1: Egg ★ 2019/12/28(土) 20:25:02.40 ID:7c6FvLpk9
中国スーパーリーグは、2020年1月1日の時点からメガオファーを停止することになる。
決定機滅のウェリッシュマン、クリスティアーノにはなれず
外国籍選手は300万ユーロ(約3億6,000万円)以上は稼げなくなるようである。それゆえに世界的なスター選手の中国フットボールへの移籍は数日以内に止まるだろう。
中国フットボール協会(CFA)は、外国籍選手への年俸の上限を300万ユーロに制限する新たなルールを発表したと地元メディアの『China.org.cn』が報じている。
この新たなサラリーキャップ制度は、中国スーパーリーグのクラブを外国籍選手獲得への莫大な資質から守るためのものである。
「我々、中国スーパーリーグのクラブは莫大な金額を費やしてきたが、これは理想的な形で行われていなかった。もし、今このアクションを起こさなければ、崩壊の危険性も危惧している」とCFA会長チェン・スアンは説明している。
またCFAは、中国スーパーリーグのチームの支出限度額を設定し、3月から始まる2020シーズンに導入されることになる。なお支出総額の上限が1億4,200万ユーロ(約174億円)に設定され、そのうちの60%を選手達の年俸に使うことができるようになる。さらにCFAは、これに加えて1試合での外国人枠を3人から4人に増やすことも発表している。
12/28(土) 19:04配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00010013-sportes-socc
写真

【サッカー】<ダビド・シルバのJリーグ挑戦の可能性を追う>現時点で有力視されるのが中国と日本..イニエスタの橋渡し役が水面下で動き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577495315/
決定機滅のウェリッシュマン、クリスティアーノにはなれず
外国籍選手は300万ユーロ(約3億6,000万円)以上は稼げなくなるようである。それゆえに世界的なスター選手の中国フットボールへの移籍は数日以内に止まるだろう。
中国フットボール協会(CFA)は、外国籍選手への年俸の上限を300万ユーロに制限する新たなルールを発表したと地元メディアの『China.org.cn』が報じている。
この新たなサラリーキャップ制度は、中国スーパーリーグのクラブを外国籍選手獲得への莫大な資質から守るためのものである。
「我々、中国スーパーリーグのクラブは莫大な金額を費やしてきたが、これは理想的な形で行われていなかった。もし、今このアクションを起こさなければ、崩壊の危険性も危惧している」とCFA会長チェン・スアンは説明している。
またCFAは、中国スーパーリーグのチームの支出限度額を設定し、3月から始まる2020シーズンに導入されることになる。なお支出総額の上限が1億4,200万ユーロ(約174億円)に設定され、そのうちの60%を選手達の年俸に使うことができるようになる。さらにCFAは、これに加えて1試合での外国人枠を3人から4人に増やすことも発表している。
12/28(土) 19:04配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00010013-sportes-socc
写真

【サッカー】<ダビド・シルバのJリーグ挑戦の可能性を追う>現時点で有力視されるのが中国と日本..イニエスタの橋渡し役が水面下で動き
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577495315/
999: PR
2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:一攫千金を目指すな無し
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:52:19.92 ID:T1QH7kbO0
>>1
年俸総額100億使えても外国人総額15億以下
中国代表選手の取り合いになって中国人の年俸が爆増するのか
年俸総額100億使えても外国人総額15億以下
中国代表選手の取り合いになって中国人の年俸が爆増するのか
47: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:16:41.25 ID:57XI2QCJ0
>>1
イキリシナリーグもついにバブル崩壊で終了のお知らせかw
>>26
シナ代表に大枚叩いて取り合いになるような価値のある奴なんかいねーよw
イキリシナリーグもついにバブル崩壊で終了のお知らせかw
>>26
シナ代表に大枚叩いて取り合いになるような価値のある奴なんかいねーよw
67: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:41:31.97 ID:uqp1PyHP0
>>26
自国選手の年俸も規制されて2億以下になってる。自国選手のトップクラスはJの日本人選手のトップとそんなに変わらないかな?
自国選手の年俸も規制されて2億以下になってる。自国選手のトップクラスはJの日本人選手のトップとそんなに変わらないかな?
52: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:22:04.34 ID:AZ/siAQw0
>>1
ダビドシルバまじで日本に来んのか…
ダビドシルバまじで日本に来んのか…
57: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:31:28.93 ID:+I/pnXOr0
>>1
バ
ブ
ル
完全崩壊wwwwwwwwwwwwww
バ
ブ
ル
完全崩壊wwwwwwwwwwwwww
152: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 23:41:37.41 ID:8gSaD8PT0
>>1
これはサッカー選手の移籍だけのニッチな問題じゃねーよ
移籍金を隠れ蓑に海外に資金移動してる金持ちに共産党激おこなんだよ
金持ちはあの手この手で海外移住準備
共産党幹部は資金流出阻止したいんだよ、自分達の逃げる準備整うまでは何としても
これはサッカー選手の移籍だけのニッチな問題じゃねーよ
移籍金を隠れ蓑に海外に資金移動してる金持ちに共産党激おこなんだよ
金持ちはあの手この手で海外移住準備
共産党幹部は資金流出阻止したいんだよ、自分達の逃げる準備整うまでは何としても
176: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 01:53:23.45 ID:P0CETguG0
>>1
上限が300万ユーロは相当低いな
自国選手を育てる狙いというより人民元の海外流出を嫌がってるだけにしか見えないんだけどw
上限が300万ユーロは相当低いな
自国選手を育てる狙いというより人民元の海外流出を嫌がってるだけにしか見えないんだけどw
223: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 12:42:55.56 ID:lbxqfwm00
>>1
> なお支出総額の上限が1億4200万ユーロ(約174億円)に設定され、そのうちの60%を選手達の年俸に使うことができるようになる。
外国人に使えなかったら大したことない中国人選手が馬鹿みたいに貰うだけやぞw
ハングリーさもなくなって海外に挑戦するも起こらないし、ヤバいんじゃないかw
> なお支出総額の上限が1億4200万ユーロ(約174億円)に設定され、そのうちの60%を選手達の年俸に使うことができるようになる。
外国人に使えなかったら大したことない中国人選手が馬鹿みたいに貰うだけやぞw
ハングリーさもなくなって海外に挑戦するも起こらないし、ヤバいんじゃないかw
265: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 05:14:26.93 ID:PdYUVoJJ0
>>1
つまり大金欲しかったら帰化しろってか エウケソンみたいに
つまり大金欲しかったら帰化しろってか エウケソンみたいに
2: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:26:08.90 ID:VeOGe3lr0
フッキがスペインリーグに移籍するのもこの為か
3: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:27:22.36 ID:9h6PTsyN0
三木谷の出番が増える
5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:27:58.20 ID:YmIn0g1B0
どうした急に
68: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:42:34.93 ID:SFMqMpq80
>>5
湯水の如く金を注ぎ込んでも中国サッカーのレベルが上がるどころかむしろ低下してる事実に危機感を憶えたンだよ
トルシエジャパンの頃の中国代表は、日本代表と10回戦えば1-2回くらいは勝てる力があった。
しかし、今の中国代表は1回も勝てないだろう。海外組抜きの日本代表が相手ですら
湯水の如く金を注ぎ込んでも中国サッカーのレベルが上がるどころかむしろ低下してる事実に危機感を憶えたンだよ
トルシエジャパンの頃の中国代表は、日本代表と10回戦えば1-2回くらいは勝てる力があった。
しかし、今の中国代表は1回も勝てないだろう。海外組抜きの日本代表が相手ですら
75: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:48:22.10 ID:cildxgku0
>>68
E1も酷かったからな。あんな弱い日本相手にw
E1も酷かったからな。あんな弱い日本相手にw
89: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 22:02:17.98 ID:f7qK/Cp90
>>68
中国14億って言っても日本と違って勉強一筋でサッカーを本気でする子供の数が少ないからね
ただ体格のいい子供選抜して教育するだけじゃまず無理なのがサッカー
まあその分経済では抜かれたけど
中国14億って言っても日本と違って勉強一筋でサッカーを本気でする子供の数が少ないからね
ただ体格のいい子供選抜して教育するだけじゃまず無理なのがサッカー
まあその分経済では抜かれたけど
6: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:28:17.30 ID:mnZMt3YF0
共産主義なのに日本よりも貧富の差が激しいから国民の不満が凄いんだろうな
7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:29:01.41 ID:LXSCbQ9J0
経済が落ち込みまくってるからなあ。
270: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 06:02:34.75 ID:OYk57k3e0
>>7
1人40億だか50億だから出てたんだが?
1人40億だか50億だから出てたんだが?
8: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:31:18.74 ID:IsW7EB040
アメリカ国債も売りまくってるらしいし、ここにきて外貨不足になってるのか?
9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:34:43.96 ID:gCOB7nh00
中国は経済もやばいからな
10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:35:11.16 ID:BCR3am4j0
以前も何か規制かけてなかったっけか
11: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:38:27.21 ID:caatRqDe0
>>10
中国人選手のサラリー上限つけてたね
中国人選手のサラリー上限つけてたね
12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:39:06.61 ID:35L2Ao7+0
>>10
一定額の移籍金を越えたら、ぜいたく税を協会に払う仕組みがあったはず
一定額の移籍金を越えたら、ぜいたく税を協会に払う仕組みがあったはず
13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:43:18.87 ID:FTQneSOk0
代表クラスを帰化させて代表強化するはずだったのに
19: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:46:34.39 ID:KKbYG4N+0
>>13
それが駄目だったんだろ
中国人って民族主義強いから
帰化戦法とか使ったら激怒されるわ
それが駄目だったんだろ
中国人って民族主義強いから
帰化戦法とか使ったら激怒されるわ
217: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 10:00:01.96 ID:0uX5qVEQ0
>>13
あんな共産党独裁国家に金持ちがわざわざ帰化する訳が無いだろw
中国籍なんかどこに魅力や利益があるんだ
あんな共産党独裁国家に金持ちがわざわざ帰化する訳が無いだろw
中国籍なんかどこに魅力や利益があるんだ
271: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 06:04:10.01 ID:OYk57k3e0
>>13
外国人選手ですら削られるのに国内選手は3分の1の1億円しかもらえないんだけど?
そんな一流選手は全く対象外なもののために帰化するわけねーだろ
外国人選手ですら削られるのに国内選手は3分の1の1億円しかもらえないんだけど?
そんな一流選手は全く対象外なもののために帰化するわけねーだろ
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:44:33.62 ID:XcLzEvSG0
日本もサガン鳥栖がトーレス投資したのに降格してたら赤字やばくて制限検討されてたかもしれない
18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:45:41.94 ID:FTQneSOk0
>>14
それは100%ない
それは100%ない
177: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 01:57:23.56 ID:9AaOwZVt0
>>18
制限については無さそうだけど、100%とも断言できんな
制限については無さそうだけど、100%とも断言できんな
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:44:40.66 ID:Z0es1VZg0
外国籍選手は300万ユーロ(約3億6,000万円)以上は稼げなくなるようである。それゆえに世界的なスター選手の中国フットボールへの移籍は数日以内に止まるだろう。
20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:47:56.59 ID:FTQneSOk0
年俸は300万ユーロ、残りは物品で支給などの抜け道は無理か
21: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:48:13.03 ID:KKbYG4N+0
帰化ブラジル人戦法を使おうとして
共産党のお偉いさんの顰蹙を買ったんだろう
共産党のお偉いさんの顰蹙を買ったんだろう
22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:49:44.17 ID:p03r1vne0
代表強化にならなかったしな
23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:50:56.46 ID:FTQneSOk0
【中国スーパーリーグ・年俸ランキングTOP20】
1位 オスカール(元ブラジル代表/上海上港) 2400万ユーロ(約30億円)
2位 フッキ(元ブラジル代表/上海上港) 2000万ユーロ(約25億円)
3位 ハビエル・マスチェラーノ(元アルゼンチン代表/河北華夏) 1800万ユーロ(約22億5000万円)
3位 セドリク・バカンブ(コンゴDR代表/北京国案) 1800万ユーロ
5位 ステファン・エル・シャーラウィ(イタリア代表/上海申花) 1600万ユーロ(約20億円)
5位 グラツィアーノ・ペッレ(元イタリア代表/山東魯能) 1600万ユーロ
7位 エセキエル・ラベッシ(元アルゼンチン代表/河北華夏) 1500万ユーロ(約18億7500万円)
7位 パウリーニョ(ブラジル代表/広州恒大) 1500万ユーロ
9位 エデル(元イタリア代表/江蘇蘇寧) 1300万ユーロ(約16億2500万円)
10位 ジャクソン・マルティネス(コロンビア代表/広州恒大) 1250万ユーロ(約15億6250万円)
11位 アレックス・テイシェイラ(ブラジル国籍/江蘇蘇寧) 1200万ユーロ(約15億円)
12位 マルコ・アルナウトビッチ(オーストリア代表/上海上港) 1150万ユーロ(約14億3750万円)
13位 マルアン・フェライニ(ベルギー代表/山東魯能) 1100万ユーロ(約13億7500万円)
14位 オディオン・イガロ(ナイジェリア代表/上海申花) 1040万ユーロ(約13億円)
15位 ヤニック・カラスコ(ベルギー代表/大連一方) 1000万ユーロ(約12億5000万円)
16位 マレク・ハムシク(スロバキア代表/大連一方) 900万ユーロ(約11億2500万円)
16位 ムサ・デンベレ(ベルギー代表/広州富力) 900万ユーロ
16位 タリスカ(ブラジル国籍/広州恒大) 900万ユーロ
19位 ホナタン・ビエラ(元スペイン代表/北京国安) 600万ユーロ(約7億5000万円)
19位 サロモン・ロンドン(ベネズエラ代表/大連一方) 600万ユーロ
1位 オスカール(元ブラジル代表/上海上港) 2400万ユーロ(約30億円)
2位 フッキ(元ブラジル代表/上海上港) 2000万ユーロ(約25億円)
3位 ハビエル・マスチェラーノ(元アルゼンチン代表/河北華夏) 1800万ユーロ(約22億5000万円)
3位 セドリク・バカンブ(コンゴDR代表/北京国案) 1800万ユーロ
5位 ステファン・エル・シャーラウィ(イタリア代表/上海申花) 1600万ユーロ(約20億円)
5位 グラツィアーノ・ペッレ(元イタリア代表/山東魯能) 1600万ユーロ
7位 エセキエル・ラベッシ(元アルゼンチン代表/河北華夏) 1500万ユーロ(約18億7500万円)
7位 パウリーニョ(ブラジル代表/広州恒大) 1500万ユーロ
9位 エデル(元イタリア代表/江蘇蘇寧) 1300万ユーロ(約16億2500万円)
10位 ジャクソン・マルティネス(コロンビア代表/広州恒大) 1250万ユーロ(約15億6250万円)
11位 アレックス・テイシェイラ(ブラジル国籍/江蘇蘇寧) 1200万ユーロ(約15億円)
12位 マルコ・アルナウトビッチ(オーストリア代表/上海上港) 1150万ユーロ(約14億3750万円)
13位 マルアン・フェライニ(ベルギー代表/山東魯能) 1100万ユーロ(約13億7500万円)
14位 オディオン・イガロ(ナイジェリア代表/上海申花) 1040万ユーロ(約13億円)
15位 ヤニック・カラスコ(ベルギー代表/大連一方) 1000万ユーロ(約12億5000万円)
16位 マレク・ハムシク(スロバキア代表/大連一方) 900万ユーロ(約11億2500万円)
16位 ムサ・デンベレ(ベルギー代表/広州富力) 900万ユーロ
16位 タリスカ(ブラジル国籍/広州恒大) 900万ユーロ
19位 ホナタン・ビエラ(元スペイン代表/北京国安) 600万ユーロ(約7億5000万円)
19位 サロモン・ロンドン(ベネズエラ代表/大連一方) 600万ユーロ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:11:57.87 ID:7Ur2TT230
>>23
上海、広州の両チームどっちも金満なの(´・ω・`)?
凄すぎるだろ
上海、広州の両チームどっちも金満なの(´・ω・`)?
凄すぎるだろ
999: PR 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
46: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:15:05.45 ID:It+9govT0
>>45
バブルの力よねぇ
バブルの力よねぇ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:47:24.11 ID:SFMqMpq80
>>23
最高年俸だけは日本の勝ちだな
イニエスタは33億だっけ?
最高年俸だけは日本の勝ちだな
イニエスタは33億だっけ?
98: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 22:11:15.28 ID:JpIS7H3w0
>>23
アフロお前も中国にいたののかよw
アフロお前も中国にいたののかよw
100: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 22:13:24.66 ID:egncel9F0
>>23
フェライニとハムシクが欲しい 三木谷買って!
フェライニとハムシクが欲しい 三木谷買って!
123: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 22:55:08.35 ID:PAaAQPo60
>>23
エデルが1300万ユーロでムサデンベレが900マンユーロっておかしいw
エデルが1300万ユーロでムサデンベレが900マンユーロっておかしいw
182: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 02:47:29.26 ID:0aNaRZTY0
>>23
爆買言うてもJと同じで、知名度は低いが
うまくリーグになじんだ外人に
大金払ってつなぎとめてる感もある。
爆買言うてもJと同じで、知名度は低いが
うまくリーグになじんだ外人に
大金払ってつなぎとめてる感もある。
272: 名無しさん@恐縮です 2019/12/30(月) 06:19:11.29 ID:AjPLH4w70
>>23
>5位 ステファン・エル・シャーラウィ(イタリア代表/上海申花) 1600万ユーロ(約20億円)
エルシャーラウィは中国に居たのか!
知らなかった~
(´・_・`)
>5位 ステファン・エル・シャーラウィ(イタリア代表/上海申花) 1600万ユーロ(約20億円)
エルシャーラウィは中国に居たのか!
知らなかった~
(´・_・`)
24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:51:01.18 ID:KKbYG4N+0
この修正力の速さはさすが中国だな
亜細亜の英雄よ
亜細亜の英雄よ
28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:54:05.65 ID:5QFY4s2N0
>>24
でこの先ACLで勝てるの?
でこの先ACLで勝てるの?
218: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 10:02:17.58 ID:0uX5qVEQ0
>>24
サッカー弱いまんまじゃん
李鉄が現役だった20年前の方が希望持てたよね
サッカー弱いまんまじゃん
李鉄が現役だった20年前の方が希望持てたよね
309: 名無しさん@恐縮です 2019/12/31(火) 16:58:43.32 ID:3WB/KtWw0
>>24
ネタにしたってつまらんぞ
ネタにしたってつまらんぞ
25: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:51:41.21 ID:V4Fd/MVq0
これから中国リーグは落ちぶれていくのが目に見えるわ
広州も上海も弱くなっていくな
広州も上海も弱くなっていくな
27: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:52:43.67 ID:zVIjHrYq0
経済が爆速で落ち込んでるからな
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:55:07.31 ID:zVIjHrYq0
中国サッカーはリッピに逃げられ改革も失敗、経済も下り坂でリーグもしらけてくだろうし
残念すぎるな
残念すぎるな
30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:56:39.56 ID:X8PMi6UZ0
アメリカに制裁されたのが効きまくってるのかな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:57:48.75 ID:W4QLVSV30
育成への投資がいつまで続くか
大切なのはそこ
大切なのはそこ
34: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:58:32.18 ID:vTKqiaun0
莫大な移籍金とサラリー隠れ蓑してオーナーたちが資金をこっそり海外に逃がしてマネロンしまくってたのかな
移籍金はあやしんだよな相対取引だからどうにでもなる
移籍金はあやしんだよな相対取引だからどうにでもなる
35: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 20:58:55.58 ID:tPHhi2Bh0
爆買いでずっとごまかし続けてきたツケだよね。
42: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:10:30.89 ID:7Ur2TT230
ベイルの売却急げwwwwwww
44: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:11:19.56 ID:eCubc/SC0
中国は地球に必要ないから
潰れてしまえ
潰れてしまえ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:19:11.16 ID:Vf5xIlA+0
中国って田舎で生まれた奴は都会に入れないってマジなの?
49: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:20:21.24 ID:uqp1PyHP0
J2リーグの放映権買ったし、若手を武者修行でJ2クラブに送り込みそう
50: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:20:21.79 ID:YMFOJnIr0
中国の金が海外流出w
51: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:20:53.87 ID:Qm1uYyi70
簡単に言えば中国リーグは破産寸前ということです
中国バブルも終了
中国バブルも終了
53: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:22:41.01 ID:FeHJ+Rpy0
今高級貰ってるオスカルとかどうなる?
来季から給料激滅じゃん
来季から給料激滅じゃん
54: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:22:56.15 ID:tPHhi2Bh0
そのうち資産家はスーパーリーグから離れるだろうね
55: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:22:59.87 ID:UjtEZACv0
移籍金2倍制度みたいなのでも規制できなかったからもう直接年俸制限するのか
56: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:29:49.95 ID:Yj2F9Jt20
もうカスしか引っ張れないね
58: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:32:12.93 ID:mzOuJClq0
もう外貨が無いからね
80: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:50:24.40 ID:ZI98vnj10
>>58
御託並べて中国サッカーの為とか言っても本音はそこだよな
御託並べて中国サッカーの為とか言っても本音はそこだよな
60: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:34:47.07 ID:eaZ4DEh00
トランプは普通に有能
内政も積極財政でサマーズらが提唱した長期停滞論は過去のものとなった
内政も積極財政でサマーズらが提唱した長期停滞論は過去のものとなった
168: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 00:08:31.62 ID:aKeCZ0Jb0
>>60
次の政権は、トランプのツケを払うことになりそう
次の政権は、トランプのツケを払うことになりそう
62: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:39:22.59 ID:x+YmA3II0
外人取りすぎて中国人育たないから規制しまくった結果がこれ
アンダー世代から育成に力入れない限り選手なんて育たんのに
jリーグは外人無制限にしたのとは逆行してる中国リーグ
アンダー世代から育成に力入れない限り選手なんて育たんのに
jリーグは外人無制限にしたのとは逆行してる中国リーグ
64: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:40:55.20 ID:klvCAWWR0
>>62
育成には莫大な金を使っている
ただそれでも上手く行っていないだけ
育成には莫大な金を使っている
ただそれでも上手く行っていないだけ
132: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 23:22:03.70 ID:KKbYG4N+0
>>62
Jリーグは有望株に海外に逃げられまくりのオワコンリ-グ
つまり失敗リーグ
Jリーグは有望株に海外に逃げられまくりのオワコンリ-グ
つまり失敗リーグ
139: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 23:31:06.33 ID:klvCAWWR0
>>132
野球は海外からオファーがないだけ
野球は海外からオファーがないだけ
143: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 23:32:43.55 ID:YZ55eiq40
>>132
別に欧州に対抗する必要はない
アジアで抜きん出てればそれでいい
欲しいのは東南アジアの注目度
別に欧州に対抗する必要はない
アジアで抜きん出てればそれでいい
欲しいのは東南アジアの注目度
172: 名無しさん@恐縮です 2019/12/29(日) 00:56:33.51 ID:8c+FOGI/0
>>132
日本にはプロリーグ85年続けても海外の木こりやケーキ職人レベルという大失敗低レベルゴミクズ豚双六リーグNPBがあるけど
少なくとも同じ失敗はしてほしくないよな
日本にはプロリーグ85年続けても海外の木こりやケーキ職人レベルという大失敗低レベルゴミクズ豚双六リーグNPBがあるけど
少なくとも同じ失敗はしてほしくないよな
63: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 21:40:30.99 ID:1L6DUqu10
浦和に勝てないからあほらしくて爆買いやめたんだろw
92: 名無しさん@恐縮です 2019/12/28(土) 22:06:57.98 ID:q95A2pJd0
>>63
JFL首位 > J1・14位 > 中国超級首位
この結果が中国のサッカー関係者の間で少しは認知されてりゃ、色々思うことあるわな
JFL首位 > J1・14位 > 中国超級首位
この結果が中国のサッカー関係者の間で少しは認知されてりゃ、色々思うことあるわな
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1577532302/0-
999: PR 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999
☆みんな読んでる大人気記事
【悲報】久保建英さん、オラつくwwwwwwwwwwww
【悲報】リバプールVSウルブス…とんでもないオフサイド判定が飛び出てウルブスのゴールを取り消してしまうW
(サッカー)リバプール、日本人選手4人が不動のレギュラー
【悲報】アーセナル、あまりに弱すぎてプレミアリーグを崩壊させるWWWW
サッカー五輪予選の日本代表メンバーWWWWWWWWWWW
【画像】リバポ南野拓実さんの短髪姿、イケメンすぎるWWW
【画像】2020日本代表カレンダー、久保さんまさかのジョジョ立ちのポーズでくそかっけえ!!
【悲報】ユベントスさん…超重要選手を放出してしまう…
【悲報】ソンフンミン兄さん、恩を仇で返す行為をしてしまうWWWWWW
【朗報】南野さん、リバプールデビュー戦についてクロップが明言キター!!!
【朗報】報ステで久保特集、久保建英さんの喋りがもはや達人WWWW
【悲報動画】ゴメス破壊のソンフンミンさん…チェルシー戦でまたしてもやらかすWWWW
リバプール「南野やっす!バーゲン価格やんけ」ACミラン「南野高すぎ」
【悲報】ミランさん…アタランタ戦惨敗のこのスタッツWWWWWWWWWWW
【悲報】今プレミアリーグもっともあついチームのスタメンWWWWWWWW
リーガ2部にて行われた香川VS岡崎のシンジ対決の結果…
【朗報】マジョルカさん…久保で完全に日本人にはまった模様WWWW
【朗報】南野さん、やべー面子からいいねされまくるWWWWWWWWWWW
【悲報】久保建英さん、オラつくwwwwwwwwwwww
【悲報】リバプールVSウルブス…とんでもないオフサイド判定が飛び出てウルブスのゴールを取り消してしまうW
(サッカー)リバプール、日本人選手4人が不動のレギュラー
【悲報】アーセナル、あまりに弱すぎてプレミアリーグを崩壊させるWWWW
サッカー五輪予選の日本代表メンバーWWWWWWWWWWW
【画像】リバポ南野拓実さんの短髪姿、イケメンすぎるWWW
【画像】2020日本代表カレンダー、久保さんまさかのジョジョ立ちのポーズでくそかっけえ!!
【悲報】ユベントスさん…超重要選手を放出してしまう…
【悲報】ソンフンミン兄さん、恩を仇で返す行為をしてしまうWWWWWW
【朗報】南野さん、リバプールデビュー戦についてクロップが明言キター!!!
【朗報】報ステで久保特集、久保建英さんの喋りがもはや達人WWWW
【悲報動画】ゴメス破壊のソンフンミンさん…チェルシー戦でまたしてもやらかすWWWW
リバプール「南野やっす!バーゲン価格やんけ」ACミラン「南野高すぎ」
【悲報】ミランさん…アタランタ戦惨敗のこのスタッツWWWWWWWWWWW
【悲報】今プレミアリーグもっともあついチームのスタメンWWWWWWWW
リーガ2部にて行われた香川VS岡崎のシンジ対決の結果…
【朗報】マジョルカさん…久保で完全に日本人にはまった模様WWWW
【朗報】南野さん、やべー面子からいいねされまくるWWWWWWWWWWW
999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999