1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:20:53.91 ID:???*.net
フィジカルゲームを好まないシャビが選んだのは……
バルセロナの心臓とも呼ばれたMFシャビ・エルナンデスは、とにかくボールテクニックに優れた選手を好む。
世界一巧みにボールを扱うバルセロナならではの発想で、シャビはあまりフィジカルゲームを好んでいない。
そんなシャビがイングランド人選手で最も優れた選手を挙げた。
英紙『デイリー・メール』によると、シャビが挙げたのはアーセナルMFジャック・ウィルシャーだ。
シャビは2011年にチャンピオンズリーグで対戦した時の衝撃が忘れられないと語っており、
イングランドから出てきた若い才能に驚いたと語っている。
「彼は2011年に僕たちに対して素晴らしいプレイを見せた。当時彼は20歳か21歳だったと思うけど、
それを忘れないようにしないとね。ただ、彼が過去2年間に何度も怪我をしているのは残念だよ。
彼が継続性を手にした時、アーセナルとイングランド代表で違いを作ることができる。彼は他の
イングランド人選手とは異なるタイプだ。彼はフィジカルタイプの選手を養う環境で育ったにも関わらず、
イングランド人選手ではないように思える」
確かにウィルシャーがバルサ戦で見せたパフォーマンスは圧巻で、今でも当時ほどのプレイを見た記憶はない。
バルサのプレッシャーにチームメイトが怯む中、ウィルシャーは攻撃的にパスを繋ぎ、何度も味方との
ワンツーでバルサの守備陣を慌てさせていた。いかにもシャビが好みそうなテクニシャンで、
ボールを扱うことにおいてはイングランド人選手の中でもトップレベルのものを持っている。
しかしこれまで何度も負傷に悩まされており、同メディアによるとウィルシャーは2009年10月から細かい
負傷も合わせて13度離脱している。シャビの指摘通り負傷が減ればクラブでも代表でも絶対的な
タレントになる素質を持っているだけに、実にもったいない。ウィルシャーは順調に回復へ向かっていると
強調しているが、やはり1度負傷すると負傷前の状態に戻るのは難しい。シャビもボールから
離れるべきではないと語っているが、少なくとも1シーズンは離脱せずにプレイを続けたいところだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00010010-theworld-socc
バルセロナの心臓とも呼ばれたMFシャビ・エルナンデスは、とにかくボールテクニックに優れた選手を好む。
世界一巧みにボールを扱うバルセロナならではの発想で、シャビはあまりフィジカルゲームを好んでいない。
そんなシャビがイングランド人選手で最も優れた選手を挙げた。
英紙『デイリー・メール』によると、シャビが挙げたのはアーセナルMFジャック・ウィルシャーだ。
シャビは2011年にチャンピオンズリーグで対戦した時の衝撃が忘れられないと語っており、
イングランドから出てきた若い才能に驚いたと語っている。
「彼は2011年に僕たちに対して素晴らしいプレイを見せた。当時彼は20歳か21歳だったと思うけど、
それを忘れないようにしないとね。ただ、彼が過去2年間に何度も怪我をしているのは残念だよ。
彼が継続性を手にした時、アーセナルとイングランド代表で違いを作ることができる。彼は他の
イングランド人選手とは異なるタイプだ。彼はフィジカルタイプの選手を養う環境で育ったにも関わらず、
イングランド人選手ではないように思える」
確かにウィルシャーがバルサ戦で見せたパフォーマンスは圧巻で、今でも当時ほどのプレイを見た記憶はない。
バルサのプレッシャーにチームメイトが怯む中、ウィルシャーは攻撃的にパスを繋ぎ、何度も味方との
ワンツーでバルサの守備陣を慌てさせていた。いかにもシャビが好みそうなテクニシャンで、
ボールを扱うことにおいてはイングランド人選手の中でもトップレベルのものを持っている。
しかしこれまで何度も負傷に悩まされており、同メディアによるとウィルシャーは2009年10月から細かい
負傷も合わせて13度離脱している。シャビの指摘通り負傷が減ればクラブでも代表でも絶対的な
タレントになる素質を持っているだけに、実にもったいない。ウィルシャーは順調に回復へ向かっていると
強調しているが、やはり1度負傷すると負傷前の状態に戻るのは難しい。シャビもボールから
離れるべきではないと語っているが、少なくとも1シーズンは離脱せずにプレイを続けたいところだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151031-00010010-theworld-socc
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:29:52.24 ID:SHO3J8jm0.net
>>1
確かにあの時にウィルシャーは、凄かったわ。
でも、あの時の輝きが遠い過去になりかねない状況だけど…
確かにあの時にウィルシャーは、凄かったわ。
でも、あの時の輝きが遠い過去になりかねない状況だけど…
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:23:15.49 ID:cQJfO37n0.net
ウィルシャーがバルサ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:23:47.28 ID:6mzSQFzz0.net
ガスコイン
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:02:17.05 ID:T49mZmRa0.net
>>3
名前が格好いいよね
ガスでコインとか
名前が格好いいよね
ガスでコインとか
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:23:56.41 ID:5CUXo84x0.net
ケガばっかりしてるからなあ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:25:37.82 ID:rX8k89GA0.net
アーセナルいくらなんでもケガ人多すぎじゃね?
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:26:04.99 ID:8hBOy+s40.net
そのうち
このイングランド人でというくくりが消えて
世界中の選手の中で最高の選手はウィルシャーだと
シャビが言ったと、いう話になっていくよw
このイングランド人でというくくりが消えて
世界中の選手の中で最高の選手はウィルシャーだと
シャビが言ったと、いう話になっていくよw
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:28:24.55 ID:XUc3RiIF0.net
ただの早熟だったな
昔はこれからどんな選手になるんだって期待したが
昔はこれからどんな選手になるんだって期待したが
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:30:51.54 ID:5dJpk2m20.net
早熟っていうか出たら素晴らしいんだけど怪我が・・・
どのポジションでも文句なしのプレーするのにもったいない
どのポジションでも文句なしのプレーするのにもったいない
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:31:24.60 ID:TcOiHjRc0.net
ウィルシャーはさっさと他リーグに移籍すべき
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:33:55.13 ID:XUc3RiIF0.net
いやいやすでにラムジーに抜かれたし
黙っててレギュラーはとれないよ
黙っててレギュラーはとれないよ
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:35:24.75 ID:4TUcvmUi0.net
プレミアって190cm以上の巨漢と激しくぶつかるリーグだから、
フィジカルが弱いと怪我しやすいだろうな。
フィジカルが弱いと怪我しやすいだろうな。
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:56:55.13 ID:fc7Pmzj60.net
あの試合はボールタッチもアイディアも別格だった
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:00:45.95 ID:hwLMDJTE0.net
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:01:20.21 ID:I+ngWhs40.net
出てきた時は「なんでイングランドで育ってこんな選手になれるんだ」と思うくらいうまかった
今じゃ第二のディアビに
今じゃ第二のディアビに
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 20:13:52.09 ID:JnFH2qDg0.net
育つどころか劣化してるからね
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 21:32:16.55 ID:mZ90fLhE0.net
ガスコインも当時は、イングランド人ぽくなかった記憶がある
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446283253/0-
■オススメ記事
本田の扱いがひどすぎる、前半からアップさせて残り5分で投入、ミラン、キエーヴォに勝利も非常に後味の悪い戦い
本田交代時にブーイング浴びながら入っていくってマジなの?交代でブーイング浴びながら出ていくのは稀によくある話だが
【動画】香川、メッシのようなスーパーゴール!!DFB杯でドルトムント、圧倒的強さで3回戦へ
アーセナルのヴェンゲル監督に奇跡が起きるwww
香川って日本サッカー史上最高なのに、あまりすごくない感・・・
香川とロイスは偉大なコンビ!「偉大なロイス&香川ショー」がドイツで話題
バルサ指揮官が乾を高評価「トップクオリティの選手」
今イケてるのは本田と香川どっち?
サカラボ記事一覧はコチラから!
本田の扱いがひどすぎる、前半からアップさせて残り5分で投入、ミラン、キエーヴォに勝利も非常に後味の悪い戦い
本田交代時にブーイング浴びながら入っていくってマジなの?交代でブーイング浴びながら出ていくのは稀によくある話だが
【動画】香川、メッシのようなスーパーゴール!!DFB杯でドルトムント、圧倒的強さで3回戦へ
アーセナルのヴェンゲル監督に奇跡が起きるwww
香川って日本サッカー史上最高なのに、あまりすごくない感・・・
香川とロイスは偉大なコンビ!「偉大なロイス&香川ショー」がドイツで話題
バルサ指揮官が乾を高評価「トップクオリティの選手」
今イケてるのは本田と香川どっち?
サカラボ記事一覧はコチラから!