1: あちゃこ ★@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:35:54.54 ID:???*.net

i320
 
時事通信 9月30日 9時6分配信

 【サンパウロ時事】ブラジルのメディアは29日、中西部ミナスジェライス州で週末に行われた
アマチュアサッカーの試合で、乱闘の際に暴力を振るわれた審判が激高し、拳銃をグラウンドに
持ち出す騒ぎがあったと報じた。
 周囲の必死の説得で発砲はされず、けが人はなかった。
 地元紙グロボなどによると、試合中、激しいプレーをした相手チーム選手の退場を求め、
監督や控え選手がグラウンドに乱入。審判に激しく詰め寄り、乱闘に発展した。
 殴る蹴るの暴行を受けた審判は控室に戻ると、拳銃を手にグラウンドに再登場。選手らは
逃げ出した。審判は軍警察に勤務しており、拳銃を持ち出した理由を「身の危険を感じたためだ」と
説明しているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150930-00000039-jij-int







2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:36:39.17 ID:7l06Z9oG0.net
さすが南米

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:37:33.52 ID:lFr85psE0.net
まーたブラジルか・・・

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:39:00.86 ID:/Q8cg1ab0.net
すごすぎワロタ
ブラジルには敵わねぇな

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:40:04.70 ID:DIZIF7SN0.net
そりゃ子供は観に行かなくなるわな

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:40:19.30 ID:ZHQsY47x0.net
リオで発砲するんじゃないぞ。

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:40:31.76 ID:HhNBTHib0.net
世界水準のスポーツだからな

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:42:49.43 ID:C4GCCpB90.net
>殴る蹴るの暴行を受けた審判は
この時点でクラブに処罰くるだろ警察も呼べよ

20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:49:37.35 ID:YyW6RShj0.net
>>13
野球なら星野みたいに美談で済むんだがなw

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:44:47.47 ID:MdNxm0E50.net
草サッカーだろこれ
前もギャングのサッカーチーム同士の草サッカーで審判殺されたけど
審判自体が片方のギャングのメンバーで有利な判定出しまくってたんだよな

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:46:24.38 ID:OInHCHtw0.net
これはしょうがないな。
こうでもしないと示しがつかない。
次からなめられないように徹底的にやるべき。

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:48:09.10 ID:aWzL5D0c0.net
少年サッカーの保護者にリンチされた審判もいたな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:48:43.68 ID:Tk/J2Oaa0.net
南米とアフリカの治安の悪さは世界最高峰

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:49:41.72 ID:+XcDEsdO0.net
これほどサッカーに熱い国に日本が肩並べる時代なんて1万年後もこねえよw
野球ゴルフ偏重クソ国家がよw

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:50:38.55 ID:BAyAC2Cq0.net
ぼこぼこにされたから持ち出しだのか。しょうがない

25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:52:33.45 ID:+L3SLaYU0.net
相撲の立行司が切腹用に脇差を腰に差しているように
サッカーの主審が銃を携帯してるのは常識だろ

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:55:00.60 ID:intcvtee0.net
>>25
あれは切腹用。サッカーの場合は人を撃って黙らせる用

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:53:38.70 ID:n5r5OQ2w0.net
日本だと街リーグぐらいで乱闘になったあげく審判ボコボコって感じか
普通ならそのまま逃げるだろうが銃持って応戦に行くのが南米らしいな

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:54:01.82 ID:UTLXpwPN0.net
オレの44マグナムで黙らせてやるのに







28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:54:19.37 ID:4TsMRS0+0.net
南米なら銃弾にサッカーボール当てられる奴がチームにゴロゴロいるだろうな

30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:55:07.09 ID:MdNxm0E50.net
日本だと草野球で相手が元ヤンキーみたいなやつらばかりのチームあるから
たまに際どいボールで一触即発になるときあるね

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 10:55:38.97 ID:gqhwMtOP0.net
ブラジルは警備が整ってなさそうだから治安の悪さもあって
身の安全は自分で守らないといけないだろうな

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:04:08.20 ID:6DPypjcG0.net
これは審判の正当防衛だから仕方がない  
なんせ怒ったサポーターに選手が八つ裂きにされてしまう国だからなあ

48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:04:51.97 ID:zJieghSB0.net
次のシリア戦が怖い
第三国でやるとはいえ身の危険を感じながら戦うW杯予選は命削りながらやらなあかんのよな
いつの時代もそうだった

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:05:47.42 ID:Tk/J2Oaa0.net
ブラジル元々の治安の悪さと
サポーター集団同士で襲撃事件とか普通にあるせいで
スタジアムに足を運ばないファンだらけになっている
サカ豚が真似しろと言っている海外の現実がコレ

63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:18:07.46 ID:MdNxm0E50.net
>>50
ブラジル1部は昨シーズンは年間40万人増だし
今季も今のペースなら昨季比で普通に増だが
適当なデマ流すのってお前の祖国のお家芸だな

55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:09:46.16 ID:gK2THPT/0.net
こんな治安の悪さが逆に
サッカー選手としての強さの原動力の一つになってる皮肉な現実
日本人のモノの捉え方でサッカー見るクセは止めなきゃね
それとも、日本的美徳心を世界中に伝播するか

58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:11:19.08 ID:P2DWJTMQO.net
>>55
日本の美徳って戦争することだから無理

74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:31:51.24 ID:Tk/J2Oaa0.net
>>55
ブラジルの選手ってむしろメンタルメチャクチャ弱いだろ
逆境ですぐ心折れるし
ブラジル代表自体が

60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:13:15.00 ID:Sl/64EfT0.net
映画とかギャグマンガでもベタすぎてやらなさそうなのにw

77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/09/30(水) 11:46:23.62 ID:DIZIF7SN0.net
ブラジルのサッカー離れも止まらないらしいな


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443576954/