1: 首都圏の虎 ★ 2020/10/10(土) 13:53:30.76 ID:CAP_USER9
公式インスタグラムに鹿島時代に決めた7つの直接FKの映像を公開

 1993年のJリーグ創設以降、数多くの世界的名手が来日しプレーしたが、アマチュア時代から日本サッカーに携わり、その発展に尽力した人物といえば、多くの人が元ブラジル代表MFジーコ氏の名前を挙げるだろう。選手としてはもちろん、Jリーグ最多優勝を誇る鹿島アントラーズの礎を築いた哲学は、何ものにも代えがたい功績と言える。そんな“サッカーの神様”ジーコ氏が、自身の公式インスタグラムを更新。鹿島時代に決めた7つの直接FKの映像を公開し、反響を呼んでいる。

 卓越したテクニックと得点力を誇ったジーコ氏は、母国の名門フラメンゴで長年プレーし、ブラジル代表としても1978年、82年、86年とワールドカップに3度出場。セレソンの10番を背負ったスーパースターは、91年に鹿島の前身である住友金属に加入し、“常勝軍団”の礎を築いて94年に引退した。日本代表監督などを経て、現在は鹿島のテクニカルディレクターを務めている。

 そんな伝説の司令塔は先日、自身の公式インスタグラムに住友金属時代の1991-92シーズン、日本サッカーリーグ(JSL)2部の試合で決めた直接FK10連発の動画を投稿。世界に名だたる元ブラジル代表の10番がプレーするとは思えないようなグラウンドで、次々と華麗なFKを叩き込む映像が反響を呼んでいた。

 そして今回は、Jリーグ創設後に鹿島の10番として決めた7つの直接FKの映像を公開。93年の開幕時には40歳になっていたジーコ氏だが、その技術はまったく錆びついていない。改めて説明するまでもなく、スピード、コース、そしてGKとの駆け引きも含めて超一流のゴールばかり。特に6本目に紹介されているベルマーレ平塚(現・湘南ベルマーレ)戦の一撃では、完全に逆を取られた元日本代表GK小島伸幸氏(現ザスパクサツ群馬GKコーチ)が、呆然と立ち尽くす姿が印象的だ。

華麗なFKの数々に海外ファンも感嘆 「信じられない」「センセーショナル」
 そして最後の7つ目の映像は、伝説となっている1993年開幕戦の名古屋グランパスエイト(当時)戦でのゴール。クロスバーに当たってゴールラインを越えたシーンを覚えているファンも多いはずだ。ジーコ氏は記念すべきこの試合で、Jリーグ史上初のハットトリックを達成し歴史にその名を刻んでいる。

 この動画が公開されると、コメント欄では母国ブラジルなどの海外ファンが反応。「センセーショナル」「最高!」「スペシャリスト」「彼は天才だった」「信じられない」など、ジーコ氏の鮮やかなFK弾に感嘆の声を上げていた。

 一つひとつの言動に、日本サッカーへのメッセージが込められていたジーコ氏。日本の地で決めた、天才司令塔の代名詞と言える華麗なFKの数々は、長い年月が経っても決して色褪せることはないだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29b5f57f52553a951ec5c6449617aae91e25ce8d
no title

https://www.football-zone.net/archives/287234/3?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=287234_6


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



3: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:55:30.28 ID:PenvYCLT0
ジーコサッカーのことも回顧してください

4: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:56:00.39 ID:EFoqROT70
ズィーコな

23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:11:49.84 ID:8tSk8fx00
>>4
正しくは、ズィッコ

5: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:56:06.31 ID:E+njcc/c0
アルシンドも凄かったな

6: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:57:05.13 ID:LOrPC3Ay0
後ろ向きのボール、めっちゃヒールループシュートするもん
そんなん出来ひんやん、普通

7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:57:15.45 ID:r7hIn0lF0
ジーコジャパンは夢があった
ほんとに夢だけで終わったが

8: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:57:36.40 ID:byGXzgpd0
ジーコは神って持ち上げてた当時、ツバ吐き事件を擁護してる連中がたくさんいたのが印象に残ってる
本場のサッカーでは当たり前だとか、士気を鼓舞するためにやったとか
昔の日本人はサッカーを見る目がないから仕方がないと思うけど30年近くたってもまったく変わってないのには驚く

9: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:58:37.48 ID:xUVe49xQ0
タマを蹴ったらレッドカード タマは舐めなきゃだめなんだ

10: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:58:48.12 ID:izH8kzJW0
ジーコって過小評価されてるよな
動画見たらメッシ級の化物にしか見えない



999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:00:46.80 ID:E1RSPKa/0
>>10
白いペレなんて最大級の賛辞だと思うが

11: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 13:59:41.86 ID:2r1flW7g0
80年代だと、マラドーナ、プラティニ、ジーコが3大サッカー選手だな
その中の1人がアマチュアだった日本に来た衝撃

15: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:02:56.69 ID:F5FXuP7z0
今頃何当たり前のこと言ってんだ?
当時視聴してた奴は知ってるだろ

16: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:04:04.28 ID:2GbOQqrS0
加地を潰されたのが崩壊につながった
シュバインシュタイガーのせいだよ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:04:31.06 ID:OXVjYiMf0
実績調べたらアホみたいに点取ってるよな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:04:44.20 ID:2vjGMhDX0
6本目カッパがいない?

19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:05:08.11 ID:CelAwfVG0
ペレ、ジーコ、マラドーナって言われてたくらいだからな

20: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:09:42.68 ID:eulWZoWJ0
そらジーコサッカーも作られますわ

25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:12:24.02 ID:V4ngs+3A0
プラティニの方が凄かったように思えた

26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/10(土) 14:12:48.71 ID:IdwdhMfc0
ジーコ→老人
アルシンド→ハゲ
サントス→地味


久保さんのカメルーン戦のインタビュー…日テレ酷過ぎw

▼本日の大人気記事▼

【悲報】岡崎慎司さん、本田圭佑さんを直接ディスる「代表のチームに来てビジネスの話しとんなや」

【悲報】レアルマドリーさん、ビジャレアルにぶちギレWWWW

【日大】ホイッスル→相手顔面に「エルボー」、「やらなきゃ意味ないよ」元Jリーガーの異様プレー 「何が起きたんだ?」...

【悲報】マンレッドさん…新入りのブルーノが主将のマグワイアに「お前はマンチェスターユナイテッドのユニフォームを着るに値しない奴だ」と発言WWWWWWW

【悲報】怪物キム・ミンジェに、トットナム、ACミラン、ベンフィカらが関心WWW(夏)


【悲報】久保建英がロストを連発したのは明らかにエメリが悪い件WWW

【悲報】久保建英さんをスタメンで使わないビジャレアルのリーガの順位WWWW

【朗報】リバプール南野さん…とんでもないメンツで飲んでしまうWWWWW

【動画】鎌田さん、超ドリブルからのゴールを生み出す!!!

【朗報】ポルトガル代表…いつのまにかメンツがめちゃ揃ってしまうWWWW


【朗報】U19日本代表メンバー…とんでもないWWWWWWW

【悲報】日本代表落選の鈴木優磨さん…ツイッターを辞めるべきWWWW

【朗報】ACミランさん…伝説の試合をしてしまうWWWWWWW

【朗報】ケイスケホンダ…小栗旬と瓜二つになるWWWWWWW

【動画】南野拓実さん…アーセナル相手のこのシュートを決めてほしかったWWWW


【速報】日本代表CB冨安健洋さん、ACミラン移籍WWWWWWWWWWWW




999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1602305610/0-