2016/11/25(金) 06:53:14.31 ID:CAP_USER9
ヨーロッパリーグ(EL)グループステージ第5節が24日に行われ、ハポエル・ベア・シェヴァ(イスラエル)と日本代表DF長友佑都の所属するインテル(イタリア)が対戦した。
前節、日本代表DF吉田麻也所属のサウサンプトン(イングランド)に長友のオウンゴールが決勝点となって敗れたインテル。4試合を終えわずか1勝と、グループステージ敗退の危機に瀕している。決勝トーナメント進出のためには勝利が必須となるハポエル・ベア・シェヴァ戦では、長友がEL3試合連続となるスタメン。エースのアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディや、イタリア代表FWエデルらも先発に名を連ねた。
試合開始から攻勢に出るインテルは13分、先制に成功する。左サイドからエデルが弾道の低いクロスを供給。これに反応したイカルディがディフェンスを振り切って右足インサイドでゴールへ押し込んだ。
さらに25分、右サイドでボールを受けたマルセロ・ブロゾヴィッチが、中央へカットインし左足でミドルシュート。するとボールは左ポストに当たってそのままネットを揺らした。インテルが2-0とリードしてハーフタイムを迎える。
後半に入ってもインテルの勢いは止まらない。52分、エリア右でイカルディがDFを背負いながら縦パスを受けると、そのまま反転して右足を振りぬく。しかしシュートはクロスバーに直撃し、追加点とはならなかった。
ハポエル・ベア・シェヴァは58分、右サイドのマハラン・ラディがフリーでアーリークロスを上げる。するとこれにルシオ・マラニョンがダイビングヘッドで合わせ、ゴール左隅にボールを流し込んだ。ゲームは1点差となる。
勢いに乗るハポエル・ベア・シェヴァは68分、ディフェンスラインの裏へ抜け出しエリア内でシュートを放ったマオール・ブザクロが、GKサミール・ハンダノヴィッチと交錯してPKを獲得。ハンダノヴィッチはこの日2枚目のイエローカードを提示され、退場となった。ビッグチャンスを迎えたハポエル・ベア・シェヴァは、キッカーのアンソニー・ヌワカエメがしっかりとゴールに決め、同点に追いついた。
82分、逆転を目指すハポエル・ベア・シェヴァはカウンターを発動。最後は左サイドを駆け上がったヌワカエメがシュートまで持ち込んだ。しかしこれは途中出場のGKファン・バブロ・カリーソが何とか防ぎ、失点を阻止した。
それでも後半ディショナルタイム、ハポエル・ベア・シェヴァは、エリア内でフリーのベン・サハルがヒールパスを受けると、GKカリーソとの1対1を落ち着いて制し、値千金の逆転ゴールを挙げた。
直後に試合はタイムアップ。インテルは2点リードから逆転負けを喫した。長友はフル出場を果たしたものの、効果的に攻撃へ絡むことはできなかった。勝利を掴めなかったインテルはEL敗退が決定している。
グループステージ最終節でハポエル・ベア・シェヴァはサウサンプトンと、インテルはスパルタ・プラハ(チェコ)と対戦する。
【スコア】
ハポエル・ベア・シェヴァ 3-2 インテル
【得点者】
0-1 13分 マウロ・イカルディ(インテル)
0-2 25分 マルセロ・ブロゾヴィッチ(インテル)
1-2 58分 ルシオ・マラニョン(ハポエル・ベア・シェヴァ)
2-2 71分 アンソニー・ヌワカエメ(PK)(ハポエル・ベア・シェヴァ)
3-2 90+3分 ベン・サハル(ハポエル・ベア・シェヴァ)
SOCCER KING 11/25(金) 4:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00519848-soccerk-socc
前後半で流れ一変…長友フル出場のインテル大逆転負け、最下位でGL敗退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-01633676-gekisaka-socc
前節、日本代表DF吉田麻也所属のサウサンプトン(イングランド)に長友のオウンゴールが決勝点となって敗れたインテル。4試合を終えわずか1勝と、グループステージ敗退の危機に瀕している。決勝トーナメント進出のためには勝利が必須となるハポエル・ベア・シェヴァ戦では、長友がEL3試合連続となるスタメン。エースのアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディや、イタリア代表FWエデルらも先発に名を連ねた。
試合開始から攻勢に出るインテルは13分、先制に成功する。左サイドからエデルが弾道の低いクロスを供給。これに反応したイカルディがディフェンスを振り切って右足インサイドでゴールへ押し込んだ。
さらに25分、右サイドでボールを受けたマルセロ・ブロゾヴィッチが、中央へカットインし左足でミドルシュート。するとボールは左ポストに当たってそのままネットを揺らした。インテルが2-0とリードしてハーフタイムを迎える。
後半に入ってもインテルの勢いは止まらない。52分、エリア右でイカルディがDFを背負いながら縦パスを受けると、そのまま反転して右足を振りぬく。しかしシュートはクロスバーに直撃し、追加点とはならなかった。
ハポエル・ベア・シェヴァは58分、右サイドのマハラン・ラディがフリーでアーリークロスを上げる。するとこれにルシオ・マラニョンがダイビングヘッドで合わせ、ゴール左隅にボールを流し込んだ。ゲームは1点差となる。
勢いに乗るハポエル・ベア・シェヴァは68分、ディフェンスラインの裏へ抜け出しエリア内でシュートを放ったマオール・ブザクロが、GKサミール・ハンダノヴィッチと交錯してPKを獲得。ハンダノヴィッチはこの日2枚目のイエローカードを提示され、退場となった。ビッグチャンスを迎えたハポエル・ベア・シェヴァは、キッカーのアンソニー・ヌワカエメがしっかりとゴールに決め、同点に追いついた。
82分、逆転を目指すハポエル・ベア・シェヴァはカウンターを発動。最後は左サイドを駆け上がったヌワカエメがシュートまで持ち込んだ。しかしこれは途中出場のGKファン・バブロ・カリーソが何とか防ぎ、失点を阻止した。
それでも後半ディショナルタイム、ハポエル・ベア・シェヴァは、エリア内でフリーのベン・サハルがヒールパスを受けると、GKカリーソとの1対1を落ち着いて制し、値千金の逆転ゴールを挙げた。
直後に試合はタイムアップ。インテルは2点リードから逆転負けを喫した。長友はフル出場を果たしたものの、効果的に攻撃へ絡むことはできなかった。勝利を掴めなかったインテルはEL敗退が決定している。
グループステージ最終節でハポエル・ベア・シェヴァはサウサンプトンと、インテルはスパルタ・プラハ(チェコ)と対戦する。
【スコア】
ハポエル・ベア・シェヴァ 3-2 インテル
【得点者】
0-1 13分 マウロ・イカルディ(インテル)
0-2 25分 マルセロ・ブロゾヴィッチ(インテル)
1-2 58分 ルシオ・マラニョン(ハポエル・ベア・シェヴァ)
2-2 71分 アンソニー・ヌワカエメ(PK)(ハポエル・ベア・シェヴァ)
3-2 90+3分 ベン・サハル(ハポエル・ベア・シェヴァ)
SOCCER KING 11/25(金) 4:54配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00519848-soccerk-socc
前後半で流れ一変…長友フル出場のインテル大逆転負け、最下位でGL敗退
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-01633676-gekisaka-socc
3: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 06:56:55.34 ID:vkoGbVFA0
もうやる気ないだろ
インテルも
インテルも
22: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:16:02.66 ID:IVxonhNU0
>>3
やる気なかったらもっとメンバー落としてるはずなんだよなぁ…
やる気なかったらもっとメンバー落としてるはずなんだよなぁ…
6: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:06:00.67 ID:k6JJl5iG0
後半イカルディーが2回決定機外したのが痛かった
7: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:06:07.70 ID:ousldTxg0
またイスラエルに負けたのか
8: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:08:11.90 ID:shly9+RV0
真面目にやってELのGL敗退か・・・
9: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:09:10.33 ID:0C/laSbg0
珍テルすぐるw
10: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:09:57.67 ID:IsoqgrpQ0
今のインテルって3大リーグの下のほうレベル?
15: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:12:53.78 ID:EHFqJhY40
>>10
3大???
3大???
11: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:11:01.14 ID:dxtS4R290
インテルはもはやELのGLで敗退する程度か
12: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:11:40.21 ID:BbugxLed0
ああもう俺笑うしかないわ
13: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:12:00.46 ID:IsoqgrpQ0
長友(インテル所属)ではなく
長友(イスエラルのクラブに負けるクラブ所属)とするとしょぼくみえる
長友(イスエラルのクラブに負けるクラブ所属)とするとしょぼくみえる
14: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:12:48.18 ID:YxDr4s7z0
いくらなんでもメンツ的にこんな弱いわけがない
何がいけないんだ
何がいけないんだ
20: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:15:11.72 ID:EHFqJhY40
>>14
そういう勘違いだね
普通にクラブも選手も弱いという現実を受け入れるとこから始めよう
そういう勘違いだね
普通にクラブも選手も弱いという現実を受け入れるとこから始めよう
29: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:24:45.18 ID:F3ayG+Id0
>>14
メンツ
メンツ
113: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 11:34:36.85 ID:bbiBfRav0
>>14
長友
長友
16: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:13:02.84 ID:Aea+Clqh0
今日勝ったセリエのチームはローマだけかよ
17: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:13:32.05 ID:dbWSp7r60
現在セリエAで9位
勝ち点はキエーボとサンプと同じ勝ち点18
察してくれ
勝ち点はキエーボとサンプと同じ勝ち点18
察してくれ
79: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 08:56:45.12 ID:Vr1cFdMs0
>>17
ELでシャルケ1位、CLでレスター1位だぞ、どっちもインテル以上にリーグ戦やばいけど
ELでシャルケ1位、CLでレスター1位だぞ、どっちもインテル以上にリーグ戦やばいけど
101: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 10:25:44.05 ID:mycB7FHS0
だめぽネタが笑えなくなるだめぽ長男
>>79
シャルケは復調しつつあるけどな
>>79
シャルケは復調しつつあるけどな
107: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 11:17:06.87 ID:TsBJ6nr+O
>>101
インテル、ハンブルガー、デポルで真だめぽ兄弟作った方がいいよな
バルサはすっかり常勝チームだしリバプールも復調
インテルだけが次元が違うヤバさ
インテル、ハンブルガー、デポルで真だめぽ兄弟作った方がいいよな
バルサはすっかり常勝チームだしリバプールも復調
インテルだけが次元が違うヤバさ
21: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:15:42.95 ID:KvjVqMP90
解散しちまえよ
23: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:16:35.93 ID:XMV9iaIV0
長友前みたいに戦犯ではなかったが完全に空気だった
24: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:17:23.65 ID:mv4LRqBn0
170未満の三十路のおっさん使ってる時点でEL敗退、CL圏外は確定してる
57: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:59:49.77 ID:QTlgj5Me0
>>24
そういうスポーツじゃないわ。
そういうスポーツじゃないわ。
31: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:26:40.42 ID:akxRQgyB0
あんな豪華なメンツで1勝しかできないとか
てか最後の失点なにあれ?やる気ないにもほどがあるぞ
リーグヤバいからEL捨てろと命令されてるのかってくらいひどい
てか最後の失点なにあれ?やる気ないにもほどがあるぞ
リーグヤバいからEL捨てろと命令されてるのかってくらいひどい
36: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:33:28.81 ID:PacpYRLV0
>>31
2点先制しといてそりゃねえよ
2点先制しといてそりゃねえよ
32: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:27:55.87 ID:4MenRu/i0
ここまで長友オワタがないだと…
33: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:30:36.43 ID:1mHMh1H40
八百長かと思わせる守備だけど真剣にやってあれなんだろうな
35: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:33:26.13 ID:jizdWye50
この泥沼っぷりは20年前のソサ、フォントランの頃を思い出すわ
38: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:35:55.61 ID:99+Y+mK+0
イスラエルのわけ分からんチームに連敗www
あんま笑かすなよ支那珍www
あんま笑かすなよ支那珍www
39: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:36:00.78 ID:wEFSryd90
イスラエルのクラブに2連敗とか終わってる
インテル史上初のELグループステージ敗退らしいな
インテル史上初のELグループステージ敗退らしいな
42: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:38:37.60 ID:lH2hF5sp0
インテル弱すぎ
そこにこだわり続ける長友もどうかしてる
そこにこだわり続ける長友もどうかしてる
43: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:41:06.68 ID:ZW39jHlN0
イスラエルにあの四大リーグ所属のインテルが負けるなんて時代は変わったねえ
46: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:45:02.60 ID:s4HYq8y80
ELよりセリエのほうが大事だから(震え声)
47: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:45:46.79 ID:w5Roxhr00
低レベルセリエにしてもイスラエルに逆転負けはやる気なさすぎだろ
48: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:47:14.45 ID:sdmEjPkr0
長友が出られるくらいだもんなインテルクソ弱くなったなミランもだけど
49: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:49:37.61 ID:9yDsDoP40
ゲリエで戦力外w
50: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:50:07.96 ID:E4esII6J0
珍テルはELで長友出すと全敗だな(笑)
2-0からの逆転負けはあのフレーズ通り
2-0は危険なスコアだっけ
2-0からの逆転負けはあのフレーズ通り
2-0は危険なスコアだっけ
52: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 07:51:26.97 ID:2+QTPf3t0
イスラエルのチーム名によくある
マッカビってどういう意味?
マッカビってどういう意味?
76: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 08:52:02.99 ID:AUFrqiVd0
>>52
昔の英雄の名前
昔の英雄の名前
119: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/11/25(金) 12:18:37.30 ID:dBZcBdwE0
>>76
ありがとう
ありがとう
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1480024394/0-
あなたにオススメの記事^^

ラシナ・トラオレが今回のウイイレで最強wwww
【動画】香川復活!CLで2ゴール、1アシスト!さらにロイスも復活でハットトリック!
【動画】レスター岡崎がCLで初ゴールキター!しかもスーパーボレー!レスターはGL突破、伝説はまだ続く
何で乾は代表に呼ばれないんだ???
遠藤(ガンバ)のFK練習の壁要員日給3万円+歩合給で募集してるぞWWWW
ウイイレ対FIFAはウイイレの圧勝、FIFAはクソゲーの代名詞に
横浜Fマリノス、来季がヤバいことにWWWこれは崩壊か?
ウイニングイレブン2017買ってきてクラシコダービーやろうとしたらレアル・マドリードが居てないんだけど
土田晃之 、横浜F・マリノスをを痛烈批判!「このチーム酷い」
リヴァプールの強さに驚き…バイエルンやドルトムントより上と証言
メッシに、とあるクラブが破格のオファー提示←どのクラブが提示した?
バルサ、数的優位も神がかったGKカメニの壁を崩せず今季初の無得点、メッシ、スアレスを欠くと大きく攻撃力落ちるな・・
名古屋、永井にまさかの半年契約オファー・・!永井絶句か・・・
ドルトムント、香川ベンチもバイエルンに勝利!!…バイエルンは今季初黒星で首位陥落
大迫出場のケルン、ロスタイムで見事なFKでボルシアMGにケルン勝利!!
マンU、アーセナルを圧倒的に攻めながらもジルーの一撃をくらい引き分け、モウリーニョの進退は大丈夫だろうか・・
メッシ、6ヶ月無給で働いていた代表スタッフに自腹で給与支払う
吉田麻也、今「世界最高」になっているものがあったWWW
ベイルが明かす最高のチームメイトはロナウドではなかった!
ハリルがダメでも日本代表の新監督候補はこんなにいる!..BY杉山

ラシナ・トラオレが今回のウイイレで最強wwww
【動画】香川復活!CLで2ゴール、1アシスト!さらにロイスも復活でハットトリック!
【動画】レスター岡崎がCLで初ゴールキター!しかもスーパーボレー!レスターはGL突破、伝説はまだ続く
何で乾は代表に呼ばれないんだ???
遠藤(ガンバ)のFK練習の壁要員日給3万円+歩合給で募集してるぞWWWW
ウイイレ対FIFAはウイイレの圧勝、FIFAはクソゲーの代名詞に
横浜Fマリノス、来季がヤバいことにWWWこれは崩壊か?
ウイニングイレブン2017買ってきてクラシコダービーやろうとしたらレアル・マドリードが居てないんだけど
土田晃之 、横浜F・マリノスをを痛烈批判!「このチーム酷い」
リヴァプールの強さに驚き…バイエルンやドルトムントより上と証言
メッシに、とあるクラブが破格のオファー提示←どのクラブが提示した?
バルサ、数的優位も神がかったGKカメニの壁を崩せず今季初の無得点、メッシ、スアレスを欠くと大きく攻撃力落ちるな・・
名古屋、永井にまさかの半年契約オファー・・!永井絶句か・・・
ドルトムント、香川ベンチもバイエルンに勝利!!…バイエルンは今季初黒星で首位陥落
大迫出場のケルン、ロスタイムで見事なFKでボルシアMGにケルン勝利!!
マンU、アーセナルを圧倒的に攻めながらもジルーの一撃をくらい引き分け、モウリーニョの進退は大丈夫だろうか・・
メッシ、6ヶ月無給で働いていた代表スタッフに自腹で給与支払う
吉田麻也、今「世界最高」になっているものがあったWWW
ベイルが明かす最高のチームメイトはロナウドではなかった!
ハリルがダメでも日本代表の新監督候補はこんなにいる!..BY杉山