1: 動物園φ ★@ 2016/10/12(水) 20:24:23.21 ID:CAP_USER9
Football ZONE web 10月12日(水)20時9分配信

本田が原口のファウルを「バカなミス」と一刀両断 躍動したアタッカーのワンプレーを酷評
本田が失点の要因となった原口のファウルを一刀両断【写真:Getty Images】
「あれはペナルティー(キック)」と振り返った本田 ドローには「満足すべき」と語る
日本代表FW本田圭佑(ACミラン)は11日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地オーストラリア戦に1トップで先発出場し、前半5分にMF原口元気(ヘルタ・ベルリン)の先制弾をアシストした。試合後、後半7分に原口が与えた同点PKにつながるエリア内でのファウルを「バカなミス」と一刀両断している。英サッカー専門誌「フォーフォートゥー」が報じた。
【写真&リスト一覧】ハリルジャパン全27選手「最新推定市場価格ランキング」
敵地メルボルンで行われた最終予選B組の大一番はドローに痛み分けに終わった。オーストラリアのゴールは意外な形で入った。エリア内で原口がFWユリッチを背後から倒すと、バーレーン人主審が迷わずにPKを宣告。原口はピッチ上で呆然とした表情を浮かべ、思わず「何で……」とつぶやいていた。
アストンビラFWミリ・ジェディナクがゴールのど真ん中に豪快に蹴りこみ、痛恨のPKでハリルジャパンは追いつかれてしまった。
本田はこのシーンについて、「不運でしたけど、僕は彼らのPKを予想していませんでした。でも、自分たちは(ドローに)満足すべきでしょうね」と語った一方、原口のファウルについては「あれはペナルティー(キック)だと思います。ただのバカなミスでしたね」と一刀両断したという。
「後半は相手の方がいいサッカーしていた」
試合については「我々(日本)がより守備的になって、彼らはとてもアグレッシブになっていましたが、互角の戦いだったと思います。今日はいい結果と満足すべきでしょう。後半は相手の方がいいサッカーをしていましたから」と、ドローは妥当と振り返っている。
悔やまれるワンプレーを犯した原口は試合後にベンチで泣き、ハリルホジッチ監督から慰められたが、本田からは厳しく酷評されている。本田の叱責が、この試合で最も躍動した原口の成長を促すのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161012-00010021-soccermzw-socc

本田が原口のファウルを「バカなミス」と一刀両断 躍動したアタッカーのワンプレーを酷評
本田が失点の要因となった原口のファウルを一刀両断【写真:Getty Images】
「あれはペナルティー(キック)」と振り返った本田 ドローには「満足すべき」と語る
日本代表FW本田圭佑(ACミラン)は11日のロシア・ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の敵地オーストラリア戦に1トップで先発出場し、前半5分にMF原口元気(ヘルタ・ベルリン)の先制弾をアシストした。試合後、後半7分に原口が与えた同点PKにつながるエリア内でのファウルを「バカなミス」と一刀両断している。英サッカー専門誌「フォーフォートゥー」が報じた。
【写真&リスト一覧】ハリルジャパン全27選手「最新推定市場価格ランキング」
敵地メルボルンで行われた最終予選B組の大一番はドローに痛み分けに終わった。オーストラリアのゴールは意外な形で入った。エリア内で原口がFWユリッチを背後から倒すと、バーレーン人主審が迷わずにPKを宣告。原口はピッチ上で呆然とした表情を浮かべ、思わず「何で……」とつぶやいていた。
アストンビラFWミリ・ジェディナクがゴールのど真ん中に豪快に蹴りこみ、痛恨のPKでハリルジャパンは追いつかれてしまった。
本田はこのシーンについて、「不運でしたけど、僕は彼らのPKを予想していませんでした。でも、自分たちは(ドローに)満足すべきでしょうね」と語った一方、原口のファウルについては「あれはペナルティー(キック)だと思います。ただのバカなミスでしたね」と一刀両断したという。
「後半は相手の方がいいサッカーしていた」
試合については「我々(日本)がより守備的になって、彼らはとてもアグレッシブになっていましたが、互角の戦いだったと思います。今日はいい結果と満足すべきでしょう。後半は相手の方がいいサッカーをしていましたから」と、ドローは妥当と振り返っている。
悔やまれるワンプレーを犯した原口は試合後にベンチで泣き、ハリルホジッチ監督から慰められたが、本田からは厳しく酷評されている。本田の叱責が、この試合で最も躍動した原口の成長を促すのだろうか。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161012-00010021-soccermzw-socc
4: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:25:36.05 ID:35bMNfxJ0
そりゃそうでしょ、誰だってそう思う。
頭に血が上ると正常な判断ができない人なんだね、原口って。
頭に血が上ると正常な判断ができない人なんだね、原口って。
6: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:26:06.60 ID:l0mJUjoO0
FWて点を取るのが仕事だろ
8: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:26:16.63 ID:tlPiPoQ60
まじで大ポカだからな
反省しなさい
反省しなさい
10: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:26:36.76 ID:09i+QSq70
前にいてシュートコース切ってた山口が唖然としてたもんなw
90: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:37:12.22 ID:MSeJgX2c0
>>10
あれはワロタ
あれはワロタ
148: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:43:58.46 ID:2Ub4ZPNo0
>>10
本当なら山口がつかないと行けない場面だけどな
9番が横切っていってるのにボールウォッチャーになってただろ人見ないと
ゾーンディフェンス出来ない日本人らしい対応だったよ
本当なら山口がつかないと行けない場面だけどな
9番が横切っていってるのにボールウォッチャーになってただろ人見ないと
ゾーンディフェンス出来ない日本人らしい対応だったよ
188: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:48:20.72 ID:hYEAFp8B0
>>148
その前に右サイド崩されてたのが問題でしょ
シュート体制入ってなかったから余計なファウルしなければ皆PA内に戻ってたし防げたよ
その前に右サイド崩されてたのが問題でしょ
シュート体制入ってなかったから余計なファウルしなければ皆PA内に戻ってたし防げたよ
277: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:55:51.12 ID:B3Z80mn30
>>188
だからと言ってマーク捨てて良い訳ではない無いよね
原口のファールが目立つけど、山口が付かないといけないマーク
だからと言ってマーク捨てて良い訳ではない無いよね
原口のファールが目立つけど、山口が付かないといけないマーク
436: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:10:17.64 ID:8QG46YXm0
>>148
サッカーやったことないやろ
シュートコース切るのが先決
体勢崩れている上にフォロー誰も来ていないなかで
激しくチェックする必要は皆無
原口のミスよ、あれは
サッカーやったことないやろ
シュートコース切るのが先決
体勢崩れている上にフォロー誰も来ていないなかで
激しくチェックする必要は皆無
原口のミスよ、あれは
455: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:12:16.51 ID:5f5cRCau0
>>436
DFが前にいるしね
フリーっていっても弾丸を叩き込まないと入らない
決定的ではあるけどPKと比べると、明らかに決定率は低い
DFが前にいるしね
フリーっていっても弾丸を叩き込まないと入らない
決定的ではあるけどPKと比べると、明らかに決定率は低い
487: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:15:53.98 ID:8QG46YXm0
>>455
せや。
しかも、トラップミスって自滅してくれてんのに
後ろからチャージ掛ける必要性は皆無やで
得点帳消しもののミスやで、あれは
せや。
しかも、トラップミスって自滅してくれてんのに
後ろからチャージ掛ける必要性は皆無やで
得点帳消しもののミスやで、あれは
579: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:24:31.26 ID:RIxpzhwF0
>>436
違う9番は山口がつくのが正解
で森重と槙野二人で17を見てるのも問題でどっちかがコースを消すあの場合なら槙野だろうが
更にいうと右で崩されてる最に原口よりペナ近くにいた香川がディフェンスに入っていればもっと良かった香川はずっと傍観してたけど
かといって原口のあの対応は完全にミスだし批判されて当然。が他の奴らは何やってたのっていう話なんだわ
違う9番は山口がつくのが正解
で森重と槙野二人で17を見てるのも問題でどっちかがコースを消すあの場合なら槙野だろうが
更にいうと右で崩されてる最に原口よりペナ近くにいた香川がディフェンスに入っていればもっと良かった香川はずっと傍観してたけど
かといって原口のあの対応は完全にミスだし批判されて当然。が他の奴らは何やってたのっていう話なんだわ
13: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:26:52.87 ID:7wgF5wct0
いいぞwバチバチやったれw
14: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:26:54.79 ID:WHQiX6G/0
原口がこの年齢になるまで代表の主軸になれなかったのには理由があるって事だね
27: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:29:09.53 ID:7fAYmHUu0
ナイーブとか言ったのかな
確かにあれは体勢が不利なところからいっちゃったからPKでも仕方ない
確かにあれは体勢が不利なところからいっちゃったからPKでも仕方ない
29: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:29:24.09 ID:WUB43ifd0
あれはイエローが出てもいい
30: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:29:40.30 ID:FryB+3KB0
原口「何で……PK」
おまえら「何で……原口」
おまえら「何で……原口」
31: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:29:43.44 ID:asiwkERD0
まぁ、あのPKがなけりゃ日本は勝ってたからな
33: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:30:04.63 ID:1k2IHcJN0
原口 「おっしゃる通りで…俺が一番それわかってる」
39: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:30:50.53 ID:phFqCtYW0
原口は無駄に気持ち載ってたな
ここだけじゃなく他でもショルダータックル的な強いあたりしまくってた
なんでエリア内であんな無茶したのかと
ここだけじゃなく他でもショルダータックル的な強いあたりしまくってた
なんでエリア内であんな無茶したのかと
285: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:56:09.69 ID:4hpLeSVi0
>>39
審判に対してもキレてたしな。
審判に対してもキレてたしな。
42: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:31:11.33 ID:l1MUH4hq0
あのプレーは別に気性とかは関係ない
フォワードの選手がやりがちなタックル
フォワードの選手がやりがちなタックル
388: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:05:08.98 ID:peNhP+0/0
>>42
自分があれぐらいやられるから大丈夫だと錯覚するあるある
自分があれぐらいやられるから大丈夫だと錯覚するあるある
45: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:31:43.07 ID:tNuSAVR10
相当原口にあせってるなw
自分が代表で一番じゃないと気がすまないんだろうな
自分が代表で一番じゃないと気がすまないんだろうな
97: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:38:30.94 ID:VVltiCZU0
>>45
なら原口にアシストなんかしないだろ
なら原口にアシストなんかしないだろ
46: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:31:49.81 ID:zs2y6PjP0
原口はなあ
顔がどう見ても田舎のヤンキーだから
活躍してもCM出れないだろうな
顔がどう見ても田舎のヤンキーだから
活躍してもCM出れないだろうな
52: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:32:42.54 ID:zAKPK3nL0
まあそうだけど原口だからなあ・・・
本田もそれ以上にひどいプレーしてたしよくいえるなあ
本田もそれ以上にひどいプレーしてたしよくいえるなあ
55: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:33:02.28 ID:2vUe3coZ0
原口は一生懸命すぎるところが良いところだけどクレバーさを身に着けたらもう一段上がると思う
56: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:33:02.78 ID:EEI6OTok0
まぁ誰が見てもバカなミスだろうな
でもあれが無ければ勝てたとか言ってないしドローで満足すべきとか言ってるしいいんでないの
でもあれが無ければ勝てたとか言ってないしドローで満足すべきとか言ってるしいいんでないの
59: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:33:27.18 ID:PKYUjeqF0
ボール止めるのはDFの仕事なのに、MFはプレッシャーかけるだけでいいんだよ
MFってのは、ゲームを作るのが仕事だぞ(´・ω・`)
MFってのは、ゲームを作るのが仕事だぞ(´・ω・`)
60: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:33:49.95 ID:+mqpvpTG0
ドフリーにしたDF陣じゃないの?槙野だよね?
64: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:34:36.06 ID:2z32pl7a0
>>60
長友ならそんな事なかったろうな
長友ならそんな事なかったろうな
63: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:34:30.18 ID:1FbD5Iek0
本田のパスミスから生まれた一連のプレーを止めようとしてのあれなんだが、
どんだけ自分に甘く人に厳しいんだ
どんだけ自分に甘く人に厳しいんだ
66: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:35:05.80 ID:TIVKOdbs0
予選落ちしろ、そしたら大口叩けなくなるし静かになる、まあ、責任転嫁するだけやろけどな
67: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:35:07.91 ID:Gzvtu41N0
確かにな
PA内であれはあかん
PA内であれはあかん
69: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:35:13.70 ID:WLfnGxQF0
現状は原口頼みのサッカーなんだし、あの局面は冷静であって欲しかった
精神的にかなり問題ある選手なんだろ
精神的にかなり問題ある選手なんだろ
112: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:40:04.42 ID:0mdq7c3B0
>>69
暴行問題起こすんだからそりゃあ
暴行問題起こすんだからそりゃあ
242: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:52:53.24 ID:C/jfQDII0
>>69
いや、原口は浦和時代から試合中反則の少ない選手だよ
ああいうプレースタイルだから相手DFから削られることが多かったけど
どんな酷い削られ方しても絶対報復したりしなかったし
倒れてもなおシュート撃ったり、試合への集中力がハンパなかった
しかも怪我が少ない選手だったな
ハリルジャパンでの原口はゼリコペトロビッチの残留争い中を思い出すよ
いや、原口は浦和時代から試合中反則の少ない選手だよ
ああいうプレースタイルだから相手DFから削られることが多かったけど
どんな酷い削られ方しても絶対報復したりしなかったし
倒れてもなおシュート撃ったり、試合への集中力がハンパなかった
しかも怪我が少ない選手だったな
ハリルジャパンでの原口はゼリコペトロビッチの残留争い中を思い出すよ
303: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:57:36.35 ID:U8D+uVkq0
>>242
報復しないのが本当でもチームメイトが壊れるまで暴力振る時点で危なくて使えないわ
ああいう性質の人間は絶対にまた同じことやる
報復しないのが本当でもチームメイトが壊れるまで暴力振る時点で危なくて使えないわ
ああいう性質の人間は絶対にまた同じことやる
71: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:35:16.52 ID:JcuBmEVZ0
また狂犬に戻っちゃうぞ
72: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:35:22.43 ID:7HAlaHHg0
普通にふっ飛ばしてたからな
松木ですらPKだと思っただろう
松木ですらPKだと思っただろう
78: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:36:10.41 ID:4fJRnY+W0
そんな事は本人が一番分かってる
79: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:36:13.45 ID:oNV5mCOA0
本田のパスミスが起点なのも触れろやw
81: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:36:33.99 ID:MTJpBLZH0
原口のチャージよりあの位置でOGにフリーで持たれた時に真っ先に行ったのが原口ってのがもう
槙野の仕事じゃないのあの位置
槙野の仕事じゃないのあの位置
104: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:39:06.10 ID:LMi/Zzcq0
>>81
右が引っ張り出されたから中絞るのはセオリーだけどね
右が引っ張り出されたから中絞るのはセオリーだけどね
115: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:40:22.89 ID:BKYGNPaZ0
>>81
槙野のザルすぎたせいだよ
槙野のザルすぎたせいだよ
102: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:39:02.82 ID:NZHv21FK0
槇野 「切り替えて行こう!まあ、そんなに落ち込むなよw」
蛍 「そうそうw追い付いたことを褒めてあげたいね俺は」
香川 「元気は、あれが精一杯だしさw」
蛍 「そうそうw追い付いたことを褒めてあげたいね俺は」
香川 「元気は、あれが精一杯だしさw」
107: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:39:14.67 ID:XjRJTeGL0
これは本田が正しい
前半、原口が肩で相手を突き飛ばしてファウルを貰って、
”肩だろう!”とアピールしていたけど、ファウルです
そして後半にも同じファウルを犯してPK
馬鹿ですね
前半、原口が肩で相手を突き飛ばしてファウルを貰って、
”肩だろう!”とアピールしていたけど、ファウルです
そして後半にも同じファウルを犯してPK
馬鹿ですね
160: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:44:46.31 ID:5f5cRCau0
>>107
原口ってルール間違えて覚えてるんじゃないかなと思った
肩でぶつかれば無条件でファールじゃないと思ってるんじゃないだろうか
原口ってルール間違えて覚えてるんじゃないかなと思った
肩でぶつかれば無条件でファールじゃないと思ってるんじゃないだろうか
231: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:51:22.93 ID:Pxlw1dpm0
>>160
浦和ではノーファールなんだろ
浦和ではノーファールなんだろ
376: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 21:03:40.93 ID:xTVNd9mJ0
>>160
だよなw
経験者だと普通に違和感覚えるわ
原口が何で不満顔なのか分からんもん
だよなw
経験者だと普通に違和感覚えるわ
原口が何で不満顔なのか分からんもん
121: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:40:49.56 ID:pxIkps7s0
あそこで止めなきゃ確実に失点するって状況でもなかったのに、
あのファールを擁護するのは無理
あのファールを擁護するのは無理
122: 名無しさん@恐縮です@ ^^ 2016/10/12(水) 20:40:56.92 ID:Cjq0Yy8E0
気持ちが昂りすぎてたんだろうな
まあオージは案の定大したことないし修正していけばいい
W杯は普通に行ける
まあオージは案の定大したことないし修正していけばいい
W杯は普通に行ける
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1476271463/0-
あなたにオススメの記事^^
くそかわいい猫の写真まとめwwwこれ見て癒されないやついる?
本田、ハリル監督とピッチで怒鳴り合い「あれは完全に怒鳴りあいだったよ」
豪州戦、槙野は役に立ってた?
日本VS豪州|採点&寸評、やはり最低点を取ったのは・・
ハリル監督「本田がもっと良ければ勝てた」→ネットの反応W
日本豪州戦でボール支配率はたったの「35%」パスサッカーを捨てた日本だが強くなってるのだろうか?
日本×オーストラリアは引き分け!で、これからどうすれば予選突破出来る?
【画像】髪をおろしたベイルがまるでターザンだと話題にWWWW
日本代表VSオーストラリア!「ウイイレ」で能力を比べてみた
香川真司、オーストラリア戦スタメン復帰!名誉挽回の好機
日本、イラク戦のロングボール数が凄いことにWWWチームは戦術を変えたのか?
ハリルホジッチ監督 “勝って当たり前の時代”は終わった・・ネットの反応は?
長友佑都と平愛梨、破局かwww
【画像】内田篤人、ヒゲを生やしてワイルドになり復活!とうとう内田が復活か!!
メッシ不在のアルゼンチンが弱すぎる件について、どれだけメッシに頼ってんだ・・
日本代表とオーストラリア代表の強さをドラゴンボールで例えたら誰
酒井高徳はちょっと相手に不用意に危険エリアでファウルを与えすぎる件について
サッカー日本代表死亡まであと15分WWWってスレが見事な縁起スレに!山口の超ボレー弾で日本劇的勝利!
くそかわいい猫の写真まとめwwwこれ見て癒されないやついる?
本田、ハリル監督とピッチで怒鳴り合い「あれは完全に怒鳴りあいだったよ」
豪州戦、槙野は役に立ってた?
日本VS豪州|採点&寸評、やはり最低点を取ったのは・・
ハリル監督「本田がもっと良ければ勝てた」→ネットの反応W
日本豪州戦でボール支配率はたったの「35%」パスサッカーを捨てた日本だが強くなってるのだろうか?
日本×オーストラリアは引き分け!で、これからどうすれば予選突破出来る?
【画像】髪をおろしたベイルがまるでターザンだと話題にWWWW
日本代表VSオーストラリア!「ウイイレ」で能力を比べてみた
香川真司、オーストラリア戦スタメン復帰!名誉挽回の好機
日本、イラク戦のロングボール数が凄いことにWWWチームは戦術を変えたのか?
ハリルホジッチ監督 “勝って当たり前の時代”は終わった・・ネットの反応は?
長友佑都と平愛梨、破局かwww
【画像】内田篤人、ヒゲを生やしてワイルドになり復活!とうとう内田が復活か!!
メッシ不在のアルゼンチンが弱すぎる件について、どれだけメッシに頼ってんだ・・
日本代表とオーストラリア代表の強さをドラゴンボールで例えたら誰
酒井高徳はちょっと相手に不用意に危険エリアでファウルを与えすぎる件について
サッカー日本代表死亡まであと15分WWWってスレが見事な縁起スレに!山口の超ボレー弾で日本劇的勝利!