1: Egg ★ 2019/02/28(木) 22:07:13.45 ID:hswau7vd9
森保ジャパンの“ベストメンバー構想”が崩壊寸前だ。

1999年以来20年ぶりの南米選手権(6月、ブラジル)に臨む日本代表のメンバー選考は、
欧州クラブが協力に消極的な上、シーズン中のJクラブも主力選手の派遣に難色を示し、暗雲が垂れ込めている。

世界の強豪と真剣勝負ができる貴重な機会に最強チーム編成を熱望する森保一監督(50)は難しい調整を迫られそうだ。

森保監督は南米選手権のメンバー選考について「全ての選手を見たなかで、必要であれば招集させていただきたい。
最強のチームをつくることを常に描きながら、チームづくりを考えたい」とベストメンバーで臨む意向を明言している。

現在、約2週間の予定で欧州視察を行う指揮官は出発前に「選手やクラブともコミュニケーションを取れれば」と話しており、
日本人選手の所属クラブに今後の代表招集に向けた協力を要請している。

ただ、南米選手権が開催される6月は欧州各国リーグがオフシーズンとはいえ、招集は簡単ではない。

1月開幕のアジアカップ(UAE)で負傷したFW大迫勇也(28)を巡って所属のドイツ1部ブレーメンと日本代表の対立が表面化。
ブレーメン側は大迫の南米選手権への派遣を早々に拒否する声明を出すなど異例の騒動が勃発した。
かねて協力に難色を示す他の欧州クラブも選手への肉体的負担を考慮し、ブレーメンに追随する動きを見せている。

さらに、頼みの綱の国内組も一筋縄ではいかない。Jリーグはシーズン真っただ中。南米選手権の期間中も通常通りリーグ戦が組み込まれている。

日本が勝ち進めば、最大で4試合も主力選手が抜けるクラブにとっては死活問題だ。協会とJクラブ側は今後、人数や年齢制限など招集に関する方針を詰めていくことになるが、
Jクラブからは早くも反発の声が出ている。在京J1クラブ関係者は「もちろん代表にはできる限り協力するが、バリバリの主力を出すのは難しい。

若手や伸びしろのある選手など妥協点を探すことになるのでは」とし、森保監督が望む“ベストメンバー”の派遣には後ろ向きだ。

J1清水の日本代表FW北川航也(22)が南米選手権について「絶対に行きたい」と語るなど代表定着へアピールしたい選手は出場に意欲を見せる一方、クラブの本音は招集に“NO”。
負担を考えればアジアカップ組の招集は難しく、国内外のクラブからもソッポを向かれる状況になりかねない。

最終的には欧州組と東京五輪世代の選手編成で“妥協”すると予測されるが、森保監督が希望する最強チーム結成は絶望的な状況だ。

2/28(木) 16:31配信 東京スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000035-tospoweb-socc

写真
no title


999: 風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999



2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:09:08.99 ID:vcya9cOm0
アジアカップで呼ばなかった海外組とJの選手で行けばいい
中島とか鎌田とかいるだろ

4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:10:28.99 ID:yQfJdc260
クラブと代表じゃ得られる経験値が桁違いなんだから
クラブ側も選手の成長のためと割りきって渋ってないで出せや

51: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:27:16.44 ID:2DsQM8pK0
>>4
それで勝点落とした場合サポが納得すると思えない

5: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:10:35.39 ID:cTU/6aKT0
北川さんw

6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:11:07.82 ID:h0gkNrXT0
南米選手権ってなに?

12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:15:18.53 ID:PiI+ndDo0
>>6
アジアカップの南米版。放映権料とか期待されてだろうが、日本はゲストでお声がかかった

7: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:11:17.65 ID:kqE2RVAu0
そもそも数あわせで呼ばれただけのオマケ参加
どうでもいい大会

8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:11:23.90 ID:7NdQlZVk0
コパ呼べそうな海外組み

FW 浅野武藤鎌田西村豊川久保
MF 宇佐美伊藤伊東中山板倉奥川宮市森岡小林
DF 長友昌子植田小池

好きなの選べ
これ+Jの五輪組みでクラブがだしてくれそうな選手

9: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:12:04.11 ID:XTX5mz710
言い訳を先に作るな
どのみち負けるんだから

10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:13:09.52 ID:uDRi+khv0
2020JFA会長選挙でのJ2投票権の条件闘争で、これから大モメが始まりそうな予感

11: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:14:41.32 ID:hIuPiQno0
選手発掘と割り切ればいい
親善と違って相手もガチだしここで通用する奴はA代表

13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:16:23.47 ID:6V0ufkzz0
招待国が優勝したらどうすんの?

20: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:18:28.06 ID:tpIBA25N0
>>13
意味がわからない
優勝は優勝

37: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:23:36.28 ID:fi2nu3eH0
>>20
コンフェデの事じゃない?

今回はコンフェデ無い。

41: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:19.61 ID:ZJYRWGU10
>>13
そんな国は招集しないから

136: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 23:34:18.72 ID:AhJUAuZL0
>>13
一度招待国のメキシコが決勝まで行ったことがある。
あれ勝っていればどうなっていたんだろう?
メキシコが南米チャンピオン??

14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:16:46.90 ID:En/cLLkh0
北川と楽しい仲間たちでチーム作りなさいい

15: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:16:53.01 ID:ELo7v4jF0
大迫だけじゃないだろ?

転売狙いの海外クラブ以外は出してくれねーよ
DMMクラブは日本の植民地だからあそこは出してくれるだろうが

転売益付きの若手+就活組で行くしかないぞ
それよりも出れそうにないやつを早くはっきりさせて野心的なメンバーにしたほうがいい

16: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:17:37.34 ID:A3fYrk/Q0
何で南米選手権だけ
こぞって反対してんだ?

21: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:18:33.27 ID:QwRmopZ10
>>16
拒否れる大会だから

25: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:20:21.81 ID:YTQmMrbk0
>>16
日本はゲストだから。
アジアカップは強制力があるが、コパアメリカは強制力がない。
給料払ってるクラブからしたらコンディション崩すから拒否する。
売りたい場合は代表に送り出すだろうけど。
ちなみにこんなのは当たり前の話なので、マスゴミが煽ってネタにしてるだけ。

62: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:30:26.68 ID:KECYVf1W0
>>16
国際Aマッチ(W杯本大会、大陸予選、大陸選手権など)は代表の招集をクラブ側は拒否できない
南米選手権は大陸選手権に当てはまるが、日本はAFC所属なのでアジア杯には強制招集できるが、南米選手権においては日本は招待国なので選手を強制招集はできない
選手を派遣するかどうかにおいてはクラブの判断に委ねられる
当然拒否もできるわけで

17: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:17:56.60 ID:yFyziFpp0
欧州でプレーしている以上、
W杯は別として常に呼べると思うなよ。

それだけ日本選手のレベルがあがっている
(各クラブで必要とされている)ってことだよ。

23: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:19:16.34 ID:QwRmopZ10
>>17
あんまり知らないなら黙っておいた方がいいぞw

19: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:18:27.18 ID:KECYVf1W0
>>1
>最終的には欧州組と東京五輪世代の選手編成で“妥協”すると予測されるが、森保監督が希望する最強チーム結成は絶望的な状況だ。

「妥協で集められた」と言われて呼ばれた選手はやる気出るのか?
とりあえずの使い捨てみたいな言い方でさ
あぁ、東スポの記者自体妥協で集められたメンバーなのか
昔よりつまらなくなったもんな東スポ




香川真司をみんなで応援しよう!
DAZNで海外サッカーライフ!



999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999




22: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:19:01.48 ID:w991eojk0
若手で行けよ
東京五輪では勝ちたいんやろ

127: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 23:26:59.94 ID:ZmBBREbT0
>>22
いやカズ呼ぼうぜ

24: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:19:21.09 ID:NUHsUUC00
Aマッチなら強制力あるけど
期待できるのはキャップ数が就労ビザと関係するプレミア組くらいか

26: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:20:41.54 ID:8Fd0bURM0
五輪近いのだから五輪世代は入れて欲しいな

国内組で若い期待のFWはいないんか?

27: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:20:59.36 ID:Usp0UGlL0
宮市とか宇佐美とか見たいよね
久保連れて行ってもいいし
どうせ録画でしか見れないしよ

30: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:22:12.84 ID:cmZx0d7g0
>>27
たしか8時開始が多いから前半だけなら会社近くのネカフェで見られる

35: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:23:22.34 ID:gs3kIvR+0
>>27
ネット中継あるでしょ

39: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:04.62 ID:cmZx0d7g0
>>35
朝だからって意味じゃない?

49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:27:02.65 ID:Usp0UGlL0
>>39
ど平日の8時キックオフやでGL

49: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:27:02.65 ID:Usp0UGlL0
>>35
ど平日の8時キックオフやでGL

42: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:29.68 ID:UjEuzqvU0
>>27
何周おくれなんだよ
宇佐美、宮市とかなんもしてないぞ
改めて呼ぶ意味ない

46: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:25:18.29 ID:cmZx0d7g0
>>42
宮市は最近じゃない?

28: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:21:02.83 ID:cmZx0d7g0
前回参加よりはましな選手呼べそうな雰囲気だけどな
大迫なんて初めから無理めだろ

29: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:21:48.98 ID:ozNzXhEN0
選手交代すらまともにできないのに構想とかw
メンバー固定して引っ張り続けるだけじゃん

31: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:22:18.90 ID:UjEuzqvU0
U23で海外志向あるやつ集めればいいじゃん

32: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:22:23.64 ID:L165bBw/0
シティから浮浪人間の板倉とか丁度いいかもね。
シントの選手も数人呼べるだろうし、香川もいけるかも。
あとはJ組で、どうにかなる。

33: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:22:43.73 ID:TGldXZWo0
海外組をアジア杯と両方呼べるわけねーだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:23:14.72 ID:43NzxbWT0
まぁ召集に強制力ないのでできるだけの選手集めてやるしか無いよね
そこは分かってたことだろうに

38: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:23:36.36 ID:IhPjkfmJ0
鎌田
宇佐美 香川 浅野

前はこんなもんだろ
あとはJからCFと久保くん
ドイツの久保と宮市でも呼ぼうか

47: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:25:59.86 ID:c3ydwd9q0
>>38
久保のくんの方はU-20あるから見れないんじゃね?

43: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:39.72 ID:stWMpmS30
森保、森保を操っている田嶋電通は恥を知れ
日本サッカーを喰い物にするな

44: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:56.42 ID:m8u82jfg0
家長だしてくれたら川崎のことを色々と許す

45: 名無しさん@恐縮です 2019/02/28(木) 22:24:58.40 ID:gs3kIvR+0
強制力あろうとなかろうと、いる選手を使って戦うのが代表だろ
しょせんオールスターゲーム・花相撲なんだから、その範囲でやればいいのよ


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1551359233/0-


☆みんな読んでる大人気記事

【朗報】バルセロナさん、圧倒的な強さでレアルマドリーをボコってしまうWWW

【悲報】レアルマドリー、クリスティアーノロナウド放出の真相を暴露WWWW

【朗報】久保建英くんさん、覚醒WWWWWWWW

【悲報】日本代表、新エースと思われた中島翔哉の席はないことが判明

堂安ってアジアカップはまだしもクラブ戻っても全然ダメなのはなんで?


【悲報】香川活躍のトルコダービー採点…ド戦犯いますね…

【朗報】香川真司さん、初ダービーでいきなりとんでもない試合を魅せてしまうWWWW

【画像】レアル中井くんのお姉さんが美人のうえあのマルセロといい雰囲気にWWWWW

【GIF】香川真司さん、ダービーでやってしまったFK…

【悲報】マンチェスター・シティさん、逝く…

【悲報】リバプールVSユナイテッド…とんでもない塩試合をしてしまうWWWW

【悲報】ドルトムントさん、香川真司がいなくなり結局バイエルンに優勝を奪われそう

【悲報】チェルシーGKのケパさん、とんでもないことをしてしまう

日本で奮闘するFトーレスさんの猛抗議にスペインメディア驚いてるらしいW

【悲報】レアル・マドリードさん、VARすら支配しレバンテに勝利…しかし去年からここ数シーズンずっと判定が酷過ぎるとネットの声W

【悲報】ユベントスさん、弱かったWWWWWWWWW

【悲報】バルセロナさん、あの中心MFが移籍を決断か…

本田圭佑△「悩むな。考えろ。」 →イニエスタ「やかましいわW」

【悲報】ユベントスさん、ロナウドを取って弱くなってしまった模様…

【悲報】アトレティコモラタのゴール取り消しってどういうこと?意味不明なファウル過ぎるWWWWWW


【悲報】リバプールさん、要塞アンフィールドで勝てず…CL結構やばないか…

【悲報】パリサンジェルマンさん、ネイマールがいないと何も出来ない雑魚だった

【悲報】バルサのスアレス、決定的チャンスを外しまくってしまう…なおスアレスは相当チャンピオンリーグ無得点らしい

わいリバプール、バイエルンは敗者のサッカーだった

本田圭佑△、新たな名言を残してしまうWWWW

【GIF】ゴン中山、竹内由恵アナのラッキースケベに思わず股間を抑えるWWWW

【朗報】堂安律さん、ビッグクラブに移籍する準備はできている模様!

【悲報】ギュンドアンさん、プレミアリーグのとあるチームを忘れてしまうWWWW

サッカー代表のアルゼンチンって攻撃全フリみたいなイメージやけどWWWW

さて最強布陣となったヴィッセル神戸さんの今期順位を予想しようWW







999: 
風吹けば名無し 2099/01/01(月) 00:00:0.017 ID:sakarabo1999