してきたように、ボルダラスのようなタイプの監督は、チームの負けが込めば、えてしてこれまでのやり方を踏襲する。つまり4-2-3-1から4-4-2への回帰であり、ベテラン選手の重用だ。自らが志向する戦術を忠実に遂行できると信頼を置いている面々であり、当然そこに冬の新戦力が入り込む余地は限られてくる。
しかもタケもアレニャも、加入するとすぐにスタメンで起用され、周囲からは救世主のようにもてはやされた。開幕から結果が出ないなか、悪戦苦闘を続けてきた選手たちにとっては面白くない事態であり、しかも最初の2試合以降は結果が伴わなかった。
おまけにボルダラスが4-4-2へ戻してから4試合を消化して失点は4。タケとアレニャが揃って先発で出場したそれまでの4試合9失点から大幅に減少している。次節は残留を争う直接のライバルであるアウェーのバジャドリー戦だ。普通に考えれば、タケはベンチスタートが有力で、逆にスタメンで起用されれば大きな驚きだ。
チームがビハインドを背負う展開で途中起用され、チームの逆転勝利に貢献する。こういった目に見える形で成果を挙げない限り、なかなかボルダラス政権下でタケが現状を打破する手立ては見当たらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7715c56fefc1e489f1794c6dfa5cac3f0f608bbd
3/3(水) 5:04配信
出場時間が減る一方の久保。打開策はあるのか? (C) Getty Images
前節のベティス戦の敗戦(0-1)を受けて、ヘタフェのクラブ内ではホセ・ボルダラス監督の進退を巡り激論がかわされた。実質続投を支持したのはアンヘル・トーレス会長ただ一人。他の幹部、アドバイザー、友人は一様に即解任を主張したが、ヘタフェの近年の戦績を見てもらえれば分かるとおり、アンヘル・トーレス会長はシーズン途中に監督を交代することに常に否定的なスタンスを取ってきた。
【動画】衝撃のゴラッソ炸裂!久保建英で出場した最新試合のハイライトはこちら
さらに、チームが失速しているのは事実だが、降格ゾーンに足を踏み入れているわけではない。また解任(現行契約は2022年6月まで)すれば、300万ユーロ(約3億7500万円)に設定されている契約解除金を支払わなければならず、そうした事情を勘案し周囲の反対を押し切る形でアンヘル・トーレス会長は続投に踏み切った。
「今まで放置をしていた問題を指摘し合った」とマウロ・アランバリが認めたように、その間、中心選手が音頭を取って何とか一致団結しようとチーム内でもミーティングが開催され、次の決戦に備えていた。
一部のメディアで報じられているように、ヘタフェがミチェルと話し合いの場を持ったことは事実だ。前回監督時代(2009年~11年)からアンヘル・トーレスにとってはお互い気心の知れた間柄でもある。ただ現状は来シーズンに向けたアプローチという側面のほうが強く、名前は明らかになっていないが、次期監督の最有力候補としてリストアップしている人物がもう一人いる。
ここまでボルダラス監督の進退を巡るクラブ内での駆け引きをレポートしてきたのは、この問題が現在タケ(久保建英)の置かれている状況と密接に関係するからだ。率直に言って、ボルダラスが続投することは、出場機会を増やしたい一心のタケにとってバッドニュースだ。したがって大一番となったバレンシア戦での勝利(3-0)もプラスに作用することはない。
タケはカルレス・アレニャと同様にこの一戦もベンチスタート。ともに4試合連続で、おまけに揃って出番が回ってきたのは試合の行方が決した後だった。
すでにボルダラスは交代枠を二枚使っていたが、いずれもCBのエリック・カバコからCBのソフィアン・チャクラ、FWのエネス・ウナルからFWのクチョ・エルナンデスという同じポジション同士のもの。4-4-2システムを動かしたくないという指揮官の心理が伺われ、ダビド・ティモールとともにタケとアレニャが投入されたのは85分だった。しかもアレニャはダメ押しの3点目を決めてアピールに成功する一方で、タケの放ったシュートはポストに嫌われた。
現状を打破する手立ては…
これまでのレポートでも指摘してきたように、ボルダラスのようなタイプの監督は、チームの負けが込めば、えてしてこれまでのやり方を踏襲する。つまり4-2-3-1から4-4-2への回帰であり、ベテラン選手の重用だ。自らが志向する戦術を忠実に遂行できると信頼を置いている面々であり、当然そこに冬の新戦力が入り込む余地は限られてくる。
しかもタケもアレニャも、加入するとすぐにスタメンで起用され、周囲からは救世主のようにもてはやされた。開幕から結果が出ないなか、悪戦苦闘を続けてきた選手たちにとっては面白くない事態であり、しかも最初の2試合以降は結果が伴わなかった。
おまけにボルダラスが4-4-2へ戻してから4試合を消化して失点は4。タケとアレニャが揃って先発で出場したそれまでの4試合9失点から大幅に減少している。次節は残留を争う直接のライバルであるアウェーのバジャドリー戦だ。普通に考えれば、タケはベンチスタートが有力で、逆にスタメンで起用されれば大きな驚きだ。
チームがビハインドを背負う展開で途中起用され、チームの逆転勝利に貢献する。こういった目に見える形で成果を挙げない限り、なかなかボルダラス政権下でタケが現状を打破する手立ては見当たらない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7715c56fefc1e489f1794c6dfa5cac3f0f608bbd
3/3(水) 5:04配信
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 05:13:21.51 ID:W3DcgX1x0
タケ
↑これ漢字の竹にも見える
↑これ漢字の竹にも見える
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 05:35:24.75 ID:wZj7++NL0
>逆にスタメンで起用されれば大きな驚きだ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 05:38:59.02 ID:OTC/GcMo0
救世主されるほどの力がないだけやろ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:04:35.27 ID:7cLIuon80
アレにぁはともかくタケはどうしょうもない
9: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:15:43.57 ID:3809EC1h0
なお、タケを放出したマジョルカはセグンダ首位で絶好調
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:18:08.04 ID:NJvCCZ1U0
まーたチームメイトに嫌われてるアピールですか
行く先々でチームメイトに嫌われてるな、こいつ
行く先々でチームメイトに嫌われてるな、こいつ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:53:08.47 ID:bSFeKCpf0
世界か驚愕!和製アンティーク
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:02:09.43 ID:hOcVswjy0
茸ってネーミングがだめだと思う
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 11:46:26.64 ID:eMAj8t1x0
>>13
TAKE(茸)よりKUBOの方がかっこいいのにな
茸ってそもそも縁起悪いなあ
TAKE(茸)よりKUBOの方がかっこいいのにな
茸ってそもそも縁起悪いなあ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 11:49:01.12 ID:E0AeaATN0
>>35
クの発音が難しいから
クの発音が難しいから
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:17:47.81 ID:XxyVuxS/0
なぜ?って
野球に例えると「イチロー2世」って言われた選手が
60試合ノーヒットで監督が耐えられなくなるような
野球に例えると「イチロー2世」って言われた選手が
60試合ノーヒットで監督が耐えられなくなるような
48: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 15:51:20.88 ID:CCDEHHE+0
>>14
バースの再来が6月ごろには帰国してる感じ
バースの再来が6月ごろには帰国してる感じ
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:02:24.74 ID:UK2877cq0
まず若造が実力不相応の高給貰ってる時点で嘲笑の対象だし・・・それに夏には出ていくしな
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:30:19.67 ID:2X0Dbkde0
高年俸で役立たずの外人助っ人
これだけでどこの国でも嫌われるよ
しかも、ドサ回り外人の分際で自己評価だけは異様に高く
なぜかレアル帰還までの腰掛け気取り
もう、こんなのただただ気持ち悪い存在だろう。
これだけでどこの国でも嫌われるよ
しかも、ドサ回り外人の分際で自己評価だけは異様に高く
なぜかレアル帰還までの腰掛け気取り
もう、こんなのただただ気持ち悪い存在だろう。
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:50:55.31 ID:HYiu9BsM0
結果出してないだけだよ。
ただそれだけ。
ただそれだけ。
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:55:11.81 ID:4TbxBMao0
性格難ありか
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:55:51.87 ID:X6tghyAV0
このまま降格大明神に昇格する勢いだな。
まだ若いのに立派な戦績だ。
まだ若いのに立派な戦績だ。
21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:08:21.71 ID:AIJRKefP0
天才じゃなかったの?
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:33:44.71 ID:z6Cbr5jg0
>>21
何の実績もないのに
天才なわけないだろ
何の実績もないのに
天才なわけないだろ
22: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:32:49.51 ID:yRXbTRls0
ククレジャいい奴だと思ってたわ
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:42:30.36 ID:ZzVSP1C90
大久保>久保
28: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 10:57:55.29 ID:frlFkPYw0
日本人でもサッカー選手が糞だとなんでこんなに嬉しくなるんだろうなw
野球とか他のスポーツだと悔しいけどサッカー選手だと失敗してほしいと思っちゃうw
野球とか他のスポーツだと悔しいけどサッカー選手だと失敗してほしいと思っちゃうw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 10:59:00.44 ID:frlFkPYw0
日本でも同じだよ
サッカーだけは凹みたいに恥晒して失敗してほしいな
サッカーって嫌いだし
サッカーだけは凹みたいに恥晒して失敗してほしいな
サッカーって嫌いだし
31: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 11:12:47.72 ID:4rhhVwwF0
レンタルの選手はどうしても立場的に不利だかんな
特に経験の必要な若い選手はレンタル前提の移籍は避けるべき
特に経験の必要な若い選手はレンタル前提の移籍は避けるべき
32: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 11:16:59.77 ID:UBZxg1lS0
長友くらいいじられる存在にならないと 人種差別の壁は超えられない
38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 12:58:32.08 ID:J/rQQtRh0
5年後にはJ2のどっかのチームで救世主扱いされてそう
41: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 14:51:02.72 ID:YyFbhh810
>>38
ジェフ千葉がアップを始めました
ジェフ千葉がアップを始めました
39: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 12:59:50.72 ID:WufxZByi0
ダミアンスアレスが久保に冷たく当たってたのは何となく感じてた
40: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 14:44:07.49 ID:sryuYQZj0
救世主どころか出し続けたらマジョルカみたいに降格するわな
43: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 15:02:38.84 ID:jS7qy68L0
サンペール叩かれるようなもんだろ、EU外枠助っ人だしゃーない
46: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 15:09:57.38 ID:z6Cbr5jg0
クボシンは育てろ言ってるからなw
あいつ等助っ人という気は微塵もないw
あいつ等助っ人という気は微塵もないw
47: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 15:19:08.20 ID:E57tTHYf0
ヘタフェの次はどこに行くんだ?
50: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 18:38:27.16 ID:PZM6AWgM0
冬の移籍なんてハードル高いの当たり前だろ
無条件でチーム全員がリスペクトして
やりたい事やらしてくれるなんて
余程の能力がないと無理に決まってるじゃん
大した事出来ないのに安易に出番求めて
ホイホイ移籍する方が悪い
無条件でチーム全員がリスペクトして
やりたい事やらしてくれるなんて
余程の能力がないと無理に決まってるじゃん
大した事出来ないのに安易に出番求めて
ホイホイ移籍する方が悪い
52: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 19:20:53.60 ID:Jy9IITHU0
なんにせよ日本人はドイツのほうが合ってる
スペインって意外と陰湿なんだよな
人としての程度が低い連中が多いというか
スペインって意外と陰湿なんだよな
人としての程度が低い連中が多いというか
▼本日の大人気記事▼
【GIF】頭おかしいサッカー選手さん、女の子の胸を撫でてしまう…
【画像】この美女サッカー選手のグラビアがやばすぎる件WWWWWWW
【動画】三笘はこの変態トラップのほうが今回のゴールより凄かった件WWWWWWW
【画像】川崎、谷口彰悟のモデルの彼女が可愛すぎて嫉妬しかない件WWWWW
【朗報】クリロナのなぜ笑うんだい少年…日本エムパぺとなるWWWWWW
【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW
【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW
【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW
本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW
【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW
【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW
【速報動画】遠藤航さん…シャルケ相手に2ゴールキターWWWWWWWW
【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW
【朗報】ジョアン・フェリックスさんって去年叩かれてたけど今年はどうなん?
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【GIF】バイエルン戦のカイザー長谷部のこのプレー…マジですげえWWWWWWWW
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【神ゴール】ジルーさんがアトレティコ相手に決めた超ゴールが凄すぎる件WWWWWWWW
【朗報】チェルシーさん…ランパードからトゥヘルに変わって強すぎる件WWWWWW
【朗報】冨安健洋さんを現状獲得に動いているクラブWWWWWWW
【悲報】柏木陽介と槙野智章が広島入団した時がこちらWWWWW
【GIF】頭おかしいサッカー選手さん、女の子の胸を撫でてしまう…
【画像】この美女サッカー選手のグラビアがやばすぎる件WWWWWWW
【動画】三笘はこの変態トラップのほうが今回のゴールより凄かった件WWWWWWW
【画像】川崎、谷口彰悟のモデルの彼女が可愛すぎて嫉妬しかない件WWWWW
【朗報】クリロナのなぜ笑うんだい少年…日本エムパぺとなるWWWWWW
【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW
【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW
【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW
本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW
【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW
【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW
【速報動画】遠藤航さん…シャルケ相手に2ゴールキターWWWWWWWW
【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW
【朗報】ジョアン・フェリックスさんって去年叩かれてたけど今年はどうなん?
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【GIF】バイエルン戦のカイザー長谷部のこのプレー…マジですげえWWWWWWWW
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【神ゴール】ジルーさんがアトレティコ相手に決めた超ゴールが凄すぎる件WWWWWWWW
【朗報】チェルシーさん…ランパードからトゥヘルに変わって強すぎる件WWWWWW
【朗報】冨安健洋さんを現状獲得に動いているクラブWWWWWWW
【悲報】柏木陽介と槙野智章が広島入団した時がこちらWWWWW
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999