1: YG防衛軍 ★ 2017/01/31(火) 22:19:21.29 ID:CAP_USER9


現地時間の1月31日に鹿島アントラーズMF柴崎岳のテネリフェ移籍が決まった。柴崎の戦いの舞台がどのような場所なのかは気になるところだ。
ラス・パルマス加入に近づいていると見られていた柴崎だが、最終的に選んだのは現在リーガエスパニョーラ2部で戦うテネリフェだった。そのテネリフェとは、一体どのようなクラブなのか。
スペインで歴史あるクラブとして知られるテネリフェのハイライトは、19991-92シーズンと92-93シーズンだ。まずは91-92シーズン、テネリフェはリーガ1部の最終節でホームにレアル・マドリーを迎えた。勝てば優勝が決まるレアルだったが、テネリフェに2-3でまさかの敗戦。バルセロナに優勝を明け渡した。
その翌シーズン、テネリフェは再びリーガ1部の最終節でホームにレアルを迎える。この時も2-0で勝利を収め、首位を走っていたレアルからタイトルを奪ってみせた(優勝したのはバルセロナ)。この2試合は今でもスペイン人の間で語り草となっている。
1989年から10年間1部に残留し続けていたテネリフェだが、2000年以降は2度1部に昇格するも、2シーズン以上続けてトップカテゴリーを維持することはできなかった。さらに、その後経営難に陥り2011年には2部B(実質3部)降格を経験した。
そして今季、テネリフェは現在リーガ2部で6位に位置している。8年ぶりの1部復帰に向け、順調な歩みを続けている。
そういった状況で、クラブは柴崎の獲得を決めた。果たして、柴崎はテネリフェで活躍できるのか。『Goal』のミゲル・チュルカ記者にテネリフェやリーガ2部、柴崎に関する印象を聞いた。
「リーガ1部とリーガ2部の違いは明らかだ。1部に世界最高の選手が集まっているのに対して、2部にいるチームのレベルは非常に拮抗している。その均衡性が2部の特徴とも言える。中位のチームと下位のチームにほとんど勝ち点差はなく、残留争いは最終節までもつれ込む傾向がある」
「日本人選手はリーガで成功するのが難しかった。だが、柴崎の移籍は我々のマーケットにおいて興味を引くものとなるだろう。何せ、レアル・マドリー相手に2ゴールを奪った選手だからね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00010005-goal-socc
ラス・パルマス加入に近づいていると見られていた柴崎だが、最終的に選んだのは現在リーガエスパニョーラ2部で戦うテネリフェだった。そのテネリフェとは、一体どのようなクラブなのか。
スペインで歴史あるクラブとして知られるテネリフェのハイライトは、19991-92シーズンと92-93シーズンだ。まずは91-92シーズン、テネリフェはリーガ1部の最終節でホームにレアル・マドリーを迎えた。勝てば優勝が決まるレアルだったが、テネリフェに2-3でまさかの敗戦。バルセロナに優勝を明け渡した。
その翌シーズン、テネリフェは再びリーガ1部の最終節でホームにレアルを迎える。この時も2-0で勝利を収め、首位を走っていたレアルからタイトルを奪ってみせた(優勝したのはバルセロナ)。この2試合は今でもスペイン人の間で語り草となっている。
1989年から10年間1部に残留し続けていたテネリフェだが、2000年以降は2度1部に昇格するも、2シーズン以上続けてトップカテゴリーを維持することはできなかった。さらに、その後経営難に陥り2011年には2部B(実質3部)降格を経験した。
そして今季、テネリフェは現在リーガ2部で6位に位置している。8年ぶりの1部復帰に向け、順調な歩みを続けている。
そういった状況で、クラブは柴崎の獲得を決めた。果たして、柴崎はテネリフェで活躍できるのか。『Goal』のミゲル・チュルカ記者にテネリフェやリーガ2部、柴崎に関する印象を聞いた。
「リーガ1部とリーガ2部の違いは明らかだ。1部に世界最高の選手が集まっているのに対して、2部にいるチームのレベルは非常に拮抗している。その均衡性が2部の特徴とも言える。中位のチームと下位のチームにほとんど勝ち点差はなく、残留争いは最終節までもつれ込む傾向がある」
「日本人選手はリーガで成功するのが難しかった。だが、柴崎の移籍は我々のマーケットにおいて興味を引くものとなるだろう。何せ、レアル・マドリー相手に2ゴールを奪った選手だからね」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170131-00010005-goal-socc
8: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:25:47.25 ID:j2VhYvws0
>>1
>1部に世界最高の選手が集まっているのに対して、
>2部にいるチームのレベルは非常に拮抗している。
>その均衡性が2部の特徴とも言える。
>中位のチームと下位のチームにほとんど勝ち点差はなく、残留争いは最終節までもつれ込む傾向がある
なるぼと
スペイン1部・・・Kリーグ
スペイン2部・・・Jリーグ か、
>1部に世界最高の選手が集まっているのに対して、
>2部にいるチームのレベルは非常に拮抗している。
>その均衡性が2部の特徴とも言える。
>中位のチームと下位のチームにほとんど勝ち点差はなく、残留争いは最終節までもつれ込む傾向がある
なるぼと
スペイン1部・・・Kリーグ
スペイン2部・・・Jリーグ か、
40: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:24:04.28 ID:0S/tvqQD0
しっくりくるなw
2: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:21:49.58 ID:Nw8M3tHY0
>スペインで歴史あるクラブとして知られるテネリフェのハイライトは、
>19991-92シーズン
シーズンなげえ!!!!れれ
>19991-92シーズン
シーズンなげえ!!!!れれ
7: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:25:15.72 ID:ITLr3cSy0
>>2
歴史がありすぎるだけでシーズンは長くないだろ
歴史がありすぎるだけでシーズンは長くないだろ
10: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:26:04.84 ID:43JncPoj0
>>7
よくみろ
よくみろ
12: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:26:22.48 ID:ezKaLEz40
>>2 いや、1年だろ ふつうじゃん
22: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:43:36.53 ID:QCFRjxaW0
>>2
西暦が一万年でも結局はシーズン91-92なんやから1年やん。
西暦が一万年でも結局はシーズン91-92なんやから1年やん。
25: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:47:18.55 ID:Bs7z3l8R0
>>2
なぜか大宮の2000年後の優勝を目指してという壮大な計画を思い出したww
なぜか大宮の2000年後の優勝を目指してという壮大な計画を思い出したww
29: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:50:12.60 ID:aSVVL+B80
>>2
1年だな。
1年だな。
3: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:22:31.51 ID:kDiepNc+0
日本ならFC今治
6: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:25:00.03 ID:AmeRP92X0
>>3
それなりに長く1部いて、近年は2部にどっぷり漬かってるからジェフあたりじゃね?
それなりに長く1部いて、近年は2部にどっぷり漬かってるからジェフあたりじゃね?
14: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:28:19.72 ID:wHy+FzwY0
テネリフェ・・・なんか着地しない名前だなあ
テネリフェ柴崎・・・うーん、イマイチ
もう帰ってこいよ
テネリフェ柴崎・・・うーん、イマイチ
もう帰ってこいよ
16: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:29:36.05 ID:chUCyKL80
テネリフェっていうと昔レドンドがいたぐらいの記憶しかない
17: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:31:07.31 ID:wRqCaXBYO
2部で価値があるのはイングランドチャンピオンシップだけ
18: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 22:32:55.93 ID:hmPVcNql0
横浜FCみたいなもんか
38: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:21:28.96 ID:mWLTGiMT0
Jよりレベル高いしいい経験になるやろ
43: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:26:31.92 ID:aRt6Na9F0
間違いなくJリーグ1部より格下のリーガ2部
Jリーグ2部の中位から下位レベルと同じくらい
Jリーグ2部の中位から下位レベルと同じくらい
44: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:27:08.75 ID:5o8iO+520
代理人が頼み込んだんだろ。
45: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:35:44.44 ID:r97FY7kQ0
近年スペイン2部で得点量産した選手も失敗しまくりだよね
基本的に相性悪いんじゃないの
サンダサ
2014-15 38試合16ゴール ジローナ(スペイン2部)
2015 8試合 1ゴール FC東京
2016 1試合 0ゴール FC東京
デスポトヴィッチ
2010-11 34試合18ゴール ジローナ(スペイン2部)
2011 14試合 0ゴール 浦和レッズ
2012 11試合 1ゴール 浦和レッズ
ウルコ・ベラ
2014-15 38試合16ゴール ミランデス(スペイン2部)
2015 6試合 0ゴール 全北現代(韓国)
基本的に相性悪いんじゃないの
サンダサ
2014-15 38試合16ゴール ジローナ(スペイン2部)
2015 8試合 1ゴール FC東京
2016 1試合 0ゴール FC東京
デスポトヴィッチ
2010-11 34試合18ゴール ジローナ(スペイン2部)
2011 14試合 0ゴール 浦和レッズ
2012 11試合 1ゴール 浦和レッズ
ウルコ・ベラ
2014-15 38試合16ゴール ミランデス(スペイン2部)
2015 6試合 0ゴール 全北現代(韓国)
46: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2017/01/31(火) 23:36:42.99 ID:W52ibiNd0
まぐれゴール2点でスペインに行けるのか。2部が適正だとは思うけど、本当に力があるならすぐに1部から呼ばれるさ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1485868761/0-
あなたにオススメの記事^^
【画像】サッカー岡崎慎司のやばすぎる画像WWWWWWWWWW
【朗報】最近のサッカー日本代表DFの方が強い
すまん、サッカーのトップ下ってどこのことや?
長谷部は本当にすげえわ 正直日本で過小評価されている選手
今まで観てて一番面白かったサッカー日本代表の試合って何?
FIFAとウイイレの公平な目線での比較してみた
清武が今いるセビージャは過去日本人所属クラブの中で最強?対抗は中田がいたときのローマくらいか
韓国代表MF、アーセナル戦で“ダイブ”…これはひどい・・W
好守備連発の吉田、リヴァプール行きか
レアル、ロナウドのPKありもセビージャに敗れる!インテルから移籍のヨベティッチが素晴らしいゴール
【画像】浦和レッズの2017ユニに酷評の嵐WWWW
サッカーロシアW杯のスタメン予想WWWWWWWWWWWWWWW
C大阪の新10番・山口蛍が理想の10番像を語るWWW
今思うとピルロって本当に凄かったよな
メッシのリーグ戦のゴール記録WWWWWWWWW
平山、大迫以上のストライカーがようやく現れた件
高校サッカーの青森山田高校に青森出身者がいない件
【悲報】日本サッカー、終わる...
本田圭佑「根性で俺を上回った奴はいない。サッカーで俺より根性ある奴に出会った事がない」
一番きついスポーツってサッカーだよな
今見てる高校女子サッカーメンのほうがハロメンより可愛い
2017年01月07日レアル「ロナウドなし」の勝率がものすごい件について
全国に出るようなサッカー部のレギュラーってやっぱりリア充なんだろうか
「日本サッカーは“左利き”のメリットにもっと注目すべきだ」
2016年日本サッカーMVPは?
マンU、さらなる世界最高FWを獲得へ
日本人のサッカー選手で一番のイケメンて誰?
【画像】サッカー岡崎慎司のやばすぎる画像WWWWWWWWWW
【朗報】最近のサッカー日本代表DFの方が強い
すまん、サッカーのトップ下ってどこのことや?
長谷部は本当にすげえわ 正直日本で過小評価されている選手
今まで観てて一番面白かったサッカー日本代表の試合って何?
FIFAとウイイレの公平な目線での比較してみた
清武が今いるセビージャは過去日本人所属クラブの中で最強?対抗は中田がいたときのローマくらいか
韓国代表MF、アーセナル戦で“ダイブ”…これはひどい・・W
好守備連発の吉田、リヴァプール行きか
レアル、ロナウドのPKありもセビージャに敗れる!インテルから移籍のヨベティッチが素晴らしいゴール
【画像】浦和レッズの2017ユニに酷評の嵐WWWW
サッカーロシアW杯のスタメン予想WWWWWWWWWWWWWWW
C大阪の新10番・山口蛍が理想の10番像を語るWWW
今思うとピルロって本当に凄かったよな
メッシのリーグ戦のゴール記録WWWWWWWWW
平山、大迫以上のストライカーがようやく現れた件
高校サッカーの青森山田高校に青森出身者がいない件
【悲報】日本サッカー、終わる...
本田圭佑「根性で俺を上回った奴はいない。サッカーで俺より根性ある奴に出会った事がない」
一番きついスポーツってサッカーだよな
今見てる高校女子サッカーメンのほうがハロメンより可愛い
2017年01月07日レアル「ロナウドなし」の勝率がものすごい件について
全国に出るようなサッカー部のレギュラーってやっぱりリア充なんだろうか
「日本サッカーは“左利き”のメリットにもっと注目すべきだ」
2016年日本サッカーMVPは?
マンU、さらなる世界最高FWを獲得へ
日本人のサッカー選手で一番のイケメンて誰?