残念ながら、冨安健洋(ボローニャ)の連続フル出場記録は、第24節ラツィオ戦で途切れてしまった。かつてラツィオでプレーしていたシニシャ・ミハイロビッチ監督にとって、この試合は重要なものだった。ボローニャは2-0で勝利を収めたが、そこに冨安の姿はなかった。
冨安は練習で左ふくらはぎの筋肉に痛みを感じ、エコーとMRIで検査をした結果、ヒラメ筋(ふくらはぎ内部の筋肉)に損傷が見つかった。特に深刻なものではないが、大事をとって2、3週間の休養が必要という診断だ。ただ、見方を変えれば、ハードなリズムで戦ってきた疲れをこの期間に癒すことができる。シーズン終盤に向けて、新たなエネルギーを持ってプレーすることができるいい機会だろう。
ボローニャは中部イタリアの美しい町だ。美味しい食事とガリレオ、そしてヨーロッパ最古の大学が有名な、文化の香りのする街である。サッカーチームとしてのボローニャも1909年創立と古く、これまでに7度リーグ優勝を果たしている。しかし、最後のスクデット(優勝)は1964年。それ以降はほぼ真ん中あたりの順位で右往左往しており、ヨーロッパリーグ出場権を狙うよりは、B落ちをしないことの方が現実的な目標だ。
このボローニャで、日本人DFは少しずつ頭角を現し、いまやこの夏のカルチョメルカート(移籍市場)の主役のひとりと目されるまでになった。
ボローニャに移籍するまで、ヨーロッパではほとんどその名は知られていなかった冨安だが、昨シーズンは期待をいい意味で裏切り信頼を勝ち得た。そして今シーズンはそれ以上の活躍を見せ、ミハイロビッチのチームで不動のレギュラーとなった。「不動のレギュラー」というのは決して言葉の綾ではない。ラツィオ戦までセリエAで唯一、すべてフル出場を続けてきたフィールドプレーヤーなのだから。
トミー(イタリアではこの呼び名で親しまれている)は22歳になったばかりの若手だが、テクニックは優れ、そのプレーはクリーンだ。ディフェンダーは時にどうしてもファウルする必要があり、そのため警告や退場は避けられないというのが世界での定説だ。
ところが、冨安は、その常識をあっさりと覆した。彼はラフなプレーをすることなく、チームを守ることができる。これは世界に向けての大きな紹介状である。今シーズンはこれまでの23試合でイエローはたったの4枚、レッドは1枚もない。
長所をもっと挙げていこう。冨安は多才なディフェンダーだ。必要となればどこのポジションでもプレーできる。昨シーズンは主に右SBとして活躍したが、今シーズン、監督のミハイロビッチは彼の188センチという長身を生かさない手はないと考え、より厳しい戦場であるCBに移した。今シーズンはこのポジションで23試合中14試合をプレーしている。残りの9試合は右SBが7回、左SBが2回だ。そして右でプレーした時にはより攻撃にも参加し、その2試合はいずれもゴールを決めている。
こんなプレーをしていれば、他チームの注意を惹かないわけはない。冬のメルカートでは、ミランが積極的に動いた。彼らが示した金額は1500万ユーロ(約19億5000万円)。その他もろもろのボーナスもいれれば、ボローニャは少なくとも2000万ユーロ(約26億円)近くを手に入れることができる計算だった。ほんの十数カ月前、彼らがトミーをベルギーのシント・トロイデンから獲得した時に払った額はたったの600万ユーロ(約7億8000万円)だったのだから、これはボローニャにとってはかなりの儲け話だったはずだ。
しかし、ボローニャはこのオファーをかたくなに拒んだ。その理由を、冨安獲得の張本人であるスポーツディレクターのリッカルド・ビゴンはこう述べている。
「冨安はまだ伸びしろのある選手で、我々は手放す気はない。オファーは多くのチームから寄せられており、彼がイタリアを始めとした世界のトップチームでプレーする力があることは我々もわかっている。しかし、現段階ではボローニャのようなチームで経験を積み、成長をすることが、彼のためにも、イタリアサッカーのためにも最適であると私は信じている」
もちろん、彼はもうひとつの重要な「売らない」理由については口にしない。ボローニャは、冨安の市場価値がもっともっと上がることを確信しているのだ。より大きなオファー(例えば2500万ユーロ+ボーナス)があれば、ボローニャのこの決意も揺らぐはずである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf8ca17d3e1edeed8164e9803710e7b2ea2101a
3/3(水) 6:05配信
冨安は練習で左ふくらはぎの筋肉に痛みを感じ、エコーとMRIで検査をした結果、ヒラメ筋(ふくらはぎ内部の筋肉)に損傷が見つかった。特に深刻なものではないが、大事をとって2、3週間の休養が必要という診断だ。ただ、見方を変えれば、ハードなリズムで戦ってきた疲れをこの期間に癒すことができる。シーズン終盤に向けて、新たなエネルギーを持ってプレーすることができるいい機会だろう。
ボローニャは中部イタリアの美しい町だ。美味しい食事とガリレオ、そしてヨーロッパ最古の大学が有名な、文化の香りのする街である。サッカーチームとしてのボローニャも1909年創立と古く、これまでに7度リーグ優勝を果たしている。しかし、最後のスクデット(優勝)は1964年。それ以降はほぼ真ん中あたりの順位で右往左往しており、ヨーロッパリーグ出場権を狙うよりは、B落ちをしないことの方が現実的な目標だ。
このボローニャで、日本人DFは少しずつ頭角を現し、いまやこの夏のカルチョメルカート(移籍市場)の主役のひとりと目されるまでになった。
ボローニャに移籍するまで、ヨーロッパではほとんどその名は知られていなかった冨安だが、昨シーズンは期待をいい意味で裏切り信頼を勝ち得た。そして今シーズンはそれ以上の活躍を見せ、ミハイロビッチのチームで不動のレギュラーとなった。「不動のレギュラー」というのは決して言葉の綾ではない。ラツィオ戦までセリエAで唯一、すべてフル出場を続けてきたフィールドプレーヤーなのだから。
トミー(イタリアではこの呼び名で親しまれている)は22歳になったばかりの若手だが、テクニックは優れ、そのプレーはクリーンだ。ディフェンダーは時にどうしてもファウルする必要があり、そのため警告や退場は避けられないというのが世界での定説だ。
ところが、冨安は、その常識をあっさりと覆した。彼はラフなプレーをすることなく、チームを守ることができる。これは世界に向けての大きな紹介状である。今シーズンはこれまでの23試合でイエローはたったの4枚、レッドは1枚もない。
長所をもっと挙げていこう。冨安は多才なディフェンダーだ。必要となればどこのポジションでもプレーできる。昨シーズンは主に右SBとして活躍したが、今シーズン、監督のミハイロビッチは彼の188センチという長身を生かさない手はないと考え、より厳しい戦場であるCBに移した。今シーズンはこのポジションで23試合中14試合をプレーしている。残りの9試合は右SBが7回、左SBが2回だ。そして右でプレーした時にはより攻撃にも参加し、その2試合はいずれもゴールを決めている。
こんなプレーをしていれば、他チームの注意を惹かないわけはない。冬のメルカートでは、ミランが積極的に動いた。彼らが示した金額は1500万ユーロ(約19億5000万円)。その他もろもろのボーナスもいれれば、ボローニャは少なくとも2000万ユーロ(約26億円)近くを手に入れることができる計算だった。ほんの十数カ月前、彼らがトミーをベルギーのシント・トロイデンから獲得した時に払った額はたったの600万ユーロ(約7億8000万円)だったのだから、これはボローニャにとってはかなりの儲け話だったはずだ。
しかし、ボローニャはこのオファーをかたくなに拒んだ。その理由を、冨安獲得の張本人であるスポーツディレクターのリッカルド・ビゴンはこう述べている。
「冨安はまだ伸びしろのある選手で、我々は手放す気はない。オファーは多くのチームから寄せられており、彼がイタリアを始めとした世界のトップチームでプレーする力があることは我々もわかっている。しかし、現段階ではボローニャのようなチームで経験を積み、成長をすることが、彼のためにも、イタリアサッカーのためにも最適であると私は信じている」
もちろん、彼はもうひとつの重要な「売らない」理由については口にしない。ボローニャは、冨安の市場価値がもっともっと上がることを確信しているのだ。より大きなオファー(例えば2500万ユーロ+ボーナス)があれば、ボローニャのこの決意も揺らぐはずである。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bf8ca17d3e1edeed8164e9803710e7b2ea2101a
3/3(水) 6:05配信
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
2: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:29:42.08 ID:Nzt5sUK40
◆前半戦終了の欧州サッカー。市場価格が上昇した日本人選手ベスト5>>
監督のミハイロビッチも冨安を大いに評価している。
「とにかく真面目なんだ。練習にもいつも情熱をもって臨んでいて、その態度が私は好きだ。DFのすべてのポジションができ、その多様性は彼の価値を大いに高めている。空中戦も強く、スピードもあり、プレーの先を読める。また、左右両方の足を使えることも大きい」
同時に、これからの課題も指摘する。
「あまりにも優等生すぎる。つまり、ヨーロッパサッカーのマリーシアがまだ身についていない。ここには悪知恵が働き、決してクリーンでないストライカーが数多くいる。トミーはその面ではもう少し"日本人らしい"礼儀正しさ、正直さ、秩序正しさを捨て、"ヨーロッパらしい"狡猾さを身につける必要がある。そうすれば、もっとピッチで違いを見せられるようになるだろう」
もっとも、冨安の"日本人らしさ"は評価の分かれるところだろう。ファウルの少なさが、多くのチームを惹きつけていることも確かだからだ。
イタリアではミランとローマ、そしてイングランドの2チームも興味を示している。カルロ・アンチェロッティ率いるエバートンと、トーマス・トゥヘルのチェルシーだ。彼らはすでに昨シーズンの終盤から冨安に目をつけていて、両チームのスカウトは今シーズンも彼のプレーを追っている。
イギリスのコロナ変異種のパンデミックが、多少両チームの熱を冷ましたかもしれないが、冨安に興味を持っていることは今も変わらないだろう。個人的には、プレミアリーグは冨安にとって理想的だと思う。
イングランドのサッカーはフィジカル重視でスピードがあり、ヘッドに強い選手をパンのように日々欲しがっている。またプレミアはハードなことで有名だが、基本的にはポライト(品のある)なサッカーをする。ラテンの国々のピッチで繰り広げられる、芝居じみた小細工はあまりしない。長身でスピードがあり、ポジショニングが最大の武器である日本の若者には理想的なリーグではないだろうか。
監督のミハイロビッチも冨安を大いに評価している。
「とにかく真面目なんだ。練習にもいつも情熱をもって臨んでいて、その態度が私は好きだ。DFのすべてのポジションができ、その多様性は彼の価値を大いに高めている。空中戦も強く、スピードもあり、プレーの先を読める。また、左右両方の足を使えることも大きい」
同時に、これからの課題も指摘する。
「あまりにも優等生すぎる。つまり、ヨーロッパサッカーのマリーシアがまだ身についていない。ここには悪知恵が働き、決してクリーンでないストライカーが数多くいる。トミーはその面ではもう少し"日本人らしい"礼儀正しさ、正直さ、秩序正しさを捨て、"ヨーロッパらしい"狡猾さを身につける必要がある。そうすれば、もっとピッチで違いを見せられるようになるだろう」
もっとも、冨安の"日本人らしさ"は評価の分かれるところだろう。ファウルの少なさが、多くのチームを惹きつけていることも確かだからだ。
イタリアではミランとローマ、そしてイングランドの2チームも興味を示している。カルロ・アンチェロッティ率いるエバートンと、トーマス・トゥヘルのチェルシーだ。彼らはすでに昨シーズンの終盤から冨安に目をつけていて、両チームのスカウトは今シーズンも彼のプレーを追っている。
イギリスのコロナ変異種のパンデミックが、多少両チームの熱を冷ましたかもしれないが、冨安に興味を持っていることは今も変わらないだろう。個人的には、プレミアリーグは冨安にとって理想的だと思う。
イングランドのサッカーはフィジカル重視でスピードがあり、ヘッドに強い選手をパンのように日々欲しがっている。またプレミアはハードなことで有名だが、基本的にはポライト(品のある)なサッカーをする。ラテンの国々のピッチで繰り広げられる、芝居じみた小細工はあまりしない。長身でスピードがあり、ポジショニングが最大の武器である日本の若者には理想的なリーグではないだろうか。
3: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:30:03.76 ID:Nzt5sUK40
現実的な話をすれば、ボローニャが望む2500万ユーロという決して安くはない額を払えるチームを、コロナ禍で大きな打撃を受けているイタリアで見つけるのはかなり難しい。
今シーズン末に冨安がボローニャを後にするにはほぼ確実だろう。サポーターもそのことをよくわかっている。残念には思うだろうが、チームが彼を手放したからといって大騒ぎはしないだろう。ボローニャのサポーターグループ、「クルヴァ・ロッソブルー」の代表はこう言っている。
「トミーは我々の仲間だ。ボローニャにとても馴染んでいるし、誰もが彼を好ましく思っている。だが、ボローニャは、いい選手を売って財政的にチームを存続させているチームで、我々はそれに慣れている。トミーは間違いなく大いなる力を持った選手だ。まだ若いし、もっと大きなチームに行って、そこで活躍すべきだと思う。彼はきっとどこに行ってもボローニャのことを忘れはしないだろう。ボローニャが決してトミーのことを忘れないのと同じようにね」
別れの時は近づいている。
今シーズン末に冨安がボローニャを後にするにはほぼ確実だろう。サポーターもそのことをよくわかっている。残念には思うだろうが、チームが彼を手放したからといって大騒ぎはしないだろう。ボローニャのサポーターグループ、「クルヴァ・ロッソブルー」の代表はこう言っている。
「トミーは我々の仲間だ。ボローニャにとても馴染んでいるし、誰もが彼を好ましく思っている。だが、ボローニャは、いい選手を売って財政的にチームを存続させているチームで、我々はそれに慣れている。トミーは間違いなく大いなる力を持った選手だ。まだ若いし、もっと大きなチームに行って、そこで活躍すべきだと思う。彼はきっとどこに行ってもボローニャのことを忘れはしないだろう。ボローニャが決してトミーのことを忘れないのと同じようにね」
別れの時は近づいている。
35: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:40:30.39 ID:ZzVSP1C90
>>3
トミーはワシが育てた ってサポーターも言いたいんだな
なんか少し屈折してる気もするけど、サッカーではよくあることといえばよくあることか…
トミーはワシが育てた ってサポーターも言いたいんだな
なんか少し屈折してる気もするけど、サッカーではよくあることといえばよくあることか…
4: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:37:37.75 ID:mArLu+GF0
イタリアでも通用してないのにプレミアに逃げて何がしたいんだコイツ
8: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:45:58.50 ID:GuUWO8Ty0
>>4
お前のサッカー見る目だけが通用してないだけ
お前のサッカー見る目だけが通用してないだけ
5: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:41:03.88 ID:+iSYGIHV0
セリエはやっぱ一枚落ちるしトップ目指すならプレミアか
6: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:41:15.42 ID:j4tBCfT20
割とマジでインテルだと思うわ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:01:28.98 ID:qyfdv7In0
>>6
シュクリアル、デフライ、バストーニいて3バックのインテルはやめてほしいな
何気にユーベの方がキエ、ボヌッチの高齢化、ダニーロの代わり不在でチャンスあるかと
シュクリアル、デフライ、バストーニいて3バックのインテルはやめてほしいな
何気にユーベの方がキエ、ボヌッチの高齢化、ダニーロの代わり不在でチャンスあるかと
15: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:03:17.18 ID:wbNem9ue0
>>6
オーナーの中華資本がヤバいことになってるから止めた方がいい
セリエで行く価値あるのユーベくらいだろ
オーナーの中華資本がヤバいことになってるから止めた方がいい
セリエで行く価値あるのユーベくらいだろ
7: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:45:37.97 ID:0I3h/jYM0
カテナチオを学ぶためにイタリアへ行ったんじゃないのか
10: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:55:36.32 ID:vsMOIQLB0
アンチェロッティのところ行ければいいな
11: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:58:53.07 ID:xz2Rx3Kb0
ミハイロビッチはレイシストじゃなかったのか?
12: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 06:59:52.50 ID:Zi9vSqXx0
プレミアはケガが心配だな
13: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:00:28.46 ID:c6mwhH4z0
アンチェロッティのエバートンいいぞ
16: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:15:45.31 ID:Rz9dtCE90
ここはリバポで頼む
17: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:28:46.20 ID:ca3RdCrI0
普通にファンダイクの後釜になるんじゃないかな。順当すぎてつまらない移籍になるけど
ファンダイクがトップフォームに戻れたらコンビを組めばいいし
ファンダイクがトップフォームに戻れたらコンビを組めばいいし
18: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:28:55.29 ID:Zkc2tVif0
トミーなのね
19: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:30:20.80 ID:F32Leopj0
sbとして評価されてプレミアでもsbやるんじゃないの
20: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:33:19.28 ID:Xlo4s/2O0
うーん
セリエにいてほしいわ
セリエにいてほしいわ
21: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:33:47.77 ID:nInkxulm0
優等生すぎるよな、カニバサミするぐらいじゃないとビッククラブではやって行けん
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
23: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:39:29.59 ID:MIU3BklW0
チェルシー行ってくれ
セリエは見る気にならん
リーグとして圧倒的にプレミアの方が優れてるし人気もあるし
セリエは見る気にならん
リーグとして圧倒的にプレミアの方が優れてるし人気もあるし
24: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:42:33.11 ID:azwmZsCU0
ボロニャンで良いのに
25: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:46:44.28 ID:6emr3lqy0
セリエとかオワコン
世界でトップレベルのアタッカーはプレミアにいるし
世界でトップレベルのアタッカーはプレミアにいるし
26: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 07:56:07.37 ID:d1k24KOM0
ストークシティに行かないかな
応援するのに
応援するのに
27: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:01:30.07 ID:MztXUtOm0
来季プレミア濃厚なキムミンジェ兄貴に追いつけそう?
28: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:02:37.26 ID:igFeSfPd0
プレミアは身体能力に依存してるだけで選手としての成長は見込めない
長い間サウザンプトンでやってた吉田どうよ
セリエは落ちぶれたとはいえ守備の戦術や動きは勉強になるよ
キエリーニ目指してくれ
ネスタまで言わないからw
長い間サウザンプトンでやってた吉田どうよ
セリエは落ちぶれたとはいえ守備の戦術や動きは勉強になるよ
キエリーニ目指してくれ
ネスタまで言わないからw
29: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:08:27.41 ID:iYh5OF+50
>>28
吉田セリエ移籍してきて即レギュラーになれたじゃん
吉田セリエ移籍してきて即レギュラーになれたじゃん
30: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:13:03.05 ID:RL48bjgi0
>>29
>>28はろくにサッカー見てないだろ
セリエの守備なんて時代遅れだけど時間が止まってるやつは
いつまでもセリエの守備云々語り出す
>>28はろくにサッカー見てないだろ
セリエの守備なんて時代遅れだけど時間が止まってるやつは
いつまでもセリエの守備云々語り出す
32: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:20:54.51 ID:igFeSfPd0
>>30
どこが時代遅れか言えずw
結局サッカーも商業主義になってプレミアが身体能力ありきのDFを集めてるだけ
プレミアでは選手としての成長は見込めない
それが理解できないニワカなんだよ
どこが時代遅れか言えずw
結局サッカーも商業主義になってプレミアが身体能力ありきのDFを集めてるだけ
プレミアでは選手としての成長は見込めない
それが理解できないニワカなんだよ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:16:57.81 ID:igFeSfPd0
>>29
吉田ポカ多いじゃん
日本代表でもいまだにヒヤヒヤするし
冨安の凄いとこはデカいくせに速くて判断ミスがなくてクレバーなとこ
セリエでさらに身心ともにタフになると同時に試合巧者になった方が
プレミアでやるよりずっと日本代表に資するよ
日本人は黒人じゃないからプレミアみたいな身体能力ありきのDFはできない
白人でもまだ小さいイタリア人の方がまだ日本人には参考になるんだよ
ユーべに行ってキエリーニのような駆け引き上手のDFになった方が絶対にいい
吉田ポカ多いじゃん
日本代表でもいまだにヒヤヒヤするし
冨安の凄いとこはデカいくせに速くて判断ミスがなくてクレバーなとこ
セリエでさらに身心ともにタフになると同時に試合巧者になった方が
プレミアでやるよりずっと日本代表に資するよ
日本人は黒人じゃないからプレミアみたいな身体能力ありきのDFはできない
白人でもまだ小さいイタリア人の方がまだ日本人には参考になるんだよ
ユーべに行ってキエリーニのような駆け引き上手のDFになった方が絶対にいい
37: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:45:43.05 ID:zap6eKKi0
>>28
1行で論破されててワロタw
1行で論破されててワロタw
38: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:47:34.27 ID:igFeSfPd0
>>37
どこが論破か意味不明
どこが論破か意味不明
34: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:33:07.65 ID:sk5fhkH/0
エヴァートンとチェルシーならエヴァートンの方が良いんじゃね
監督アンチェだし
監督アンチェだし
36: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:42:13.49 ID:ZzVSP1C90
>>34
俺もそう思うわ
チェルシーぐだぐだだしなあ
俺もそう思うわ
チェルシーぐだぐだだしなあ
39: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 08:52:12.10 ID:igFeSfPd0
日本人は黒人みたいな身体能力がないからプレミアのようなディフェンスはできない
イタリア人はまだ体格が日本人に近いからセリエのディフェンスの方が参考になる
セリエのリトリートの仕方とかイタリアの守備は劣勢のガタイを補うために
プレミアよりはるかにマニアックでち密だ
身体能力のない日本人ディフェンダーはセリエでもまれるべし
イタリア人はまだ体格が日本人に近いからセリエのディフェンスの方が参考になる
セリエのリトリートの仕方とかイタリアの守備は劣勢のガタイを補うために
プレミアよりはるかにマニアックでち密だ
身体能力のない日本人ディフェンダーはセリエでもまれるべし
40: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:05:37.92 ID:T1DIDDZf0
吉田 レスターに9失点からのセリエAスタメン獲得
トミー ミランに大量失点と今季はローマに5失点
カスやんけ
キム・ミンジェにしか期待してないわ
トミー ミランに大量失点と今季はローマに5失点
カスやんけ
キム・ミンジェにしか期待してないわ
41: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:07:06.44 ID:2SiLU4AV0
>>40
その試合前半早々一人退場してるし
吉田いなくなってからも大量失点してるぞにわか
その試合前半早々一人退場してるし
吉田いなくなってからも大量失点してるぞにわか
43: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:12:52.68 ID:igFeSfPd0
>>40
ユーべに行ってから言えよ吉田
ユーべに行ってから言えよ吉田
42: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:07:42.62 ID:T1DIDDZf0
あとdailwmailの格付けだとプレミア、リーガ、セリエAの三傑らしい
ヨーロッパリーグベスト32で全滅した雑魚リーグに日本人がウヨウヨ集まってて悲しいよw
ヨーロッパリーグベスト32で全滅した雑魚リーグに日本人がウヨウヨ集まってて悲しいよw
44: 名無しさん@恐縮です 2021/03/03(水) 09:18:26.51 ID:WjgGYp7O0
吉田を過小評価してる奴が多すぎるな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1614720554/0-
▼本日の大人気記事▼
【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW
【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW
【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW
本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW
【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW
【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW
【速報動画】遠藤航さん…シャルケ相手に2ゴールキターWWWWWWWW
【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW
【朗報】ジョアン・フェリックスさんって去年叩かれてたけど今年はどうなん?
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【GIF】バイエルン戦のカイザー長谷部のこのプレー…マジですげえWWWWWWWW
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【神ゴール】ジルーさんがアトレティコ相手に決めた超ゴールが凄すぎる件WWWWWWWW
【朗報】チェルシーさん…ランパードからトゥヘルに変わって強すぎる件WWWWWW
【朗報】冨安健洋さんを現状獲得に動いているクラブWWWWWWW
【悲報】柏木陽介と槙野智章が広島入団した時がこちらWWWWW
【朗報】神童ウーデゴールさん…アーセナルにフィットしすぎWWWWWW
【画像】浦和レッズ退団の柏木さん…セクシーチアガールたちに応援されまくるWWWWW
【悲報】ユベントスがくっそ弱くなってる件WWWWWWWWW
【悲報】この浦和VS広島の画像が奇跡すぎる件WWWWWWWWW
【悲報】チアゴという南野タキより外れだった選手WWWWWWWWWW
【動画】カリウスが憑依したアリソン、地震で見れなかった人はこちら
【悲報】やべっちスタジアムのアシスタントの娘に恋したんやがWWWWWWW
【画像】サッカーの宇佐美って選手の嫁が美人すぎる件WWWWWW
【朗報】川島永嗣さん…覚醒しまくりでフランスで大絶賛されてしまうWWWWWWWWW
本田圭佑さん寄付した結果、ブラジルから史上最悪の選手認定を受けてしまうWWWW
【悲報】柏木陽介さん、スパイク契約メーカーからも距離を置かれてしまうWWWWW
【悲報】ザッケローニが希望する今の日本代表スタメンWWWWW
【速報動画】遠藤航さん…シャルケ相手に2ゴールキターWWWWWWWW
【朗報画像】やべっちFCの新アシスタント女がたまらんWWWWW
【朗報】ジョアン・フェリックスさんって去年叩かれてたけど今年はどうなん?
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【GIF】バイエルン戦のカイザー長谷部のこのプレー…マジですげえWWWWWWWW
【GIF】南野タキがみんなに愛されるようになったプレーがこちらWWWWWWWWWW
【神ゴール】ジルーさんがアトレティコ相手に決めた超ゴールが凄すぎる件WWWWWWWW
【朗報】チェルシーさん…ランパードからトゥヘルに変わって強すぎる件WWWWWW
【朗報】冨安健洋さんを現状獲得に動いているクラブWWWWWWW
【悲報】柏木陽介と槙野智章が広島入団した時がこちらWWWWW
【朗報】神童ウーデゴールさん…アーセナルにフィットしすぎWWWWWW
【画像】浦和レッズ退団の柏木さん…セクシーチアガールたちに応援されまくるWWWWW
【悲報】ユベントスがくっそ弱くなってる件WWWWWWWWW
【悲報】この浦和VS広島の画像が奇跡すぎる件WWWWWWWWW
【悲報】チアゴという南野タキより外れだった選手WWWWWWWWWW
【動画】カリウスが憑依したアリソン、地震で見れなかった人はこちら
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999