1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/06(金) 15:13:01.99 ID:CAP_USER9
シュツットガルトで全6戦にフル出場、プレー関与数413回はキミッヒに次ぐリーグ2位

 シュツットガルトの日本代表MF遠藤航は、今季ここまでのリーグ戦6試合すべてに先発フル出場を果たすなど、不動のボランチとして活躍している。ドイツ地元紙「シュツットガルター・ツァイトゥング」は、「ブンデスリーガで最も地味なスター選手」と題した特集記事を掲載し、そのなかでデータを基にして遠藤がブンデスリーガでも屈指のボランチであると評価している。

 同紙が最初に取り上げているのは、ドイツのポツダムにあるデータ分析会社「Instituts fur Spielanalyse」が算出したプレー関与数だ。これは自チームがボールを奪ってから再び失うまでの間にプレーに関与した回数で、同社によると遠藤のプレー関与数413回は、ドイツ代表MFヨシュア・キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン)の423回に次いで2位だという。

 このことから同社のシュテッフェン・ゲルスドルフ氏も、「この数字は守備からビルドアップにかけての局面で、遠藤がシュツットガルトにとって絶対的なキーマンであることを物語っている」と、攻撃の組み立てにおける遠藤の貢献度の高さを認めている。

 また、遠藤の守備におけるデータも注目されている。遠藤のここまでのデュエル勝利数は101回でブンデストップタイであり、さらに178センチと決して上背があるわけではないにもかかわらず、この101回のデュエル勝利のうち23回はヘディングの競り合いで勝って稼ぎ出している。

 こうした遠藤の対人プレーでの強さについて、同紙は「試合のリズムを調整する能力ではドルトムントのMFアクセル・ヴィツェルのほうがわずかに優っているが、それ以外のボランチとしての役割に関しては、遠藤はこのベルギー代表ボランチと同じぐらい上手くやっている。遠藤のおかげで彼の同僚であるMFオレル・マンガラは攻撃に専念できているし、それゆえにスポーツディレクターのスヴェン・ミスリンタートは遠藤を“ボディガード”と呼んでいる」と、同選手が守備でもトップレベルの働きぶりを見せていると伝えている。

遠藤の試合を読む「高い察知能力」も称賛
 その他にも、走行距離はここまで1試合平均10.96キロ、総スプリント回数は108回とどちらも平均的な数字にもかかわらず、遠藤が前述のように攻守両面で高い数値を残していることについて、「遠藤は自身の動きを調整し、高い察知能力を使って自分がいつどこにいるべきなのかが分かっているようだ」と、試合を読む洞察力も称賛されている。

 どうやら今の遠藤が見せているパフォーマンスは、キミッヒやヴィツェルといった世界トップクラスのボランチと比べても、見劣りしないほどのレベルに達しているようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa4fc2bfc9b26cffcf9145ef50b7ef7afa7a372
no title


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:17:07.69 ID:DICFezHl0
そんなわけねーだろ
過大評価もいいとこ

39: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:44:25.55 ID:PqLEQ38G0
>>3
現地紙がデータをもとに書いているのに

5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:18:15.01 ID:Ski9vuPK0
遠藤、富安、酒井、吉田が揃ってるってことの凄さにあまり気づかれてないよな

12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:23:58.81 ID:DL/D8HOF0
>>5
今今その4人をどう配置すんのがベストなんだろうね

17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:28:52.37 ID:eOo12/4x0
>>12

     遠藤
  酒井 吉田 冨安

21: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:32:08.47 ID:eOo12/4x0
>>17
さらに今度のパナマ戦、現時点では

     鈴木武
  南野    久保
 原口      伊東
     柴崎
     遠藤
  酒井 吉田 冨安
    シュミット

29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:36:33.59 ID:xSWPW5DI0
>>21
WBが非現実的だな
特に伊東

6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:19:11.14 ID:MWr2ps/D0
ここまでの試合評では至極妥当それくらいよく出来てる想像以上素晴らしいパフォーマンスを示してる

7: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:19:15.76 ID:S+FvPoLD0
航が遠藤や長谷部の居なくなった中盤を安定させてくれるって未来予想してた人どのくらいいるかな
俺も板倉の成長の方を期待してたすまん

8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:19:27.07 ID:Nh4sFmkG0
レベルの低いブンデスで活躍してもなんの意味もないね
世界最強プレミアでは全くダメなジャップwwwww

15: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:28:29.61 ID:YH1vuBaz0
>>8
■20/21欧州トップ10リーグ守備ポジション先発出場試合数
・日本 65試合
CB長谷部6 CB冨安6 CB吉田4 GK川島2 RB酒井8 
LB長友2 RB安西4 GKシュミット1 CB植田7 LB松原5 
RWB三好3 CB板倉7 RB菅原1 LB中山2 RBファンウェルメスケルケン7

・下朝鮮 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 27人(現在米英国籍者3名含む)

・下朝鮮 0匹

18: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:30:48.66 ID:GgQaARSp0
>>8
CL見たら今勢いあるのあきらかにブンデスなんだけど

31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:37:51.14 ID:tVCCxlxC0
>>8
ブンデスでボランチのレギュラー張れるチョンはゼロ人だけど

9: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:20:43.11 ID:gaYmWa3G0
ドイツってデーター好きやな

32: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:37:57.16 ID:+GpKIGWP0
>>9
データ以外信じない国だしな

10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:21:52.91 ID:nL2GH+sJ0
ハリルの目は正しかったな
もうちょっと早く覚醒してくれてりゃ良かったが
ロシアで西野に無視された悔しさで成長したか

11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:23:16.48 ID:NTUJSGG20
ブンデスとセリエのレベルがどんどん低下してるなあ

13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:24:32.32 ID:dSE2H1Ei0
顔も地味だしな

14: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:26:33.00 ID:EjLyRq4e0
まあ五輪代表の頃からこれぐらいになるとは期待してた
ボランチは経験が必要なポジションなので時間がかかったがようやくだな
シュツットガルトで1~2年安定した結果をだせばブンデス上位に引き抜かれてるだろう

19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:30:59.16 ID:JyqYFgLS0
遠藤って、中盤の底MF登録の選手だったけど
U23代表チームでCBだっけか
その後、浦和でもやってたかなあ

25: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:34:58.05 ID:DtR/MlKG0
>>19
もともと湘南ではCBの中央だったが、右CBに移って攻撃参加するようになった
同時に代表ではボランチ任されることが多く、浦和に移って以降はほぼボランチかな?

27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:36:06.44 ID:EjLyRq4e0
>>19
U23代表ではずっとボランチやぞ



999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



20: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:31:40.50 ID:EF6D7OVY0
リーガ三部レベルの柴崎よりブンデス一部で対人トップの遠藤の方が上だな
遠藤は跳躍力高いしフィジカル強いし運動量もある

22: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:32:29.16 ID:/N+56m4K0
大型ボランチが一枚欲しいな、前線は高さに欠けるし
セットプレー特に守る時に不安が残る

23: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:34:35.78 ID:GgQaARSp0
>>22
そこで板倉ですよ

38: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:44:13.46 ID:+GpKIGWP0
>>23
ちょんぼ癖治ったか?
あとビルドアップに難があるのは改善されてるの?

26: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:35:46.16 ID:e9NzmsY90
>>22
でかい選手が多いドイツの中でも遠藤はヘディングが強いという記事なんだけど

24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:34:43.03 ID:4oYU+zsM0
遠藤すごい→日本人すごい→俺すごい

28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:36:16.50 ID:n3MMmR9W0
CBやSBやらされたことが懐かしい

30: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:37:06.60 ID:AYeAApAy0
最初はベルギーでも全然通用しない感じだったのに
すげー努力してるんだろうな

33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:41:38.05 ID:DV7Sq6vL0
日本人選手って守備専の地味な選手ばっかだよな

34: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:43:10.49 ID:8s2i9sNw0
遠藤は本当にいいよ試合見てるときっちりハマってる
出来れば堂安みたいにクラブが代表拒否してくれれば良いのに
代表で怪我したり調子崩したら本人は当然クラブも大変
クラブは今遠藤が真ん中にいないどうなるの?状態

35: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:43:30.54 ID:cu37G6HI0
後ろにタレント多いのはオランダ代表と同じ

36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:43:41.01 ID:mtmkyHS80
ブンデスなんてハーランドとキミッヒとレヴァ以外はJとレベル変わらんよ

37: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:43:45.70 ID:kMLp+zWT0
このままいけばブンデス上半期ベスト11は取りそう

41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:45:27.82 ID:cu37G6HI0
日本は守備いいから前線はカウンター狙いでスピード系のをたくさん呼んだ方がいいな 
下手にパスサッカーなんしてたらダメ

42: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:46:07.83 ID:iXO31Trs0
長谷部の次が出てくるとは思わんかったわ

43: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:47:34.39 ID:brNSL6Gz0
マリオゴメスが使うように監督に進言たんだっけ 去年なかなか遠藤が出場できないときに励ましてくれてたらしい

44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:49:52.80 ID:b87IwxPt0
湘南スタイルが海外では役に立つ
あそこの問題はボックス付近からの精度とアイデアだからな
それ以外は素晴らしい

45: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:51:42.26 ID:b87IwxPt0
まあパワハラで追いやられたがキジェのサッカーはこうやって向こうで役に立つ
キジェ自身もブンデスリスペクトだから
必然なのかも知れんが

47: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:55:35.32 ID:uBRfWvlQO
和製長谷部

48: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:55:40.01 ID:IzMPh6MP0
https://www.sofascore.com/player/wataru-endo/143040
スタッツは確かに良いな
ドリブル成功数10 インターセプト数10 タックル成功数20 キーパス4 ビッグチャンスクリエイト1
ドリブル成功率77% 対人戦55% 空中戦69%

贔屓目に見なくても普通に優秀だね
惜しむらくはもう27歳とあんまり若くないからステップアップは難しいかもな

49: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:56:00.22 ID:a8XpM7Kq0
長谷部の代わりがこんな早く現れるとはなあ

50: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:56:32.05 ID:zxLGjBtv0
やっぱり試合で経験詰むのが一番大事なんやな

51: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:56:47.77 ID:jhJE6nt60
柴崎必要論ピンチ

52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:59:16.78 ID:9cj1Qll00
カンテ級ってこと?

53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/06(金) 15:59:47.40 ID:ibBBTyRo0
もう27だし変に色気だして上位クラブに移籍しないで中心プレイヤーとしてやれるシュツットにいる方がいいな

▼本日の大人気記事▼

【画像】サッカー部美少女マネージャーが大学デビューした結果がコチラ…

【悲報】フランクフルト鎌田さんの嫁…ダントツで可愛すぎるWWWWWWWW

【画像】エバートンで大復活のハメスロドリゲスさんの嫁…凄まじいWWWW

【画像】サッカーのいわきFCとかいうアマチュアチーム、くっそ強そうWWWWW


【悲報】サッカー大国ブラジルの幼女と日本の幼女の差WWWWWWW

【朗報】バルセロナさん、ファティ以上の逸材が見つかるWWWWWWWW

【悲報】サッカー韓国代表メンバー発表がされたけど弱すぎて草WWWWWWWW

【朗報】堂安さんのブンデスでのドリブル勝率…すげえええWWWW

【朗報】長谷部さんの後継者…とうとう見つかるWWWWWW


【GIF】久保建英さん…左足だけで相手を抜いていくドリブル凄すぎWWWWWW

【悲報】FIFA21とウイイレ2021の久保建英さんWWWWWWWW

【GIF】鎌田がバイエルンとアーセナルに見せてしまったプレー凄すぎるWWWW

【悲報】FIFA21、クソゲーオブザイヤーに輝いてもおかしくないWWW

【悲報】クロップのリバプール初戦メンバー…グロすぎるWWWW


【悲報】久保建英、1G2Aもスペイン紙は酷評?「同じ『アジアの宝石』イガンインならば更に良くやれた」

【朗報】久保さん、ELデビュー戦の評価がすげえWWWWWWW

【悲報】久保建英、四面楚歌状態となっていた模様WWWWWW

【悲報】ダ・ゾーン「20~21シーズンまでのCL放映権を獲得しました」→なんだよこの結果舐めすぎやろWWWW

【朗報】AZ菅原さん、ELナポリ相手に大活躍してしまうWWW

【速報動画】久保建英さん…バレンシア戦でアシストキターWWWWWW

【動画】久保さん、アシストを決めるが退場もしてしまうWWWWW

【悲報】エイバル武藤さん…いきなり終わってしまうWWW

【超画像】サッカー漫画のヒロイン、発情してしまうΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕΕ


no title


【朗報】リヴァプールのチアゴさん…エバートン戦でとんでもないスタッツをたたき出してしまうWWWW





999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999





http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1604643181/0-