1: Egg ★ 2018/06/26(火) 08:04:01.84 ID:CAP_USER9
エカテリンブルクの歓喜はならなかった。


 W杯グループHの第2戦、日本―セネガル戦は2-2の引き分けに終わり、日本はグループリーグ突破を決められなかった。しかし、身体能力で圧倒的に勝り、技術的にもハイレベルのセネガルを相手に2度ものビハインドを追いつき、勝点1を得た日本代表の戦いぶりは実に見事だった。

● 日本戦は「観る価値あり」 一方で強豪国が思わぬ苦戦

 当欄では前回、アメリカの「ヤフースポーツ」が判定したグループリーグ48試合の関心度ランキングを紹介した。いわばサッカー通が客観的な目で見た「好ゲームが期待できる対戦カードランキング」だが、日本代表の試合は第1戦のコロンビア戦が37位、第2戦のセネガル戦が43位、第3戦のポーランド戦が44位と、いずれも低ランクだった。日本のFIFAランクは出場32ヵ国中、下から3番目の61位。大会前の強化試合では負けが続いていたし、直前には監督交代というゴタゴタもあった。グループHで対戦する相手はすべて格上であり、一方的な展開の「観る価値のない試合」になると予想されていたわけだ。

 ところが日本は、その予想を完全に覆した。コロンビア戦は2-1で勝利。第1戦でランク8位のポーランドを破って勢いに乗るセネガルとも対等以上に戦い引き分けた。とくにセネガル戦は両チームが持ち味を生かして攻め合う見応えのある展開になり、欧州のメディアからも「グループリーグのベストゲーム」と讃えられたほど。日本代表の戦いぶりはサッカー通の常識を超え、感動を呼び起こしているのだ。

 FIFAランクを基準にすれば、日本代表はここまで下剋上を果たしていることになるが、今大会は同様のケースが数多く見られる。

 グループリーグを勝ち抜いて当然と思われていた強豪の苦戦が続いているのだ。

 前回のブラジルW杯で優勝し、FIFAランクでも1位のドイツは第1戦のメキシコ(15位)戦を0-1で落とすという最悪のスタートを切った。第2戦のスウェーデン(23位)戦も引分けに持ち込まれそうになったが、終了間際に勝ち越し薄氷の勝利。これでグループリーグ突破は見えてきたが、前回の優勝メンバーが9人残っているチームにしては危なっかしい戦いを見せている。

 前回の準優勝チーム、アルゼンチン(5位)は目も当てられない惨状に陥っている。第1戦でアイスランド(22位)と引き分け、第2戦のクロアチア(18位)戦は0-3と惨敗。勝点はいまだに1でグループDの最下位に沈んでいる。第3戦のナイジェリア(47位)戦に勝ち、アイスランドがクロアチアに引分け以下ならグループリーグを突破できるが、エースのメッシが精彩を欠くうえ選手が監督批判をするなど、チームとしてのまとまりを失っているため、敗退の可能性も十分ある。

 ブラジル(2位)も王者らしからぬ苦しい戦いを強いられている。第1戦はスイス(6位)と引き分け、第2戦もコスタリカ(23位)と危うく引き分けるところだった。後半ロスタイムに2点を入れて貫禄を示したものの終了直後、2点目を入れたネイマールが号泣した姿には追い詰められた心情が表れていた。ブラジルは問題なくグループEを勝ち上がるだろうが、強豪だからといって楽に勝てるものではないのだ。

つづく

ダイヤモンド 6/26(火) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180626-00173279-diamond-bus_all

写真
no title


☆今日の人気記事




2: Egg ★ 2018/06/26(火) 08:04:35.72 ID:CAP_USER9
● 波乱が起きやすいサッカー 強豪が「屈辱の敗北」も

 サッカーは他のスポーツに比べ、こうした波乱が起こりやすい。ボールを手で確保することができず、常に奪い合う状態にあるから、個の技術だけでは試合を支配することができない。チームのメンバーが心をひとつにして、互いをフォローしあわなければ、思い通りのプレーはできないのだ。

 そのプレーも心理状態に左右される。心理的に余裕がある時は創造性のあるプレーが生まれて優位に立てるが、精神的に追い詰められるとチームの歯車は狂いミスも出るようになる。戦術によって良い流れをつかみ、相手の焦りを誘うことができれば、弱者が強者を上まわることも可能だし、それによってどんな強豪でも信じられない負け方をすることもある。

 強豪の信じられない負け方で思い出すのが前回大会の準決勝、ドイツ―ブラジル戦だ。どちらもW杯では輝かしい実績を誇る強豪で、すばらしい試合になると誰もが期待したが、前半11分にドイツが先制して以降は、一方的な試合となり、なんと7-1でドイツが大勝した。負けたブラジルにしても準決勝まで勝ち進んでいるのだから、チーム状態は良かったはずだが、どこかで歯車が狂い、選手の気持ちが切れてしまったのだろう。

 ブラジル国民は当然ホスト国の優勝を願っていたから、惨敗の衝撃は大きかった。同国メディアは「史上最大の恥」、「歴史的屈辱」、「ブラジルは殺された」とまで酷評したが、国民も同様の思いで打ちのめされた。こういうことが起こり得るのもサッカーなのだ。

● アルゼンチンが窮地に 日本は「一体感」で快進撃!?

 今大会絶不調でグループリーグ突破の崖っぷちに立たされているアルゼンチンも、その予兆はあった。南米予選で苦戦を続けたのだ。南米予選は10ヵ国が出場し、4位までが出場、5位はオセアニアとのプレーオフを戦う方式だが、アルゼンチンは最終試合まで6位だった。その最後のエクアドル戦でメッシがハットトリックを決める活躍でなんとか出場にこぎつけた。予選期間中に行われたスペインとの親善試合ではメッシ不在ということもあったが、1-6の大敗を喫している。そんなこともあって今大会のアルゼンチン代表は前評判が高くなかったが、それが現実となったわけだ。

 問題とされているのはメッシ依存体質。予選最終戦で出場を決めたのはメッシの活躍があったから仕方がない面もあるが、エースひとりに頼る戦いはW杯では通用しないということだ。他のメンバーもメッシのことはリスペクトしているはずだが、彼らもプロ。メッシを生かすためのプレーに徹するのは、どこか抵抗があるはずだ。また、対戦相手だってメッシを徹底マークすればいいわけで戦いやすい。チームとしてひとつになれず、対戦相手にも主導権を握られ、現在の窮地に至ったといえるだろう。

 サッカーはこうした選手の精神状態やチームとしての意志統一が戦いぶりを左右することが多い。普段は別のクラブでプレーする選手が代表として招集され、急造チームで戦うW杯ではなおさらだ。

 日本代表が前評判を覆す快進撃を見せているのは、この部分が改善されたからかもしれない。大会2ヵ月前という直前に監督がハリルホジッチ氏から西野朗氏に交代した。自分が志向するサッカースタイルに合う選手で代表を構成しようとしたハリルホジッチ氏はチームの一体感をつくれなかった。一方、西野監督は代表経験豊富な選手でチームを構成したうえコミュニケーションを密にして、同じベクトルを持つ戦う集団を作った。W杯で好結果を得るには、こうした部分が大事なのかもしれない。

 第3戦の相手はFIFAランク8位のポーランド。グループリーグ突破の可能性はなくなり、モチベーションが落ちているのではという声もあるが、そんなことはないだろう。彼らにもポーランド代表のメンツはあるし、ランク上位国のプライドからも全力で勝ちにくるはず。日本は引き分け以上でグループリーグを勝ち抜けるが、難しい試合になりそうだ。

 しかし、チームとして最高のまとまりを見せている西野ジャパン。勝ってグループH1位で決勝トーナメントに進出してもらいたいものだ。運命のホイッスルは28日23時(日本時間)に吹かれる。

 (スポーツライター 相沢光一)

99: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:33:43.41 ID:Ji+EDZxu0
>>1

>ブラジル(2位)は・・・第2戦もコスタリカ(23位)と危うく引き分けるところだった


まあ、すでに日本のネットのスポーツ心理通が繰り返し指摘してるが、

今や、世界もようやく、「ユニホーム」の色の威力に気づき始めてるってことだな。
つまり、明るい色のユニを着たチームが勝率において圧倒的に有利(白が最強)ということをな。

上記の「ブラジル&コスタリカ」戦にしても、
普通なら23位のコスタリカにブラジルが手こずることはなかった。
しかし、その時のコスタリカのユニは色が「白」、一方、ブラジルは「ダークグリーン」。
これでは、格下のコスタリカに手こずるハズだよ。

そもそも、これまでのサッカー強豪国は、明るい色のユニをホボ独占して使用していた。特に南米やアフリカのチームは。
もちろん、彼らは、その色のユニが試合に有利とは知らずに単なる好みで使用しただけのことだったのだろうが、
それが、彼らを幸運にもサッカー強国にしてしまった。

今回のロシア大会でも、国際ランク最下位のロシア代表が、世界も驚く強さを見せてるが、
やはり、ロシア代表は今回の大会で「白色」のユニを効果的に使ってことで成果を出している。

一方、日本代表は、ネットの忠告があるにも関わらず「暗青色」の非常に不利な色のユニを使い続けてる。
「でも、このユニですでに2勝してる」というかも知れないが、1勝目は「11対10」の戦いでの幸運、2勝目は「勝てる試合を引き分けにされた」という、やはり暗い色のユニのハンディが無くなってるワケじゃない。

次の3戦目のポーランド戦では、日本は必ずアウェイ用の「白ユニ」で戦うべきであろう。
これに負ければ、決勝トーナメントには進めず、すべてが元の木阿弥になってしまうからな。

4: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:09:59.44 ID:PXBybCFq0
サッカーは実力が結果に明確に出るジャイアントキリングが起きにくいスポーツと聞いたが。。。

34: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:36:03.11 ID:hhAwXv0q0
>>4
ラグビーと間違ってね?
サッカーは1試合単位だとかなり番狂わせの多いスポーツだぞ。
ただ大会単位だと順当な結果が多い。

55: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:54:10.13 ID:gsUCKdoE0
>>4
野球に比べたらそうだよ

180: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:35:44.66 ID:S+krAUIo0
>>55
野球はピッチャー次第じゃん

6: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:10:41.18 ID:FfTEmbOk0
審判からPKもらうだけで 1点入る可能性が高いもんなー

7: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:11:14.21 ID:t8h7aRGM0
GLの勝ち点方式と短い日程、レッドカードがジャイアントキリングの要因じゃね。
勝ち抜けの駆け引きなしに平常心で試合すれば卓球やテニスぐらい強いやつが勝つ。

9: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:12:31.48 ID:KAPV5ODG0
苦戦するのは、あたりまえ

相手をリスペクトできなければ

戦いでは負ける

10: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:12:41.27 ID:9hpAl+0x0
なんだかんだベスト16に勝ち上がってるのは間違いなく強豪国の常連ですが?

45: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:42:51.21 ID:fT/FjMuL0
>>10
>なんだかんだベスト16に勝ち上がってる

そういうのは、ベンゲル時代のアーセナルのCLくらいコンスタントに勝ち上がってから言うべきで
過去の実績では、日本がトーナメントに勝ち上がる確率は50%未満

63: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:00:37.77 ID:sFTipTYl0
>>45
別に日本の事ではないのでは?

244: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 12:41:41.51 ID:aKIW1PCG0
>>10
確かに一試合ごとの結果は別として、グループリーグの突破が決まったところは大抵予想通りだよな
予想と違ったのはポーランドくらいじゃね?
あとはアルゼンチンがどうなるか

決勝トーナメント進出と言う意味では、D組とH組以外は、順当な結果だと思う

12: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:13:54.42 ID:9gU1y5zs0
元々点が入りにくいうえにPKもらえるかどうかで天と地ほどの違いがあるから

13: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:14:33.62 ID:Fs4bts6Y0
ポーランドなんて明らかにチーム調整不足 シーズンオフにやるわけだからな

14: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:16:01.36 ID:qKGlU7A70
強豪国が苦戦するのは、いつもの展開。

グループステージ楽勝で通過したチームがすぐにトーナメントで負けて、ギリギリで勝ち抜けた強豪チームが優勝するのが、いつもの展開。

15: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:16:22.88 ID:czMPeTQD0
点数が入りにくいからだろ
一点がでかすぎる

実力試合内容が正確に点数に反映されないスポーツだから

16: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:16:42.43 ID:RqhsjiNH0
いろいろと欠陥があるように思えるがな
そろそろ世界的にルールを改定する時期に来ているのでは;

17: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:16:42.64 ID:rIq30LDY0
強豪国は決勝トーナメントでの戦いを見据えてるから
ピークをどこに持っていくかのコンディション調整が難しい
イタリアなどはそれが顕著でグループリーグはあまり芳しくない

207: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 11:13:01.20 ID:WYLjklS40
>>17
>イタリアなどはそれが顕著でグループリーグはあまり芳しくない

イタリアどのグループにいるの()




18: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:17:14.58 ID:KAPV5ODG0
日本 vs セネガル

好試合になった理由の一つに

審判のレフリングがすばらしかったこと

あの審判は仕事ができる

39: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:39:25.38 ID:oNOmqxZ70
>>18
どうかな?
ラフプレーにはもっと早く口頭で注意を与えるべきでは?
コロンビア戦の方が良かった

111: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:41:54.55 ID:HT9no5mn0
>>18
あの審判いっぱいカレ-券出すので有名な人だったはずなのにあんまり出さなかったなw

193: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:45:25.56 ID:7Tw3Hojr0
>>18
ビデオ判定の件が良い方向に向かってるんじゃないの
ダイバーも少なくなってるみたいだしラフプレーの抑制になってるからよりスポーツとしては完成されてきてる気がする
ビデオ判定入るとつまらなくなる言う人いるけど試合もスムーズに進むし俺はいいと思うわ
テヨンみたいに抑制効かない奴らもあぶりだせるし

21: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:20:57.03 ID:AELSf/gY0
CLなんてワールドカップに比べたらお遊び

22: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:23:05.81 ID:eaXurtbo0
サッカーと野球は番狂わせが起こる。

ほかのスポーツはまず起きない。

215: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 11:32:34.39 ID:IhvT7hXG0
211 名無しさん@恐縮です 2018/06/25(月) 22:33:44.97 ID:WqPa83Mk0
22 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/25(月) 21:20:19.03 ID:yV/GHgG80 [3/3]
【アジア各国のW杯通算成績】(現時点)

日本      5勝 5分 9敗
韓国      5勝 9分18敗
イラン     2勝 3分 9敗
オーストラリア 2勝 4分 9敗
サウジアラビア 2勝 2分11敗
北朝鮮     1勝 1分 5敗
クウェート   0勝 1分 2敗
イラク     0勝 0分 3敗
UAE     0勝 0分 3敗
中国      0勝 0分 3敗

420 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/06/25(月) 22:11:42.75 ID:R0bQGiCO0
>>22
これ2002抜くと韓国一勝か。


日本圧倒的だな

23: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:23:25.21 ID:HgCnHpjj0
審判のさじ加減で勝敗が決まるからな。

24: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:24:29.65 ID:clLgLYXH0
怪我人の離脱で評価通りの実力を発揮出来ない事も多いしな
まあそれは五輪なんかも同じでW杯に限る事じゃない

25: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:24:45.60 ID:KrYcZ5nl0
ボールを本田に集める本田システムでブラジル惨敗
日替りヒーローを生むいまの西野ジャパン
説明つくな

28: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:30:22.93 ID:lGfJx3z10
>>25
単にマークさせないだけだろw
DFであたりにいかない素晴らしい対戦相手のおかげだ
日本もだが

26: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:26:12.80 ID:IhvT7hXG0
日本レジェンドランク
(日本サッカーに置ける影響力やWC活躍重視)

1本田
2中田
3カズ
4釜本
5香川
6中村俊輔
7岡崎
8長谷部
9長友
10稲本
11吉田
12中澤
13内田
14清武
15ゴリ

40: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:39:32.14 ID:8O2k8a010
>>26
清武?

169: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:23:45.01 ID:Cghg5/qo0
>>26
中田の方が上だろ
開拓者は尊重すべし(別枠用意)
野球なら野茂>イチロー

221: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 11:52:01.03 ID:WIhPvvcD0
>>26
W杯は14年のコロンビア戦で惨敗しか経験してない清武が…?

259: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 13:06:00.48 ID:R5CmhiIo0
>>26
清武アウト
カズの下に鈴木師匠追加

32: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:34:24.01 ID:0xSPq+IV0
開催国ロシアが32年ぶりの決勝トーナメントときいって
やっぱり決勝Tにいくのは大変なんだなと思った
たいして強くない日本が1勝1分の時点ですごいやん




33: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:35:14.26 ID:3teRdgXa0
審判の裁量で強豪に忖度してたのがVAR誕生で確認しろやーの圧力が生まれたので

36: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:37:26.01 ID:fT/FjMuL0
・サッカーは点があまり入らないので、もともと番狂わせが起こりやすいスポーツ
・優勝候補は決勝トーナメントにピークを持っていくので、グループリーグ、とくに初戦は8割くらいのパフォーマンス

37: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:38:28.49 ID:1vhcrPnj0
戦術が大きな割合を占めるスポーツ

41: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:39:51.33 ID:jmWS+wkd0
苦戦しても結局どこもGL突破してるじゃん。アウトサイダーはしっぽ噛むのが精一杯

44: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:42:44.61 ID:NDFesBGw0
サッカーの強さとW杯を勝ち抜くのは別問題なんだよ
国全体のサッカーの強さを底上げしなくても大会で勝ち抜くことは可能
優勝はさすがに歴史ある国じゃないと無理だけどね

47: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:46:27.30 ID:zvOD6Ae50
作った流れの中~の決定機を全部決めてりゃあ9割型チーム力が上のチームが勝つが、決めきれないから波乱やドローが起きる

あと審判の判定の微妙なさじ加減判定が試合に直結
この恩恵を最も受けたのが日韓大会の韓国とベニテス時代のCLのリバプール

50: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:50:06.75 ID:oNOmqxZ70
>>47
クラブチーム挙げるなら
昔のセリエとリーガの審判買収の常態化が凄かった
公に何百万もするクリスマスプレゼントを渡してた

106: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:37:13.60 ID:fT/FjMuL0
>>47
日韓大会の韓国は、微妙なさじ加減なんて生やさしいものじゃなく
誰が見てもおかしな判定だったよ

48: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:47:42.92 ID:LtVn9rG90
2002の頃の選手が世界的に豊作過ぎて今はスターが少ない
次回はもっと少ないだろうから今回より波乱あるんじゃね?

49: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:48:04.72 ID:oNOmqxZ70
ドイツは昔からいつの間にか決勝に勝ち上がってることも多い国で
今回が特に異常事態というわけではない

51: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:50:14.09 ID:UJrThpES0
サッカーは波乱が起きやすいスポーツってこともないだろ
プロ野球はどんなに戦力差があるように見えても、首位の勝率は5割5分、最下位は4割5分程度
サッカーだとJの首位広島の勝率は8割、最下位名古屋は勝率2割もない
野球の方が波乱が多く、サッカーの方がよりガチガチの結果になりやすい

53: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:52:42.20 ID:oNOmqxZ70
>>51
試合数違うから標準偏差も違うし
日米プロ野球はドラフト制だし

そもそも比べるべきなのは平均ではなく偏差

64: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:01:17.07 ID:gsUCKdoE0
>>53
ドラフトによるチームの差以前に個人だけ見ても打者は3割打てば合格で2割切る野手はほとんどいない
よっぽどピッチャーに差がない限り、相手の良さを完全に潰すことができないのが大きな違い

84: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:25:19.97 ID:oNOmqxZ70
>>64
それは
試合数多い
全員順番にバッティングの機会ある
から

210: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 11:19:52.19 ID:FZxr1Z/q0
>>64
>2割切る野手はほとんどいない
はたしてそうかな

262: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 13:41:37.01 ID:T4RmLd6P0
>>53
じゃあ、偏差調べたらサッカーのほうが波乱が多いという結論が出るのか?

270: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 15:17:51.43 ID:2O1DIZsx0
>>51
ヤクルトが交流戦勝率一位になるように試合数の影響も大きい
あとプロ野球はそんなに戦力差ないよ

52: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:51:31.91 ID:XxfslO1O0
2026年ワールドカップ シュミレーション

ヨーロッパ16 (ドイツ、フランス、イングランド、スペイン、ポルトガル、オランダ、ベルギー、ロシア、セルビア、クロアチア、ウクライナ、スイス、スウェーデン、デンマーク、ウェールズ、イタリア)
中南米6(アメリカ、カナダ、メキシコ、コスタリカ、パナマ、ホンジュラス)
南米 6(ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、チリ、コロンビア)
アフリカ9(モロッコ、エジプト、チュニジア、ガーナ、ナイジェリア、コートジボアール、セネガル、マリ、南ア)
アジア 8(日本、韓国、中国、イラン、サウジアラビア、ウズベキスタン、タイ、オーストラリア)
オセアニア 1(ニュージーランド)
PO 2(シリア、ペルー)

Aアメリカ、ウェールズ、ペルー
Bカナダ、セルビア、シリア
Cメキシコ、スイス、チュニジア
Dドイツ、ガーナ、タイ
Eスペイン、オーストラリア、パナマ
Fブラジル、ロシア、マリ
Gフランス、セネガル、韓国
Hアルゼンチン、ウクライナ、ウズベキスタン
Iイタリア、チリ、エジプト
Jオランダ、日本、ホンジュラス
Kウルグアイ、デンマーク、サウジアラビア
Nベルギー、パラグアイ、ニュージーランド
Mポルトガル、コートジボアール、コスタリカ
Lイングランド、モロッコ、中国
Oクロアチア、ナイジェリア、南ア
Pコロンビア、スウェーデン、イラン

各GL1位のみ決勝Tに進出(ベスト16)

87: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:26:52.69 ID:ORU0DVxeO
>>52
GL1位のみがトーナメントって、弱小国がトーナメントまでたどり着くことがほぼ不可能だから
かえって面白味が減ると思うんだけどね

100: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:35:12.79 ID:fT/FjMuL0
>>52
>シュミレーション

シミュレーションとは違う別のもの?

181: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:36:24.83 ID:RgRCWCRo0
>>100
趣味でやってます

159: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:12:24.77 ID:JBuHq+LH0
>>52
こんなんだったら予選なんぞやらんで、機械的に大陸ごとのランキング上位を選出するだけでいいじゃねえかw

166: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:22:42.34 ID:0bWvRM9a0
>>52
これだとリーグ戦少なすぎて負けたチームは二試合しか見れなくてつまらんな
せめて三試合はやるべきだ

172: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 10:25:42.54 ID:DYR0VNid0
>>166
その自演いい加減にしろ

212: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 11:24:34.52 ID:fT/FjMuL0
>>52
シミュレーションじゃなくてシュミレーションなんだw
お前の趣味ってこと?

54: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:53:41.04 ID:HwfAPTKx0
番狂わせは起きるが優勝国は強豪国という今のGL+決勝トーナメントを32ヵ国で行うのが完璧なバランスなんだよな

56: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 08:54:38.74 ID:xDUJL8GD0
いや波乱は少ないスポーツだよ 試合数が少ないからそう見えているだけ
ブラジル代表やドイツ代表が代表戦100試合試合150試合繰り返せば
75%~80%の勝率になって、WCでもほぼ強豪国の勝率はそのまま
数年かけてランキング15~70位いったりきたりして日本とかポーランドとか
不安定な国だから勝ったり負けたりするだけ

 

91: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:29:19.13 ID:ORU0DVxeO
>>56
ポット2とポット3、ポット3とポット4がランキングほど差が無いんだよね

110: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 09:41:36.57 ID:fT/FjMuL0
>>56
ブラジルやドイツも、強い時期、弱い時期はある
常に強いわけではない

ドイツは02年日本大会で決勝に進んだのは誤審でイタリア、スペインが不当に負けさせられたからだし
06年も、地元じゃなかったらベスト4に行けるようなチームじゃなかった
14年のブラジルも、地元じゃなかったらベスト4は難しかった

245: 名無しさん@恐縮です 2018/06/26(火) 12:42:27.40 ID:/jOCAh120
>>56
勝率8割なら平均12勝で横綱クラスだな



☆みんな読んでる大人気記事

ポーランド内紛 レヴァンドフスキ『使えねぇ奴らだなマジで。この無能!!!』チームを罵倒WWW

にわかの俺の柴崎の印象だけどこれであってる?

香川真司とかいう毎回賛否両論ある選手、今W杯は今のところどっちや?

川島永嗣がポーランド戦でやりそうなこととゆえば?

【悲報】ポーランドさん、過去W杯予選敗退が決まってからの3戦目、異常に強いことが判明W

【朗報】ポーランド、チームがバラバラ エースのレバニラとベテラン選手達が対立しメチャクチャになる 日本これもう負ける要素ないじゃん

日本代表、逆にどうやったらこの状況から予選落ちする?

【悲報】日本代表GK川島永嗣さん、スペイン紙でヤバい評価を受けるWWWW

ケイスケホンダ、おまえすげえわ。本当にすみませんでした

【朗報】西野朗とかいう超有能監督、采配が神がかってるW

セネガル戦見てたけど…柴崎ってこんなにうまかったっけ?

GK川島さん、得点を決めた本田、乾よりも話題を集めてしまうW


【悲報】W杯予選敗退の韓国さん、メキシコ戦でとんでもないファウル数を叩き出してしまうW

【悲報】韓国対メキシコ戦のジャッジが明らかにメキシコ寄りだった件という声

ベルギーのルカク、少期の貧困を語る「水で牛乳を薄めていた」 →なお小学生のときの体格WWW

ケイスケホンダ、セネガル戦スタメン要求キター!

名将語る、日本がコロンビアに勝ったのは「運が良かった」「今は32歳の本田圭佑頼み」

ナイジェリアが勝利でアルゼンチン自力突破可能性が復活!しかしナイジェリアが予想以上に強く負けるのではとネットの声…

【動画】ネイマールさん、渾身の演技もVARに阻まれてしまうW

【朗報】ケイスケホンダさん、強キャラだった

ケイスケホンダさん、セネガル戦も先発落ちへ 一体なぜ…?

【GIF】ネイマールさんの先日のシミュレーション、改めてみると倒れるタイミングが下手すぎとネットの声WWW